パソコン初心者です。ご教授下さい。
X−WAVEのELITE VALUEを使って
MDプレーヤーの光ケーブルからカードを通してWAVファイルを作成しよう
とすると、デジタル入力を受け付けてくれません。
アナログ経由だと受け付けてくれますが.....
どうしても、デジタルでWAVファイルを作成したいのです。
DS−XG設定のデジタル入力のところを見ると「著作権保護あり」
うんぬんとでて、ガードでひっ掛かっているようです。
チップはYMF-744です。
何か良い方法はないでしょうか?
他のサウンドカードではどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:46816
0点
2000/10/10 00:11(1年以上前)
ReMix2000をいうサウンドカードを検索してみてください。
もしかしたら該当するものかもしれません。
書込番号:47033
0点
2000/10/10 01:02(1年以上前)
サウンドカードのことには詳しくありませんが、おそらくSCMSで引っ
かかっているのだと思われます。
そうでなければ、デジタル入力の優先順位関係、
もしくはYMF744の有名な症状かもしれません。
SCMS→デジタル録音でいくつも複製物をつくらせないためのハードの
規格です。一度、アナログ録音されたMDからやってみて下さい
何も問題なく作成出来るかもしれません。
他 →他のドライバを入れると改善されるかもしれませんが、私は詳
しくないもので・・・
http://ymf724.ipconfig.net/
ここの上級者の方に質問されたほうが確実だと思います。
ドライバの数も半端じゃないです。
書込番号:47049
0点
2000/10/10 11:01(1年以上前)
便乗ですみません。私はX−WAVE6000を使っています
が,なぜかデジタルのIN・OUT付です。見た目はELITE
VALUEと全く同じに見えます。
(ちなみに3,980円でした。)
デジタルINにはデジタル用の録音ソフトとか要らないんですか?
結構探してなかったので,まだ駄目なのかと思いました。
MDに関してですが,1度デジタルコピーした物は,2世代目は
出来ないようになっています。(録音する元によって,1世代
目も駄目な場合が有ります。)Takumaさんの言うとおり,アナ
ログ録音されたMDからやってみて下さい。
書込番号:47167
0点
2000/10/10 18:19(1年以上前)
みなさん、有り難うございます。
やはり、SCMCでダメなんですね。
オーディオのMDデッキからMDデッキへデジタルで
COPY出来なくなったので、パソコンでだったら
いけるかな?と思っていましたが.....
考えが甘かったですね。
うーーん、何か良い方法はないのでしょうか。
裏技知ってる方はメールで教えてくださいませ。
みなさん、有り難うございます。
やはり、SCMCでダメなんですね。
オーディオのMDデッキからMDデッキへデジタルで
COPY出来なくなったので、パソコンでだったら
いけるかな?と思っていましたが.....
考えが甘かったですね。
うーーん、何か良い方法はないのでしょうか。
裏技知ってる方はメールで教えてくださいませ。
ken1-k@ma3.justnet.ne.jp
書込番号:47212
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



