


PC何でも掲示板
zipファイルを解答したいです
10までは普通に出来ていました
11になってから右クリックにすべて展開やzip展開という項目が消えました
調べましたが、すべて展開がないならプロパティから「エクスプローラー」に変更すれば出来ると出ました
しかし、エクスプローラーがありません
エクスプローラーとPC検索の虫眼鏡検索したら出ましたがクリックするとホームになります
そして、先程のプロパティでホームに変更はできません
対処方法を教えて下さい
目的はzipを解答して開きたいです
Windows11のPCで上記のやり方で出来ない場合はどうやればいいですか
書込番号:26323213
0点

注意
解答 → 解凍、展開
>>Windows 11で圧縮ファイルを展開(解凍)する方法
>右クリックで圧縮ファイルを展開(解凍)するには、以下の操作手順を行ってください。
>展開(解凍)したい圧縮ファイルを右クリックして、表示された一覧から「すべて展開」をクリックします。
>ここでは例として、デスクトップに保存したZIP形式のファイルを展開します。
https://faq.nec-lavie.jp/fa/qa/web/knowledge23559.html
書込番号:26323225
0点

Windows 11 Pro 25H2だけど「すべて展開」ありますよ。
私はダブルクリックして開き、同一フォルダーか
新しいフォルダーを作成し、そこにコピーします。
書込番号:26323243
0点

>>しかし、エクスプローラーがありません
意味が良く分かりませんが、エクスプローラーを起動するにはWndowsロゴキーとEキーを同時押しします。
>Windows でのエクスプローラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-ef370130-1cca-9dc5-e0df-2f7416fe1cb1
>ファイルを圧縮および展開する
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%81%99%E3%82%8B-8d28fa72-f2f9-712f-67df-f80cf89fd4e5
書込番号:26323244
0点

「その他の詳細オプションを確認」の中に解凍とかありませんでしたっけ?
私はカスタマイズしちゃってるのでちょっと違うので。
書込番号:26323255
0点

自分も25H2だけど、普通にある。
まあ、なければBandiZipとか無料で解凍できるツールもあるのでダウンロードして入れたら?
書込番号:26323278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無料zipのやつは2つ入れています
ここ2ヶ月くらいWindows11にアップしてからやっていませんでしたが、今日やったらこのような状況だと判明しました
あと、すでに入れていたやつのWindows11対応を再度入れましたが同じでした
書込番号:26323285
0点

>テンサンデスさん
アプリで対応されてはいかがでしょうか?
「 7zip 」
https://7-zip.opensource.jp/download.html
通常の環境なら一番上のファイルです。
Windows で行いたいなら、いっそ、クリーンインストール?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
書込番号:26323288
0点

無料の解凍ツール入れてるならアプリ対応してないのがおかしいし、エクスプローラもおかしいみたいだからOSが壊れてる疑惑あります。
入れ直しかな?
書込番号:26323291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>
入れている2つの内1つは7zipで、先程もう一度いれました
ですが結果は変わらず
>>
エクスプローラーですが、検索したら「エクスプローラー」というフォルダみたいなのが一応でます
ただし、クリックするとホームとなります
何か設定しないとでないんですかね
書込番号:26323297
1点

Windowsでファイルの操作をするのは普通エクスプローラーですが、テンサンデスさんは何のウィンドウで右クリックしているのでしょう?
書込番号:26323306
0点

Toccata 7さん
一応確認です、エクスプローラーの画面を出してください又はエクスプローラーを選択してくださいという操作をする場合
どうやればいいですか?
書込番号:26323318
0点

>テンサンデスさん
>エクスプローラーですが、検索したら「エクスプローラー」というフォルダみたいなのが一応でます
ただし、クリックするとホームとなります
何か設定しないとでないんですかね
●タスクバーを右クリックして「タスクバーの設定」をクリック⇒「検索」の所にある「検索ボックス」をクリック で検索欄出ないでしょうか?
もしくは Winキー + Eキー のショートカットキーで出ませんでしょうか?
書込番号:26323320
0点

>テンサンデスさん
書込番号[26323265]でアップしているスクリーンショットを見ると、「7-zip」をインストールしていますね。
「7-zip」をクリックするか、または「7-zip」をアンインストールすれば「すべて展開」がエクスプローラーの右クリックで表示されるかと思います。
>エクスプローラーに解凍機能はあるけど……やっぱり「7-Zip」には敵わない
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1540094.html#7zip-06_l.png
書込番号:26323323
0点

JAZZ-01さん
WindowsキーとEを押すとホームというのが出ました
キハ65さん
7zipで試してみます
無理なら諦めます
書込番号:26323331
0点



テンサンデスさん こんばんわ
ZIPファイルの解凍でお困りのようですね。
小生、Windows11 25H2−26200を使っております。
その25H2では、ZIPファイルを左クリックするだけで解凍することが出来ますよ。
ダメ元でお試しあれ。
書込番号:26323356
0点

勘違いしていました。
ZIPの扱える別のアプリケーションを入れて、そちらを標準に設定してしまったために、コンテキストメニューに「全て解凍」現れなくなり、それを戻すためにプロパティでZIPファイルを解凍するプログラムを変更する時にエクスプローラーをどう選ぶかというお話しですね。
CドライブのWindowsフォルダの下にもうひとつあるWindowsフォルダの下にexplorer.exeがあります。これです。
書込番号:26323393
0点

暗号化ZIP(パスワード付き)ではありませんか?
Windowsではアプリ無しでは、使えません。
書込番号:26323399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/10/24 0:51:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/21 16:50:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 16:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/19 13:44:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 11:30:25 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/15 10:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)