fじゃおじさん こんばんは。 下記は?
http://www.kyodensha.com/kyshspun11.htm
( http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B+%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BD%83%EF%BD%8D%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )
書込番号:3294702
0点
2004/09/21 21:28(1年以上前)
ではまた今度言ってみたいと思います。もうひとつ質問です。「バッフル穴径」とは何でしょうか?調べてもないので・・・指定してください と書いてあるのですが、同じ口径のユニットでもバッフル穴径が違うこともあるのでしょうか?わかる方教えてください。
書込番号:3295590
0点
スピーカーユニット 取り付け穴の直径でしょう。http://www.hoh.co.jp/html/baffle4.htm
http://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/backlord.html
( http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%AB%E7%A9%B4%E5%BE%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )
書込番号:3296147
0点
2004/09/22 18:21(1年以上前)
つまりBRDさんの紹介している自作キットに載っている10cmユニットだと93mmだとわかりました。これは決まっているのですよね?もし決まってなくても入れることはできますよね?バッフル穴径を選べというのは8〜16cmのユニットに適合する大きさを選べということでしょうか?なんか難しい言い方になってしまいましたが・・・
書込番号:3298824
0点
穴の開いてない板に ご希望の穴を開けます、、、でしょう。
もしくは すでに開いた物が用意されているので 注文に応じて出荷する、、、では?
書込番号:3298927
0点
質問と答えがかみ合っていないようですが・・・
なぜカースピーカーのフィッティング表やバックロードホーンの寸法ページなどを紹介するのでしょう?
大変失礼ながら「スピーカー」の掲示板にされているレスは少なからず的外れ(言い換えれば質問者を戸惑わせる)回答をなさっているように思います。
10cmユニットなら全て93mmではありません。
機種(型番)によって穴の径は違います。
フォステクスのユニットについてはPDFカタログがありますので紹介しておきます。
http://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/full.pdf
ご覧になるとわかるようにFE108Eシグマという機種は10cmユニットで、取り付け穴径が10cmです。
書込番号:3305545
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2025/11/12 22:09:48 | |
| 5 | 2025/11/12 8:20:15 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



