




Aopen AX6BC ProにPenV450からPenV800の
乗せ載せ替えを検討しています。
Aopenのホームページにはカッパーの推奨ロットナンバーに無いM/B
です。
借用品のPenV700ではなんら問題なく動作しました。
更にFSB124×7=868でも問題なく動作します。
これってPenV800でもOKと理解して良いのでしょうか?
書込番号:48502
0点


2000/10/16 08:43(1年以上前)
返事待っても無駄無駄!
ここの奴ら最近腐ってるから
書込番号:48505
0点


2000/10/16 10:57(1年以上前)
BIOSでCPUの電圧の確認を。
1.7V前後ならそのままで使用に問題ないと思います。
もし2.0V以上なら・・・・(-人-)
書込番号:48530
0点


2000/10/16 16:29(1年以上前)
世の中可笑しなものでPen3 800MHzは動作しても750MHzが動作しない
M/Bが存在します。
と、言うわけで、700が正常動作したのなら800を載せなくてもいいの
ではないでしょうか。
800乗っけて動かなくても誰も保証してくれませんし、M/Bを買い換え
る事になるかもしれませんね。
書込番号:48595
0点


「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





