『Lavie LW2343DのHD情報ください。』 の クチコミ掲示板

『Lavie LW2343DのHD情報ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Lavie LW2343DのHD情報ください。

2000/08/01 21:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ともともさん

今NECのノートPCLavie LW23/43Dを使っています。
3.2Gでは足りなくなったので、12GBくらいのHDを買おうと思ってい
るんですけど、認識するか心配です。知っているかたがいたら教えてくださ
い。あと、おすすめメーカーもお願いします。

書込番号:28182

ナイスクチコミ!0


返信する
たかさんさん

2000/08/01 23:34(1年以上前)

ノートPCのHDDの交換は大変ですよ。

色々な問題があります。
1.8.4GB超のHDDをBIOSで認識するか
2.ノートPCの中のHDDの交換方法

1番の問題は、IBMのHDDを使った場合、ハードディスクユーティリティを使って解決できます。
入手先は、
http://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/welcome.html
にIBM版Disk Manegerがあります。
全部、英語ですが・・・・使い方も英語・・・・なんです。
でも、これを使いこなせば、BIOSがサポートしていなくても8.3GB超も使えるようになります。
他にも、Seagate、Quantam、Westerndigitalなどにも、このハードディスクユーティリティがあります。
これらは、すべて英語の説明書になります。

8.4GB以内なら、問題ないのですが・・・・8.4GB超をサポートしているかは、メーカに聞いたほうが確実なんですが、答えてくれるかな・・・

2番目の問題が大変です。
σ(=^^=) ワタシは、NECのNOTE PCを持っていないので、簡単に交換できるか解らないのですが、大体は苦労しますよ。

書込番号:28215

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/08/01 23:38(1年以上前)

難しく考えずに、外付けのHDDを買えば良いのでは?今、結構安くなってるし。

書込番号:28217

ナイスクチコミ!0


たかさんさん

2000/08/01 23:41(1年以上前)

すみません。
記入したアドレスが、古かっですね。σ(=^^=) ワタシの持っていた資料が古かったです。
移転していました。
移転先は、
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
です。
この画面の中段あたりにある、Disk Manegerがそうです。

書込番号:28219

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/02 01:31(1年以上前)

NEC LaVie NX LW23/43D
たかさん さん の言われるように、8.4GBの壁がある機種です。

BIOSだましの「DiskManager」を使って、
12GBのHDDなどを利用したいのであれば、
IBM社のHDDをおすすめします。

DiskManagerは、有料ソフトですが、
IBM社は、自社HDDユーザーのために、
無料で配布しています。

東芝などは、上記のように配布していませんので、
ソフトウェアを別途購入する必要があります。
クレジットカードが必要)

---
6.4GBあたりのHDDを利用するのが
手間が無くて良いかもしれません。

交換の技術がないなら、対応してくれる業者に依頼しましょう。
”ノート””HDD””交換”あたりで検索すれば良いと思います。

書込番号:28248

ナイスクチコミ!0


SUNさん

2000/08/02 01:44(1年以上前)

メルコのHPhttp://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/storage/nec_note_pc-98nx.html
によると8.4GB以上は認識しないので、同社のDiskFormatter
(BIOSだましソフト)を使う
http://www.melcoinc.co.jp/qa/format.html#DF95
(ダウンロード可、PDFファイルによる取り説もあって
親切です、PDFファイルの中に代表的なマシンのハードの
交換方法も書いてあると思いました)
ことで、簡単にできます。メルコ製品パッケージ品の
12GBの中身は、日立製ですが結構うるさいの(何故かうなり音)で、
IBM製品を買った方がいいと思います。
(ハードディスクの使用について、保証がほしいのなら
メルコ製品パッケージ品を買って、お店拡大保証をつけるのも
いいかもしれません、IBMのハードは、あくまで裸ですから
自己責任において交換作業してください)

書込番号:28252

ナイスクチコミ!0


kitekoroさん

2000/08/02 02:52(1年以上前)

私も、LW2343D使ってます。

私の場合は、外付け20G(I-ODATA HDVS-UM20G)と
pcカード(I-ODATA CBSC2)で使ってます。

書込番号:28271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11でも現役 3 2025/09/01 18:26:18
送料込み 税込 6380円 0 2025/08/27 8:02:28
遂に死亡 3 2025/04/17 1:14:12
2024年現在も一応動いてる 2 2024/12/30 18:17:09
2.5インチをHHDを3.5に差せますか? 9 2024/11/02 10:42:07
3TBで3300円 1 2024/08/05 1:17:05
エンコード作業中に停止します。 22 2024/05/29 12:26:50
AVコマンド対応ですか 3 2024/02/20 16:42:58
このHDDをスレーブ設定にするには? 5 2024/01/10 17:16:18
ノートPCから取り出し 0 2024/01/05 19:27:15

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミを見る(全 30817件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)