『ROLAND MA-10Aについて』 の クチコミ掲示板

『ROLAND MA-10Aについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ROLAND MA-10Aについて

2002/02/18 00:57(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

PCスピーカーのカテゴリが無いので、こちらでご報告させていただきます。RolandのMA-10Aを最近購入しました。ブランド的にはEDIROLという名前になっていますが、Roland社の製品です。いままでのRolandのモニタースピーカーに比べると、かなりデザインがオーディオライクになり、その色使いは好みの分かれるところだと思います。ですが、大手量販店で約1万円の価格を考えるとその音質の良さと低音の迫力には感動します。大きさもミニコンポのスピーカーと同クラスのサイズです。
詳細についてはメーカーHPでどうぞ。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-10A.html

ONKYOのGX-70AXと最後まで迷いましたが、上記の量販店で価格差が5000円近くもあり、コストパフォーマンスの良さでMA-10Aにしました。兄弟モデルにMA-10Dというデジタル入力を備えたモデルもありますが、私の環境では必要ない機能と思い、MA-10Aにしました。
1万円以内でよりいい音を求められる方にお勧めの商品です。
皆様の参考になればと思い、書き込みしました。

失礼いたします。

書込番号:544245

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る