『AE-500』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AE-500』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AE-500

2004/05/04 23:13(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 念仏ダイさん

この掲示板で情報を集め、錦糸町のヨドバシさん(専門ブースあり)でAE-500を購入しました。当初候補は別の機種だったのですが、映像を見るとどうしてもこちらが良く見え決めました。設置については非常に不安だったのですが、なんとかCDラックの中に納まりました。同価格帯の機種の中では
こと映像に関しては申し分ない思います。ただやはり設置については自由度が少ないので天吊りできる環境だとと良いのですが・・・
私は購入して非常に満足しています。

書込番号:2769795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/05/07 06:48(1年以上前)

CDラックなどに置く場合、プロジェクター後部が袋小路になるので、熱が篭りやすく、埃を吸いやすくなります。
取説をご参考になって、機器の周囲に最低限必要なスペースを確保した方がよいですよ。
どうしてもスペースが確保出来ない場合でも、例えば、木のインシュレーターで本体を浮かせてやるだけでも大分違いますよ。

書込番号:2779228

ナイスクチコミ!0


スレ主 念仏ダイさん

2004/05/07 19:42(1年以上前)

fuku_gce02235さん親切なアドバイスありがとうございます。
CDラックはスチールの棚+網製ですので、熱は多少なりとも拡散してくれていると思うのですが、驚きました。かなり熱くなるものなのですね。
マニュアルをみても排出・吸入ファンをふさがないで下さいとしか、記載がないのですが、壁(クロス張り)がかなり熱くなるので気になっています。今は壁から5cm程度しか離してないのですが大丈夫なんでしょうか・・・

書込番号:2781024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プロジェクタ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング