




カーナビが欲しいのですが?最近どこの店に行っても安い三菱のCUーv77
ZPとかSONYのNVXーFW6、NVX−DV700とかがあるのですが
あれはどうなんですか?それとCASIOのCDROMのNS−3500って
かなりマニアックなんですがどうなんでしょうか?正直10万から20万まで
で探してるので何がお勧めでしょうか?基本的のパナは×です。教えて下さい
。
書込番号:69565
0点


2000/12/13 10:29(1年以上前)
先日、私もソニーのDV700を激安価格で購入しました。
画面スクロールが速く、情報量は新型のDV705よりも
少ないようですが、私としては十分満足しています。
三菱のカーナビは、雑誌の評価はDVDカーナビの中では
あまり良い評価ではなく、実際店頭で触りましたがスクロール
が遅く、画面も見づらかったですね。ただしDVDの映画等が
再生できるのは、メリット大かも。
書込番号:69654
0点

DV705使ってますけど快適です。
700とそんなに違いは無いですよね・・・
三菱はしゃばおさんが言うように雑誌で良い評価を見たこと無いで
す。比べた場合は最下位争いになるようです。
今のナビの前はカシオを使ってました。
NS-2000でしたが、3500も見た目変化無かったんで進化していないの
ではないかと・・・地図のバージョンアップだけか?
なので、同じ性能のままだと仮定するとナビとして最低です。
快適度はSONYにしてから断然良いです。
この中ならお勧めはSONYです。
書込番号:69693
0点


2000/12/14 16:40(1年以上前)
ほんと三菱のはいい評価を見ませんね。
10万から20萬まで探してるのならもっと色々な機種があるはずですが。ソニーのNVX-DV805とかケンウッドのDVZ-2081Mとか(いずれも8インチモニター)。あと7インチですけど、カロッツェリアのAVIC-DR1000(DVD楽ナビ)も15万前後でありますし。
CD−ROMよりDVDナビのほうが断然いいです。何せCD−ROMナビの地域詳細版ディスク(別売)全部+αが付属のディスク1枚に収まっているのですから。当たり前ですが、精度もよくなってますし。
(関係ないけど、そういえば先週あたり、NVXーFW6が限定で3万くらいで売ってたっけなぁ・・・)
ちなみに私は極貧なんで、予算15万で探してました。。( ;^^)ヘ..
書込番号:70313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/15 18:21:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
