『DTSについてです。』 の クチコミ掲示板

『DTSについてです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DTSについてです。

2001/11/09 03:03(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 DVDまにあさん

はじめまして。
こんどサウンドボードをあたらしく購入しようとおもっています。DTSについて興味があり、オーディジーかオンキョーあたりで検討していたのですが、過去ログをよんでいくつか疑問があるのでまとめさせていただきます。
1.デジタル入出力が不安定
2.DTSデコーダーが必要?
3.OSによって不具合あるらしい
オーディジーでもオンキョーでも似たような不具合がいくつか発生しているようです。逆に正常に動作している方はいらっしゃいますでしょうか?
またPOWERDVD XPの購入を予定しております。なにやらDTSデコーダーが不要とか2chを6ch化するドルビープロロジック2を搭載しているらしいのですが6chの出力はどのようにすれば得られるのでしょうか?やはりAVアンプが必要なのでしょうか?
http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/xp/sound.htm
以下現在の環境です。
Windows98SE  Duron750  256MB  HD60G(IC35L060)
ASUS A7A266  ATi RADEON VE  C-Madia CMI8738(オンボード)
WinDVDも持っていますがPOWERDVDを使用しています。
ヘッドホン出力からオーディオアンプにつないで2chで再生しています。アニメのDVDをよくみるのでソースが2chのことが多いですが、5.1chソースの時には2ch出力ですがサラウンドがかかるため、奥から、横から、後ろからの音もちゃんと聞くことができます。

書込番号:366134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る