


PatriotのPVS24G8500ELKR2というPC2-8500対応メモリの2G×2が届きました
なかなかでっかいヒートシンク付いててかっこいいです(?)
値段は大体14000円程度(131ドル 送料5ドル程度、但し一週間くらいかかる便・・・)
日本だとOCWorksでコレの1Gタイプが売られているみたいですね
さっそくOCして一応メモリの規格内で留まるように設定しました
E8400をFSB445で、比率は2.4で設定したら1068になったんでそのまま使用することにしています
とりあえず4Gもあれば十分だしこれからの時期温度が心配だったんで・・w
ちなみに今の状態での温度はCoreTemp読みで40度、Everest読みで28度らしいです(ちなみにアイドル状態で、室温は22度)
それからせっかくの4Gなんで今話題のRAM Diskにも挑戦してみました
設定はImpressの記事を参考にしました
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
OS側で3.5G認識してるんでRAMDiskとしては500M使っています
メチャクチャ速いですね・・・w(速いとは聞いてたけど予想外です)
スペック
CPU:Core2Duo E8400(FSB445 @4Ghz)
マザー:GA-P35-DS4(Rev2.0)
メモリ:PVS24G8500ELKR2
CPUファン:風神匠
電源:Seasonic SS-700HM
サウンドカード:X-Fi DigitalAudio
グラフィックカード:Inno 3D 8800GTS 512(メーカーOC版です)
ケース:Gigabyte GZ-FA1CA-ASS
それから、このメモリ(多分1G版も含め)を風神との組み合わせで使うと接触までギリギリになるんで注意が必要です
ヒートパイプの向きにもよるのかな・・?
背が高いメモリです(普通のメモリの1.5倍はあります)
それとどーでもいい事なんでしょうけどEPPなるものにも対応してるらしいです
書込番号:7900034
2点

個人輸入ですか!!すごいな
GavotteRamdiskは私も使ってますが確かに早い!!
でも今4Gなんですが さらにプラスしてまでの使い道は見出せません
Birdeagleさんなら8Gとか挿して4Gオーバーを何に使いますか??
書込番号:7900282
1点

送料5ドルは魅力だなぁ。
下手な通販より安いし。
MEMも未使用部分あるからRamDISKやってみようかなw
書込番号:7900384
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー > Patriot Memory」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/11/04 20:23:44 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/15 18:09:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/04 19:16:04 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/22 12:24:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/04 20:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/17 12:35:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/15 12:00:06 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/09 1:57:08 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 13:55:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 23:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





