『マナーマナー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マナーマナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

標準

マナーマナー

2008/03/14 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3件

みなさん初めまして
新参者ですが宜しくお願いします

以前、神戸に旅行に行った際、観光地で写真を撮って頂こうと周りを見回したら、一眼機で花を撮り歩いてる方がいました

撮影をお願いしようと、一礼してコンデジを渡したら、

なんと!!!!!

近くの観光客にカメラを渡しサッサと歩いて行ってしまうじゃないですか!!

この態度には呆れましたね

私も現在はK10Dで撮影を楽しんでいますが、花の撮影時で、あの時の方のような態度は…わからない


シャッターチャンスを逃すような場面なら仕方ないでしょうが

皆さんならどう対応されますか?



書込番号:7531999

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/03/14 17:34(1年以上前)

意味がわからん。
普通は「シャッター押していただけますか?」「いいですよ」
というやりとりがあって初めてカメラを預けるモンだと思うんだが、
その人はイイデスヨと請け負ったにもかかわらず
預かったカメラを他の人に渡したのかね?

書込番号:7532022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 17:41(1年以上前)

MTFさん 早速のご返信有難うごさいます

まったくその通りです

カメラを渡し、撮って頂く構え(心構え)に入ったところの出来事でした

書込番号:7532052

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/03/14 18:03(1年以上前)

んじゃ、単にその人が非常識なだけでしょ。
マナーとかそういうハナシではないのでは?
神戸では何処でお願いしてもみんなそんな感じだったわけじゃあるまいし。

運が悪かっただけ、って事でしょうねぇ。

書込番号:7532120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/14 18:11(1年以上前)

関西方面でしょうから、「ボケ」でしょ?
花の撮影だけに。

「また貸しかい!」とか、
「どこ行くねん!」とか、
上手い「ツッコミ」を言えば
良かったんじゃないですかね?

まあ、カメラ取られなくて良かったかと・・・。

書込番号:7532144

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/03/14 18:16(1年以上前)

>一礼してコンデジを渡したら… <
ま〜 良いのではないですか、目的は達したのですから…
私は、集中している時は断ります、人に頼んだ事も有りません。
人に頼むより、三脚持って歩けば良いと思います。(と、頼まれた方の代弁をして置きます)。

書込番号:7532160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/14 18:36(1年以上前)

急に御腹が痛くなったとか・・・??

書込番号:7532250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/03/14 18:39(1年以上前)

マナーの問題とは別でしょう。
撮影に応じるかどうかはその人の自由なのだから。

書込番号:7532263

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/14 18:59(1年以上前)

どーも・・・分からんシチュエーションですねぇ・・・?

 >「シャッター押していただけますか?」「いいですよ」

 このやりとりは はっきりとあった訳ですよね?
例えば、「いいですよ」の返事がなかったのなら理解できる話なんですが・・・
 つまり、その相手の人にとっては 撮ってあげる気持ちにはならなかったのに いきなりカメラを手渡されたと・・・
 あるいは、「シャッター押していただけますか?」が聞こえなかったとか?

   とにかく 不思議な出来事ですよねぇ??

書込番号:7532332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 19:22(1年以上前)

撮影が趣味の人も大勢いますので、中には変わった人もいるのでしょうね。
私も、携帯での撮影を頼まれて困ったことがあります。(使ったことがなかったので)

書込番号:7532417

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/14 19:24(1年以上前)

初めてコンデジ触ってあせっていたのかもw
近くにもっとわかりそうな人がいたから渡したのかもw
背景におまわりさんがいてやましいことがあったのかもw
株で損して機嫌が悪かったメーカーのカメラだったのかもw
急ぎの電話がかかってきたのかもw

態度がわからんというのには同意しますが
理由がわからない以上はあまり批判できないと思います.
一応,後釜見つけてくれているようですし...

脱線ですが一脚に雲台つけて,釣竿のようにがんばって
保持して撮るっていうのも面白いですよ.
ハイアングル気味にしたり,ローアングル気味にして遊べます.

書込番号:7532423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/14 19:41(1年以上前)

一眼レフを持っていたので写真が上手い方と期待されていたでしょうに残念ですね。
先般ある箇所で同様のケースで写真を快く承諾していた方がいましたが、
撮影後歩きながら「俺コンデジ撮るの苦手なんだがな〜」といっているのが聞こえました。
ちなみに小生はいつも快く承諾します。但しコンデジもデジ一もたいした腕ではありません。

書込番号:7532490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/03/14 19:57(1年以上前)

右からきたものさんのツッコミ案に一票(面白いもんで)
経緯はたしかによく分かりませんね。
あと、たしかにマナーとは関係ないような…。
じじかめさんの携帯の事例のように使い方が分からなかったのでは?
(一眼持ってる人がどんなカメラでも瞬時に使いこなせるわけではないし)
使い方を素直に聞ける人ばかりじゃないですからねぇ。

書込番号:7532538

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/14 20:18(1年以上前)

時々、相手のカメラで撮影を頼まれることがあります。
言葉でお願いされれば、どんな写真が希望か聞いてから撮りますが、慣れないカメラなのでモニターで結果を見てもらいます。
頭を下げられてカメラを渡されても、明確な撮影依頼の言葉がなかったら黙ってカメラを返します。

書込番号:7532615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/03/15 01:50(1年以上前)

結構頼まれます。
プロのカメラマンに見えるのか(笑)
ファインダー覗いてる時に強引に頼まれたことも(笑)

>近くの観光客にカメラを渡しサッサと歩いて行ってしまうじゃないですか!!
まぁ、事情はその人しかわからないでしょうね。
突然のシャッターチャンスがあったかもしれないし。
急に「う○こ」がしたくなったとか?

頼んでいるのは自分。マナーとは関係ないと思います。

書込番号:7534353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 02:49(1年以上前)

皆様、色々なご意見有難う御座います

『一礼』という言葉に色々詰め込み過ぎました事を謝ります

『マナーマナー』という題も適切ではなかったですね、合わせてお詫びします


撮影依頼ですが
イイデスヨと相手の方はカメラを受け取って下さいましたが、どうしてか別の方に私を撮るようにと、私のカメラを、その方に渡したのです
(連れ合いのようにも見えませんでした)

ですが皆様がおっしゃる通り何か理由があったのかも知れませんね


当時…
一眼機をお持ちの全ての方が、私の目には紳士であり、プロの方のように見えましたので…

私も何か過大な期待をしてしまっていたかも知れません


結局あの行動の理由はわかりませんが、相手方に何か失礼をしてしまったのかなぁと不安に思えてきました


皆様ここまでお付き合いありがとう御座いました

何よりココに参加できた事がとても嬉しいです




書込番号:7534489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/15 06:55(1年以上前)

ふと 思ったのですが、相手の方はデジ一又は、一眼レフしか使った事が無く、ファインダーが無いコンデジを見て 戸惑いどう撮れば善いか解らなかった可能性も有りますね・・^^;

書込番号:7534731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/03/15 07:35(1年以上前)

「イイですよ」と「イヤですよ」を聞き間違えたとか…。

でも、同意もなくいきなり渡されながらも撮ってくれた親切な観光客の人に座布団100枚♪

書込番号:7534791

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 07:58(1年以上前)

うーん Pモードにして
シャッター半押しで
AF合わせて押し込むだけだから
一眼レフより難しいコンデジってあるのですか?
ディープな趣味人より
観光で来ているおばちゃんの方が確実ですよ
おじさんはいい加減な人が多い傾向がありますね
手振れしていたり・・。
おばちゃん連中がお勧めですよ

書込番号:7534832

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/15 08:43(1年以上前)

慣れないコンデジを渡されると正直言って困惑します。
つい先日も、空港で外国の方に頼まれて母国機を背景にシャッターを押してあげたんですが、逆光なので
フラッシュ発光して顔も綺麗に撮ってあげたかったのですが設定が判りませんでした。
自分のカメラだと3秒くらいでセットできるのに・・・今でもちょっと残念な気持ちです。

書込番号:7534946

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 08:50(1年以上前)

マナーといえば 後はシャッター押すだけの状態にして
撮影者に渡すというのが撮ってもらう人のマナーかもしれませんね。

それで撮影が失敗したとしても(設定ミスで)渡した人の責任ですしね

書込番号:7534961

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/15 10:12(1年以上前)

私はよく頼まれますけど、一眼レフ持っているからといって
頼むのはどうかなあ、と思います。

もちろん何もしていない、手の空いている時、撮影で忙しくない時ならいいですけど、
カメラを構えている時にも頼んできたりするんですよね。
何もしていない(頼んでも邪魔にならない)人が他にもまわりにいるにもかかわらずです。
やはり頼む側も(頼むわけですから)まず相手に邪魔になってないか
なにより先に考えるべきだと思います。
それこそマナーだと思います。

ついでをいうと、コンデジで撮っている人って自分のカメラの画角しか考えてなくて
人がカメラを構えて写真を撮ろうとしている画角に無神経に入ってくることがあります。
コンデジに限らず写真撮るのに熱中しちゃっている年配者もよくそういう人います。
もうちょっと周りに気配りしながら撮るようにして欲しいですね。

コンデジとか携帯とか腕伸ばして突き出して撮るのもやめて欲しいですね。
周りにも写真撮りたい人いるのに記念写真とってその場でずっと突っ立って
友達と画面で確認しているのもやめて欲しいです。
コンデジや携帯の方が一か所で1枚撮るのにかける時間が長過ぎます。
私は1箇所、1カットに時間をかけないのがモットーなので
夜景でもなければ1分以上もほとんどかかることはないですけど。
三脚使用も、場面によってはある程度周りの状況を見て考えて使うべきだと思います。
立ち入り禁止と書いてあるのに(書いてなくても誰でも禁止だと分かる場合も)
入って行く人もやめてほしいです。何年前か、千鳥が淵に桜の写真を撮りに行った時
堀の策の中にはいって弁当広げて食べているおばさんがいました。
どう考えてもおかしいって分からんのですかね。

ついでということで、マナーについていろいろ書かさせていただきました。
桜の季節間近ですので、皆さん気をつけましょう。

書込番号:7535215

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/15 11:36(1年以上前)

>ついでをいうと、コンデジで撮っている人って自分のカメラの画角しか考えてなくて
>人がカメラを構えて写真を撮ろうとしている画角に無神経に入ってくることがあります。
>コンデジに限らず写真撮るのに熱中しちゃっている年配者もよくそういう人います。
>もうちょっと周りに気配りしながら撮るようにして欲しいですね。

お気持ちはよく判りますが、そうゆう方々を無神経というわけにはいかない、気配りを期待するのもこちらの
ワガママだと思います。 有料撮影会でもない限り、こちらが撮りたいのはこちらの勝手で、その人達には
なんの関係もないことです。
こちらにはなんのプライオリティーもないので、私は黙ってひたすら待ちます。

書込番号:7535503

ナイスクチコミ!4


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/15 12:33(1年以上前)

私も暢気な顔をしてるからか良く頼まれますよ。

「スミマセン、シャッターお願いできますか?」
良くある光景で別段忙しいとかウ○コが出そうとかでなければ「小さな助け合い」位の気持ちでシャッター押すのも良いんじゃないでしょうか。
悪人に見えたなら多分自分には頼まなかったでしょうし”人が良さそうに”見えたんだろう、くらいで多少面倒でも断ったことはありません。
気の利く人なら「ココ、押すだけで良いですから」と言ってくれますし、あまり手間を掛けさせてはと、素早くポーズを取ってくれます。
ファインダーを覗くのが習慣のため液晶モニターを見ながらは違和感がありますが、大体こんなモノだろうって感じで撮ってあげます。

頭に来たのは、真冬の仙丈ヶ岳(南アルプス)頂上でシャッターを頼まれ、なかなかポーズが決まらず地吹雪のなか随分と待たされた事がありました。あんときゃ谷底に投げ捨てたくなったけど文句も言わずに素手(厚手の手袋では押せない)で撮ってあげました。

まぁスレ主さんのケースはたまたま特異なだけで特別「デジ一」や「マナー」に結びつける事例でもないと思いますよ。シャッターを頼むときは相手が快く応じてくれそうかどうか確認しているはずですしね。

書込番号:7535698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/03/15 12:54(1年以上前)

そういえば今思い出しましたが、私もじじかめさんと同じくカメラ付きの携帯渡されたことがあります。
当時携帯さえ持っていなかったのに(-.-;)
使い方わからんわ<<o(>_<)o>>
半押しは出来ないわ(°д°;;)、、、って知らんわそんなの。
富士山バックにって逆光じゃん。撮れるの?(?_?)
で、撮って渡したら、「はい、ポーズ」の言い方が気に入らないとか、黒く写っているとか陰で(大きな声で)散々文句\(`O´θ/キック!
それ以来、ヤバそうな人の場合、オーラを出して敬遠するようになりましたf^_^;
まぁ普通は気持ち良く応じますけどね(^-^)

p.s.
携帯からだと全角カタカナが半角になるのかな?
もしそうなっていたらすみませんm(_ _)m

書込番号:7535771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/03/16 22:25(1年以上前)

ハクの助 さん。 こんばんは。

>皆さんならどう対応されますか?

こういうのって、なんか、雰囲気でわかりますよね。
あっ。やばい、俺のとこ来る! 絶対来る!!・・・・
たいてい気持ちよく撮って上げます。そのかわり、ポーズとか、多少の注文つけます。

書込番号:7543504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/18 05:18(1年以上前)

私も頼まれてシャッターを切ることがありますが、どこかにプロであるという自負があり、このシチュエーション、撮影条件では良い結果が出ないと分かっている場合にはシャッターを切るのに抵抗を感じます。頼まれたのですから撮りますが、複雑な気分になります。

相手はプロだとも知らないのだし、後日再会するわけでもないのに考えすぎですですよね。(笑)

で、思うのですが、その方も納得できる結果が出せないと判断して、そこでの撮影を辞退させていただいたという可能性もあるのではないでしょうか?

書込番号:7549233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング