




はじめまして
今回初めてアンプとスピーカーを購入しようと考えています。
候補としては、
アンプ TX―DS595(ONKYO)かAVC―1850(DENON)
スピーカーD―105シリーズ(ONKYO)か33シリーズ(DENON)
にしようと思っているのですが・・・
フロントスピーカーはどっちもトールボーイですが、フロントとリアの合計四本をフロントスピーカーにしたらやっぱり変でしょうか?
リアスピーカーとスピーカースタンドをセットにしたら価格的にあまり変わらなかったので・・・
素人の考えですみません。どなたかよろしくお願いします。
書込番号:406684
0点

すべて同じスピーカーの方が音的なバランスもよいでしょう
場所があるならばその方がいいかな。私もそうしているので
書込番号:406886
0点



2001/12/04 17:46(1年以上前)
NなAおOさんありがとうございます。
アンプとスピーカーは同じメーカーの物を使った方がやはり良いのでしょうか?ちょっとほかのアンプも気になりだしたもので。
それと、ドルビーデジタルとプロロジックUはどっちが良いのでしょうか?
この辺が良く分からないもので・・・すいません。
書込番号:407132
0点

DVDはデジタル。
私は未だにプロロジッグですがデジタルがほしいですね
やはり広がりが違う
書込番号:407695
0点


2001/12/06 20:46(1年以上前)
アンプとスピーカーは、べつに違うメーカーでも良いと思いますよ。プロロジックUとは、ステレオの音を5.1chにして再生する機能のこと。デジタルは、DVDに入っている5.1chの音を5.1chで再生する機能のこと。だから、全然使い道が違う機能のことなんです。
書込番号:410482
0点



2001/12/07 12:15(1年以上前)
NなAおOさん、HANDA さんありがとうございます。
なるほど!再検討したいと思います。
書込番号:411511
0点



2001/12/07 19:04(1年以上前)
アンプはDENONのAVC−1850に決めようと思ってたところに、
パイオニアのVSA−D6TXが気になりだしました。THXというやつにも
対応しているようだし・・・
スピーカーはDENONの33シリーズでいこうと思っています。
現在の部屋は、6畳ですが、いずれ縦長の12畳になる予定です。
縦長より正方形に近い8畳の方が良いのでしょうか?
また、このスピーカーで大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいません。アドバイスをお願いします。
書込番号:411943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





