『GT5062jについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GT5062jについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GT5062jについて

2006/10/29 12:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway

クチコミ投稿数:125件

皆様こんにちは
この掲示板たまに読ませていただき大変皆様の書かれたことを参考にさせていただき勉強させてもらっています。

本日この機種を注文したのですが、もう使用されておられる方いらっしいますでしょうか・
もし居られたら使用状況など意見をお願いします。
私の使用用途は主にデジタルカメラで撮影してきた写真の編集整理です。

現在のパソコンはDELLの4年ほど前のもので、CPUペンチアム4の
1.8GHz、メモリーは768(256を512増設したもの)
今まで撮りだめてきた写真約5万枚ほどをパソコンの中に、アルバムとして保存しているのですが、最近レタッチソフトの立ち上がりに時間がかかっており、いらいらしております。(立ち上がり時間約3分)。レタッチなど行うとモタモタしております。

5062jのスペックはなかなかよいみたいで、これなら使い物になりそうだと考えていますが、編集の処理時間も含めて、総合的に、
今までより、2倍ぐらい(体感的に)なるでしょうか、

どんなことでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:5582592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/10/29 16:26(1年以上前)

現在お使いのパソコンが「最近」起動が遅くなってきたとのことですが、デフラグ、デスクのクリーンアップ、レジストリの最適化、時にはOSの再セットアップなどのメンテナンスはされてますか?また、HDDがいっぱいいっぱいの状態にはなっていませんか?

パソコンはシステムのメンテナンスをせずに使用し続けると、システム的に不適切な状態になり、どうしてもパフォーマンスが低下してくるものです。以前は快適に使用できていたパソコンが、最近は動作が遅くなったと感じるような場合は、それらを最適な状態にすればパフォーマンスが大きく改善するものです。
このことは4年前のPCも最新のPCも変わりありませんので、今度せっかく購入された5062jも、きちんとしたメンテナンスをしない限り、いずれは快適に使用できない状態になりかねませんのでご注意ください。

書込番号:5583188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2006/10/29 19:47(1年以上前)

デジ好き素人さん今晩は
早速有意義なご意見有難うございます。

パソコンのメンテに関しては、おっしゃれていることは定期的にやっているつもりですが、そういえばOSのクリーンインストールは一度も行ったことはありませんね。

レジストリーの最適化とメモリーの解放など専用のソフトで行っています。ハードデスクは、容量の80%位まで使用したら、新しいものに変えています。(容量が大きいものに)
現在はIDE3台、最近外付け1台を購入したばかりです。

特にCドライブはOSと若干のソフトが入っている状態にしておりますので、50%は常にあけております。

とにかく、現行のパソコンはiTunes専用にして、新しいパソコンを写真編集用にしたいと考えています。

5062jは10月31日に入荷予定との、メールが先ほど着ておりましたので、来週末ぐらいに到着だろうと思っております。

「わさもの好きのアキヤス」の生活を70年以上もすごしてきました。Hi
パフォーマンスが2倍位になることを期待しております。


書込番号:5583826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2006/10/29 23:35(1年以上前)

いや、僕ごときが意見する程度の方ではなかったようですね^^;。
「最近」という言葉だけが引っ掛かりましたので要らぬことを言ってしまったようです。

しかし、写真が5万枚というのは凄い・・・。
僕も最近コンデジを買ったり、今はなきコニカミノルタのαを譲り受けて(幸運にも)カメラ道の門を叩いたところですが、まだまだ撮り貯めた写真は400枚ぐらいと言った所です。
絞りとか露出とかについては、まだ勉強していないので、とりあえずオートで適当に撮っていますが、その分にはそこそこ自己満足できるものが撮れて、結構楽しんでいます。2つのカメラを使ってみて感じたことですが、素人こそ一眼レフカメラを使うべきなんじゃないかなと自分で勝手に納得していたりします。

さて5062Jですが、僕もVISTAが発売されてしばらくしたら同じような構成で新調しようかと考えています。1年ぐらい経てばどれぐらい安くなっているだろうかな〜とスペック表を見ているだけでも楽しいもんです^^。
送られてきた製品が、散歩カメラ爺さんの期待に沿える物だったらいいですね!

書込番号:5584772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2006/10/30 09:27(1年以上前)

デジ好き素人さん
デジタルカメラでしたら、オートではなく、マニュアル、絞り優先、シャッター優先などいろいろ試されたら面白いですよ。
とにかくお金がかかりませんから、いろいろやられて、楽しまれてください。
私はカメラ歴50年になりますが、デジタルを始めたのは4年ぐらい前からで、試行錯誤しながら撮影している始末です。
この掲示板で関係ないことですが・・・・

5062jはVista無償対応になっているみたいですね、楽しみにしております。
残り少ない余生、好きなことしてゆこうと思っています。
家内は不機嫌ですが・・・・でわ73

書込番号:5585612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2006/10/30 23:23(1年以上前)

OSのアップグレードはいろいろと不具合も予想されるので僕はじっと待つ派なんですけどね^^。

それと、パソコン板でカメラの話ばっかりしてしまって恐縮ですが、仰るようにデジカメは金がかからなくて楽しめていいもんですよね!早く上達して使いこなせるように精進します。うーん、カメラ沼の奥は深いようですが。

書込番号:5587872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/31 23:53(1年以上前)

便乗質問でスイマセン。
私が使用しているデスクトップも早6年目となり、買い換えを考えていた矢先、Vistaアップグレード対象モデルということもあり、この機種に目をつけました。
今の機種ではパフォーマンスが低くて試してもいないのですが、新機種を導入したら前々から撮り貯めたビデオカメラの映像を一気にエンコード(Mpeg化)したいと考えております。
そこで気になるのは、例えば部屋に置いて就寝中に処理をかけた様な場合、このモデルの騒音レベルがどの程度なのかということです。
私自身それほど神経質でも無いので、あまりに酷いというものでない限り大丈夫だと思うのですが、主観的な意見で結構ですので是非購入された方からインプレをいただけないでしょうか。

書込番号:5591158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2006/11/01 22:15(1年以上前)

皆さんこんばんは

私も一番心配なのが騒音です。
次に初期不具合、最近の機種はハイスペックになりましたので、
問題がなければと思っています。NEC PC8001の1台目から数えて、
今度で7台目になりますが、1度も故障やトラブルはありませんでしたが、掲示板に記述があるものを考えると少し心配になります。

息子が昔、ゲートウェイを使用したことがありましたが、トラブルはなかったようですので、コストパーフォマンスがよい5062jを選びました。
私はゲートウェイは初めての使用ですので・・・・

今日ベスト電器本店をのぞいてきましたが、4016jが3台くらいあっただけで、他の機種は見当たりませんでした。

Vista RC1ソフト付録のパソコン雑誌を買って来ましたが、
これをデュアルブートして試してみようかとも思いましたが、
やめにしました。

あと2ヶ月あまり待てば、完成版が使えるので、待つことにしました。人柱にならないためにHi
5062j到着するのを首を長くしております。 でわ73

書込番号:5593821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/03 15:38(1年以上前)

散歩カメラ爺 さん

届きましたら是非実機のインプレお願いします。
GT5062jの掲示板も出来たようですので注目してみます。

書込番号:5599058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > Gateway」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング