『セキュリティを前提としたルータの購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『セキュリティを前提としたルータの購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティを前提としたルータの購入

2006/03/09 23:28(1年以上前)


有線ルーター

クチコミ投稿数:1件

自分のパソコンは、OSがXPでノートンインターネットセキュリティが入っております。

ファイアーウォールはノートンのを使っておりますが、
ルータと組み合わせるとより安全と聞いたもので、
購入を考えております。

ちなみに今のモデムには、ルータ機能(外からの攻撃を防止する機能?)はありません。
プロバイダーはDIONでADSLです。

いくつか質問があるのですが、

・プロバイダとルータって、どのメーカや会社でも組み合わせは自由なんでしょうか?
※つまりプロバイダーがDIONであっても、どのメーカのルータを買っても大丈夫でしょうか?(動作確認)

・お店に行っていくつかルータがあった場合、そのルータにセキュリティ機能(外からの攻撃を防ぐ)があるかないかは、どうやって見極めるのでしょうか?

・接続や設定は簡単でしょうか?(笑)
※パソコン購入してネットにつなぐのは、設定お任せだったので、自分でやっておりません・・・
※つないでいるパソコンは一台だけで拡張の予定がありません。
※無線ではありません

今のところ候補とかあるわけではないのですが、
どれも決定的な違いがないのであれば、こちらのサイトの1位のBBR−4HGにしようかと思います。

アドバイスいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:4897129

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/03/10 00:57(1年以上前)

プロバイダについてはどこでも大丈夫でしょう。
CATVなどは一部確認が必要ですが、通常のプロバイダであれば。
むしろルーターの機能は回線業者に依存します>特にADSL

フレッツなのか、ACCAなのかYahooBBなのか、規格が2系統
ありますので対応を見ましょう。

ルーターは基本的に外部からの接続は、通過するように設定
しない限り、外部からのアクセスを遮断しますし、
ステルスモードなどもあります。

うーん・・・・とりあえず迷ったら、バッファロー製にしましょう。
情報も多いので。

書込番号:4897448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る