『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/08/05 04:07(1年以上前)


メモリー

スレ主 イズミさん

メモリーの増設を考ええいます。
使用しているPCはFujituのFMVコンパクトモデルです。
本来の上限はは128MB×2枚の256MBですが、I-Oデータで機種別対応表を調
べたところ、256MB×2枚の512MBが可能になるものが1つだけ出ていまし
た。なんとか512MBまで持っていきたいのですが、この製品のクロックスピー
ドは66MHz。私のPCのシステムバスクロックは66MHzで、今までは100MHzの
128MB(CL2)×2枚で使用していました。このような場合、メモリーのクロッ
クスピードを落としてもメモリーを増設した分の効果は望めるものなのでしょ
うか?また、バルクものの100Mhz・256MB(CL2)など、代用で使えるものです
か??もしこちらでいけるのなら、値段的にも助かるのですが。
66MHz用のメモリを今から(2枚で)7万くらいかけて買うのってどうでしょ
う??
高い買い物になりそうだし、周りのパソコンの機能はどんどんUPしていくばかり
なので、本当に悩んでしまいます。私自身はPCの経験もさほどなく、どなた
か詳しい方にご助言いただきたいと思っているのですが・・。宜しくお願いし
ます。

書込番号:29194

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/08/05 04:20(1年以上前)

チップセットとCPUとか
機種名とか書いてくれるとだれか答えてくれると思うけど
FSBが66っていってるからセレロンかな?とは思いますが
PC100のメモリー買っても、FSB66で動いているので
大して変わらないと思います
おそらく代用はできると思いますが保証はないです
一時期256も2万割りかけてたんですけどね

書込番号:29196

ナイスクチコミ!0


太呂さん

2000/08/05 04:25(1年以上前)

FMVがどういう規格なのかについてはよくわからないですが、
一般論で書きますと、
カタログ、マニュアルに敢えて「128MBX2」とあるのは、
おそらくコンパクトモデルとのことなのでメモリモジュールの高さに制限があるのではないかと思います。

よく市販されているノーブランドの256MBメモリモジュールは、
128MBのものより1.5倍〜2倍の高さがあり、
これをそのまま使うと、筐体に引っかかるとか、障害になると推察されます。

しかし、一部のメモリモジュールには、
128メガビットメモリチップを両面に配して、高さを128MBのメモリモジュールと同じにしたり、
256メガビットメモリチップで、片面実装したモノがあり、
これらなら、256MBメモリモジュールでも、実装可能なのではないかと思われます。

もし、ノーブランドメモリをお使いになる考えでしたら、
このあたりに気を付けて、お探しになったらいかがでしょう。

メモリモジュールの規格に、高さの記載はありませんので、
メーカーによってまちまちです。

PC100のメモリを66MHzでの使用は、何ら問題はありません。

増設した分の効果ですが、何にお使いになろうと考えているのかが不明ですが、
一般論として、512MBをフルに使うことは滅多にありません。
したがって、512MBを搭載しても、宝の持ち腐れになる可能性は高いです。

効果としては、スワップが減るためのスピードアップですが、
微々たるモノでしょう。

私だったら、とりあえず256MBを搭載して、メモリの使用状況を確認しますが・・・。

書込番号:29198

ナイスクチコミ!0


スレ主 イズミさん

2000/08/05 15:10(1年以上前)

>DF さん
>太呂 さん
早速アドバイスいただきまして、有難うございます。
無謀にも、セレロン、しかも思いっきりホームユーザー向けのコンパクトタイプのPCで噂のCGに手を出そうと思ったら・・そこかしこに壁が・・。いまさら、パソコン買い換えるわけにもいかず、外付けの増設ばかりで・・・。(T_T)
ご意見を参考にして、また秋葉原あたりを徘徊してみます(笑)
本当に有難うございました。

書込番号:29271

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2000/08/05 20:30(1年以上前)

DIMMについては128MBitや256MBitの物はM/Bの
対応が無いと使えないので注意して下さい

書込番号:29320

ナイスクチコミ!0


スレ主 イズミさん

2000/08/07 01:29(1年以上前)

>ほえさん
アドバイスありがとうございます。
ところで、超初心者的な質問かも知れませんが、168pinのSDIMMなのですが、”M/B対応”とは??
また、対応しているかどうかは、どこで調べればよいのでしょうか?
宜しければ、教えてください。

書込番号:29677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17

「メモリー」のクチコミを見る(全 82459件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング