『EP-630につけるイヤーピースについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EP-630につけるイヤーピースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 EP-630につけるイヤーピースについて

2008/07/12 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

現在、クリエイティブのEP-630を使用しています。しかし、付属のイヤーピースでは満足できずにshureのソフトフォームイヤーパッドを買おうと思うのですが、普通に使用できるのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:8063950

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/07/12 12:46(1年以上前)

シュアーのオレスポ言,オレンジ色のスポンジチップを使いたいって事でしょう。
シュアーのオレスポは付きますが,バラつき加減で装着し難いモノが在りますょ。
で,スンなりと装着するには,ラジペン等で内側チューブを拡げての技が少々必要でしょうね。
で,当機にシュアーのオレスポを付けると,低音が更に豊富なになり,被って来る印象に鳴ります。
この音の出方って,旧式のゼンハイザーCX300では,出難い音でも在りますょ。

書込番号:8065873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/12 18:55(1年以上前)

真っ青なトナカイさん
はじめまして。SURE110とEP630も持っています。
SUREにはイヤホンは「SEシリーズ」と「Eシリーズ」の2種類があって、それにあわせてSUREのカタログ上イヤーパッドはSEシリーズには「PA910」、Eシリーズは「EA510」か「EA506」(グレーは「EA410」と「EA406」)があります。
「ソフト・フォーム・イヤパッド」の色は黒かグレーです。
どらチャンさんがオレンジ色といわれているのは「フォーム・イヤパッド」と思います。こちらのタイプは私は使ったことがないので、わかりません。真っ青なトナカイさんの質問に「ソフト・フォーム・イヤパッド」とあるので・・・
「ソフト・フォーム・イヤパッド」、残念ながらEP630にはノズルの径が違いますのであいません。それとEP630のクチコミで同様の質問されていますね・・・念のため下のサイトに「マルチポスト禁止」についてもあげておきます。混乱をさけるために了解してくださいね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:8067283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/12 19:45(1年以上前)

すいませんでした…、これからは気を付けます…
お二方とも詳しいご回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:8067517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/12 20:24(1年以上前)

真っ青なトナカイさん 
低反発ではないのですが、シリコンチップで、ソニーの「EP−EX1」、ビクター「EP−FX2」も、オーディオテクニカ「ER−CK5」「ER−CK50」。パナソニック「RP−PD3」もあいます。
ただ、あっていると言っても私が試した範囲です。。。キッチリあっているかは不明。
無難なのはソニーの「EP−EX1」かな?友人・知人でカナル型のイヤホンを持っている方がいれば試させてもらうのもありと思います。。。

書込番号:8067714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング