




ようやくDENONのアンプAVC-1850とスピーカー33シリーズを
購入しました。
フロントスピーカーの説明書に、「バイワイヤリングによる使い方」と載っていたのですが・・・
ウーハー用の端子とツィーター用の端子をアンプのフロントスピーカーAとBにつなぐやつです。
スピーカーは対応しているようですが、アンプの説明書を見ると
『2組(A+B)を同時に使用する場合は、インピーダンスが12〜16Ωのスピーカーをご使用ください。』とありました。
ちなみにフロントスピーカーは6Ωでした。
これに、各2本ずつスピーカーコードをつないで使用して良いのでしょうか?
インピーダンスの意味もよく分かっていないので・・・
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:428025
0点


2001/12/17 19:13(1年以上前)
「バイワイヤリング接続」は一つのスピーカーで行うので、インピーダンスは(抵抗)6Ωのままですから(増えません!)、繋げますよ。
「バイワイヤリング接続」ではメインスピーカーLRだけで、合計8本のスピーカーケーブルをAVアンプに繋ぎます。
書込番号:428082
0点



2001/12/17 20:11(1年以上前)
ピュー太郎さんありがとうございます。
早速明日にでもスピーカーケーブルを買いに行きたいと思います。
書込番号:428142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





