


@3Dゲームができる
Acore2である
Bvista
くらいでノートPCを探していました。
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=793&v18=0&v19=0
結果上記のものを買おうかと思ってるのですが、ドスパラの評判やサポート、PC本体はどうなんでしょうか?
書込番号:7390235
0点

BTOにサポートがどうのこうのなんて言ってられないよ
ただ単に組むのを代行してるだけのようなもんだからね
サポートに期待するならメーカー製のPC買うしかない(東芝とかSONY、NECとかの上位機種なら十分条件満たしてる)
書込番号:7390296
1点

3Dゲーム対応とはなってるけど、それ程高性能なグラフィックチップじゃないので、やりたいゲームに適合しているかどうかよく調べた方がいいですよ。
書込番号:7390549
1点

お買い得感に付いてはどうなんでしょうね?
キャンペーン期間中のDELLとそんなに変わらないんじゃないかな?
書込番号:7390601
0点

自分の個人的意見は以下のとおりであります。
1 ドスパラはパーツショップとしては老舗ですから,悪くはないと思いますが,以前,Prime Evolutionというモデルを注文したときにCPUがワングレード下位のが載ってたのには驚きました。電話したらすぐ交換してくれましたけどね。それがご愛敬ととれるだけの人向きであります。
2 パーツショップに大手メーカのようなサポートを期待するのは無理でしょう。
3 このモデルは実物を見たことがないので何ともいえませんが,たぶんASUSベースものでしょうね。質感の良さなどは期待しない方がいいと思います。造りや質感は価格相応と考えておいた方がいいかも。
あと,GeForce 8400M GS程度では快適にできるゲームも限られてくると思いますので,後でこんなはずではなかったと後悔しないよう覚悟が必要です。たいていのゲームで一応の快適動作を期待するならGeForce 8600M GTクラスを載せたモデルをお薦めします。
書込番号:7390857
2点

BTO機を買いました、箱を開くとケースがゆがんでおり、電源入らず、蓋を開けるとCPUクーラーが外れており、HDDベイをはじめ各所がゆがんでいました。すぐにとりに来てもらい、輸送事故の対処をしてもらったのですが、連絡は殆どなく、CPUクーラーを付け直しただけでした。強い衝撃を受けたにもかかわらずHDDのシリアルナンバーは一緒、良く見ると見えにくいところのファンの破損はそのまま、送りかえす前に撮影した画像でも同じ破損が確認できました。新品には換えられないとの一点張りで、送り返してもどこまで直したのか信用できないのでしたが、輸送会社のクロネコにも交渉し別の品物を近くのドスパラに送ってもらいそこで現物をみて交換しました。 通販の対応は最低です、徹底的に交渉できる人ならいいでしょう。この月の電話代結構かかりました。1ヶ月たちましたが早速HDDエラー出ています(seagate)
書込番号:9367678
2点

買って後悔しています。
デスクトップ2台購入しましたが初期不良にくわえ故障が多く、
肝心のサポートがまた対応がひどくて、あまり触りたくない&思い出したくないという家の中でお荷物化しているPCです…。
修理にだそうとすると、部品が送られてきて自分で替えろといわれます。
工具がないため、修理センターでの修理を依頼すると、実費での郵送が必要になります。
さらに修理完了まで一ヵ月以上待たされました。
送ってから一ヵ月以上経ってもうんともすんとも音沙汰が無いため不安になり電話をすると、それから一週間してようやく届きました。
(忘れられていた…?)
さらに、戻ってきたら一緒に送ったはずのマウスが入ってない…。
修理に出しても一ヵ月もしないうちに同じ症状で再び壊れ、また修理費を請求されます。
この、修理にだしても直っていない状況の人はほかのドスパラ評価サイトでも拝見しました。
お家芸なのかもしれません。
悪徳商法に引っかかったようなもやもや感が残ります…。
泣き寝入りでした。
書込番号:12994512
1点

私がショップカスタムを推す時は、「近所にショップがあって持ち込みでサポートを受けられる」事を条件にしています。
パーツショップ系のBTO(マウスコンピューター含む)は電話などのサポートは評判が芳しくないようですし。
ですがゲーム向けPCなどは大手メーカーのラインナップを見ても手薄なジャンルですね。
グラフィック、CPUはハイスペック、それに枯れた(言い換えれば実績のある)OS、必要最低限のプリインストールソフト…
そういったものを通販で、となるとエプソンダイレクト、フロンティアなりDELLやHPの通販BTOに保証サポートパックをつけて購入のほうがいいかな…
書込番号:12994744
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/27 23:27:06 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/27 22:51:20 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/27 23:00:41 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/27 20:21:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/27 18:46:25 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/27 19:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/27 13:25:30 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/27 16:06:51 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/27 10:20:12 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/26 17:05:00 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





