


みなさんこんにちは!
お聞きしたいことがあります。
現在、macを使用して画像処理をしているのですが、
windowsでAbobe RGBでのカラーマネージメントというのは
可能なのでしょうか?
最近、Abobe RGBに近いのカラースペースを再現できるモニター、
およびプリンタがお手頃な値段で発売されていますが、
windowsでそれらの機器を使用した場合はsRGBのカラースペース
範囲上のモニター表示、プリンタの出力になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7833221
0点

XPでAdobe RGB色空間も扱っている者です。
可能です。
但し、自分自身のワークフローのみに限定されてしまうと思っていいと思います。
各機器の他に、sRGB、Adobe RGBに対応したビューワなりレタッチソフトが必要になってきます。それらの設定、プリンターの設定を行えば自分のワークフロー分はAdobe RGB環境に置けます。
ただ、ブラウザー他の多くのソフトはMacのように賢くないので、一般の多くのsRGBの写真が載っているHPをAdobe RGBモニターに映し出すと、それはそれは派手な写真に見えます。ブラウザーを使うときは、sRGBモードで見た方がいいと思います。sRGB、Adobe RGB色空間を両方使うときは正直、Macの方がいい予感です。私はダブルモニターで各色空間の写真を映し出しています。
※Vistaは知りません。ごめんなさい。でも多分、ブラウザー他はsRGBの色空間は派手目に出る予感です。
書込番号:7833752
0点

×各機器の他に、sRGB、Adobe RGBに対応したビューワなりレタッチソフトが必要になってき
ます。それらの設定、プリンターの設定を行えば自分のワークフロー分はAdobe RGB環境に
置けます。
○各機器の他に、sRGB、Adobe RGBに対応したビューワなりレタッチソフトが必要になってき
ます。それらの設定、プリンターの設定を行えば自分のワークフロー分はsRGB、Adobe RGB
環境に置けます。
です。ちょっと紛らわしい表現で申し訳ありません。上記のビューワなりレタッチソフトで見る写真は各色空間で見えます。それ以外の色空間を意識していないソフトでは、主に視覚の面で苦労する予感です。
書込番号:7833938
0点

ridinghorseさん、こんばんは。
なるほど!大変参考になりました。
Adobe RGBがwindowsのブラウザーでは派手に表示される
ということも知りませんでした。
逆に色が沈むものだと思っていました。
派手になる原因をうまく文章で表現できませんが、ブラウザーソフト自体に
Adobe RGBの概念がなく、ズレが生じて色が狂うということですかね!?
ご丁寧にありがとうございました!!!
Abode?Abobe?間違えましたすみません。(笑)
書込番号:7834343
0点

>Adobe RGBがwindowsのブラウザーでは派手に表示される
>ということも知りませんでした。
いえ、そうではなくて、
IE7等のブラウザーで、
Adobe RGB対応モニターでAdobe RGB色空間の写真を見ると適正に表示され、
Adobe RGB対応モニターでsRGB色空間の写真を見ると派手な色に表示される
と言うことです。
逆に、
IE7等のブラウザーで、
sRGB対応モニターでAdobe RGB色空間の写真を見ると地味に表示され、
sRGB対応モニターでsRGB色空間の写真を見ると適正に表示される
ということです。
IEは色空間を考慮していないソフトですから(^-^;)
書込番号:7834412
0点

追記
Firefox3はカラーマネージメントに対応するらしいですね。正式版がリリースしたらIEから乗換え?それともIEも対応かも・・・???
書込番号:7834489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:36:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 1:56:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:25:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 0:43:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 0:05:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 10:03:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





