


皆さん始めまして。
我が家のブラウン管も購入後10年が経過してそろそろ買い替えようかなと思っています。
候補としては、AQUOS,REGZA,BRAVIA,VIERAのメジャーどころなんですが、正直電気屋で比べてみても画質の差や音質などよくわかりません。この掲示板では、よくAQUOSの画質が悪いというカキコミがありますが、先日嫁の実家で見たところ全然気になりませんでした。
それで、ひとつだけ気になったのがチャンネルを変えた時や電源をONにした時の反応速度です。私には、とても長く感じました。
そこで、上記候補のテレビについてどの機種が一番反応速度が速いのか、また実際使用しての感想を聞かせてください。
宜しくお願いします。
書込番号:5274971
0点

私は東芝REGZAだと思う。
もっとも、松下VIERAの印象が薄いが。
書込番号:5276636
0点

やっぱりREGZAですか〜。
だんだん気持ちがREGZAよりになってきました。
最初は、知名度でAQUOS&BRAVIAが先行してたんですけどね。
ところで、基本的な質問で申し訳ありませんが32インチのREGZAで、Z1000,H1000,C1000シリーズの違いってなんでしょうか?メーカHPを見てみましたがよくわかりませんでした。
素人でもわかりよう簡単に教えていただけたらありがたいです。
書込番号:5277304
0点

http://www.regza.jp/product/tv/select/regza_37-32_cp.html
http://www.regza.jp/product/tv/pdf/regza_hikaku.pdf
↑が分かりやすいでしょう。
書込番号:5279752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:16:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 20:50:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 16:18:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 1:50:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 17:02:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





