


初歩的な質問ですけど、地デジ対応のテレビを購入予定しています。現在使用している普通のテレビのアンテナがVHFとUHFの二つあるのですが、地デジ対応テレビのアンテナはUHFですよね。そのまま使えるものでしょうか?もちろん、アンテナの位置とかは違うとは思いますが。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:7345300
0点

そのまま使える場合もありますが、アンテナの向きの調整やエリア外で受信不能になることもあります。
状況しだいですね。
書込番号:7345327
0点

お住まいの地域は
どちらですか?
そのへんを書かれると
きちんとした回答してもらえるかもしれませんよ
地方はたいがい、そのままでいける可能性高いですが関東は向きやUHFの全帯域のを買い替えが必要だったりするみたいですよ
書込番号:7345495
0点

早々のご回答ありがとうございます。住まいは横浜市になります。UHFの全部帯域とはどんなことでしょうか?
書込番号:7345664
0点

お返事ありがとうございます。とりあえずは、現在のアンテナを使って向きの調整して駄目な場合は買直しすれば良いと言うことですね!
書込番号:7345692
0点

全帯域とは
13〜62チャンネル用UHFアンテナのことです
昔取り付けたりで
13〜38チャンネル用がついてたりだと
見えないチャンネルがあるかもしれないです
書込番号:7345697
1点

そうですね
受信できなければ
それから考えてもいいかもしれないですね
地デジが始まってない地域ではないですから
書込番号:7345708
1点

お住まいの地域(○○県○○市、政令指定都市は○○区まで)と現在UHFできれいに
映っているアナログ放送の局名をお知らせ下さい。
アンテナは受信できるチャンネルを絞ったほうが高性能な製品を作りやすく、極端な話
42チャンネル用とか19チャンネル用を注文することもできます。でも一般家庭用は
13〜44ch用とか31〜62ch用が長く作られてきました。
11年前に千葉県船橋市で14チャンネルの東京MXテレビが観たいとコジマに注文
したのですが、工事業者が46チャンネルの千葉テレビ用のアンテナしか用意してい
なかったので工事ができませんでした。
現在はデジアナ同時放送のために広い帯域が求められることや設計技術の向上により、
ほぼオールチャンネル用UHFアンテナだけが店頭に並んでいますが、東京MXテレビ
やテレビ大阪用にローチャンネル用UHFアンテナを設置の場合はそのままデジタルで
広域局(旧VHF局)も併せてデジタルで受信できる場合があります。
もっともうちでも築10年でUHFアンテナが壊れたの機に、BSアンテナなどすべて
のアンテナを屋根馬ごと取り替えました。築6年以上であれば現状のアンテナで映ら
ないときはもちろんのこと、映る場合でも交換の時期が近いことも頭に入れてください。
書込番号:7345992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:17:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 12:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 6:29:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 8:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





