初めてスレを立ち上げるのでちょっと緊張しております(^^)
今日の夕方 TVのニュースで
「使い捨てのデジカメ」なるものが発売!というのが流れていました
どこの国だったか?は見ていませんでした・・・。
スペックなど詳細は全く不明ですが 価格は日本円で2千円強とか言ってました →なんと背面にはカラー液晶パネルも付いていました
〜業界を揺るがす存在になるかも〜 みたいなナレーションが流れて
ましたが 個人的にはどういう位置付けなのか? 不思議な気持ちです
書込番号:3196852
0点
第二世代らしいですね。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040824107.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000007-wir-sci
日本では、携帯にカメラが付いているので
必要無い気がしますね。
書込番号:3196942
0点
こんばんは
ご存知のようにフィルムの使いきりカメラは、じっさいには回収され使いまわしになっているので、環境への負荷は軽いのだと思います。密造品が輸入されるので、問題になっているようですが・・・(笑)
本体にメモリー内蔵でカメラ店に持ち込んでそれっきりということでは高いような気もしますが、何度も使い回せるということなのでしょうか。
PCへデータを送れないデジカメというものは考えにくいのですが、世界の市場では成立するニーズがあるのでしょうか。
書込番号:3196953
0点
2004/08/29 01:46(1年以上前)
>>初めてスレを立ち上げるので
意外でした、、。
フィルムカメラと違い現像まで終わったところでゴミがでるわけでなし
性能を妥協して徹底的に低価格にしたカメラも最近出てきてこれに近いのかなと思ったけどなにより「捨てる理由がない」と思うんですけど、お国柄なんですかね、理解出来ないです−。
書込番号:3196983
0点
このことですね。Pure Digital Technologies製 8月19日に発表ありました。
ttp://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=99533&p=IROL-singlerelease&t=Regular&id=605337&
ttp://news.designtechnica.com/article5109.html
上手く書き込めません。直リンはだめみたいなのでh足してコピペしてください。
書込番号:3197042
0点
>捨てる理由がない」と思うんですけど、お国柄なんですかね、理解出来ないです
最近は日本もひどいと思うのですが。
改修してリサイクルするという方法、確立されるのでしょうかネ?
そうでないと、ゴミばかりが増えて環境には負担になると思うんですけど。
それだけ数が出ればいいんですが。
書込番号:3197306
0点
自分達さえ良ければ、「地球温暖化なんか知ったこっちゃない。」というお国柄ですから。
書込番号:3197481
0点
2004/08/29 08:02(1年以上前)
ようはレンタルカメラね、
大昔にスーパーカーショーに行くとフィルムメーカーが鎮座してて、
フィルム買うとコンパクトカメラを無料で貸し出してくれたのを思い出した。
書込番号:3197504
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 27 | 2025/11/23 17:46:32 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 34 | 2025/11/23 16:15:09 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 7 | 2025/11/23 1:52:15 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





