『クロックアップ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『クロックアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クロックアップ

2000/09/26 22:00(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 きたろうさん

こんにちは、きたろうです。
質問ですがクロックアップってどうするのですか
p733 pc−133 128mb使用してます。

書込番号:43647

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/09/26 22:33(1年以上前)

質問するならば、やめときましょう。

書込番号:43662

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/09/26 22:36(1年以上前)

マザーボードが対応していれば、P733以上のスペックのCPUを手に入
れて乗せ替えれば「クロックアップ」です.

書込番号:43664

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2000/09/27 00:00(1年以上前)

↑これはクロックアップとは言わんのでは?検索してみませう、クロ
ックアップで、すべて自己責任で!

書込番号:43686

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/09/27 00:39(1年以上前)

定格周波数を超えて運用するならオーバークロック、
junioさんの方法はクロックアップ。
のような気もします。そういう単語として何処かの誰かが
定義しているのかどうかは存じませんけれども。個人的に。

書込番号:43706

ナイスクチコミ!0


上級者さん

2000/09/27 01:23(1年以上前)

界王拳も倍になるとオーバークロックってか?(藁

書込番号:43727

ナイスクチコミ!0


日本一さん

2000/09/27 06:20(1年以上前)

確かに、私的にも「クロックアップ」とは、
高クロック品のCPUに交換すること、だと思います。

きたろうさんの言うクロックアップとは、このことなのかな?
それともオーバークロックなのかな?

前者なら、投資さえすれば、何とかなる気がします。
733MHzのCPUが付いている時代のM/Bなら、
800EBMHz程度までなら確実に、対応していると思いま
す。
・・・って、もしかして1GHzをご希望?

後者なら、望み薄ですね。
FSB133でご使用だと思うので、これを多少アップしたら
、周りのパーツにかなりの負荷をかけてしまいそうです。

書込番号:43774

ナイスクチコミ!0


教えてクン殺しさん

2000/09/27 08:17(1年以上前)

クロックアップも検索すれば出てきます。
自分で調べてから質問すること。
イエローカード一枚です。

書込番号:43791

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたろうさん

2000/09/27 21:35(1年以上前)

失礼しました。パソコン初心者なので勉強不足ですね
反省してます
きたろう

書込番号:43947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング