


初心者ですいません。
よくテレビやDVDレコーダーなどに、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵と書いていますが、そのテレビを買うだけで見れるという事なのでしょうか?
チューナー内蔵とはどういう事なのでしょうか?
ちなみに今の現状は、民法の1ch〜12chしか映りません。
DVDレコーダーはBSが映らないと番組表が表示されないなどあるそうですが、今の状態で例えば最新の液晶テレビとDVDレコーダーを買えばどの範囲までのことができるのか、誰か初心者にもわかるように教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:7011803
0点

こんばんわ
地デジチューナーが内蔵されていれば
ハイビジョンが見れますよ
例えるならラジオで
アンテナで受信して
チューナーで番組を聞けるということですよ
AMチューナーがないとAM放送聞けませんし
FMチューナーがないとFM放送聞けません
それと同じく
地デジチューナーがないと地上デジタル放送が見れません
で、受信するためのアンテナですが
電波のVHF(1〜12CH)
UHF(13〜63CH)のうち
地デジは
UHFを利用してますから
UHFアンテナが必要になります
地方だとUHFアンテナをそのまま使える場合が多いですが
1〜12CHのみだと関東ですか?
その場合、
UHFアンテナが必要になります
地デジはデジタルでデータも送られてきますから
BSアンテナなくても番組表見れますよ
また、録画の際には
レコーダーにも地デジチューナー内蔵なら
録画できます
今までのブラウン管テレビ、ビデオデッキには
地上アナログチューナーが内蔵されていました
書込番号:7012564
0点

DVDレコーダにも同じ質問をされてますね。
むこうにもたくさんのレスが付いていますので、どちらか1つにした方が良くないでしょうか。
書込番号:7012745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 22:47:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:01:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 19:10:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 23:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 20:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:54:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





