新車価格帯(メーカー希望価格)
112万2000〜
115万5000円
カワサキ ニンジャ ZX-4Rのコンテンツ
バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-4R
大型に劣らないパワーと四気筒エンジンであるがゆえの安定感、更に燃費も20超え(マフラー変えたら、より改善できた)。
優等生であることは確かで、高速から山道、街乗りまでストレスなく運転出来るマシン。
発進時にもたつきを感じる人がいるとの事だが、「粗探しするなら」の枕詞ありで、運転中は全く感じない。
重心も計算し尽くされてるのか、バイクを出す時あまり重くは感じない。
ただ、ZX4Rを気になっている人は、通勤用より趣味用の人が多いと思うので、そういう意味では、優等生すぎるのが難点。
あと、収納スペースがホントない。
ETCと六角レンチ入れたら、もうスペースがない。
これに関しては、どのバイクを所有するにしても、一緒の話だと思うが、単気筒のデカイアメリカンとか、オフロード車等、癖のあるバイクや目移りしがちではある。
他デメリットあげるなら、ZX4Rはツーリング先でよく見かける程度で、俺的には買って後悔のないバイク。
書込番号:26332009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「カワサキ > ニンジャ ZX-4R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/04 12:25:20 | |
| 7 | 2025/09/02 20:31:36 | |
| 0 | 2025/08/11 6:17:41 | |
| 19 | 2024/09/18 14:44:41 | |
| 1 | 2024/06/18 9:53:34 | |
| 7 | 2024/04/20 17:54:13 | |
| 53 | 2024/03/21 14:23:13 | |
| 21 | 2024/01/20 7:31:09 | |
| 176 | 2024/01/14 20:41:00 | |
| 1 | 2023/11/28 16:41:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






