『シアターセットで悩んでます。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シアターセットで悩んでます。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シアターセットで悩んでます。。

2001/12/10 17:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 はろんさん

初めて書き込みします。
現在92年製ケンウッド・アローラXE9でビデオやゲーム,PS2DVDなど楽しんでいます。当時ミニコンポとして発売されていましたが、割りと場所もとり、インテリアに合わなくなってきたので、この冬にプラズマTVとあわせてホームシアターを揃えようと思ってます。
今のところパイオニアVSA-C300とS-HS01で決めようと思いますが、オンキョーのTX-L5とHTP-L5もスピーカーがアルミでなかなかいいという話を聞きました。実際パイオニア製とくらべてそんなに違いがあるものなのでしょうか?あまり詳しいことが分からないのでどなたかアドバイスお願いします。

書込番号:416785

ナイスクチコミ!0


返信する
悲愴さん

2001/12/10 18:31(1年以上前)

言葉で説明するよりも実際に聴き比べてみればよく分かると思います。
ONKYOとパイオニアでは音色がまったく違うので、
視聴してみて自分が気に入った音色の方を買った方がいいと思います。

書込番号:416829

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2001/12/10 18:53(1年以上前)

プラズマTVを買うならAVアンプやスピーカーにお金を掛けた方ががいいと思いますが…。(プラズマTVはこれからどんどん下がるはずなので)ちょっとスピーカーもアンプもプラズマTVに対して物足りないように思います。

書込番号:416855

ナイスクチコミ!0


スレ主 はろんさん

2001/12/10 19:04(1年以上前)

>悲愴 さん、はいおにあ さん、早速の返事ありがとうございます。
黒くて大きいスピーカーやスーパーウーファー、コンポ本体などが、とりあえず今のインテリアには不向きであるため、何とかしたいなあと言うのがそもそもの発端でした。
シンプルで軽いイメージで統一していきたいので、スピーカーもできるだけ小さくそれでいて音の再現性の良いモノを探しています。
おそらくまだ旧式のアローラの方がパワーアンプや、スピーカーの内容からして音はいいと思います。
バリバリのホームシアターに仕様とは今現在考えていませんが、プラズマの標準スピーカーにより臨場感をプラスしたいという感じなのです。
基調色はシルバーベースでしたらパイオニアVSA-C300とS-HS01、オンキョーのTX-L5とHTP-L5でどんな感じでしょうか?他に良いモノあればアドバイスいただけますか?

書込番号:416875

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2001/12/11 04:53(1年以上前)

スピーカーのお薦めはボーズから、かなりコンパクトなトールボーイスピーカーが出たのでそれか、パイオニアから出ている手のひらサイズで高音質(木製)のもです。(型番が分からなくてすみません。)価格はボーズが2本で10万円位パイオニアは1本13800円だったと思います。

書込番号:417758

ナイスクチコミ!0


スレ主 はろんさん

2001/12/11 12:22(1年以上前)

>はいおにあさん。
アドバイスありがとうございます!ボーズも良さそうですね。パイオニアの手のひらサイズのもの早速調べてみたいと思います。
何か楽しくなってきましたよ。

書込番号:418099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング