




私のM/Bの上限がセレロン700かP!!!600なので、
どちらかの購入を考えているのですが、価格差が
6000円程度でどれほどの差があるのでしょうか。
以前こちらの掲示板でFSBが大きい(P!!!)の方が
体感が早いと書き込まれてましたが、クロックが100MHz
違っても同様に感じるものなのでしょうか。
下の書き込みでP!!!650以下は生産終了とあったので
そろそろ買おうと思いましたのでよろしくお願いします。
書込番号:36569
0点


2000/09/01 09:06(1年以上前)
まずそらさんはどこのマザーを使ってらっしゃるんですか??
セルロン700をサポートして、PEN3600までしかサポートして
ないのでしょうか??
そこがちょっとだけ引っかかりますね。
書込番号:36579
0点



2000/09/01 10:37(1年以上前)
AbitのBH6 Rev1.0を使っています。
最新のBIOSでもセレロンは700まで、P!!! は
FSB100の600までです。よろしくおねがいします。
書込番号:36588
0点


2000/09/01 11:13(1年以上前)
R1.1なら850までサポートするんですね。残念。。。
そらさんがどのようにパソコンを使ってるのかはわかりませんが、
個人的にはPEN3の600買っちゃいますね。
やっぱ、FSB広い方が有利ですし。
それとも思い切ってDURONとかに乗り換えるとかね。
たしかに650以下は生産完了したんで、
早めに確保した方がいいと思いますよ。
書込番号:36595
0点


2000/09/01 15:20(1年以上前)
私も「そらさん」と同様の状況にありましたが、検討の結果、思い
切ってDuronの650とASUSのA7Vを購入しました。クロ
ックアップして850で動かしていますが、非常に速いですし、動作
も安定しています。
書込番号:36638
0点


2000/09/02 06:56(1年以上前)


2000/09/03 17:29(1年以上前)
CeleronかDuronならDuronに軍配があがりますが、やっぱりIntelで
すよ。雷鳥なんて熱対策で悩まないといけないし、チップセットも
やっぱりVIAよりはIntelでしょう。(個人的にVIAチップセットで
痛い目にあったもんで)815EとPENVできまり!?
書込番号:37138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





