


液晶テレビで部屋の明るさで輝度?が変わるのがありますが、部屋を真っ暗にしたとき、見やすさはどんなもんでしょうか?
また、ちょっと関係ないかもしれませんが、暗くして見るとやっぱり目が悪くなりますか?(子供がよく寝る前に明かりを消して見ているんです。15歳です)
書込番号:7213729
0点

明るさセンサーのことですかね?これは部屋の明るさに合わせてバックライトの明るさを調節するものです。
当方、実際に明るさセンサーのある液晶テレビを使用していますが、センサーをオンにすると目への負担は確実に減ったと感じますし、液晶の暗所での色浮き(特に黒)が抑えられて画質面でもメリットはあると思います。省エネにもつながりますしね。
明るさセンサーは必要ないと言い切られる方もおられますが、個人的にはあると意外と良い機能だと思っています。
なお、テレビと部屋の明るさが近い方がより目への負担は減るそうです。
やはりテレビは部屋を明るくして見た方が良いようですし、また、このことからも明るさセンサーはそれなりの効果があるものと言えそうです。
書込番号:7216243
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 23:33:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





