洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K2-W [ホワイト]
購入から半年以上使用した実感
前機種パナソニック13年目故障(縦型乾燥機付き8kgモデル)からの買い替えです。
同じ8kgなのに、洗濯物の偏りに激弱です。
前使ってた機種だと一度も偏りエラーなんて出た事なかったから驚いた。
バスタオル1枚放り込んで追加しただけで、ガコンガコン言いながら「すすぎ1回」でも
偏りを直す為に3回くらいは水張って脱水チャレンジ繰り返し回します。(水の無駄すすぎ)
バスタオルのような保水力のある生地を洗う時は、全然全自動ではありません!
必ず傍で監視してないと「洗い」後の軽い脱水でガコンガコン「本脱水」でもガコンガコン
その度に蓋開けて手で洗濯物の重量バランスを整えてあげなきゃダメです。
(中の見えるクリア扉のおかげで良く見えるw)
でもなんで12年前のモデルより劣化してんだよ。
乾燥機能なんて使わないからシンプルに選択機能だけのモデルにしたのに
マジで使えない。
洗濯量を少なくしても、他のどなたかのクチコミ同様に洗濯時やすすぎ時に「キュッキュキュッキュ」異音はするし
パナソニックの白物家電はもう信用できなくなってきた。
洗剤自動投入の洗剤と柔軟剤のタンク容量を見てセンス無いと思う。
なぜ柔軟剤タンクより液体洗剤タンクの方が小さいのか?
高濃縮系液体洗剤仕様にしても、確実に柔軟剤より液体洗剤を補充する回数の方が多いのに。
12年前のパナの自動投入は洗濯機の左手前にタンク投入口があってギリギリ1Lくらい入る容量だったのに
今は半分くらいしか入らないとか、こぼしてるユーザーも多々いるだろな。
洗濯機にwi-fiなんか要らんから基本設計を劣化させずに強化して欲しいわ。
こうのように感じているのは自分だけでしょうか?
書込番号:26348201
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-FA8K2-W [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 22:39:31 | |
| 3 | 2024/08/01 10:00:52 | |
| 4 | 2024/07/08 14:19:00 | |
| 27 | 2024/07/17 12:10:09 | |
| 0 | 2024/06/23 11:03:43 | |
| 8 | 2024/05/06 10:23:12 | |
| 0 | 2024/02/04 19:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







