『ビデオウォークマン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオウォークマン』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオウォークマン

2008/02/26 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

ビデオウォークマンのコーナーは無いのでしょうか?

D800・D200の話をお聞かせ願いたいのですが。

書込番号:7449542

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/26 12:44(1年以上前)

 参考に・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=154710


 一応、検索機能で・・・。

 GV-D800
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=GV-D800&BBSTabNo=0&PrdKey=

 GV-D200
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=GV-D200&BBSTabNo=0&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=GV-D800&SortDate=0

 または、何を訊きたいかによって「ビデオカメラ 全て」や「DVDレコーダー 全て」等で質問をすると良いと思います。

書込番号:7449620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/02/27 00:26(1年以上前)

コーナーはないですね。
D800は、再生画質が多少キツイ(輪郭等ギラギラする)ですね。
TRV126のほうがマイルドです(アナログっぽい 音声はモノラル)。

書込番号:7453097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/27 00:43(1年以上前)

私もHi8のままで残っているのが数十本あるので、D200あたりの「生死情報」が時折気になっています。
ベータの場合はTV番組の録画ばっかりでしたがHi8は家族の記録ですので、できるだけ良い状態でメディア変換したいと思っています。


というわけで、【Hi8&Digital8】D800・D200ほか【最期?の録画再生機:生死情報】として、以下気長に情報交換を書き込みされては如何でしょうか(^^;

※今のところ、とりあえずD800とD200は生産&販売されているようです。

書込番号:7453197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/02/27 01:15(1年以上前)

>D800とD200

まさにHi8最後の砦ですよね。
本当にもうTRVシリーズの後継機はでないのだろうか……

書込番号:7453339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/27 01:44(1年以上前)

>TRVシリーズの後継機はでないのだろうか……

メモステのAVCHD機、HDDのAVCHD機、HDV、ハイブリッド機、FXシリーズのような実質?業務用機、従来画質のDV機、そして8mmビデオ・・・
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/index.html
と、多方面に戦線が伸びていて、もう兵站が大変なので、いくつかの戦線は縮小したいのではないでしょうか(^^;

しかし、SONYの魅力の本質は、他社にないアプローチの仕方(奇をてらっただけでなく実用面も見据えた)、たとえば、今では消滅寸前ながら防水ハウジングなり、一般に撮影する上で極めて有益なLANCリモコン付き三脚をずっと昔に商品化したこと、などにあるように思います。
もし、パナのように利益率最優先の「少品種化」が続けば、結果的にパナに負けることになるかも?

※防水ハウジングについては、メモリーカムならばラクになる要素がありますので、再構築すると面白いかも?

※それ以前に、メモステに束縛される限り、SONYのメモリーカムの売れ行きは常にボトルネックが付きまといます。とりあえずダブルスロットでSDHCカード対応とするか、それともメモリーカムは形式的に販売するにとどめるかの何れかしか選択肢がないかも?

書込番号:7453429

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2008/02/27 09:50(1年以上前)

小鳥さん
けんたろべえさん 
暗弱狭小画素化反対ですがさん 

ありがとうございます。

すみません。検索がぜんぜん頭にありませんでした。

TRV126の製造中止で、D200かD800を購入予定なのですが、液晶有り無しでこうも値段だ違うのでしょうか。
それともD800の方が性能が上とかあるのでしょうか。
その辺が知りたくて。


書込番号:7454063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/27 21:28(1年以上前)

>液晶有り無しでこうも値段だ違うのでしょうか。
>それともD800の方が性能が上とかあるのでしょうか。

「十年近く前の価格」設定で、かつ量販効果が殆どない製品(たぶん、形式的には受注生産)です。
「液晶が付いただけ」で更に生産量が少なくなるのであれば、余計に割高になっても全く不思議ではないと思いますが?

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/GV-D200.html
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/GV-D800.html

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/spec.cfm?PD=54&KM=GV-D800

とりあえず、メーカーに直接確認されては?
消費者にとって大きな価格差ですが、コスト面には貢献しない範囲かと思うので、値段分の画質アップなどがあるとは全く期待していませんが(^^;

(私的な購入時期について)
ある毒入り食品事件の製造元の国で大きな経済問題や内紛などが発生でもしたら、できるだけ真っ先にD200を買うつもりです(^^;
その国で生産しているわけではないでしょうけど(殆ど受注生産レベルなので)、国内各社は上記有事から想到される深刻な経済問題への対処のため、現状を上回わるキツさで不採算部門を切り捨てる可能性が高いと思うので、Hi8/D8などは真っ先に息の根を止められても不思議ではないからです(^^;

書込番号:7456467

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2008/03/02 00:11(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみました。
液晶有り無しだけの差だそうです。

書込番号:7471860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
全然売れてないんですね 1 2025/08/24 10:02:23
動画の保存について 6 2025/08/08 20:15:54
FX30のBluetooth機能の故障について 11 2025/08/09 11:25:35
このビデオカメラのバッテリー 11 2025/07/12 13:28:48
フルハイビジョン(1080P)映像の画質について 11 2025/07/03 13:53:12
ビデオカメラ用のマイクについて。 1 2025/06/25 13:49:33
室内撮り 15 2025/06/28 5:24:43
PlayMemories Home 8 2025/06/10 19:04:14
もう時代遅れ 28 2025/06/14 14:53:04
送料込み 税込 35400円 HDR-CX680-W 0 2025/06/08 0:47:17

「ビデオカメラ > SONY」のクチコミを見る(全 138977件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング