『スピーカーの音質』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーの音質』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音質

2006/06/17 12:05(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
最近、左側のスピーカーが右側と比べて、低温・高音、共に出ていない様なのです。

使用している機器は、CDプレーヤー SONY CDP-XA30ES・アンプ ケンウッド A-7S・スピーカー SONY APM-66です。全て10年〜20年くらい前の物らしいです。(アンプはもらった物です)

使用時間が短ければ、あまりひどくは無いのですが、昨日、1日中使用したときは、音楽CD停止させると必ず左側のスピーカーから、ヴヴヴヴヴと音が聞こえていました。右側も耳を近づけると、サーと音が聞こえていました。やはり壊れているのでしょうか?。

書込番号:5176833

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/17 12:52(1年以上前)

おろろ〜ん24さん こんにちは。  そろそろかもね?
スピーカーコーンのエッジは経年変化で痛みます。
アンプも電解コンデンサーなど寿命に近いでしょう。

書込番号:5176945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/17 13:24(1年以上前)

BADさん 返信ありがとうございます。
まず、アンプを取り替えようと思います。
スピーカーはとても気に入っているので、専門店に修理に出そうと思っています。

書込番号:5176998

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/17 13:39(1年以上前)

了解。
修理してくれる所を検索しました。  近くにあると良いね。

http://www.soundden.com/sp-harikae1.html

( http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= )

ひょっとして ソニー独自の平面振動版ユニット?

書込番号:5177031

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/06/17 14:22(1年以上前)

オーディオ機器や、広く家電全般に言えることですが、まずは取り替えできるものは取り替えてみることをお勧めします。アンプだけを取り替えたり、スピーカーだけを取り替えたりです。アンプやスピーカーの替えがなくとも、今のスピーカーの左右を取り替えることは最低限可能なはずです。スピーカーの取り替えならスピーカーを動かさずとも配線を入れ替えるだけで良いですし、わりと楽な作業です。
もっとも、スピーカーは受動素子であることから考えると、無音なはずの場面で音が聞こえるのは、間違いなくスピーカー以外の故障でしょう。すなわち、アンプかCDプレーヤーの故障です。(それに加えてスピーカーも壊れかけていることも考えられますが。うちの APM のスピーカーはウレタンのエッジがボロボロになってしまいました。w)

書込番号:5177125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/17 15:42(1年以上前)

BADさん。 ありがとうございます。

自分も、[APMスピーカー 修理]で検索し同じところに行きました。
もう少し金銭面に余裕が出来たら、修理に出そうかと思います。

>ひょっとして ソニー独自の平面振動版ユニット?

はい。四角い平面振動版です。この形が自分的にはお気に入りでリサイクルショップで19.800円で即買いしました。


ばうさん。こんにちは、返信ありがとうございます。

ばうさんの言われたとおりに取り替えてみました。。素人なので、ちゃんとした調べ方ではないですが、CDプレーヤーとスピーカはこのような接続で調べました。

CDプレーヤー→スピーカ出力端子つきモニター→スピーカー

スピーカーから出る音楽には、違和感がありませんでした。
無音の場面でのスピーカーからの音はありませんでした。

アンプは調べる方法がわかりませんでしたが、他のスピーカーで配線した途端に、スピーカーから「ヴヴヴヴヴ」と音がしました。
結果はアンプが悪いと感じました。

>うちの APM のスピーカーはウレタンのエッジがボロボロになってしまいました。w)

自分が持っている APM-750AV はもうエッジが付いていた痕跡しかありません。動かしたりしていたら、なくなってしまいました。

書込番号:5177294

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/17 15:48(1年以上前)

見積もりされて 修理されるか 買い換えるか 考えましょう。

書込番号:5177308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/17 16:51(1年以上前)

解りました。ありがとうございました。

書込番号:5177444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング