


現在、ニコンの一眼レフを所持しています。
この一眼レフにフラッシュを両脇に1台ずつ設置して撮影したいのですが、
純正品のブラケットだと左側に1台しか取り付けられません。
サードパーティ製で左右に1台ずつとりつけられるようなブラケットを探
していますが、どなたかご存じないでしょうか?
書込番号:8010205
0点

はじめまして。
グリップはつかないですが・・・
UN マルチカメラバー
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/bracket/index.html (ページ中ほど)
に
純正のTTL調光コード1本(確か底面に三脚ねじ穴付のモデルあったような・・・AS-10はついてますが別途純正コード必要。記憶あいまいですみません)等で接続、もう片方はワイヤレススレーブモードある純正スピードライト(接続コード不要)での接続ではどうでしょうか?
但し多灯にするとi-TTL調光は出来なかった気が・・・
ご参考までに。
書込番号:8010394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 23:43:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 0:45:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 1:36:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 1:26:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 21:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





