皆さんのご意見を聞かせてください。
先週、NECのVT800J/5を購入しました。
この機種に決めた理由は元々のPC機能だけではなく、TV機能や、DVD機能がつ
いているからです。
で、画面なんですが、最初は気づかなかったのですが・・、
DVDを見たときに画面のちょうど、中央部分に白い点がある事に気がつきまし
た。
サポートセンターに電話してみると、「ドット抜け10点までは許容範囲をさ
せていただいております。」
との事でした。
そのときは、そういうものかなぁー、と、あきらめたのです。
私は、PCスクールの講師をしておりますので、電話した翌日、スクールに置い
てあるPCを24台、確認してみました。
富士通12台、NEC12台ともどれもドット抜けなどしてませんでした。
私は、すごく運が悪かった・・ということなんでしょうか!?
1点ぐらいのドット抜けだと、諦めて、使い続けるのが、普通なんでしょう
か?
私が細かすぎるのかなぁー・・と、思ったりしています。
でも、どうしても気になっちゃいます。
あんなに、大々的にTVも見れる!とコマーシャルをされているのですから、TV
と同等の美しさを求めてしまいます。
皆さんは、どう思われますか?
書込番号:70685
0点
2000/12/15 12:29(1年以上前)
エッ!NECってそんな対応なの?
どうしても我慢できなければ、再度粘って問い合わせしたほうが
絶対良いですよ。「中央に画素不良があって、特にDVDが見づらい」
とか、言って。ダメもとで頑張ってみては?
書込番号:70716
0点
2000/12/15 12:29(1年以上前)
ドット抜け1点なら良いですよ。
以前もこの掲示板に書き込みされている方が、
いましたが、確か数点だったと思います。
普通ドット抜けの場合、1dpi当り何パーセントドット抜けしている
とメーカが交換してくれるそうです。(メーカによりますが)
ドット抜け10点というのは、親切な方かもしれませんね。
でも、私も1ドットでもあると、頭にくると思います。
だから、私は、液晶を購入していません。
会社では、使用していますが...
>富士通12台、NEC12台ともどれもドット抜けなどしてませんでした
私も1つだけ気になりますが、確かに会社等で数十台使用していても
ドット抜けほとんどありませんね。
それに比べると、個人ユーザの人のは、聞きますよね。
会社相手だとクレームが怖くて、チェックしているのかなー!
書込番号:70717
0点
2000/12/15 13:13(1年以上前)
一度に何十台と買ってくれる大口顧客は大切にしますからね。担当者
が付くわけですから、自社で発言権の強い担当者であればそういった
要望に応えてくれますよ。個人は所詮個人であると思った方が気が楽
かもしれませんね。>尤もそういった企業ばかりではありませんが
書込番号:70740
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/11/19 23:08:03 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 | |
| 0 | 2025/11/09 14:09:19 | |
| 6 | 2025/11/08 20:56:37 | |
| 5 | 2025/11/07 6:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





