




http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020301CAHI444701.html
まぁ、前から色々と言われている話ですが…、どうなんでしょう?
書込番号:568110
0点


2002/03/01 21:11(1年以上前)
ぱっとんさん はじめまして。
いつも楽しみにこの掲示板を拝見していますがぱっとんさんのレスは
冷静かつ的確で大変参考になります。
ちなみに私もE−100RS/C2100UZのユーザーです。
前置きが長くなりましたが私もこの情報は去年の暮れ頃に雑誌等で知っていましたがニコン,キャノン、ミノルタ等の老舗のカメラメーカーが参加していないのが気になりますね。これはお互いに昔からの競合メーカーだから、おいそれとは同じ規格に乗れないのでしょうか?
まあ前のビデオ規格や現在のDVD規格のようにはなって
ほしくはないですが。
書込番号:568419
0点



2002/03/01 21:43(1年以上前)
こんばんわ、sansinさん。
まだまだ自分も未熟者で、掲示板を読みつつ勉強しています。
自分もキャノンやニコン、ミノルタ等が入っていないのが気がかりです。
やはり、それぞれのメーカーに思惑があるのでしょうか…。
書込番号:568495
0点


2002/03/02 19:19(1年以上前)
前から言われている4/3インチCCD搭載の
デジ眼レフのことですね。銀塩の時代
再来と言う感じの戦いが始まるかも
しれませんね。マウントの互換性は私たちには
メリットが大きいかもしれませんが、
一眼レフ或いはレンズのシェアを持っている
キヤノン、ニコン、ミノルタがすんなりOKというわけは
ない、ということでしょう。
書込番号:570132
0点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





