


ダメ、ということではないと思うんですが、液晶テレビのカタログなんかには“液晶テレビは原理上、画面を標的とするゲームには向かない場合があります。”と言った文章が書かれていることもあるので、ブラウン管のほうが無難と言えば無難かもしれませんねえ…。
書込番号:7807909
0点

当方ブラビアのX5000を所有しているのですが、やはり遅延を感じます。
具体的に言うと、DMC3SEのM20兄貴戦(TURBOモード)でゲーム用に使っているブラウン管に対して瞬間移動兜割りを避ける時に通常より早めにボタンを押さないと避けられませんでした。時間にして0.15〜0.2位でしょうか?
(モニタはモーションフローOFF、ゲームモード)
しかし、慣れてしまえばさして問題はありませんでした。
確かに応答速度という面ではブラウン管が1番ですがけして全く出来ないというレベルではありません。ゲーム命!というならばHR500でも買えばいいのではないでしょうか?
というか発色もブラウン管の方が良いですしね。というか好き。
あとジャギーが目立たないという利点もありますし。GT5Pなんてジャギり過ぎて白とか銀の車体色のクルマ見てらんないんですけど、ブラウン管だと程よくぼやけるので良い感じです。
書込番号:7809489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 13:44:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 8:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/28 12:50:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/28 8:58:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 8:42:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/27 13:58:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





