『ヘッドフォン選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドフォン選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン選び

2004/08/17 14:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 P505ISBOYさん

スペックなどを見ると、感度db、インピーダンスΩがありますが、感度って言うのはダイナミックレンジなのかSN比の事なのか?教えて下さいインピーダンスが高いとどーなのか?低いとどーなのか?詳しい方教えて下さい!

書込番号:3153737

ナイスクチコミ!0


返信する
去る猿去るさん

2004/10/09 23:22(1年以上前)

もう遅いと思いますが一応。感度とSN比は別のものですよ。簡単に説明するとインピーダンスと感度によって音量の取れ具合が決まってきます。インピーダンスが高いと音量が取れないし、感度がひくくてもあまり取れない。ポータブル機器の場合気にする必要があります。他にインピーダンスは高いとノイズが少なくなるメリットがあるみたいです。

書込番号:3367433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング