『ISOオートで暗く写ってしまう』のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

COOLPIX A900

  • 広角24mm相当から超望遠840mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学35倍ズームを搭載した、小型・軽量コンパクトデジタルカメラ。
  • 静止画の切り出しが可能な「4K UHD動画撮影機能」のほか、自分撮りを楽しめる約92万ドット3型チルト式液晶モニターなど、多彩な機能を搭載している。
  • カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,200 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚 COOLPIX A900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

COOLPIX A900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月28日

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

『ISOオートで暗く写ってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX A900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A900を新規書き込みCOOLPIX A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

クチコミ投稿数:115件

夜の室内で、SS1/160、F3.5で撮影をしたのですが真っ暗に写ってしまい悩んでいます。

マニュアル撮影、SS優先共に同じ状況。
ISOはオートにしています。
設定からISO800や1600に固定すると解決するのですが、オートにしているのにISOが自動で上がらないことにヤキモキしてしまいます。

発売当初新品で購入したときからこの状態だったのでずっと仕様かと思っていたのですが、レビューの高さからもしやこれは初期不良だったのでは…?と感じ思いきって質問させていただきました。

ちなみにフルオート撮影にするとSS1/30になりぶれるので使いたくありません。。
是非お力を貸していただけると嬉しいです。

書込番号:26345110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4788件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2025/11/21 01:56

こんばんは、COOLPIX A900 は持ってませんが・・・
ダウンロード版詳細取説(活用ガイド)
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/334/COOLPIX_A900.html
125ページあたり(pdfの140ページ)
-------------------------------------
ISO感度に設定についてのご注意
・M(マニュアル露出)モードの時に・・・
-------------------------------------
ということで"初期不良"ではないのかも

「マニュアル撮影、SS優先共に同じ状況。」とのこと
夜の室内にしてはシャッタースピードが速すぎる(露出時間が短すぎる)のかも
[P]モードでISOオートにしてみては
「フルオート撮影にするとSS1/30」と同じかもしれませんが

でダメなら
「ISO800や1600に固定すると解決」でしょう

書込番号:26345116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2765件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/21 06:39

機種不明



>やっさん5014さん


・・・その機種では「Mモードのときは、ISOオートにしてもISO80に固定される」ので、あきらめるしかないですね。

・・・ってか、「摩訶不思議な仕様」ですね。

書込番号:26345162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2025/11/21 08:44

>やっさん5014さん

早く買い替える

書込番号:26345223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19913件Goodアンサー獲得:1245件

2025/11/21 08:56

>やっさん5014さん

>> 夜の室内で、SS1/160、F3.5で撮影をしたのですが真っ暗に写ってしまい

フィルム時代のISO感度の範囲ですので、太陽が沈んだ時間帯での撮影は
とても厳しいカメラかと思います。

絞り値(F値)の暗いレンズですので、なおさらだと思います。

この夜間の条件では、F値は暗くてもF2.8より小さい値のレンズは必須だと思います。
ISO感度は、余裕ある範囲の値でないと、夜間の撮影では、難易度が高いと思います。

書込番号:26345228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A900
ニコン

COOLPIX A900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月28日

COOLPIX A900をお気に入り製品に追加する <1215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング