『Wi-Fiルーター選び』 の クチコミ掲示板

『Wi-Fiルーター選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiルーター選び

2025/10/21 13:44


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

【使いたい環境や用途】 自宅 2DKマンション スマホ PC プリンタ ゲーム

【重視するポイント】 通信速度の速さ、安定さ

【予算】 10000円前後

【比較している製品型番やサービス】 NEC Aterm WX3000HP2 Buffalo WSR-3000AX4P WSR-3600BE4P

【質問内容、その他コメント】
wi-fiルーター選びで迷っています
今はNECのPA-WG1200HP4を使っています
通信速度が遅いので買い換えようと思っています
気になっているのは型落ちですがNECのWX3000HP2と、これも型落ちのBuffaloのWSR-3000AX4Pと
新しめでエントリーモデルですがwi-fi7に対応しているWSR-3600BE4Pです
この中の3台なら今買うならどれがいいでしょうか
また、他におすすめの機種はありますか
2DKのマンションで、iPhoneを2台、PC、プリンタ各1台、Switchに繋いで使うぐらいです
詳しくないのでどうかよろしくお願いします

書込番号:26321409

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:177件

2025/10/21 15:02

>パタ男さん
まず、「回線は何を使っていますか?」という点が気になりますが、PA-WG1200HP4を使用されているとのことですので、プロバイダの設定に関しては、今回挙げられている3機種のいずれを選んでも問題はないという前提でお話しします。

家が2LDKのマンションとのことですので、1フロアであればルーター1台で十分対応可能かと思われます(可能であれば、住居の中央付近に設置するのが理想的です)。

この条件を踏まえると、WSR-3600BE4Pが最有力候補だと思います。残りの2機種はWi-Fi 6対応と規格も古くでアンテナ数でもメリットはありません。一方、WSR-3600BE4Pはアンテナ数こそ最大3本ですが、Wi-Fi 7対応であることやメッシュネットワークに対応していることから、将来的な拡張性や安定性の面でも優れており、長く使えるモデルと考えています。

書込番号:26321454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2025/10/21 15:48

>気になっているのは型落ちですがNECのWX3000HP2と、これも型落ちのBuffaloのWSR-3000AX4Pと
新しめでエントリーモデルですがwi-fi7に対応しているWSR-3600BE4Pです

各々の仕様は
WX3000HP2     Wi-Fi6 2402Mbps (160MHz 2x2) 2022年 2月 発売
WSR-3000AX4P  Wi-Fi6 2401Mbps (160MHz 2x2) 2023年12月発売
WSR3600BE4P   Wi-Fi7 2882Mbps (160MHz 2x2) 2025年 6月 発売

価格が大差ないようですので、Wi-Fi7対応のWSR3600BE4Pの方が
今後Wi-Fi7対応のスマホ等の子機が増えた時に速度改善し易いです。

更には
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2025/info0701.html
にもありますが、ATermのサポート期間は5年で、
バッファローもほぼ同等でしょうから、
あまり長期間のサポートは期待薄ですので、
発売間もないWSR3600BE4Pの方がファームの更新などのサポートが長く期待できそうです。

なので、WSR3600BE4Pが良いのではないでしょうか。

書込番号:26321481

ナイスクチコミ!1


スレ主 パタ男さん

2025/10/21 15:54

>えがおいっぱいさん
どうもありがとうございます
回線はNTTのフレッツ光です
今後のことを考えるならやはりWi-Fi7対応機種のほうがいいのですかね
Buffalo製品は説明書が分かりづらくて設定がやりにくかったというような口コミを見ましたが
そんなに面倒なのでしょうか
Buffalo同士ならお引っ越し機能が使えて簡単のようですね

書込番号:26321488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4824件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/21 17:53

>今はNECのPA-WG1200HP4を使っています
通信速度が遅いので買い換えようと思っています

>回線はNTTのフレッツ光です

そもそもインターネット回線の速度はどのくらい出ているのでしょうか。

PA-WG1200HP4でも、
無線LAN速度(5GHz)867 Mbps
無線LAN速度(2.4GHz)300 Mbps
なので、フレッツ光の1Gbpsなら速くてもこのルーターの最大速度よりも遅いと思うので、ルーターを変えても通信速度の改善は期待できないのではないかと思います。

その上で、そろそろ新しいルーターに買い替えたいということであれば、iPhoneやPCがWiFi7に対応しておらず、今後数年以内に10Gbpsの回線に変更する予定がないのであれば、もっと安いWiFi6のPA-WX1500HPで十分だと思いますが、3,000円位しか違わないので、WSR-3600BE4Pでも良いかと思います。

書込番号:26321573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:177件

2025/10/21 17:55

>パタ男さん
これまでNEC製品だったということもあって、バッファロー独自のUIには慣れる必要があるとは思います。
バッファローは自動設定のようなメニューと、それとは別に個別で接続を設定するメニューが分かれていたり、また、設定内容もAtermよりも良い意味で細かな設定ができるようになっていたりします。
その分慣れは必要ですが、とはいえ市販で普通に売っているルーター製品であって、たくさんの方が使っているものですから、設定難易度はさほど変わりません。マニュアルを見ながら設定すれば、問題なく対応可能だと思います。

書込番号:26321575

ナイスクチコミ!1


スレ主 パタ男さん

2025/10/21 18:24

>tametametameさん
通信速度は変わらないのですね
時々繋がらなかったり、安定しないですし、Wi-Fi5はもう古いので
Wi-Fi6や7に換えた方がいいというような記事を見ましたので
買い換えようかと思いました
iPhoneは16なので、Wi-Fi7に対応していると思います
詳しくないので、いろいろとありがとうございます

書込番号:26321597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング