『ヘッドホンの音質的寿命』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドホンの音質的寿命』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンの音質的寿命

2007/02/06 23:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:98件

こんばんは
私は先日までSE-M870(パイオニア)を使っていたのですけど(かれこれ5年)
配線が内部で壊れたらしくて(特定不能)音が途切れ途切れになってしまったので買い直しをしました

で、買いなおしたSE-M870で聞き始めたらびっくりするほど音に厚みがあったんですよ
買ったのは同じヘッドホンだったので、経年劣化で音質が下がったのかな〜、でもそういうことあるのかな?
と疑問に思いました
音自体は以前ず〜っと使っていたせいか、聞き慣れてしまって音質が劣化していることに気付かなかったんです

そこで質問ですが、ヘッドホンのスピーカー部分の音質的寿命って
どのくらいなのでしょうか?

書込番号:5971071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/08 00:31(1年以上前)

音質的な寿命か。

高温多湿なところで24時間365日大音量!・・・とかでなければ、10年単位の寿命はありそうだけどね。
オーディオ機器の中では、寿命は長い方じゃないの?

メインで使ってるヘッドホンは、かれこれ15年くらい使っているけど、音質の極端な劣化は感じない。
(バイオセルロース・・・意外と持ち堪えているな)
ゆっくりと経年劣化していくのを、味として楽しむのが良いね。

書込番号:5975008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング