


バッテリーをリフレッシュさせるサービスがあるのですが、その時交換されるセルとはどういうものなのでしょう?
教えてください。
書込番号:6981287
0点



去年PC工房でやってもらったけど、フルチャージを示す
ランプが消えっぱなしになった以外は通常通り使えてる。
書込番号:6982293
0点

NY10451さん、BRDさん、ザースさん
返信ありがとうございます。
実はノートのバッテリーが壊れて、セル交換で何とかならないものかなと画策しておりました。(なので返信が遅れてすみません)
うちのバッテリーパックはニッケル水素電池で、品質保証が無いものしか見つけられ無かったので
http://calamel.jp/PC-VP-WP59(Ni-MH)%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B/item/881802
素直に買ったほうが無難かなと思いました。
ところでバッテリーパックって、その規格さえ合っていれば互換性はありますよね?わざわざ昔のものをほぼ定価で買うのには抵抗がありまして。
書込番号:6999659
0点

http://img.shop-pro.jp/PA01000/105/product/881802.jpg
LINKがうまく貼れません。
同規格ならば動くはずです。
はやりの偽装でなければ?
プリンター替えインクも純正以外がありますね。
書込番号:7000063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





