『A7V+PC133?PC100?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『A7V+PC133?PC100?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A7V+PC133?PC100?

2000/09/19 10:24(1年以上前)


メモリー

スレ主 あすたーさん

A7Vに256MBのメモリでシステム組むつもりですが、PC100CL2にしよかPC133CL3にしよか悩んでます。
CPUはTB800でいずれ1GB越えにチャレンジの予定です。
また、CPUクーラーにクーラーマスターのヒートパイプ使った製品がきになってますが、良い選択でしょうか?
他におすすめありますか?

書込番号:41513

ナイスクチコミ!0


返信する
HYAさん

2000/09/19 21:40(1年以上前)

スピード重視ならもちろんPC-133CL3でしょう。
CL2で動けばなおいいかも・・・
CPUCOOLERはカニエのヘッジフォッグがお勧めですね。

書込番号:41634

ナイスクチコミ!0


stug3さん

2000/09/20 08:48(1年以上前)

PC100 CL=2 と PC133 CL=3 ならPC100 CL=2 を私は薦めます
理由はA7VならFSB100近辺で使う事になると思いますので
CL=2で確実に動作するだろうPC100 CL=2にした方がいいと思います

PC133 CL=3 をFSB100で使う時にCL=2で動作する保証は無いで
すから

書込番号:41780

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2000/10/19 23:18(1年以上前)

もう誰も見ないでしょうけど、、、

>stug3 さん
>PC133 CL=3 をFSB100で使う時にCL=2で動作する保証は
無いですから

A7Vでは、FSB100で使用する場合でもメモリクロックだけ
PC133とかの設定が出来ます。
例)FSB100x8=800Mhz メモリはPC133CL3の設定。
A7V、FSB100x8=800Mhz、WIN2Kのベンチマークのスコアは
PC100-CL2よりPC133-CL3の方が若干速いです。 

書込番号:49422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09

「メモリー」のクチコミを見る(全 82461件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング