


現在29型のブラウン管TVを高さ43cm程の台の上において、2mほどのソファからや、その前の1.5mほどの床の上に寝そべってながめたり、更にソファの後のダイニングの食卓からお行儀良く椅子に座った見たり・・・、そんなTVとの付き合い方をしています。さて、現在液晶の購入を検討しているのですが、仮に46型以上の大型TVを購入すると、今の台の幅が足りず70cmほどの台の上に置き換えなければなりません。
そこで液晶TVライフを満喫している方々に教えていただきたいのです。リビングに寝転んで床から70cm以上高い位置に液晶TVを見ることはいかがなものなのでしょうか?高めの台の上や、壁掛けにしてお使いになられている方のご経験を是非ともご教授ください。
書込番号:7336729
0点

ブラウン管から42型の液晶に換えました。その結果一番綺麗に見える場所に座りたいと思うようになりました。
視野角とか関係ない話ですが、正面から見たいと思うような迫力を大画面に感じてしまいます。
70cmの台は高すぎると思いますが、TVを買った後で考えれば良いと思います。先ずは欲しいTVを買うのが重要です。
書込番号:7339201
0点

早々のご返信有難うございます。なるほど、そういうものかもしれませんね。ただ、わが家のお行儀の悪い3人の坊主どもや、休日はだらだらしたい私や、平日昼間は天下の嫁といった家族構成では、一概にそうも行かないんです。やっぱり70cmの台では、見にくいのかなぁ。
書込番号:7339600
0点

私の場合、28インチのワイドテレビを、40cmを少し超える高さのテレビ台の上に
おいて見てましたが、42Vインチのテレビに置きかえたのを機会に、テレビ台を替えました。
床に座ったときに目の高さに画面の中心がくるのがいいと思い、高さが約25cmの台を
選びました。
幅が80cmなので、テレビのサイズより約20cm小さいのですが、両側にステレオの小型
スピーカーを置いています。
期待したとおり、付属のテレビスタンドをつけて見るとピッタリの高さです。
床に寝転がって1.5mの近さでテレビを見ても、見上げる感じがありません。
なにぶん低い台なので、前の台にあったビデオ収納用の引き出しはありませんが、
上の強化ガラス板の下の約20cm弱のスペースに、テレビ番組情報誌や新聞紙などを
気軽に置けるので気に入っています。
書込番号:7339815
0点

ご体験談談有難うございます。確かに低い高さに置くのが理想なのですが、正直言うとアクオスのGX3の46インチがこれだけ値崩れしてくれると、40インチのTVを買うより大画面である魅力に耐えられなくなってきてしまっているのです。ごろんと寝転び80cmの台に46インチ・・・無理かなぁ・・・。
書込番号:7343849
0点

結局、毎日価格.comを夜な夜な見ている時間がもったいなくて、アクオスのGX3-46インチを衝動買いしてしまいました。REALの47でも良かったのですが、つい勢いで買ってしまいました。
でも、46インチ最高。高い位置に置いたって、やっぱりでかいは正義のような気がします。
16畳以上のリビングに置かれる方、でかくてもOKです。ねそべってもOKです。たとえ、アクオスの評価が低くとも、家に置いちまえばでかさの方がえらい?んです。ま、いい買い物しました。皆様のクチコミいろいろ参考にできました。有難うございました。
書込番号:7391437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 6:29:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 8:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





