ども。初めて書き込みます。ちょうどテレビを買い換える必要がでてきたの
でそろそろ32ワイドにしようかと思っています。
そこでいろいろとカタログ比較&お店で視聴してみたのですが以下の2機種
が綺麗だったように感じました。
TOSHIBA 32ZP50
VICTOR AV-32AD1
あと気になっていたのがTH32-FP20で番組表の機能がほしいなあなんて思って
ました。でもお店の人に聞くとあんまり必要っていう人はいないらしく…。
EPG番組ナビがついてるのもこのクラスではPanasonicだけ…。
ヤッパリ必要ないのでしょうか?
あとこのFP20他社のものよりも色に深みがあるように感じました。これは単
にテレビの設定なんでしょうか、それとも元からこのような色合いなのでし
ょうか?
お店でボーっと見比べてる限り上の二つのテレビが良いかなと思ったのです
が過去ログにもあったようにお店によっては売りたいテレビ以外の画質を落
としてるなんてことがあるとすれば、困っちゃいます。
3店舗ほど回ったのですが最初のお店ではソニーとパナが並べてあってそのと
きはパナソニック、次の店では東芝とパナソニックが並べてあって東芝、そ
して最後の店では東芝とVICTORが並べてあってVICTORとなかなか同じ環境で
見比べられません。
ここではあまり東芝&VICTORの話が出てこないですが、どなたかこの3商品を
使ってる方もしくは自分はこれをお勧めだよなどありましたらぜひご助言を。
よろしくお願いします。
P.S
VICTORの製品はHiFi誌のランキングか何かで32インチクラス1位を取ったらし
いので、お墨付きなのかな?とも思ってます。
しかし個人的な意見ですがあんまりVICTOR好きではないのです。(好き嫌い
より画質をとれって(笑))我が家にVICTOR製品がないせいもありますが。
書込番号:43624
0点
2000/09/27 01:22(1年以上前)
いつさんは、モジネットで悩むって事は受信可能区域に住んでらっし
ゃるのですね?僕は相変わらず必要無いと思ってますが、付けてみた
いのでしたら、TOSHIBA 32ZP50を買って、yahooオークションで単体
チューナーを落札するのも良いかと思います。今、さっき検索したら
東芝が2台出品されてましたが、全く人気が無いようなので数千円で
買えるのでは?(相場を知りませんが安いと思いました。でも、僕は
受信区域に住んでないので選択の余地無く使えませんが、単体チュー
ナーならメインでの役目を終えても、寝室用テレビなどで使えて無駄
になりにくいかと存じます。)
書込番号:43726
0点
2000/09/27 02:04(1年以上前)
>モジネットで悩むって事は受信可能区域に住んでらっし
>ゃるのですね?
受信地域なんでしょうか?一応東京都内です(笑)
EPG番組ナビ(ADAMS-EPG)って文字ネットの機能なんですか?
てっきり別物かと…。
ここに詳しく書いてあるみたいですけど
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_epg.ht
ml
お店でちょっと使ってみたところ番組表を見ながらリアルタイムの画
像も表示され…。録画(パナソニックのデッキつなげば)もできちゃ
うのかおお。すごいと思ってたんです。
前の書き込みの後いろいろ考えてたんですけど32ZP50安いですねえ。
この価格であの映像…。と考えると今のところ東芝優位です。
価格のお知らせメールもたくさんいますね。人気のなんでしょうね。
文字ネットのチューナ安いですね。でも説明書なしだそうです。
使い方わかるかな?
書込番号:43741
0点
2000/10/08 00:23(1年以上前)
松下のブラウン管を使っているビクターの方がいいのでは松下のテレビは電気屋で目立つように細工しているので、あまり勧めませんが、ビクターはデコーダー部等回路の作り込みは良いですよ。
書込番号:46507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/20 19:13:20 | |
| 1 | 2025/08/23 13:17:21 | |
| 3 | 2025/07/03 22:30:56 | |
| 2 | 2025/03/16 21:53:43 | |
| 0 | 2025/01/02 21:45:35 | |
| 2 | 2024/12/22 11:49:27 | |
| 3 | 2024/12/14 2:00:28 | |
| 3 | 2024/12/08 15:20:56 | |
| 5 | 2024/10/06 14:08:03 | |
| 6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

