




過去のスレッド内において、ヘッドの寿命がメーカーによっては数百時間
との、情報に、すこし慌てて、一応計算を^^)
数百時間=600時間と考えて1週間に3時間の撮影+3時間の再生で
月のヘッドの使用時間が24時間程度。。(編集なんかやってたら、もっと)
600(寿命)/24(月使用時間)=25ヶ月(使用可能期間)
に,2年ちょっと^^;)
う〜ん。どうでしょう?
DV歴の長い方の経験談をぜひ、お聞かせ願えないでしょうか?
詳しい方の、理論的にはこうだと思うよ!と言うご意見もありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:43550
0点


2000/09/26 21:08(1年以上前)
設計資料を信じれば、千時間ですね。
信じれば、です。
そして信じる者はだまされます。
書込番号:43632
0点


2000/09/26 22:27(1年以上前)
まっ、そんなものでは?^_^;
VHSの時代、1,000時間と言うのが通説でしたが、デジタル
記録の場合線速度が更に上がっていますからそれよりは短いと推測出
来ます。
私の知り合いで業務機でブライダル撮影しているセミプロは、再生は
おろか、巻き戻しさえ取材機ではしませんでした。(やり過ぎとも思
うが…)
編集作業。これ、結構くせ者でRaptorNAVI、RaptorVIDEOを使っ
て何回か取り込みをやったら頻繁に巻き戻し、早送りをするのでテー
プにドロップアウトが生じちゃいました。 で、早速81GのHDDを
注文しましたがなんと3万円弱。良い時代になったものです。
これで6時間のキャプチャー領域が確保できますから相当の大作でも
楽々こなせます。
出来るだけ定速で、再生は一回で済ませるのが最善の方策と思いま
すよ。
それから蛇足ですが、あるメーカーに聞いたらDVディスクの場合
でもピックアップに寿命があり、それは磁気ヘッドとそう大きな違い
はない、というのでびっくりしました。電圧と熱という負荷は意外と
大きく、やはり劣化するそうです。
「寿命が長いというのはメディアのこととお考え頂きたい。」とのこ
と。うーん、意外でしたねぇ、ほんとかなぁ…。
書込番号:43657
0点


2000/09/26 23:34(1年以上前)
再生&巻き戻し&編集は別マシンってのは常識だと思ってました。
なんでポータブル機でやるの?
書込番号:43679
0点



2000/09/26 23:52(1年以上前)
なぜなら!それしか持っていないから^^;)
すいません。そういうことだと思います。
大多数は・・・。
書込番号:43685
0点


2000/09/27 00:00(1年以上前)
据え置きと同等に扱うのは、無理がある。
そのように考えてください。
なんか読み返してたら、嫌味な感じがしてきた。
申し訳ない、m(__)m。
書込番号:43687
0点


2000/09/27 00:05(1年以上前)
間に合わなかったか、ごめん。
普通そうかな?
なんせ自分では持ってないもんで。
誠にすまない。
書込番号:43689
0点


2000/09/27 08:20(1年以上前)
[43679] 名前は秘密 さん
あはは…、そりゃ確かにキツイ(笑)
そりゃ編集機持っている人間なら常識と私も思うけど、一般消費者に
そこまでと思うのです。 …お金ないもん。(^O^;
でも、ノンリニア編集が出来る様になって、趣味としてのビデオ撮影
がの間口がひろがりましたね。
頻繁な巻き戻しや作品の再生に使うのはダメですが、撮影と取り込
み位ならハンディー機一台で済ませられる時代になったと思っていま
す。
書込番号:43796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:43:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 21:10:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 19:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 20:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:55:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 20:34:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
