『アドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

2025年 4月中旬 発売

Aterm PA-7200D8BE

  • Wi-Fi 7対応のWi-Fiホームルーター(同時利用タイプ)。10Gbps WANポート+メッシュ中継機能を搭載。
  • 4ストリーム(5GHz帯)+4ストリーム(2.4GHz帯)による高速通信を実現。「ワイドレンジアンテナPLUS」で、360度電波が届く。
  • IPv6通信対応で混雑の少ない高速通信を確保。WANインターフェイスは10Gbpsポート、LANインターフェイスは2.5Gbpsポートを1基装備。
Aterm PA-7200D8BE 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥23,972

(前週比:+173円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,972

GBFT Online

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,972¥30,228 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 7 (11be) 接続環境:36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm PA-7200D8BEの価格比較
  • Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様
  • Aterm PA-7200D8BEのレビュー
  • Aterm PA-7200D8BEのクチコミ
  • Aterm PA-7200D8BEの画像・動画
  • Aterm PA-7200D8BEのピックアップリスト
  • Aterm PA-7200D8BEのオークション

Aterm PA-7200D8BENEC

最安価格(税込):¥23,972 (前週比:+173円↑) 発売日:2025年 4月中旬

  • Aterm PA-7200D8BEの価格比較
  • Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様
  • Aterm PA-7200D8BEのレビュー
  • Aterm PA-7200D8BEのクチコミ
  • Aterm PA-7200D8BEの画像・動画
  • Aterm PA-7200D8BEのピックアップリスト
  • Aterm PA-7200D8BEのオークション

『アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm PA-7200D8BE」のクチコミ掲示板に
Aterm PA-7200D8BEを新規書き込みAterm PA-7200D8BEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm PA-7200D8BE

スレ主 robinotitiさん
クチコミ投稿数:10件

現在WX11000T12(親機ブリッジモード)、、WX5400HP 2台(メッシュ中継器モード)で構成しています。
これをPA-7200D8BE 3台でメッシュ構成に変更した場合、速度等に改善はありますでしょうか?
主な使用機器はiPhone16pro,iPhone14pro,iPadAIR M3,NINTENDO SWICH2 などです。
回線はauひかり1Gです

初心者です
わかる方、よろしくお願いします

書込番号:26336359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42642件Goodアンサー獲得:9383件

2025/11/09 22:00

>現在WX11000T12(親機ブリッジモード)、、WX5400HP 2台(メッシュ中継器モード)で構成しています。

メッシュはWi-Fiで繋いでいるのですよね。

>これをPA-7200D8BE 3台でメッシュ構成に変更した場合、速度等に改善はありますでしょうか?

1G回線のインターネット回線がボトルネックになっていた場合は、
Wi-Fi区間を改善しても全体の実効速度は変わりませんが、
Wi-Fiでの中継機を使っているなら、距離もあるでしょうからWi-Fi区間が
ボトルネックになっている可能性が高いです。
以下はその前提で書きます。

対応規格と最大リンク速度とアンテナ本数(5GHz)は
WX11000T12 : Wi-Fi6E 4804Mbps 4本
WX5400HP  : Wi-Fi6 4804Mbps 4本
7200D8BE   : Wi-Fi7 5764Mbps 4本
です。

まず子機を親機に直接Wi-Fi接続した場合ですが、
Wi-Fi6EからWi-Fi7に変わりますので、Wi-Fi7対応のiPhone16proのみ
多少は速度改善が見込めます。

次には中継機にWi-Fi接続した場合ですが、
WX11000T12とWX5400HPの間は5GHzで最大4804Mbpsで、
7200D8BEと7200D8BEの間は5GHzで最大5764Mbpsですので、
親機と中継機間が多少速度改善が見込めますので、
それにともなって、全ての子機で多少速度改善が見込めるかと思います。

ちなみにご使用の子機は全てアンテナ2本以下ですので、
最大リンク速度レベルでは上記の速度の半分になります。
そしてWi-Fiの実効速度はリンク速度の半分程度です。
更に中継機を経由した場合は電波の干渉により更に半減します。

書込番号:26336374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15949件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2025/11/09 22:14

>robinotitiさん

>>回線はauひかり1Gです

現状 fast.com 等で計測してダウロード800Mbps以下なら
元回線から変更しないと変化は無いと思います。

書込番号:26336380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:191件 Aterm PA-7200D8BEのオーナーAterm PA-7200D8BEの満足度4

2025/11/09 22:29

>robinotitiさん
>PA-7200D8BEを3台でメッシュ構成に変更した場合、速度などに改善はあるでしょうか。

結論から言うと、改善はほとんど期待できません。

現状も3台構成であり、7200D8BEも同じく3台です。機器によってアンテナ設計の良し悪しに多少の差はありますが、電波の到達エリアに大きな違いは生じません。

次に子機側の事情を見てみると、使用機器の中で最も高性能なのはiPhone 16 Proで、唯一Wi-Fi 7に対応しています。 (参考:https://support.apple.com/ja-jp/guide/deployment/dep268652e6c/web

ただし、iPhone 16 Proの最大通信速度は2400 Mbpsです。つまり、ルーター側のWi-Fi性能がいくら高くても、子機側が2400 Mbpsまでしか対応していないため、5400HPの5GHz帯でも十分に速度をまかなえてしまいます。

以上のことから、子機の性能を踏まえても、コストをかけて買い替えた分の体感的なメリットはほとんどないと考えられます。

書込番号:26336385

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:191件 Aterm PA-7200D8BEのオーナーAterm PA-7200D8BEの満足度4

2025/11/09 22:32

>robinotitiさん
補足しておきますと、仮に家の回線が10Gbpsであることに加え、2.5Gbpsポートを備えた有線PCを7200D8BEの下に接続するのであれば、買い替えによる効果は得られると思います。

ですが、今回のケースにおいては、現状の構成でも1Gbps回線においては十分に良いものです。

書込番号:26336388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm PA-7200D8BE
NEC

Aterm PA-7200D8BE

最安価格(税込):¥23,972発売日:2025年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

Aterm PA-7200D8BEをお気に入り製品に追加する <1135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング