




初めて投稿します。よろしくおねがいします。
来月新居引越しにともない、来年初夏までにエアコン4台まとめ買いを予定しています。できれば、旧製品(今年のモデル)をなるべく安く購入したいのですが、いつ頃買うのがベストでしょうか?
暖房用途には使わないので、時間はたっぷりありますが、あまり待ちすぎると、在庫がなくなってしまいそう。
書込番号:386687
0点


2001/11/22 22:17(1年以上前)
どーも kuraba です お久しぶりですハイ m(__)m
何かとご無沙汰している今日この頃皆さんいかがお過ごしで
しょうか? こちら東北はハッキリ言って寒いです。地域的に
一緒くたに出来ませんがどちら様もお風邪など召しませんよう
お体を大事にして下さい。 と、時期的ご挨拶でした。"^_^"
>旧製品(今年のモデル)をなるべく安く購入したいのですが
4月下旬から5月中旬にかけて新モデル投入時に商品入れ替えで
旧製品を処分するのが大手家電店で見かけられます。
こちら東北の片田舎では新モデルが出てもあまり変わりませんね。
前にも書き込みましたが夏の終わり=シーズンオフ際の処分価格
に比べると新機種登場後の【旧モデル処分価格】が空しく見えます。
4台まとめ買いなら強気に出ることが出来ますので早めに2〜3店
相見積もりで最安店に決めてもいいのではないでしょうか?
1台きりならともかく台数が多いと結構交渉出来ますのでモデル
変わりを待つまでも無く在庫の有る状態で選択出来ますからね。
久しぶりの書き込みですので今回はあっさりとこんなもので (~o~)
ご参考までに過去ログこちらも見てください↓
[322066]ベスト購入時期とは???
[279949]買い時は?
ではでは。
書込番号:387982
0点


2001/11/23 04:16(1年以上前)
[279949]買い時は?を投稿した物です。
その節はお世話になりました。常連の皆様、ありがとうございますm(__)m
ここの最安価格を追っていると、だんだん安くなるので買いそびれていたのですが、なんか最近旧「うるさら」が暴騰してるじゃあ〜りませんか!(特に2.8kW)
「新型買っとけby神」と言う事でしょうか。買い時って難しいですねぇ。
在庫がなくなるタイミングですが、ここの一覧表で取り扱い店数を比べて新型が旧機種を追い越したらなくなりかけと判断しています。お互い安く買えるとよいですね(^-^)
話がそれますが、先日お昼のTVで暖房の燃費の話が出ていました。うろ覚えですが条件は温度設定20℃、1時間あたりの燃費だったと思います。それによると、石油ファンヒーター6円台、エアコン7円台、ガスファンヒーター10円以上でした。家電メーカーである三菱の研究所のデータなので鵜呑みにはできませんが、エアコンの暖房って以外と安いんですね。ただ足元が暖まらないのが弱点ですが。
書込番号:388445
0点


2001/11/24 15:02(1年以上前)
おひさーーーーー
頑張って湿度上げましょう。
結露は心配だけど、健康第一 燃費効率上げるために。
後、こたつにミカン お茶 バナナ これらのビタミン類を確保しておきましょう。
関西はどんなあんばいですかぁーー?
でぃおんさん 地域が分ればもっと具体的なご提案差し上げられる方もいらっしゃるかもですよ。
私は離島人のため力になれませんが、専門家がロムしています。
余り待ちすぎると、商品自体が無くなることもありますから。
あと取り付け工事に関して安心できるところを。
(#^_^#)
書込番号:390545
0点



2001/11/26 13:20(1年以上前)
みなさん早速のご回答ありがとうございました。
> 4台まとめ買いなら強気に出ることが出来ますので早めに2〜3店
> 相見積もりで最安店に決めてもいいのではないでしょうか?
そうか、個人の買い物でも相見積もりという手がありましたね。
早速トライします。
>でぃおんさん 地域が分ればもっと具体的なご提案差し上げられる方もいらっ>しゃるかもですよ
小生、川崎市中原区在住、川崎市幸区勤務です。専門店はなにやら敷居が高いので、この近辺の家電量販店で購入することになりそうです。
>あと取り付け工事に関して安心できるところを
ここが難しいのですが、ある店のエアコン取り付け工事が安心できるかどうかどうやって判断したらよろしいでしょう。この掲示板で特定の店名だして、「ここはどうだ?」と聞くのも気が引けますし...
書込番号:393845
0点


2001/11/28 22:09(1年以上前)
と言うことは、チョットお出かけすると結構な量販店ありますよね。
それこそ持ち家とか、しばらく同じ所にお住まいになられるなら、地元密着型と言うことでも言いと思いますよ。
その方が、後々何かあってもアフター面で有利だったりすると思います。
そして近くの家電店と言うことであれば、工事もそこで行なわれることも多いと思うので、何かあったときの対処もしてもらいやすいかなと感じます。
但しお店の対応とか技術に関しては、近場で情報仕入れるしかないかな。
溝の口あたりのお店の対応は、年季が入っていて良かったという印象を持っています。ただ施工状況までは分かりませんが・・・・。
地元でと言うなら、販売施工をこなしてしてくれるところを選んでも良いのではないでしょうか。
エアコンという家電商品は、不調になった時に、お店に持って行って直すという類の物ではないので、アフターを優先して考慮された方が良いかも知れません。何せ4台ですから。
機種選びよりもお店選びかも・・・・。
チョット情報不足ですみません。
書込番号:397629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 14:31:04 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 22:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/11 16:15:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/12 10:51:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





