『横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2106

返信999

お気に入りに追加

標準

初心者 横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!

2008/08/11 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

皆様、如何お過ごしでしょうか!!

童(わらべ)と申します。宜しくお願いします。

横浜を舞台にした写真に興味があります。と、申しますのも実は、私の地元なのです。
しかし、地元のことって、案外知らないものでして・・・

定番スポットから、穴場、こんな所で撮りましたよモノまで広く作例を見せて頂ければ幸いです。 
腕に自身がある方から酒豪の方まで是非。初心者の方も奮ってご参加下さい!! 

書込番号:8193194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 02:26(1年以上前)

みなさん、かんばんわ〜♪ 森 ・・・

一番じゃ〜♪ って、

とりあえず案内看板を撮りました!! 地元のことって本当に疎いです。

書込番号:8193239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/11 05:18(1年以上前)



おはようございます。


最近、全然横浜行ってないな・・・

去年の秋以来、一切夜景撮りしていないので撮りに行きたくなっちゃいました(^^)

書込番号:8193378

ナイスクチコミ!3


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/08/11 10:15(1年以上前)

童 友紀さん、こんにちは〜^^
私も生まれてから、ず〜〜っつと横濱です。

外人墓地付近に現在も住んでるけど穴場って・・・``r(^^;)ポリポリ知りません。
皆さん、教えてねヾ(・・ )ォィォィ

書込番号:8193888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 13:29(1年以上前)

ほんわか旅人+さん。 こんにちは。

お写真アップありがとうございます。好いですね〜♪ 横浜してます。

一枚目、二枚目は、中華街の中にある公園でのショットでしょうか?龍が好いです!!
三枚目は、後ろにランドマークタワー?がちらりと写ってますね。大砲のようでもあり機関車のようでもあり・・・興味が湧いてきました。ん〜行って見たい!!
四枚目は、伊勢崎町にいるあの方ですね。こどもの頃、良く遊んでもらいました♪ちょっと休憩って、とこですね。

>去年の秋以来、一切夜景撮りしていないので撮りに行きたくなっちゃいました(^^)

 是非、来て下さいよ〜。鶴見でラーメン作って待ってます!!

ほんわか旅人+さんのお写真って、HNの通りほんわかしてますね。なんか、自然な感じで人肌の温もりを感じちいます。                                                                                        横浜、最高っ フォーッ!!  

書込番号:8194447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 14:41(1年以上前)

nomu00 さん、こんにちは。

   赤い靴 はいてたー 女の子〜♪ 異人さんに〜 ♪

>私も生まれてから、ず〜〜っつと横濱です。

 「濱っ娘」じゃん!! (←濱言葉?!登場) イケてるーっ♪

私も以前、元町公園付近に住んでいまして、あそこには豊な湧き水をいかした子供プールがあったんですが、なくなってしまいました。・・・悔しいですっ(顔に思い切り力を入れて)
いっしょに泳いでいたかも知れませんね!!(30台後半なら。。。)

>外人墓地付近に現在も住んでるけど穴場って・・・``r(^^;)ポリポリ知りません。
>皆さん、教えてねヾ(・・ )ォィォィ

 素晴らしいです。流石「濱っ娘」欧米文化の流れを汲むユーモア溢れるトーク。
 しかも、お写真がコテコテの横浜っ!! してます。

一枚目、フレームが新鮮です。感動。新しくなった大桟橋ですね!!
私が、幼い時、豪華客船が入港する度に夢を求めて入浴(N.Y)を目指して侵入しました。

二枚目、云わずと知れた倉庫ですね。雰囲気醸し出してますね〜  デートしたいです。
私が、初めて一眼レフを買った頃は、まだ立ち入り禁止でしね。

三枚目、私が撮った案内看板に比べたら高級感がありますね。
看板の支柱のとこに彼女を入れて記念撮影する方もいるのかなぁ。

四枚目、洋館ですね。この辺は、上流階級の方が生活されていますね。ん〜いつか住んでみたい(笑)

nomu00 さん。ステキな作品をありがとうございました。

                                                        横濱が、もっと好きになりそうです♪

書込番号:8194695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/08/11 14:55(1年以上前)

大仏次郎記念館のネコ

横浜といったら猫です。(^.^)

そのネコの館は港の見える丘公園にあります。

しっかし、地元民。横浜も鎌倉も、なかなか撮りに行きませーん!

書込番号:8194730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 16:11(1年以上前)

この橋を「レインボーブリッジ」って、言ったらアウト!!

沼の住人 さん、こんにちは。

>横浜といったら猫です。(^.^)
>そのネコの館は港の見える丘公園にあります。

 えーっ 何で猫って、思いました。確かにあそこには、館がありました。
 「おさらぎ じろう記念館」ですね。確か、軽食なども戴けてお洒落横浜なとこですね。
 
 せっかくなので、紹介します。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BD%9B%E6%AC%A1%E9%83%8E

 アップして戴いたお写真。賢そうな猫ちゃんです。撮り方がいいのでしょうね!!
 私が撮ったら、どんな猫になってしまうか、心配です。

>しっかし、地元民。横浜も鎌倉も、なかなか撮りに行きませーん!

 そうなんですよ。いつでも撮れると、思ってしまいますからね。たまには、頑張って撮ってみたいです
 
 車で信号待ちしていて、他所から来た方によく道とか尋ねられてしまいます。
 「じゃ、今同じ方向に向かっているから、ついてきて・・・ 」なんてね!

沼の住人 さん、猫ちゃんありがとうございました!!

                                                      港の見える丘公園 最高ーっ フォーッ♪

書込番号:8194946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/08/11 20:21(1年以上前)

みなさん、こんばんわ(^^)!

友紀兄さん、まいど〜(^^)!

兄さんの地元、ヨコハマのお写真って事なんで私も久々にカカク板にアップしてみます(^^)!
私にとって横浜は思い出深い場所でもありますし、「あぶ刑事」の大ファンとしても大好きな街です(^^)!自宅から首都高で1時間ちょっとで行けるので、年に数回は行ってます!ホントにいい街ですよねぇ(^^)!住んでらっしゃる地元の方々が羨ましいです(^^;)!

兄さん、最近うちの居酒屋はご無沙汰じゃないですか(^^;)!たまには遊びに来て下さいね(^^)!

書込番号:8195734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/08/11 20:40(1年以上前)

横浜スタジアム 

横浜スタジアム 2

下手な何とかも^^;

こんにちは。

横浜は最近年に一回位行ってます。
先日は横浜スタジアムから中華街に行くのに電車でぐるっと
一回りしたほど、不案内ですが、

横浜と言うとハマスタです〜。

書込番号:8195805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 22:41(1年以上前)

マスターこと、昔エプソン派今キャノン派さん。ども、こんばんは。

東京から、こちらまで差し入れをありがとう。
暑い日が、続いてますが奥様もお元気でしょうか!!

>「あぶ刑事」の大ファンとしても大好きな街です(^^)!

 赤レンガ倉庫などで撮影してましたね。舘さんと、柴田さんでしたよね。
 格好良かったです。当時、私も少し憧れましたね。また、横浜出身のタレントさんも多いですね。

 一枚目、MM21好いですね。夜景のポジとしても良いかもしれないですね♪
 二枚目、グッド 日本丸ですね。お尻が、とってもキュート。

横浜の定番とも言えるお手本写真を選球(センキュー)
                                               「あぶ刑事」&「赤レンガ倉庫」サイコーっ フォーッ♪

書込番号:8196452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/11 23:14(1年以上前)

☆オーオーオー大ー♪ 横浜ベイスターズ 熱き星☆たちよ〜 ♪

☆☆ろ〜れんすさん☆☆ 

我が Vスターズ のために応援のアップ&メッセージをありがとうございます。

3枚目、鈴木選手のお写真。ミートがドンピシャ最高ーっです☆

私、鈴木選手が大好きなんですよ。彼は、時々諸事情ある子供達をスタジアムに招待したんです。そんな試合では必ずホームランを打ちましたね!! 男の中の男。

2枚目、マスコットガールですね♪家の娘もマスコットガールになってもらいたいです。
明るいダンスと笑顔に、勇気を貰いました!!

                                                     横浜ベイスターズ☆ 最高ーっ フオーッ♪ 

書込番号:8196634

ナイスクチコミ!2


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/08/12 10:54(1年以上前)

皆さん、こんにちは^^

オーット忘れてた〜(;^_^A アセアセ・・・
夏の横浜で忘れてはいけないイベント【ハマこい踊り】です。

http://www.hamakoi.com/yokohama_carnival/

私も参加しちゃいます・・・( 」´0`)」オォーイ!みんな見に来てくださいね。


貼り付けた写真は、ちばヨサコイです・・私とは関係有りません(笑)

書込番号:8198069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 11:46(1年以上前)

カーニバル はじまっちゃうよー 急げー♪

・・・横浜ベイスターズ☆ 熱〜き星☆たちよー ♪ バンザイー\(^o^)/バンザイー\(^o^)/

nomu00さん♪

        大歓迎〜♪ 「濱っ子」 同志、盛り上げていきましょう!! 

 写真をみたとき、ちょっと雰囲気が。。。(アセアセ)と、思いました。なるほど千葉でしたか!!でも好いですよ〜♪
 そう、そう。横浜カーニバルは、外せないイベントですね。よく友達とミニ逝きました(汗)
 
 ブラジルっぽい、あか抜けたノリが「開港都市 横浜」とラップしますね!!
                                                    ヨコハマ カーニバル 最高ーっ フォーッ♪



書込番号:8198199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/12 12:48(1年以上前)

こんにちは(^O^)/

脈絡の無い写真で申し訳ありませんm(__)m

どれも「横浜」と言うことで、、、
みなとみらいの夜景、ベイクォーターの夜景、我がベイスターズ吉村選手、神奈川新聞花火大会。

以上、四枚アップいたしますm(__)m

書込番号:8198368

ナイスクチコミ!4


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/08/12 16:44(1年以上前)

保晶のチャーシューメン

童さん、またまたこんにちは!!

私は撮影練習はなぜか新宿御苑と横浜の港近辺しか行かないので横浜は年に何回か撮影に行っていますね、

中華街の「春節」も楽しいイベントですね!!
ふらりと入った「保晶」という広東料理屋さんのチャーシューメンがとっても美味しかったです♪

書込番号:8198999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 16:52(1年以上前)

地元民だと、ササッと撮ってしまうのでこんな感じに・・・

・・・ヨコハマに、、、来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ♪



☆花火はやっぱり銀塩でさん☆ こんばんは♪



そろそろ、ご登場してくれると思ったんですよ〜感激?!
って、申しますのも、横浜の夜景が超みたかったんです。ありがとうございます。

一枚目、このお写真の雰囲気大好きです。大人のムードを感じます!!

二枚目、建物が浮き上がっています。手前側に車のライトが流れて綺麗ですね。
   
     私、恥ずかしながらベイクォーターを知りませんでした。紹介します。
    
            http://www.yokohama-bayquarter.com/


三枚目、場内アナ「バッターは吉村」

     パラパラパラパラ〜♪ ワッショイ、ワッショイ!! ヨ・シ・ムラー♪ 振るっ コキン   「うっ。 ワーーーーッ」(観衆) 

     吉村選手、懇親の一撃ですね!!  ナイス・ショット〜〜☆
 


四枚目、超感動!!濱の花火は、昔は、外人墓地の上で見たんですけど、ちょっと山側に引越しましてからは、
     大渋滞と人ごみで滅入ってしまい行ってません。こちらで、見れましたのでラッキーです(^O^)/



花火はやっぱり銀塩でさん。お写真、綺麗にまとめて頂いてありがとうございました。

                                                        濱の花火は最高ーっ フォーッ♪

書込番号:8199023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 18:34(1年以上前)

横浜に生まれて良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ



>NFL さん☆☆〜☆

はじめまして、こんにちは。
先程は、家内が別スレでお世話になりました。

横浜、といえば中華街を思い浮かべる方は多いですね♪

私が幼い頃、土地柄か多国籍軍の友達がいまして、通っていた小学校の隣が中華学校でもありました。

中華街のメイン通りの大きいお店は、あまり入ったことがありません。時々、家族で食事したのも裏通りの店でした。ワンタンとか食べた記憶があります。
その頃、両親はこんな会話をしていたように記憶しています。「わたしも好きだけど、ワンタンも好きねぇ」
今でも、裏通りの店は穴場です。平日のランチなんか、安くて量も多く美味しいですね。

>中華街の「春節」も楽しいイベントですね!!

 はぃ。これは、中華街の人達にとっては、大切なイベントで爆竹をならしてお祝いします。
 
 ご参考までに↓
 
 http://www.chinatown.or.jp/news/shunsetsu07/

お写真、拝見しました。「春節」を祝う踊り子さんの表情眼差しを捉えていますね。
お写真の、最後は龍で締めています。三枚のお写真だけで充分にお祭りが堪能できました。

保晶のチャーシューメン、本当に美味しそうです。香りが伝わってくるようです。


NFL さん。横浜中華街のご紹介とステキなお写真を、ありがとうございました m0m

                                          横浜中華街 爆竹パンッ☆ パンッ☆ 最高ーっ フォーッ♪

書込番号:8199317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/12 19:49(1年以上前)

すみません。横浜ではないです。長崎です。

お邪魔しました・・・。

書込番号:8199531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 21:40(1年以上前)

↑前川清

ああ〜 ♪ 長崎は〜 今日も〜 雨だったー♪

横浜姉妹都市のご案内です。 ナイス ミーチュー♪
http://www.yoke.or.jp/shimaitoshi/index.html

>にこにこkamera さん

 こんばんは。
 
 お写真拝見しまして、本当に迫力ある龍ですね。暗がりから飛び出てきそうな動きを感じます。
 長崎から、龍のお写真を持ってきて頂いて、ありがとうございます。

                                                        長崎ちゃんぽん サイコー フォーッ♪             

書込番号:8199939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/12 22:35(1年以上前)

この写真は、へなちょこAF、高感度ノイズバリバリ(サンプルはニートイメージでノイズ除去)連写は2.5コマ/秒の
オリンパスE-500で下手な鉄砲数打てば・・・で撮れた写真です。

高感度画質OK、AFも連写も優秀なカメラも欲しいところですが、得てして機材をバッチリ揃えて、さぁ撮るぞ!なんて
気合を入れて撮ると意外と撮れないかも知れません。

コンデジで撮れた偶然の一枚をデジイチで再挑戦しても思うように撮れないのと同じなのかも知れません。

写真って難しい〜
だから面白いのかも知れませんが・・・。

書込番号:8200215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 23:26(1年以上前)

>にこにこkamera さん

>この写真は、へなちょこAF、高感度ノイズバリバリ(サンプルはニートイメージでノイズ除去)
>連写は2.5コマ/秒のオリンパスE-500で下手な鉄砲数打てば・・・で撮れた写真です。

 いえ、いえ。ご謙遜を、お写真はハートと経験から撮れたものだと思います。

>得てして機材をバッチリ揃えて、さぁ撮るぞ!なんて気合を入れて撮ると意外と撮れないかも知れません。
 
 仰る通りと思います。
 確かに、道具の良さは、撮影を助けるものです。しかし、撮るのは人ですからイマジネーションに依る部分が多いと思います。
 生意気を申し上げてすみません。


 この度は、皆様のご協力のもと多くの素晴らしいお写真を拝見させて頂まして
 小生、感謝の意、極まってございます。改めて御礼申し上げます。

 また、当スレにご登場方々のHP、ブログ等は、写真のことについて、それぞれに
 素晴らしい内容があるかと思います。宜しければご一見されることをお勧めします。(小生のアルバムを除く)m0m

書込番号:8200466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/13 01:45(1年以上前)

赤い靴はいてた女の子

汚い画像&下手くそですみませんが、赤い靴はいてた女の子です。

できれば皆さん、画像データを付けていただきたいです(いくつか無かったので)。
付けていただけると、「お、この写真いいな。何々のデジカメで撮るとこういう写真が撮れるのか」って参考になりますので m(_ _)m

書込番号:8200996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/13 01:50(1年以上前)

あ、そうそう。
童 友紀さん の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=99906/
この写真いいなあ、と思いまして、「どこから撮ったんだろう」と思いましたが・・・。

それを自力で見付けるのが地元民の楽しみですね!
(ある程度の見当は付いているので強気)

書込番号:8201001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/13 09:28(1年以上前)

はじめまして。私も横浜の住人で今年の春からデジイチデビューです。撮影ポイントを探索し徘徊中です。
・大桟橋のくじらの背中は気に入って何度かいきます。
・GW期間ですが、野毛の大道芸
・金沢八景の海の公園は海水浴の人出でにぎわう日時をはずせば多くの野鳥がみられ良いところです。材木座や七里ヶ浜、江ノ島とちがって木陰から海辺までの距離がある広い砂浜で綺麗な浜辺ですね。

書込番号:8201635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 09:57(1年以上前)

赤い靴ー ♪ はいてたー 女の子ー 異人さんに 連れられて 行っちゃったー ♪

>京都のおっさん さん

 おはよう〜さん。  

「赤い靴はいてた女子像」のお写真をありがとうございます。よく撮れていますね〜☆
見た感じそのままの描写ですね。ちょっと寂しげの少女を想います。

私が、幼い頃、夕方になると町内にこの曲が流れました。
子供ながらに、何で、何で、どうして?連れて行かれちゃったんだろうと、いつも胸に抱きつつ家路についた記憶があります。

親に聞いても、答えは「だから、早く帰ってきなさい。って、ことなんだよー♪」でした。

赤い靴の女子の謎については、こちらを↓
http://www.nejimaki.jp/siryou/akaikutu/akai.htm

書込番号:8201727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 10:10(1年以上前)


>赤い靴ー ♪ はいてたー 女の子ー 異人さんに 連れられて 行っちゃったー ♪

 補足です。  子供の頃の記憶では、歌詞を知りませんでしたので、、、

       「異人さんに」 → 「いい爺さんに」 だったのです(笑)


                            「赤い靴はいていた女の子」戻って恋よー!! 俺は待ってるからなー フォーッ♪

書込番号:8201775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 11:32(1年以上前)

こんにちは、福山雅治です。なんちゃってー♪ここは臨港パークだよ!!

☆京都のおっさん さん

連投ありがとうございます[8201001]のレスになります。

>この写真いいなあ、と思いまして、「どこから撮ったんだろう」と思いましたが・・・。
>それを自力で見付けるのが地元民の楽しみですね!(ある程度の見当は付いているので強気)

 褒めて頂いて、恐縮します。あまり誉められたことないので嬉しいです。
 今まで私がアップした写真はカメラはD40、レンズはVR55-200です。
 全て手持ちで撮ってます。手振れ補正がついてますが、私はニコチンが切れると、その機能も役にたちません。
 
質問していいですか?京都のおっさん さんは、濱っ子ですか? それとも、足利将軍ゆかりの土地の方ですか? 後者の方であれば、後ほどお答えしたいと想います。。。(笑)

書込番号:8202032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 11:52(1年以上前)

eichan2005 さん

はじめまして、こんにちは。
色々と、撮影情報をありがとうございます。
以前、磯子区にも住んでいましたので「海の公園」は、よく行きました。とても、良いところですね。
横浜に砂浜は殆どなくなってしまったから、私は、あそこは謎にしておきたいです(汗)

お互い頑張って、美しい横浜を撮り捲くりましょう。
                                                   では、フィールドで再会しましょう!! フォーッ♪

書込番号:8202106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/08/13 19:23(1年以上前)

巡視船しきしま(横浜海上保安部所属)

設標船ほくと(横浜海上保安部所属)

横浜の新名所 ランドマークタワー(^^;)!

コスモワールドの大(?)観覧車(^^;)!

友紀兄さ〜ん、まいど〜(^^)!

横浜スレ、盛り上がってますねぇ〜(^^)!
ご参加の皆さんのお写真もとっても素敵で、特に「花火はやっぱり銀塩でさん」の花火写真はすごく綺麗で参考になりました(^^)!

今回も性懲りもなく、私が撮った横浜の大駄作をアップしてみますね(^^;)!

兄さん、今夜もいつもの居酒屋で待ってますよぉ〜(^^;)!

書込番号:8203329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/13 19:46(1年以上前)

伊藤多喜雄アップ

伊藤多喜雄(引き)

童 友紀さん
私は生まれも育ちも現在も横浜の、生粋の濱っ子です(この言葉を使うのは小っ恥ずかしいです)。
成年後、他の地での暮らしが長く、特に思い出深い土地を HN としました。

当時はデジカメも無く、あっても私には手の届かない物でしたので、横浜以外の写真はありません。
今はデジカメも PC も安いので、正直若い人たちがうらやましいです。

私見ですが、横浜は 1989年の横浜博覧会を境に、古い、新しいが分けられるように思います。例えばあぶない刑事は古い横浜の赤レンガ倉庫、今の赤レンガ倉庫は新しい横浜です。
古いものを残しつつ新しいものを創っていくのが横浜の素晴らしいところだと思っています。
歴史と未来の融和(ナンチャッテ)。

皆さん上手な写真ばかりで気が引けますが、eichan2005さん のご紹介にあった野毛大道芸の伊藤多喜雄ライブです(ピンがドラマーへ抜けてますね)。
今この土地にはマンション建設中です。

赤レンガ倉庫はどなたかお願いします。

書込番号:8203389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 21:10(1年以上前)

クルーズ船パラダイス号と輝く灯台

移動問題などの苦難を乗り越えてきた 観覧車♪

☆マスターこと 昔エプソン派今キャノン派 さん

いつものノリだと・・・  ビール下さい♪  ですねー!!

お写真アップありがとうございます。お上手ですね。
マスターは、江戸っ子と、おみ受けしますが、撮影場所などを吟味して丁寧に撮ってらっしゃいますね!!私など適当に撮ってるのでいいのがないです。参考にさせてもらいます。

港で働く船は、横浜の象徴と言っても過言ではありません。お写真から一生懸命さが伝わってきます。
ご存知、ランドマークタワーは、昔の造船所のドッグを地下街の一部に残している所が素敵ですね。

観覧車は、思い出がありますね。例えばですよ、彼女と長い順番を待っている時に色々と考えてしまって、順番が来て二人で乗り込んだ時、カプセルの空気が熱くなり、、、、、、、以上
                                                     コスモワールド 最高ーっ フォーッ!!

書込番号:8203723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/13 22:14(1年以上前)

私が撮ると、とんでもない近すぎ「心のかけ橋」

増殖中ビルディング、眺めよさそうです

☆京都のおっさん さん

こんばんは。横浜の方だったんですね。失礼しました。確かに、「濱っ子」って、なんか照れくさいですね。個人的なことなんですけど、東京などにいると落ち着かず、帰って来る時「鶴見川」や「ベイブリッジ」を通り過ぎると、何故かホットします。

横浜の下町、「野毛の大道芸」は、外せないイベントですね!!
お写真アップありがとうございます。伊藤多喜雄さんような素晴らしい方もいらしてたのですね。熱唱の表情がとてもステキですね♪

>私見ですが、横浜は 1989年の横浜博覧会を境に、古い、新しいが分けられるように思います。例えばあぶない刑事は古い横浜の赤レンガ倉庫、今の赤レンガ倉庫は新しい横浜です。
古いものを残しつつ新しいものを創っていくのが横浜の素晴らしいところだと思っています。
歴史と未来の融和(ナンチャッテ)。

 MM21地区の変貌ぶりには驚かされますが、仰る通りと思います。素晴らしいお言葉を頂きました!!

 横浜市歌 ↓
http://www.city.yokohama.jp/ne/info/symbol/song.html

 この歌をよく歌いましたね〜♪

※[8198199]ご質問の写真の撮影場所は、展示ホールから横浜駅方面をバックにして撮りました。



書込番号:8204027

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/13 22:42(1年以上前)

ぷかりさん橋のホクレア号

ナイノア・トンプソン氏

こんばんは。

昨年、ホクレア号という貴重な船が星を頼りに横浜目指してやってきました。
http://www.gohawaii.jp/hokulea2007/index.html

書込番号:8204168

ナイスクチコミ!3


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/08/14 09:06(1年以上前)

manbou_5さん、おはようございます。

ホクレア号、私もお迎えに行きました。

元横綱の曙が居ましたね。

書込番号:8205435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/14 09:11(1年以上前)

都筑区公会堂 ムーディー♪でしょう!!VRレンズはいいですよ。



・・・♪ わが日の本は島国よ〜  朝日かがよう海に〜 ♪ 
    
     連りそばだつ島々なればー ♪ あらゆる国より舟こそ通えーー ♪(横浜市歌)


☆manbou 5 さんへ

いつも、ありがとうございます。
今回も横浜港の話題と超かっこいいお写真を提供していただき、大・感・謝です!!

ホクレア号は、カヌーなんですね。
昔、コンパスがない時代に星をたよりに船を操った。先人の知恵は、やはり凄いです。

荒海を乗り越えてハワイから、ようこそYOKOHAMAへ!! お疲れ様。そして夢をありがとう!!

お写真は、
一枚目、ホクレア号の雄姿が、男のロマンをそそります。

二枚目、このフレーム好きです。ナイノア・トンプソン船長からのメッセージが伝わってきます。   
     あと、ちょっとお疲れぎみクルーから航海の厳しさを感じます。
                                                     ホクレア号、横浜港 最高ーっ フォーッ♪

書込番号:8205448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/14 10:31(1年以上前)

都筑公会堂 S切るのもリズムかと・・・

♪・・・ されば〜港の 数多かれど〜 ♪  
     この横浜に〜 まさるあらめやー ♪
     むかし〜思えば とま屋のー煙ー ♪
     ちらり ほらりと〜 立てりしところー ♪ (横浜市歌 森 鴎外作詞)

>NFL さんへ

 横浜特集 応援のお写真を、ありがとうございます。
 拝見しました。ん〜 好いですね♪ manbou 5 さんのもそうですが、マリン系の雑誌にそのまま載りそうですよ!!
YOKOHAMA & アロハ・スピリット 最高ーっ フォーッ!!

書込番号:8205651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/14 10:41(1年以上前)

大桟橋から見た「みなとみらい」

ランドマークタワーから見下ろす夜景

おはようございます。

私、横浜の夜景が好きです。
とにかくお洒落なんですよね〜。
どっちを向いても絵になります。
なかでも、大桟橋から見た「みなとみらい」は最高です!
とにかくスケールが大きいので大迫力です。
あとは、ランドマークタワーの展望台から見下ろす夜景ですね。
まるで宝石をちりばめたようです。
初めて横浜に来られる方には、是非見ていただきたいです。

最近行ってないなぁ〜、どなたかご一緒しませんか?

書込番号:8205683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/14 12:20(1年以上前)

日本丸を背景に演奏する少女♪

♪・・・今はーもも舟ーもも千舟〜 ♪
    泊る ところぞ 見よやー ♪
    果なく栄えて行くらんみ代を〜 ♪
    
 ☆ 飾〜る宝★ も 入りくる港〜〜 ♪(横浜市歌 森 鴎外作詞・南 能衛 作曲)


>いぶしぎん さん

 どっ。 ひっゃあ〜〜★〜★★〜☆⇒ /0


お写真、アップありがとうございます。いや〜本当にステキな夜景ですね!!

一枚目は、被写体もさることながら空の微妙な色合いがまた綺麗です。
二枚目は、良いですね〜。東京の夜景と違い、抑えた(キラキラ)落ち着いた感じがします。大人の夜景です。
     ブログも拝見しましたけど、こちらは一転、コースターがはじけてます!! 凄げっ。

>最近行ってないなぁ〜、どなたかご一緒しませんか?

 イクイクイク♪・・・・ ん。なに。お呼び出ない?


横浜、夜景が来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

書込番号:8205947

ナイスクチコミ!3


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/15 11:32(1年以上前)

お約束の場所ですが。。。やっぱり洋館がいいですね。

書込番号:8209629

ナイスクチコミ!2


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/15 11:34(1年以上前)

画像忘れました。

書込番号:8209634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/15 13:44(1年以上前)

てつD2H さん♪

わ〜っ。 はじめまして、こんにちは♪ 

 主人と替わりまして 童 ゆき です! 宜チクビー (^O^)/

きゃーっ。ステキ〜 山手羊羹 ですねー。 あっ、山手洋館(アセアセ)

お写真を拝見しまして〜 窓からの柔かい陽射しを 感じます〜♪
まるで、タイタニックみたいです。 ご投稿ありがとうございました。

書込番号:8209989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/15 14:17(1年以上前)

       横浜 ピクチャー オール スターズ☆  選手・スタッフ大募集!! 

               スタッ スタッフー スタッフーーーーー♪

       特に、スタッフ、マスコットガール、マネージャーが不足して困っています。

                   宜しく、ご参加下さいませ!!


書込番号:8210074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/17 20:50(1年以上前)

シュウマイに見えなくても、シュウマイなんです♪

我が家のオリジナルです!!

 横浜 ピクチャー オール スターズ☆  選手・スタッフ大募集!! 
          
 おかげ様で、選手は揃いました。
 マスコットガール、マネージャーを募集(若干名)します。  
 夜景等のお写真であれば、横浜近辺でもOKです。  宜しく、ご参加下さいませ!!

 さて、横浜で忘れてはならないものが、ありました。それは、崎陽軒シュウマイです。

 大阪では各家庭に自慢の「たこ焼き器」があると聞きます!!
 横浜にも、各家庭で「シュウマイ」の味があります!?
 
 今日は、撒き餌レンズならぬ、我が家の撒き餌シュウマイをご紹介します。
 
 超、お恥かしいのですが、写真を見て匂いを感じた方、応募して下さいね!!

書込番号:8219377

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/21 10:35(1年以上前)

スレ主さま、皆さんこんにちは♪
私も横浜の風景は好きなので、よく遊びに行っては写真を撮ってます。
こうして写真を見ているだけで癒されますね…

お気に入りはやはりみなとみらいの観覧車、赤レンガ倉庫辺りですね。
ドラマのロケなどでもよく使われて、とっても綺麗だと思います。
あと、山下公園や中華街、山手教会など撮影スポットがたくさん!
今週末もみなとみらいに行くので、上手に撮れたら写真をアップします〜♪

書込番号:8233631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/21 17:22(1年以上前)

こんにちは〜!

崎陽軒のシュウマイが食べたくなってしまいました。



もーちさん こんにちは。

>今週末もみなとみらいに行くので、上手に撮れたら写真をアップします〜♪

頑張ってくださいね、楽しみにしていますよ!

書込番号:8234590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/21 23:10(1年以上前)

ここを 「TDL」って、いったらアウトー!!

○もーち さん、こんばんは

 ご応募ありがとうございます。 人事部の童 と申します。
 
 厳正なる審査の結果。ご希望のマスコットガールに合格されました!!
 
 おめでとうございます♪

>こうして写真を見ているだけで癒されますね…

 ありがとうございます。そうなんですよー。皆さん、横浜を心底愛し投稿して頂いた
 お写真に勇気を貰いました。

>山手教会など撮影スポットがたくさん!

 「山手教会」 ん〜 良い響きです♪ここにある幼稚園に通ってました。
 あの頃、母が迎えに来るのが遅くて、マリア様(銅像)と遊んで待っていました!!

>今週末もみなとみらいに行くので、上手に撮れたら写真をアップします〜♪

 楽しんで撮ってきて下さいね!! また会える日を待ってます〜☆


○いぶしぎん さん、こんばんは

 横浜 ピクチャー オール スターズ☆ の三番バッターさんは、
 上手なのは、野球だけではなかったのですね!!
 
 ナイスフォロー。ありがとうございます☆



書込番号:8236046

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/22 08:49(1年以上前)

横浜といえば、やっぱり赤レンガ!

山手234番

そして穴場なベーリックホール♪

十番館はケーキも館も可愛いです

皆さん、おはようございます〜♪

>いぶしぎんさん
はい♪週末は、ようやくお金を貯めて手にすることのできた
デジイチを持ち歩いて写真を撮ってきたいです♪晴れるといいな〜

>童 友紀さんさん
素敵なスレ立てありがとうございます。
わぁぁ!マスコットガール(照)嬉しいですよ〜

ヨーロッパ風な建物や、海の見える景色が大好きなので
横浜は私の憧れの場所なんです。地元というのは本当に羨ましいです!

明日の前に、いくつかいままでの写真をアップしますね☆

書込番号:8237181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/22 20:43(1年以上前)

あなたを、信じてここまで きたわ〜♪

↑ 小林 旭さん

  京都にいるときゃ (おっさん)と呼ばれたの〜♪
  神戸じゃー渚と 名乗ったの〜♪
  横浜の酒場に 戻った その日から〜
  あなたがさがして くれるの待つわ〜
 (わらべ)の名前で 出ています 〜♪

 みなさん、こんばんは♪

>も〜ちさん

 早速、撮ってきたのかと思い、ビックリしました。お写真ステキです!!
 横浜ナイズしてますね〜。拝見しまして、私も山手に出かけてみたくなりました♪

 次回は、新しくなったカメラで撮るのですね。楽しみですね!!
 踊りが上手なだけに、写真の方も期待して待ってま〜すー♪
                                                      横濱 お洒落 最高ーっ フォーッ♪

書込番号:8238962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/22 22:07(1年以上前)

外人墓地内礼拝堂のステンドグラス

2007年神奈川新聞花火大会

同じく

同じく

こんばんは、ご無沙汰しておりますm(__)m

相変わらずの花火(+α)ですが…
いかがでしょうか?

書込番号:8239375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/22 22:39(1年以上前)

玉や〜 ♪ ・・・ドンッ パチパチパチパチパチパチ 

  鍵や〜 ♪ ・・・ヒューッ ドンッ パチパチパチパチパチパチ  
                               横浜高島屋〜 ????
>花火はやっぱり銀塩で さん、

こんばんは。

あいや〜 祝砲をありがとうございます。 
本当に見事綺麗ですね〜  今、火のこをよけながら必死に拝見してます。
最近、デジタルの花火写真は良く見ますが、フィルムは奥行きを感じますね。
もっとも、 花火はやっぱり銀塩で さんならではですが♪

>外人墓地

 こどもの頃、中に侵入して遊んだことあります(汗) よく、「コラーッ」って、怒られてしまいました。
管理されている方、ごめんなさい!!
                                                 外人墓地 想い出をありがとう☆ フォーッ!!

書込番号:8239534

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/22 22:57(1年以上前)

八景島シーパラは思い出の地です♪

三渓園になんかも行ってみました(笑)

あと、外交官の家は庭がステキ?

人形の家に行ったあとは山下公園に行くのが定番!

あははw「横浜高島屋〜」に思わず吹いてしまいました!
横浜の花火大会…!!見てみたいと思いつつ、今年も用事があって行けず(;_;)うぅ〜

週末の天気が、曇りのようです…せっかくなのに。
横浜は雨も似合うけどやっぱり快晴の風景が好きだな〜〜。
このスレッドがまるで横浜写真館w 癒されます…

書込番号:8239626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/22 23:32(1年以上前)

メェ〜 ン ♪

も〜ちさん。

連投ありがとうございます。大丈夫ですか!!指の方は(シャッター切る)♪
しかも、 お写真が大きくなってきてますよ〜(笑)

>このスレッドがまるで横浜写真館w 癒されます…

本当に横浜を愛されているんですね〜!!
今回も、お写真と共に多数のスポットを紹介して頂き、横浜市民としても嬉しく思います。

我が社?も貴女を採用したことに誇りを感じます。 m0m
これからも、「踊れる横浜カメラレディ♪」を目指して頑張って下さい〜☆ 

それにしても、カセットテープには、A面、B面あるのに。。。
なんで、メディアカードにはないのでしょうか!!

                                                 はぃ。A〜面、B〜面、  僕  イケ面〜   ♪ 

書込番号:8239801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/22 23:43(1年以上前)

もーちさん。

大変失礼しました。人事部の入力ミスにより、お名前を間違えていました。
これに、懲りずに明日の撮影を楽しんで下さい♪

書込番号:8239866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/23 21:15(1年以上前)

SILKYPIXでのJPEG修正(回転-0.8、USM量50)

九番ライト、行かせていただきます!
ハマこい踊り!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これしか無いので誰かもっといい写真お願い。

手持ちでササっと撮ったのですが、こういうのだと0.8度の傾きが気になりますね。JPEG撮って出しに回転の修正を施しました。

書込番号:8243305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/23 21:43(1年以上前)

↑ 小林 旭さん   ♪燃える男の〜 赤いトラクター それがお前だぜ〜 ♪

              忘れたことなど 一度もなかったわ〜 ♪
              いろんな男を 知るたびにー ♪
              いつもこの胸 かすめる面影の〜 ♪
              あなたを信じて ここまできたわ〜 ♪

             童 の名前で 出ています 〜 ♪

☆京都のおっさん さん、こんばんは。

>九番ライト、行かせていただきます!

 あいよ〜。監督の予定だったんですけど(笑) じゃ、宜しくお願いします。      因みに、私は、10番 ベンチです(笑)

 いつも、週末に京都から新幹線で来てくれて、ありがとう!!
 レアなお写真拝見しました。よく撮れてますね。ミナぎるエナジーパワーを感じました〜
 
                                                     ハマコイ踊り 最高ーっ フォーッ!!
  

書込番号:8243473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 14:22(1年以上前)

ランドマークタワーと日本丸

EXIF 付加しました

EXIF 付加しました

こんにちは。

今週末は天気悪いですね。
天気が良ければ私も出撃しようかと思っていたのですが。
今度の土日に期待です。

初めて買った一眼レフで写真を撮り始めた頃の写真を1枚。
初めて買ったのは 「Kiss DN + 10-22mm」 この画角に惚れました。
コンパクトでは撮れませんものね。

 
花火はやっぱり銀塩でさん

花火の写真、素敵ですね!
私は花火の撮影はしませんので、こうして見せていただけると楽しめます。
アップされた写真のように状況が写っている(どこで撮ったかわかる)写真が好みです。
「横浜の花火」って、一発でわかりますものね。
インターコンチネンタルや観覧車のシルエットがいいですね。
花火の時に照明を落とすことも初めて知りました。
個人的にはライトアップがあった方が好みなんですけど・・・夜景好きとしては(笑)


京都のおっさんさん

申し訳ありません。
大桟橋から見た「みなとみらい」と、ランドマークタワーから見下ろす夜景、
EXIF情報を付加していませんでした、再度アップします。
最近のデジタル一眼レフならどれで撮っても同じように撮れると思います。
ただし、撮影する条件が良い日を選びます。
どんなに良い機材を使用しても、条件が悪いと綺麗に撮れません。

書込番号:8246606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/24 17:16(1年以上前)

☆横浜ピクチャー オールスターズ☆ の皆様、試合前の練習中にお邪魔します。

 こんばんは。

 今日は、天候が怪しいので、試合中止の場合は、夜景を撮りに皆で行きましょう!!

○いぶしぎん さん(3番 サード)

 職人芸のバッティングもさることながら、素晴らしい作品をアップして頂き、ありがとうございます。
 「ランドマークタワーと日本丸」を追加して頂きました。圧巻です!! 

 同じ位置で撮りましたが、こんなに綺麗な絵は出ませんでした。後ほど、悪い作例として、アップしたいと思います。

私も、実は、EXIF情報が知りたかったのです。んがー、ここは、やはり職人の世界。目で盗むものかと自重しました。私も、綺麗な夜景が撮れるように頑張りたいです。

○nomu00さん(マスコットガール1)
○もーちさん (マスコットガール2)

業務連絡。 試合がはじまる前に戻って来て下さい。くれぐれも 元町チャーミングセールで買い物して遅刻しないように(笑)                                                                                     な〜んちゃってー

書込番号:8247211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/25 00:18(1年以上前)

いぶしぎんさん
Exif付けてくださってありがとうございます。Canon EOS-1Ds Mark II でしたか。さすがに手が届きません (T T)
ところで KissDN の夜景素晴らしいですね!
水銀灯で照らされた日本丸の夜景を綺麗に撮るのはとても難しいのに、KissDN は素晴らしい!
大変参考になりました。

童 友紀さん
童 友紀さん のレスって実は参考になってます (^^)
最高のヒットは「横浜市歌」です。忘れかけていたあの歌を思い出させてくれて、最近の我が家のマイブームは横浜市歌なんですよ。みんなでことあるごとに熱唱してます。
あれ森鴎外なんですね。知らなかった。元気が出てくるいい歌です。

ハマこい踊りは誰も行かなかったのかな。さすがに雨でしたしね。
ハマこい踊りのルールに、踊りの音楽に赤い靴はいてた女の子を入れるというのがあるそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E9%9D%B4
(ページの最後のほうにあります)
これも知りませんでしたが、どうりでみんな音楽に取り込んでいるわけです。
私はハマこい踊りをちゃんと見たのは今回が初めてでした。

今日はアップ無しですみません。またそのうち撮影しますので。

書込番号:8249501

ナイスクチコミ!3


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/25 11:31(1年以上前)

>童 友紀さん
またまたA〜面、B〜面で吹きました(笑)笑いすぎてお腹が痛いですw

>いぶしぎんさん
ランドマークタワーから見下ろす夜景!!
とっても綺麗ですね〜 実は、行ってみたいと思いつつもまだ叶わず…
写真で拝見できて幸せです。ふだんは見上げる観覧車も見下ろせるのですね♪
インターコンチネンタルは、友人がこの前お泊りをしてとっても夜景が綺麗だったそうです。

週末は、あいにくの小雨でしたが涼しくて動きやすかったので
赤レンガ倉庫を中心に、お散歩してきました。
横浜〜名古屋を旅していた(?)大きな船も停泊していて、よい景色でしたよ♪
あと、結婚式を終えたカップルがウエディングドレス姿で歩いていたり。。
(横浜って、結婚式を挙げるカップルを見かける機会が多いんです)

来月は2週連続で、横浜なんですよ〜。次こそは晴れてほしいな。

書込番号:8250684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/25 21:18(1年以上前)

↑ 桑田さん (歌 シャララ♪ 2番)

  女誰しも 男ほど 弱わかないわ〜♪
  乱〜れた 暮ら〜しで 口説かれ〜てもイヤ♪
  横浜じゃ〜トラディショナルな〜彼のが〜♪
  Let me try to be back to this place anyday〜♪
  Let me try to be back to this place anyday〜♪

皆様、こんばんは。

>もーちさん

 実は、ギャグに期待されると。。。辛〜いの?! と言うのも若い人にウケそうなネタがなくて・・・

 私も、デートしたなぁ!! 式もマリンタワーのごく近くでした!!
  あの頃は〜♪ 若かぁったぁ はあっ!!(和田アキ子さん調で)
  
 だけど、今は、こんなになってしまいました。悔ゃしぃでぇすっ!!(顔をクチャクチャにして)
 明日〜 天気に なぁれ〜♪(これは、ちょっと古いので)
 横浜写真いつでも、アップして下さいね。楽しみにしてます♪
 それにしても、横浜の散策を楽しまれていますね!! 若いって、素晴らしい!!
                                                        横浜トラディショナル フォーッ♪
※京都のおっさんさんは、CMのあと、お楽しみに。。。

書込番号:8252783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/25 22:24(1年以上前)

みなとみらいでウエディング

皆さん、こんばんは。

童 友紀さん

3番サードですか? 私、元はライトだったんですけど(汗)
覚えたのはファーストカバーとバックセカンド etc
ねっ、ライトでしょ!


京都のおっさんさん

「ランドマークタワーと日本丸」はAvのオートで撮りました。
始めたばかりでよく解ってない頃でしたから、たまたまですね(笑)
色温度が違ったり、色かぶりする事も多いですよ。
後から調整する事も多いです。


もーちさん

小雨の中お散歩していたのですか?頑張りましたね。
機会があったらランドマークタワーの展望台へ行ってみてください。
とても綺麗ですよ!
確かに横浜でウエディングって多いですよね。
とにかくお洒落ですもの!
一生の思い出になりますからね。
私もこの間、観覧車から見ましたよ。
みなとみらいの夜景の中、船上でのウエディング。
放水シャワーもあったりとかで、とても綺麗でしたよ!

観覧車のゴンドラの中からの撮影なので、
条件が悪くて写りはイマイチですが、一応アップしておきますね。

横浜って最高!

書込番号:8253205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/25 22:32(1年以上前)

京都〜♪ 大〜原 三〜千〜院〜♪ 恋に疲れた女が 一人〜♪

☆京都のおっさん さん

 おいでやす。 
 いつもお世話になってます。

>最高のヒットは「横浜市歌」です。

 ありがとうございます。私は、写真のテクがないので唄や詩吟でおもてなしするしかないのです(笑)
 ご家族で歌うなんて、素晴らしいですね!! なんて表現したらいいのだろう。とりあえず

 「ブラボー フォーッ!!」って、とこでしょうか(ちぃさくガッツポーズ)

 そうなんですね。私も調べて『森 鴎外』って、知ったのです。結構、ノリがいい曲で
 笑えますね。でも詩は、流石〜って、感じです。小・中学校では、行事の時に歌った覚えがありますね。

>私はハマこい踊りをちゃんと見たのは今回が初めてでした。

 私も、ステージの踊りは、見たことないです。以前、伊勢崎町〜山下公園までねり歩くのはあるのですが、
 先のお写真を拝見しますと、衣装からも色々な文化を感じますね。横浜らしさが出てますね。

>今日はアップ無しですみません。またそのうち撮影しますので。

 全然、OK〜ィ♪ ここは、横浜をこよなく愛する方の集まりなのです!!
最後の方は、スターティングメンバーの発表もありますから、気長にお付き合い下さい。
                          
                                                     彼女は、イケイケー♪。僕は、700系ー

書込番号:8253261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/25 23:05(1年以上前)

いぶしぎんさん。

こんばんは。レスありがとうございます。
スミマセン。今、ちょっとトラブル発生しまして、明日の今頃にレスします。

通販カタログの下着のページを見ていたところ、年頃の娘に見つかってしまいました(汗)
次女「お父さ〜〜ん、何みてんの〜〜」  私、 うっ。 固まる
長女「きゃ〜〜きしょい?(気持ち悪い?)あっち、いって〜〜 あっち、いって〜〜」
以上 失礼します。

書込番号:8253482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/26 21:07(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

すぐ上でハズシテしまったので、今回は、静かにはじまりたいと思います。

☆いぶしぎんさん

>3番サードですか? 私、元はライトだったんですけど(汗)
>覚えたのはファーストカバーとバックセカンド etc
>ねっ、ライトでしょ!
 
 野球、やっていらしたのですね。ノリノリですね!!
 写真は、しっとり夜景がお上手でも・・・横浜のノリは、明るく、サッパリしているのです♪

 観覧車の中から撮ったお写真、綺麗ですね〜。先のランドマークタワーから撮ったお写真は勇気と感動をもらいました。
 いぶしぎんさんのカメラ凄いです。EXIF 付加してもらって気がつきました。驚きです!!
 EOS-1Ds Mark III 懇親の一枚です!! 
 
 綺麗な夜景でわたし達を楽しませて頂きありがとうございます。
横浜、ナイトビュー 最高ーっ!!

書込番号:8257675

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/08/26 21:22(1年以上前)

童さん こんばんは

私は横浜とは縁もゆかりもないので、控えていました‥‥

九州にも横浜に負けない所もあるよってことで一枚貼りました。門司港です。

九州から見ると横浜って”シャレタ街”っていうイメージです。

書込番号:8257772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/26 22:17(1年以上前)

kyonki さん

九州から、レスありがとうございます、
す、スミマセン、ちょっとトラブルありまして、娘に(私と)一緒に風呂に入ろうって、言ったら「解ってる?くせに・・・」とか、言われて、
叩かれてしまいまして・・・今、ちょっと痛いので、また改めてレスします。ごめんなさい。

書込番号:8258125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/26 22:50(1年以上前)

黄昏る我が家

kyonki さん

こんばんは。いつもお付き合いしてくれて、ありがとう。
お写真拝見しました。そちらにも、見事なレンガの建物ですね。特に海が綺麗に思います。

私から、九州をみますと、沖縄や、朝鮮半島、四国にも近いので羨ましいです!!

写真は、今の私の心情です!!(大黒埠頭側、ベイブリッジ橋げたよりMM21方面へ)

書込番号:8258383

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/26 23:05(1年以上前)

重巡愛宕艦橋?

海自基地?

童さん こんばんは

「横」しか合ってませんが (^^;

20数年前の冬の横須賀(コダクローム)

なぜか氷川丸は観に行きませんでした。
戦艦三笠だけ(モノクロフィルムにて)

[8199023]のビルディング夜景、いいですね!

書込番号:8258481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/26 23:25(1年以上前)

f5kato さん

毎度です。こんばんは♪ 今晩、ちょっと、アレなので明日レスします。

家内が、台所にいたのですが、後ろ手にサインが出てましたので。。。 消灯      本当に、ごめんなさい。お休みなさい(笑)                               

書込番号:8258631

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/26 23:32(1年以上前)

童さん
頑張ってください
 (何を?(^^;)

書込番号:8258670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/26 23:42(1年以上前)

CM中〜

書込番号:8258740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/27 19:30(1年以上前)

f5kato さん

こんばんは。昨日は、失礼しました(汗)

横須賀は、横浜の隣なので馴染み深いです。

縁あって、海自の主催の横須賀クルーズに参加したことがあります。船内で乗員の方と同じメニューのカレーライスを頂きました。美味しかったです。
ミサイルは、発射しませんでしたが、海自音楽隊の演奏を満喫しました♪

蔵出しの貴重なお写真を、ありがとうございました。また、遊びに来て下さい!!

書込番号:8262112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/28 23:38(1年以上前)

ダメだこりゃ〜 次いってみよう!ズッ、チャ、ズッ、チャ、ズッチャチャ♪

今、何時っ ♪

みなさん、こんばんは。
ちょっと、ハズしっぱなっしなので、マジレスです。
先の花は、韓国の国花だそうです。これも、隣町の相模原市某所にて撮影。風が強かったです。VR55-200レンズ

写真は、ピンボケで恥かしいのですが、MM21夕景です。ED18-55レンズ

書込番号:8268391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/29 23:03(1年以上前)

こんばんは。

今週末も天気悪いみたいですね。
日曜日はどうかなぁ?予報では曇りっぽいけど。
また出撃出来なそうです。
撮りたいシーンがあるんだけどなぁ〜。
ダメなら来月ですね。

たまには昼間の写真をアップしてみます。
もっと広角が欲しいところです。


童 友紀さん

MM21の夕景、素敵です。
高感度でレインボーを狙いましたね。
大黒あたりからでしょうか?

書込番号:8272328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/30 08:38(1年以上前)

海よ〜 ♪ 俺の海よ〜 ♪ 

みなさん、おはようございます。

○いぶしぎんさんへ

>撮りたいシーンがあるんだけどなぁ〜。
 どんなシーンなのか、気になります!

>たまには昼間の写真をアップしてみます。
 いいじゃないですか〜、インパクトある構図ですね。「僕ぁ、スキだなあぁ。」(加山さん調)
 写真のアップありがとうございます。

>MM21の夕景、素敵です。
 ありがとうございます。私は、褒められると調子に乗るタイプです。

>大黒あたりからでしょうか?
 そうです。こちらの写真もベイブリッジの橋げたあたりから、撮ったものです。
 ちょっと、被写体まで遠いですね。
 
                                                     おもかじいっぱいー ようそろう〜

書込番号:8273791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/31 23:26(1年以上前)

こんばんは。

降らない(撮影終了まで)と信じて行ってきました。
なんとかなりましたよ、1時間位撮影出来ました。
撮りたい時間帯が夜だったので心配だったんです。
18時頃から危ない予報だったですからね!
すぐに降ってきましたよ。
条件の悪かったシーンは見送りました、次回ですね。

今日気付いた事は、
パンパシフィックのネオン(上に3本ありますでしょ)が1本切れていました。
インターコンチは白くライトアップされてました。
マリンタワーの展望台にカバーみたいのがかかっていてライトアップが無く真っ暗でした。

ひさびさに行きましたが、やはり横浜はいいですね〜!

書込番号:8283013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/01 00:28(1年以上前)

替わりと言っては、何ですがマリンタワーのようなものを撮ってきました!!

みなさん、こんばんは。

☆いぶしぎん さん

 どっひゃ〜、
 ド迫力の写真をありがとうございます。コースターと噴水の瞬間に圧倒されました。綺麗です!
 流石ですね〜、ネオンの電球切れに気づくなんて恐れ入りました。

 今日、千葉の方に出かけまして六時頃、濱に戻ってきました。雨は、ぎりぎりセーフでした。
 マリンタワーは、リニューアル中ですね、残念 ↓

 http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/kankou/zigyo/marine.html

 >条件の悪かったシーンは見送りました、次回ですね。

  ええ、是非。私も撮りに行きたいです!

書込番号:8283401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 09:20(1年以上前)

おはようございます。

なるほど、マリンタワーはそういう事情でしたか。
来春とか書いてありますね。
知りませんでした、情報ありがとうございます。


>ええ、是非。私も撮りに行きたいです!

ご都合がよろしければ次回ご一緒しませんか?
楽しめると思いますヨ(笑)

書込番号:8284274

ナイスクチコミ!2


daw4351さん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/01 15:18(1年以上前)

 はじめまして☆
昨年、はじめて横浜に行きました。大阪人の私どもに対してとてもフレンドリ−でした。
紅葉の時期今年も関内・山下公園あたりを散策するつもりです。http://photohito.com/uploads/photo3/user2919/a40ab14f54537370c630ac962fcb1de1/a40ab14f54537370c630ac962fcb1de1_m.jpg このスレとても参考になりました。今年はもう少し横浜勉強してから行くつもりです。

書込番号:8285312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 17:24(1年以上前)

皆さん こんにちは。


daw4351さん

はじめまして。
あかいくつ号の写真ですね!乗ってみましたか?
私はまだ乗ったことがありません、いつも歩いてしまいますので(笑)
今年も横浜へ来られる予定なんですか?
横浜は みなとみらい 赤レンガ倉庫 大桟橋 山下公園 等、絵になる場所が多いです。
夜はあちらこちらでライトアップがあります。

>今年はもう少し横浜勉強してから行くつもりです。

今年も是非、横浜へお越しください。
わからない事もいろいろとあるでしょうから、何でも聞いてくださいね。
出来る限り協力しますよ!

書込番号:8285678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/01 22:26(1年以上前)

はじめて投稿させていただきます。

3年前に神奈川に引っ越してから、ちょくちょく横浜を散歩&勉強しています。
横浜市はでっかいですね。八景島も横浜市内ですよね。
これからの紅葉、桜の時期になれば三渓園も見逃せないと思います。
いつか三脚を購入して、じっくり夜景を撮ってみたいです。

書込番号:8287238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/01 23:28(1年以上前)

N.Yの霧のようです?練習、練習っと・・・

みなさん、こんばんは

☆いぶしぎんさんへ

 これは、日本丸ミュージーアムからのお写真をありがとうございます。
 意表をつく構図ですね! 繊細なフルサイズの絵を愉しませて戴いてます。

 お誘いの件、ありがとうございます。足手まといにならなければいいのですが。。。
 調整して、いけるようであれば、ブログの方に連絡いたします。
 その時は、宜しくお願いします。

 スミマセン、他の方へは、改めてレス致します。大盛況になってきまして、、、頑張ります!

書込番号:8287689

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/02 00:35(1年以上前)

シーパラのイルカさん

クイーンズスクエアのクリスマスツリー

大好きな港の見える丘公園

横浜名物の黒いポスト?(笑)

きゃぁ〜〜やっぱり横浜の夜景はキレイですね。
特に観覧車・・・このクルクル回る光が周囲の明かりとマッチしています。

赤いくつバス!何度も利用しています(笑)
というのも、港の見える丘公園から眺める横浜の景色が大好きなので
よくバスで赤レンガ倉庫と行き来してます。100円で乗れて便利ですよね♪

書込番号:8288213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/02 22:35(1年以上前)

横浜ズーラシア の夕景

daw4351 さん、はじめまして

わらべと申します。宜しくお願いします。
プロフ拝見しました。毎朝、10`のウォーキングって、凄いですね!気持ちよさそうです。

大阪の方もトテモ、フレンドリーですよ!
以前、私も新婚間もなく大阪からこちらに転勤してきた方に、鎌倉、横浜を案内しました!
喜んでくれました。

これから、散策に宜しい季節です。横浜を楽しんで下さい!!

書込番号:8292153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/02 23:00(1年以上前)

海浜幕張です。 私は、落ちつかないです。

スマイル3秒 さん、はじめまして

とものり と申します、宜しくお願いします。

>3年前に神奈川に引っ越してから、ちょくちょく横浜を散歩&勉強しています。

 私も横浜に40年くらい住んでます。東京や千葉にいると落ち着かない自分です。
 なにか、新しい情報があったら、教えて下さい。写真のアップもお待ちしてます。

>八景島も横浜市内ですよね。

 ええ。金沢区にあります。この辺では、寿司ネタのシャコが有名ですね!

>これからの紅葉、桜の時期になれば三渓園も見逃せないと思います。

 三渓園のあたりは、以前は、メインスポットでしたが、今は、隠れたスポットでしょうか
 情緒があります。もーちさんが、此処の写真をアップしてくれていますね。

 


書込番号:8292343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/02 23:25(1年以上前)

横浜でないですが、ウエディングです。

どうぞ ♪

☆いぶしぎんさん
○もーちさん

こんばんは。お二方とも度々、ステキな写真をアップしてくれてありがとうございます。

☆いぶしぎさんの中華街の門は、とても綺麗です!観光案内のパンフレットの表紙を飾って欲しいです!

○もーちさんは、いつも元気がいいですね!!バス「あかいくつ号」は、もーちさんのためにあるのでは(笑)

すみません。ちょっと、お願いしてもいいですか?! 
スレ主に代わり板を引張ってもらいたいです。  宜しくです〜♪
(勿論、私も来ます!)

書込番号:8292551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/02 23:49(1年以上前)

「童 友紀」さんこんばんは。
お疲れ様です。

実は私は千葉はから引っ越してきました。
千葉に在住していたときの写真はあまりありません。

私のアルバムページ

http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=o9IlcXeEUJ

には、このレスで搭載している画像とかぶっているところがあり、
拙い写真ですがみてもらえられたらたと思っています。
今週末には、三渓園に行こうと思っていますが土、日の天気が心配です。

書込番号:8292726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/02 23:56(1年以上前)

アンパンマン ミュージアム♪ご家族で・・・

アンパンマン、アンパンマン、♪ サン、サン、サン 太陽がサンサン ♪

ロールパンナは、メロンパンナのおねぇさんー ♪

MM21にこんな館も、、、ビックリ!!

書込番号:8292769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/03 00:18(1年以上前)

横浜 四季の森公園 付近

スマイル3秒 さん

あいや〜♪ こんばんは、

私が、ちょうど被り物を着て踊っていたらカブリましたね(笑)

千葉だったんですかー。ようこそ横浜へ! マイワイフも千葉から嫁いできまして、
私が、いない時は、一人で横浜を散策していたようです。

はぃ。アルバムは昨日拝見しました。どれもよく撮れていますね!お手本になります。
赤レンガなどは、私も撮ってみたいです。

書込番号:8292899

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/03 10:39(1年以上前)

>童 友紀さん
おぉ!海浜幕張(笑)
実は、引っ越す前は幕張に住んでいたことがあるのですよ〜。
マリンスタジアムとか幕張メッセとか遊べるスポットがあるのですよねー
あと海。自転車でスィーっといける距離がいいです。

アンパンマンミュージアム。私も見かけましたよ〜
ポケモンセンターもあったりで、親子そろって遊べる町ですねw
『おいでよ♪子どももカップルも〜おじいちゃんも♪横浜』

私なんかのヘタレな写真で、童さんの助けになれれば幸いです♪
でもやっぱり横浜の主は童さんです♪♪(^^)/

>スマイル3秒さん
こんにちはー。

アルバム、拝見させていただきました^^
すごく綺麗なお写真ばかりで、見ているだけでウットリ…
特に、大桟橋から眺めたみなとみらいの景色は好きなんです。

この景色を見ると、魔女の宅急便のキキちゃんを思い出します。
(「わぁ、海に浮かぶ町だ〜!」っていうシーンです。笑)
三渓園に行かれるのですね♪ 楽しんできて下さいね。
私が訪れたときは、可愛い「蓮」の花が咲いてました♪

書込番号:8294145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 10:49(1年以上前)

皆さん おはようございます。


童 友紀さん

予報では今週末も天気悪いみたいですね。
しっかりと晴れの予報ならば予定を組むのも楽なんですけど・・・
まあ、横浜は逃げませんからね(笑)

いつも古い写真ばかりですみません。

書込番号:8294172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/03 21:05(1年以上前)

もーちさん>>
フォトアルバムを見て頂き、恐縮です。
大桟橋には、先日初めて通いました。
いつもは、山下公園から赤レンガに通じる歩道を渡りきってしまい、定番のスポットを見逃していました。

童 友紀さん>>
毎度恐れ入ります。ちなみに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=107826/
ですが、何かあったのですか?
秋の夕方には、富士山のシルエットが見えるようですが、これは大桟橋?海上タクシー?からとったものでしょうか?私も撮影してみたいポイントです。

いぶしぎんさん>>
ブログを拝見させて頂きました。
夜景を得意にしていらっしゃるようで、私も近々、三脚とリモートスイッチを購入する予定です。大桟橋での土日の夕刻はいつも混むのでしょうか?場所取り等で、人混みの中は、落ち着きません。

小生、恥ずかしながら、ときどき出てくる「MM21」の言葉を今日、初めて知りました。
最後に、このスレッドは、使用カメラのメーカーに関係なく、横浜が好きな人が投稿出来て、大変有意義です。

書込番号:8296149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/03 22:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

おっ、来てますね! ここも居酒屋「横浜 大好き屋」なんて、名づけましょうか?!

○もーち さん

 はぃ。ハニー! いつも元気を頂いてますっ! ありがとうございます。
 もーちさんも千葉だったんですか〜 幕張は、いいですよ健康的で
 先日、高層ホテルから眺めた海が広かったです。

>『おいでよ♪子どももカップルも〜おじいちゃんも♪横浜』

  うっ。明るいっ! こういったノリが横浜〜してます。

>私なんかのヘタレな写真で、童さんの助けになれれば幸いです♪
>でもやっぱり横浜の主は童さんです♪♪(^^)/

 いえ、いえ、見事なショットを楽しませて頂いてます。新鮮なんですね〜
 ポストもそうですし、新しい発見がありました。これからも主役をお願いしますよ!!
                                                            濱のマドンナさん〜♪

書込番号:8296619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/03 22:39(1年以上前)

☆いぶしぎんさん

 いや〜天気が、 ですね〜
 いぷしぎんさんの特に夜景は、ステキですね!こんなフレーミングもありかなと!
 新鮮さにいつも驚かされています!!
 
 そのマジックには、「濱のセロ」と、呼ばせていただきます♪
 
 今回のお写真はランドマークの地下街に通じるドッグですね。私、ここが大好きなんです。
 近代的建物の中にあって、温故知新を感じてしまうのです。

 お写真、期待するとともに気長に待っていますので、また宜しくお願いします。

書込番号:8296768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/03 23:17(1年以上前)

こんなところです。

○スマイル3秒 さん

>ですが、何かあったのですか?

 ISO720で撮ってます。少しざらざらしていますね。
 低感度で撮りたい場面でした。ただ、三脚を使っていたかは憶えてないのです。

>これは大桟橋?海上タクシー?からとったものでしょうか?

 ベイブリッジの橋げたで、大黒埠頭側です。ここは、ちょっとした公園になってます。
 それと、スカイウォークといいまして、橋の下に展望台があります。
                        ↓ 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=100674/

>「MM21」の言葉を今日、初めて知りました。

 そうなんでね。素直に「みなとみらい21世紀」って、つけてもらいたいですね。
 正座とも思えてしまいます(笑)

>最後に、このスレッドは、使用カメラのメーカーに関係なく、
>横浜が好きな人が投稿出来て、大変有意義です。

 ありがとうございます。最後と言わずにまた来て下さい。
 私は、マウントの垣根を越えたお付き合いがしたいです。同じ写真を愛好するものですから仲良くしたいです。

書込番号:8297033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/04 09:55(1年以上前)

皆さん、おはようございます。


童 友紀さん

「濱のセロ」ですか? そんなに凄くありませんってば(滝汗)
私は「濱のヘロヘロ」だと思っていますが(笑)
じゃ〜、新しいものを1枚アップします。
もっと先でアップしようかと思っていたんですけど・・・



スマイル3秒さん

良い機材をお持ちですね!
三脚をお持ちでないのが不思議なくらいですよ(笑)
週末夕刻の大桟橋ですが、イベント等が無ければそんなに混みませんね。
大きな船と時間帯が重なる事もありますが、なんとかなりますよ。
三脚を立てる場所はいっぱいありますから心配ありません。
イベントの写真を1枚アップします。
私も、混むのが嫌なのでイベント等は避けるのですが、これだけは行きました。
絶対に綺麗なはずだから、これだけは撮りたい!と思ったからです。
夕景&夜景の撮影も楽しいですよ!

書込番号:8298485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/04 23:16(1年以上前)

↑ ♪ んらぁ〜 らぁ〜 らぁ  んらあ〜らぁ〜 らぁ  言葉に 出来なぁい〜  ♪

  このスレを 立てて 本当に よかったぁー  ♪  嬉しくて、嬉しくて

  言葉にできなぁい〜  ♪

書込番号:8301374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/05 18:56(1年以上前)

こんばんは。


童 友紀さん

土曜日、なんとか大丈夫そうな気配ですが・・・

書込番号:8304413

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/05 19:27(1年以上前)

童さん
>  言葉にできなぁい〜  ♪

冒頭、何のフレーズかなと思いましたが (^^;
小田和正ですね

某CM、見ていると目頭が熱くなります。

書込番号:8304546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/09/05 21:16(1年以上前)

横浜のではありませんが(^^;)お祝いです!

童 友紀さん(兄さん)、100レスおめでとうございます(^^)!

って私が踏んじゃったらダメですよねぇ(^^;)!
いつも「で〜よんじゅう」ご来店、ありがとうございます(^^)!
いつも、居酒屋ではキリレスの時に花火を挙げておりますので、ここは差し出がましい様ですが、私が花火を上げさせて頂けますでしょうか(^^;)!

これからも、この楽しいスレが長続きする様に祈っております(^^)!

書込番号:8305099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/06 02:09(1年以上前)

皆様、おはようございます!

○いぶしぎん さんへ
 
 >土曜日、なんとか大丈夫そうな気配ですが・・・

  それでは、参りますか!
  
  二人並んで撮ると、目立ってしまうかも知れませんね〜(笑)

       「光の魔術師」vs「こどもスナップ作家」 なんちゃって〜! 

書込番号:8306687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/06 02:30(1年以上前)

f5katoさん

ども、いつもお世話様です。
f5katoさんは、僕と同じヤングマンなので来て頂くだけで俄然、元気が出ます!

「ファイト、一発〜 ♪(ワンショット)」って、感じかなぁ! 古っ。

話しかわりますが、
先日、ブライダルを撮ったのですが感動シーンは、ファインダーを曇らせてしまい、ブレブレでした。
                                                        まだ、まだ修行が足りません(笑)

書込番号:8306732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/06 03:01(1年以上前)

昔エプソン派今キャノン派 さん(マスター)

ども、いつも「居酒屋 でーよんじゅう」では、美味しいお酒を頂いてます!ご馳走様。
そちらの店は、ど素人から一流プロカメラマンまで集う楽しいところですね。
しかも、
普通じゃ考えられないのが、皆、対等に熱く熱く語りあっているとこですね。これ、結構、笑える。
マスターのお人柄でしょうね! 花火ありがとうございました! また、来てね♪

しかし、当初 18レスくらいで終わる予定が、こんなになってしまい、焦ってます(汗)

○皆様へ 
 
 どうぞ自由に交流して下さい! 

書込番号:8306794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/06 06:56(1年以上前)

おはようございます。


童 友紀さん

じゃ〜、さらっと行ってみますか!
何時頃出撃します?

書込番号:8307087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/06 11:55(1年以上前)

皆様、こんにちは。

今日は、撮影日和になりました。 横浜に繰り出しましょう!!

港の情報です!
http://www.osanbashi.com/arrival/index.html

☆いぶしぎんさんへ

 撮影の件、ブログにコメント入れました。

 

書込番号:8308125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/06 13:07(1年以上前)

こんにちは。

今現在はまあまあの天気ですね〜。
ちょっと持ち歩く荷物で悩んでいます。
なるべく軽くしたいんですけど、撮影条件等いろいろ問題が・・・
全部持って歩くとなると、私に問題が・・・
夜になってからの事ですけどね。
レンズ1本で歩けると、凄く機動性が上がるんですよね。
撮影のテンポもいい感じで。
ISO6400っていいな〜と思います。

書込番号:8308406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/07 02:32(1年以上前)

ランチ♪

イベントもやってます♪

みなさん、こんにちわ♪

 主人にかわりましてレスします! ゆきです。

>いぶしぎんさん

 お写真ありがとうございます。夜景に赤レンガ倉庫が入ると横浜って、印象が強くなりますね。ロマンティックですね♪

えーと、今日は、買い物のついでにネタです。
寿司ネタが買いたかったのですが、写真です。最近、オープンした『ららぽーと・横浜』です。
映画館などもありますし楽しめます。

書込番号:8311862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/07 02:51(1年以上前)

すみません。上の写真四枚の補足です。カメラ ニコンD40 レンズED18−55

書込番号:8311903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/07 08:30(1年以上前)

三渓園の正面口

三重塔と浮き船

園内の猫ちゃん(F1.2)

ムクゲ?ですか

先日、初めて三渓園に行ってきました。
横浜駅東口から、バスに乗って30分近く揺られながら到着。
50mm単焦点レンズの1本のみでしたが、広角側が欲しい場面もありました。

今の時期では、あまり見所となる花が少なかったようです。
今度は紅葉の時期に再訪問したいです。

帰りには、赤レンガ付近を見て回りました。
いろいろ工事が行われていましたが、別途報告したいと思います。

書込番号:8312344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/07 12:09(1年以上前)

大桟橋の2Fフロア

3Fフロア 先端付近

3Fフロア 中央付近

2Fフロア 外

おはようございます。

昨日、横浜へ行ってきました。


スマイル3秒さん

気にしておられた、週末夕刻の大桟橋の様子を撮りましたよ!
アップします 「百聞は一見にしかず」 と、言いますからね。
何も無ければそんなに混んではいませんよ。
3Fフロアの先端付近に、MM21を撮影しようと人がいっぱい集まってますよね。
これには理由があります。
同じ3Fフロアでも、中央付近はガラガラです。
2Fフロアの外もガラガラ、こちらは屋根付きです。
こんな感じですが、どうですか?


さて、メインの撮影?も無事に終えましたので、
その後は赤レンガ倉庫やコスモワールド等を撮影してみました。
今回は三脚無しです。
レンズ交換の手間をはぶく為に、カメラは2台体制で行きました。
ちょっと重かったけど、凄くラクな場合も多かったです。
それらの写真は後でアップしますね。
やはり、低ノイズレベルのISO6400が欲しいです。
あとは EF50mm F1.2L での夜景の解放描写が凄く気になります。

書込番号:8313139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/07 15:48(1年以上前)

みなさま、こんにちわ♪  

○スマイル3秒さん  ゆきです。宜しくです。

 学生の頃、50o単焦点レンズをつけて、ひたすら壁や石を撮影しつづけたことを思い出しました。
 
 昔、友達と三景園に行ったことがありますが、しばらく行ってません。
 良いお写真に接し、それぞれに味わい深い表現を感じました!ありがとうございます。

 スマイル3秒さんは、撮影時、きっとこんな雰囲気を醸し出す方とお見受けしました。
 三景園の池に小船を浮かべて・・・(渡辺 謙さんTVーCM編)
 
 http://cweb.canon.jp/camera/40d/index.html
 
 また、帰りに赤レンガ倉庫を下見するところなど写真にたいする情熱を感じました!ステキです♪

書込番号:8313922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/07 18:05(1年以上前)

皆様、こんばんは

○いぶしぎんさんへ

 昨日は、失礼しました。三脚を出したりして、そわそわして落ち着きませんでした。
 今日、これからご案内をもとにちょっと出かけてみようとした矢先、嵐になってしまいました。
 仰る通り、夜景は逃げませんから機を熟して天命を待ちます。ちょっと大げさですね(笑)

 今回は、お写真と案内の情報まで頂いて、目から鱗です。ありがとうございます。
 最近、出不精になりましたが、貴殿の素晴らしい作品を拝見しまして創作意欲が湧いてきました。
 
 それにしても、大さん橋客船ターミナルは、良い撮影スポットですね。
 三脚で垣根を作ることもなく、夜景を見に来たカップル達ともコミニケーションが楽しめそうですね。
 
 私は、オヤジですので他人様のムードを壊してしまいそうです(笑)

書込番号:8314446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2008/09/07 18:40(1年以上前)

なんかいっぱい並んでいます

何の行列だったのか?です

像の鼻だったかな?工事中

続けて完成イメージです

いぶしぎんさん>>

大桟橋の夕刻の状況を撮影をして頂き、お疲れ様でした。大変参考になりました。
ISO1600以上の高感度で綺麗に写っていますね。
全て手持ちでの撮影ですか?
カメラの技術もどんどん進み、ISO6400常用も可能になるときが来ると思います。
ところで、18:30になるとMM21に何か起きるのでしょうか?
そのために大桟橋の先頭に、我は我はと三脚が並んでいるように見えます。

童 友紀さん>>

奥さんでいらっしゃいますか?はじめまして。
いろいろコメントを頂き、恐縮です。
テーマを見つけて撮影しようと心がけていますが、まだまだ未熟者です。
これからもよろしくお願いします。


昨日の午後の大桟橋です。
何かイベントがあったようですが、結局わかりませんでした。
どうやって集まってくるのでしょうか。
また「象の鼻」地区だったと思いますが、完成イメージの写真を撮りました。

書込番号:8314590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/07 19:19(1年以上前)

イベント

夜景イメージ図

こんばんは。


童 友紀さん

凄い降りっぷりですね〜。
今日は行かなくて正解でしたね。
秋になれば涼しくて撮影しやすくなりますし。
昨日は暑かったですよ、参りました。


スマイル3秒さん

すべて手持ちでの撮影です。

>ところで、18:30になるとMM21に何か起きるのでしょうか?

何も起きませんよ。
ちなみに昨日の大桟橋のイベントは、ビールの試飲会か何かですね。
あと、夜景イメージ図を夜景風に撮ってみました。
しかし、同じようなもの撮ってますね(笑)



書込番号:8314747

ナイスクチコミ!3


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/08 10:29(1年以上前)

わぁ!いつの間にか100レス越え♪おめでとうございます〜
パンパパパンッパンッ!パパパンッ!パププ〜(←ファンファーレ。笑)

皆さま、素敵な横浜を楽しまれておられるようで
写真を見ているだけで、こちらまで幸せな気分になります♪(^^)/
なんだか曇りがちな日が続いていましたが、
先週末はなんとか大丈夫だったみたいですね。

そして私は今週末と、来週末みなとみらいに行ってきます!!

>童 友紀さん
濱のマドンナの称号、ありがとうございます(照)
皆さまの写真に比べると、まだまだ素人でお恥ずかしいですが、
横浜の魅力を伝えられるような写真を目指してがんばります〜♪(>_<)

↓この風景、とっても綺麗ですね!空がオレンジと水色で…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=110910/

橋の下に展望台があることも知らなかったので、
参考になりました♪『おいでよ、まだまだ知らない魅力いっぱいの横浜〜♪』

>いぶしぎんさん
いつも素敵な写真、拝見させていただいてます。
それにしても…いぶしぎんさんの夜景は、いつも心惹かれます!!
どうしたら、こんなにウットリするような写真が撮れるのでしょう??

クッキリ明かりが見えているにも拘らず、どこか幻想的で
水面に反射した光がすごく美しいです…私もこんな写真を撮れるようになりたいです。
観覧車まループする『光るドーナツ』みたいですね♪♪

>スマイル3秒さん
三渓園に行かれたのですね〜
風情のあるお写真ばかりで、とっても癒されます。ネコちゃんも可愛い(^^)
この時期は、お花は少ないのでしょうか?
たしかに、紅葉に染まる三渓園は美しいでしょうね〜w
赤レンガは工事中ですか?今週末、また行く予定なので写真撮ってきます。

それにしても…週末をはさむだけで、こんなにたくさんの書き込みが!
ぜひぜひ居酒屋「横浜 大好き屋」これからも繁盛してほしいですね♪(笑)

書込番号:8317619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/08 20:23(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

そして、あっ サンキュ〜ベリ〜マッチョ!!

>スマイル3秒 さん

 いつも、ありがとうございます。家内は、写真の学校を出ているのですが、デジカメの
 ことは、よく解っていないです。銀塩一眼世代の頑固ものです(笑)
 宜しくお願いします。

>いぶしぎんさん

 いつも、ありがとうございます。イベントともなると結構な人出ですね!!
 大桟橋は、以前、豪華客船が来ると見に行ったり、横浜市主催のイベントで子供が
 船内の見学ツアーに行きました!  また、熱い写真を載せて下さい。
 
>もーちさん

 ハィ、ハニー♪ 
 いつも横浜カーニバルのように明るく楽しく、そして面白く盛り上げてくれて、ナイスですっ。
 私の夕景を褒めてくれてありがとう。超嬉しいーーです!
 もーちさんも、撮りたい虫が騒いでいるようですね。
 
 是非、マドンナには、赤いヒールを履いて横浜を闊歩して欲しい!   イケてると思う♪

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=109954/

で、もーちさんのお写真は12枚甲乙つけがたく12時間悩んで↑これにしました。グッ!!




書込番号:8319590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/08 23:15(1年以上前)

日本丸と観覧車

赤レンガ倉庫から見た大桟橋

40D サンプル          クイーンズスクエア

40D サンプル          月下のレストラン

皆さん、こんばんは。


もーちさん

水面反射、お好きなんですか?
私も好きなんですよ!
だって、2倍楽しめちゃう気分ですものね。
いろいろな水面反射があります。

「日本丸と観覧車」
これは、鏡の様な反射を狙いました。
みなとみらい は海に近く、ビルの間の為に風が抜けますが、
日によっては無風にちかい時があります。

「赤レンガ倉庫から見た大桟橋」
こちらは、もろに海なのでフラットにはなりませんが、
揺らいだ反射も綺麗です!
ブルー&ブラックが素敵でしょ!

あとの2枚は40Dの写真です。
確か、もーちさんは40Dでしたよね!
私も半年位ですが、40Dを所有していました。
40Dの写真の中から、もーちさんのツボにはまりそうな写真を選んでみました。
参考になれば良いのですが・・・

40Dは素晴しいカメラです!
きっと、もーちさんの期待に応えてくれるはずですよ!

たまにはフルピクセルで見てみますか?

EOS 40D の実力!
   ↓ 
http://www.imagegateway.net/a?i=JkvDMaS1qr

書込番号:8320771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/09 01:28(1年以上前)

再び、こんばんは。


童 友紀さん

横浜はイベントやコンサート等、人が集まる事が多いですね。
土曜日、撮影終了して帰ろうと思ったら、ロイヤルウイングでドラマか何かの撮影をやってました。
それの撮影はもちろん不可ですので、離れた所から準備中のところをパチリ。
投光器の光で、もの凄く明るかったです。

横浜スタジアムでもコンサートみたいのやってました。
空に向かってサーチライトが右へ左へ。

あと、パンパシフィックの3本ラインの1本が切れてる話しましたよね。
もう修理してるよなぁ〜と思ったら、意表をつく結果が・・・
バランスを取る為か、他のコーナーも1本ずつ消してましたよ!
あのブルーの3本ライン、好きなんだけどな〜。
はやく修理して欲しいです。

また新たに撮りたいシーンが増えてしまいました。
週末が待ち遠しいです。

書込番号:8321575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/09 01:36(1年以上前)

いぶしぎんさん。

アミーゴ ♪ スゲッ! いや〜エネルギシュですね!これだけ撮れると本当に撮影が楽しみになりますね。    

書込番号:8321600

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/09 01:45(1年以上前)

大桟橋にいる人力タクシー!(笑)どこまで行くの?

みなとみらいの帰りに馬車道もいいです。探せ!馬マークw

横浜って、いたるところに面白いタイルがはってありますよね。地面も見逃せない〜

そうそう、案内がなぜかアルファベットなのも素敵です♪オシャレ。

おいでよ♪ 居酒屋「横浜 大好き屋」〜♪(まもなくオールナイトタイムですー)

>童 友紀さん
赤いヒールと言えば、赤レンガに「赤いくつ」キーホルダーがたくさん売ってあるのを見かけました。
それに“赤いくつバス”といえばみなとみらい散歩のシンボル…
でもいつかは、水上バスにのって横浜一周の旅をしてみたいものです〜

あ、教えていただいたベイブリッジの橋げた(公園?)ですが、
次の観光スポットにしようと思います〜!(^^)/夕暮れを狙いますよー♪

>いぶしぎんさん
素敵な夜景の写真を見せていただいてありがとうございます(涙)
はい、ようやくこのデジイチデビューできたのですが、まだまだ
練習中です。目標は、いぶしぎんさんのような「ウットリ」する写真です。

日本丸!!すごく立体的ですね〜
水面の船がまるで本物みたいで…観覧車も。
そして、40Dフルピクセル!!( ノД`)ま、眩しいほど美しいっ

書込番号:8321626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/09 02:25(1年以上前)

もーちさん

ハィ、ハニー♪

>おいでよ♪ 居酒屋「横浜 大好き屋」〜♪(まもなくオールナイトタイムですー)

 と言うことは、もーちさんのパワフルダンスも見れるかな!!”

 「横浜 大好き屋」は、閉店。 もっと、お洒落な名前にしないと!
 「クラブ横浜 もーち♪」 どうですか! タイルに躓かないように!!

  冗談はさておき、いぶしぎんさんの後押しもあって、40Dもエンジンかかってるね!! 
  人力車があるのは知らなかった。それは、鎌倉かと思っていたよ〜☆

書込番号:8321707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/09 02:38(1年以上前)

ハニー ♪

レス漏れ。

>でもいつかは、水上バスにのって横浜一周の旅をしてみたいものです〜
 
 これは、いいですよ〜♪ まるでタイタニックです。船頭で手を広げて下さい!
 遠くの方に自由の女神いや、マリンタワーが見えます。(港に戻って来るとき)赤いヒールは要着用
 いゃ、本当にやってるカップルいます。結構、イケてますっ!!

書込番号:8321726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/09 21:56(1年以上前)

皆さん こんばんは。

私も見ましたよ!人力タクシー。
凄くゆっくり走る三輪車だったような・・・
お洒落な横浜だからこそ、似合いますよね〜!
この人力タクシーも、今週末のターゲットのひとつです。
さて、どんな感じになるでしょう?
楽しみにしていてください。

書込番号:8325089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/09 23:15(1年以上前)

この原っぱ工事中です

横浜にあってもいいんでは?

こんばんは

もーちさん>>

>赤レンガは工事中ですか?今週末、また行く予定なので写真撮ってきます。

正確には、赤レンガと大桟橋の間の「像の鼻」地区です。
来年に横浜開港150周年を迎えて、あっちこっち工事しているみたいです。

続いて工事情報です。
馬車道駅から赤レンガに通じる原っぱにて工事中です。
塀に囲まれ、来春完成予定らしいです。ビルは建たない感じがします。
博報堂が依頼元だったと思いますが、どのようになるのでしょうか。
昔、フリスビーで遊んでいたのが懐かしく思います。

噂の人力車も撮っていますが、画像投稿は「いぶしぎん」さん お願いします
VELO-TAXIと表示されていました。初乗り300円です。
赤レンガ前にて客待ちしています。

お休みなさい。

書込番号:8325695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/09 23:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。


スマイル3秒さん

人間が引っ張るタイプもありますよ!
私はよく見かけるんですけど。
もう少し大きいかな?

>噂の人力車も撮っていますが

遠慮せずに、是非アップしてください!
皆さん写真を楽しみにしていますから。
もちろん私も楽しみにしています。

ちなみに、私が撮影予定の写真とは かぶらないと思いますよ。

書込番号:8325911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/10 04:43(1年以上前)

赤れんが前に止まっていました

おはようございます

では、噂の横浜版の人力タクシーをUPしました。
三輪バイクかと思っていましたが、三輪自転車でペダルをこぐんですね。
変速ギヤはついていたか定かではありません。
こいでいるわりには遅く感じました。

別件ですが、今度、自分のブログを再開しようと思っています。

書込番号:8326672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/10 08:06(1年以上前)

みなさん、こんにちわ♪

人力車、楽しそうですね。乗ってみたいわ! 

 わたし     港の見える丘公園まで・・・えへっ、お願いねっ (^^)/

運転手さん   ぎょえーーーーーーーーっ(滝汗)

書込番号:8326919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/10 10:47(1年以上前)

運転手さん   ぎょえっ、と 思いつつも、かわいい女の子!本当はコースにないけど連れてって上げるかっ(笑)
        
        吟じます。
       
        レンガ倉庫でぇ 客待ちしてぇ〜♪ 赤い靴履いた女の子を乗せたら〜ぁ♪
        なんだか今日、逝けそうな気がするーー−− ♪    あると思います。

書込番号:8327349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 19:52(1年以上前)

皆さん、こんばんは。


>スマイル3秒さん

おお〜、また違うカラーリング。
横浜ズーラシアバージョンですね!
もーちさんのは関学ECOバージョンでしたね。
私の写真に小さく写っていたのは、また違うバージョンです。

いったい何種類あるのでしょう?

書込番号:8329244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/10 22:37(1年以上前)

皆様、こんばんは

○いぶしぎんさん
○もーちさん
○スマイル3秒 さん

 引き続きお写真のアップありがとうございます。
○いぶしぎんさん、カラーリングの解説には参りました!
 人力カーって、本当にカラフルですね!流線型で速そう、F−1マシンのようです。
 それにしても、車体が重そうでドライバーは大変そうですね。

 人力車、私は知らなかったのですが、家内に聞いたところ山下公園でみたことがあるそうです。

書込番号:8330219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/10 22:57(1年以上前)

暑い日に炎

こんばんは。

話題は変わりますが、このお店知っていますか。
まだまだ暑い日に昼間から炎を出して、燃えています。
子連れではなかなか入りにくいところですが、
目に留まりました。

ついでにですが、ブログを再スタートしました。

書込番号:8330380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/10 23:26(1年以上前)

○スマイル3秒 さん

 比較的新しいお店ですかね?大桟橋の付近ですね。皆さんにも解るように貼っときますね。
 ハワイアンの女性の方もいらっしゃって、雰囲気良さ気です!これなら家族でも大丈夫そうですね。
http://r.gnavi.co.jp/g734100/

 では。ハロハー♪

書込番号:8330577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/11 20:28(1年以上前)

ハマカフェ

皆さん こんばんは。

いつもハマカフェの前を通っていますが、
実は一度も入った事がありません。
いつかは入ってみたいな〜とは思っているんですけどね。
なんか、一人では入りづらいんですよ、似合わなそうで(笑)
カップルだったり女の子なら似合う感じなんですよね。


スマイル3秒さん

知ってますよ、そのお店!
何度か、撮ってみようかな〜?とは思ったのですが、
いまだに撮っていません。
炎がインパクトありますよね!

書込番号:8334193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/11 22:23(1年以上前)

ペンギンが目印

昨年のものです

こんばんはです。

おしゃれな飲食店にはなかなか一人では入れないですね。

ハマカフェは大桟橋に入る通りにあったと思いますが、先日の昼間は行列でした。
サンアロハはいかにも南国ムードがありそうで、個室もあってくつろげそうです。

またその近くに時計が3個ついたお店がありますが、入ったことありますか?

書込番号:8334911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/12 00:26(1年以上前)

みなさん、グラッチェ♪

お店の写真ありがとうございます。 
どうせアルバイトするなら「おしゃれ!」な店がいいですね!

わたしは、ホールで頑張って、最高の笑顔をお客様にサービスするのです!

書込番号:8335724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/12 23:34(1年以上前)

皆さん こんばんは。


時計のついたお店、入った事はありません。
いつも ブロムナード でしたっけ?
そこから見下ろしては、何のお店なんだろう?と思っていました。
何屋さんなんですかね?
夜に見ると時計がカラフルに光ってるんですよね。
これも「その内に」と思いながら、未だに撮っていません。

明日は天気良さそうですね!
出撃の予定です。
私はいつも、夕方前頃から現地入りしています。
ですので、夜がメインの撮影になってしまいます。
好きなんですよ、夜の横浜。

書込番号:8339915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/13 08:06(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

このスレを出して色々な横浜が見れてとても嬉しいです。
でも、ちょっと後悔してるのは、人気爆発で港がこんでしまうかと・・・駐輪場大丈夫かなぁ

はやく、出撃しないと・・・

http://www.osanbashi.com/

>海と都市がkissする場所

 なんだ、このコピー! 凄げっ、 私は愛する人とkissしたいです。 でへぇぇぇぇぇぇ。

書込番号:8341289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2008/09/13 12:10(1年以上前)

暑い日には、入ってみてください

シーパラ内ですが・・・・

こんにちは。

今日も暑いですね。
私は今日は、事情により家にいます。
昼のニュースで、大桟橋の状況が映っていましたが、
大桟橋から赤レンガが見える方向に大型客船が停泊していました。

大桟橋からMM21を撮影するには、大桟橋の先端まで出ないと撮れないようです。

書込番号:8342202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/13 23:10(1年以上前)

都筑スポーツセンター

メタボ解消です。

皆さん、こんばんは。

>いぶしぎんさん

 赤レンガ倉庫。また、意表をつくショットですね。
 私は、遠くで撮るイメージしかなかったのですが夜景といい、まさに多彩な角度を
 みせていただきまして勉強になります。ありがとうございます。

>スマイル3秒さん

 八景島シーパラダイスですね。もーちさんもアップしてくれましたが、ここは遊園地や
 水族館で一日で足りないくらい遊べますね。先日、娘が友達同士で行ってきましたが、
 私は仲間に入れてもらえず、当たり前ですねぇ。
 ここのジェットコースターは・・・ です(滝汗)

 今日は、スポーツ少年団にお付き合いしました!

書込番号:8345428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/13 23:54(1年以上前)

少女とドラゴン  お茶あ〜〜っ!

↑ブルース・リーです。  今、お茶を呑みながらみてました。 

             熱たっ、熱たっ、アタタタッ お茶〜ぁ♪ ブルッ!!

◎もーちさんへ

 八景島の椅子に乗ったことありますか〜〜 100mくらい落ちるヤツ!
 こども達に誘われて、イヤイヤ乗ったんですが、失神寸前!それなのにこどもは、
 5回くらい連続で乗って喜んでました!女の子は強いなって、思いました

 

書込番号:8345720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 01:09(1年以上前)

◎スマイル3秒さん

>大桟橋から赤レンガが見える方向に大型客船が停泊していました。

 飛鳥Uのようですね。私も行って見たわけではないですが、時刻表を載せときます。

 http://www.city.yokohama.jp/me/port/cruise/schedule/2008.html#9
 

書込番号:8346151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 01:54(1年以上前)

私の写真より上手いです。超悔しい

◎スマイル3秒さんへ

先ほどの船のお話し、遅レスになって申し訳けありません。船が出港したあとでしたね。
お詫びに一枚貼ります。 シーパラダイスの美人さんたちです。
娘が撮ったものです。

  
 

書込番号:8346299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/14 09:37(1年以上前)

サンアロハ

時計のお店?

プロムナード

皆さん おはようございます。


童 友紀さん

バトミントンの写真、いいですね〜!
シャトルがいい位置にあって、写真がグンときてますっ!

>赤レンガ倉庫。また、意表をつくショットですね。

私は普通に撮るのが好きなので、普段はこういう写真は撮らないのですが、
「ここにアップする用」って事でチャレンジしてみました。


昨日も横浜へ行ってきたので、いろいろアップしますね。

まずはこれから。

サンアロハですが、私は夜しか見た事がありません。
なので、

サンアロハ = こんなイメージ なんですよ。

時計が目印のお店はこんなイメージです。

プロムナードもこんなイメージです。

ですので、夜の写真を見ると、記憶にピン!とくるんですよ。
「あっ、そこ 知ってる知ってる!」って(笑)
たぶん、私の頭が「色」で覚えているんだと思います。

書込番号:8347242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 11:34(1年以上前)

恋する遊び島 シーパラダイス

皆様、こんにちは

>いぶしぎんさん

 バドミントン写真、褒めて頂き恐縮です。動きが早く、なかなか上手く撮れません。
 私も、シャトルの位置がいいなと思い載せました。

 先の赤レンガ倉庫は、この板のためだったんですか〜、ありがとうございます。
 切り取り方は、十人十色ですがセンスの良さが光ます。

 サンアロハ、時計が目印の店は忘れていた「横浜のネオンがおしゃれ!」だったのを
 思い起こしてくれる作品でした!

 プロムナードは、哀愁を感じるステキなフレーミングですね!

>たぶん、私の頭が「色」で覚えているんだと思います。

 凄すぎる、やっぱり「横浜、光の伝道師」です(笑)


 

書込番号:8347715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/14 13:54(1年以上前)

ベロタクシー

ベロタクシーから見た赤レンガ倉庫

人力車

皆さん こんにちは。


最近?ここで話題の人力タクシーです。
ベロタクシーという名前です。
早速乗ってみました、しかも貸し切りで!
楽しかったな〜、たったひとりで・・・たったひとり(涙)
夜の横浜を 「あっち行け こっち行け」 と。
乗り心地は?まあそれなりですね。
私が乗ったのはファンケルバージョン。
走行中に中から写真を撮ってみました。
正面は仕切りがある為に、写真を撮るには視界が狭いです。
横を向くと夜景がよく見えますが、
撮影意図である 「ベロタクシーから見た夜景」 が表現出来ません。
本当は正面向きで、運転手や室内を入れて撮りたかったのですが、
運転席との間に仕切りがある為、絵になりません。
だからといって「取りはずしてくれ」とも言えませんしね。
なので、シートの端に寄って正面をパチリ!
どうですか?少しは乗ってる気分が味わえますでしょうか?
黒くて丸いのはサイドミラーです。
ちなみに、夜間の走行中にシートからの撮影って大変ですよ!
昼間ならもう少し撮りやすいでしょうね、条件的にも。
このベロタクシー、もーちさんの大好きな「港の見える丘公園」へは行けません。
「よく言われるんですけどね〜、山は無理ですっ!」って言ってました。
そりゃそうでしょうね(笑)
元町までだそうです。

人力車も見かけましたよ!
これなら正面撮影は余裕ですね。
今回は乗りませんでしたけど。

実はですね〜、もっといいもの乗ったんですよ!

書込番号:8348296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 14:58(1年以上前)

★いぶしぎんさん

とりあえず、一言。ベロタクシーの臨場感伝わるレポートとお写真ありがとうございます。
私にはステレオで聞こえてきました(笑) 行動力に脱帽です!

ベロタクシーから見た夜景、素晴らしいじゃないですかぁ。そもそも、揺れる中からの
撮影お見事です。

一枚目、近未来カー的予感です。一家に一台あってもいいですね。地球環境にもグー!
二枚目、車載カメラの臨場感! エコ横浜グランプリ って、感じ!
三枚目、やっぱり、これに乗りたいです。貴族の格好して・・・皆に手を振りたい!

ところで、初乗り料金はいくらですか? 380円くらいですか?

書込番号:8348508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/14 15:55(1年以上前)

皆さん こんにちは。


童 友紀さん

初乗り \300 です。基本的には区間が決まっています。
路線地図みたいのを持っていました。
電動アシスト付きですが、坂道でちょっと使うだけにしているそうです。

書込番号:8348739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 16:31(1年以上前)

いぶしぎんさん

 私もその商売やってみたいです!これで、メタボ解消。  で、・・・を買いたい♪

書込番号:8348899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/14 19:17(1年以上前)

あかいくつ号

ヨドバシバス

童 友紀さん

>で、・・・を買いたい♪

何を買いたいのでしょうか?気になります。

書込番号:8349603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/14 21:10(1年以上前)

皆様、アニハセヨー♪

★いぶしぎんさん

 いや〜精力的にアップしてくれて、ありがとうございます。

 一枚目、もうお馴染みとなりました。桜木町の顔、市営バスの花形「あかいくつ号」です。
 お写真は、車内のほのぼのとした様子まで捉えていますね♪

 二枚目、よど号?ですね。車輪がレンズになっていて、ニコンカメラ風ですね!
 すっかり生活に密着したものとなりました。お写真から温もりを感じます。終バスです!

>何を買いたいのでしょうか?気になります。

 はぃ。私がかねてから提唱しています。
 レンズの沼ではなく、カメラのエベレストです! 答えは、この板の最終章へ、乞う期待!!

書込番号:8350192

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/15 01:59(1年以上前)

スカイウォークにドライブで行ってきました♪夕方が良かったけど、朝の訪問に(笑)

展望台から見た「みなとみらい21」の風景です〜♪海〜

コンデジ手持ち撮影だったので汚いです(涙)もう恥ずかしい!でも綺麗な景色でした♪

皆さま、こんばんは♪
ゆったりまったりした3連休、いかがお過ごしですか?

私は、今日と昨日にお泊りでみなとみらいと中華街に
遊びに行ってきました〜!友達と一緒だったのでコンデジ撮影ですが…(>_<;)
コスモワールドで観覧車を漫喫したり、中華街でチャイナ♪してきましたw
(いぶしぎんさんだったら、この景色をもっと幻想的に撮れたんだろうな…と涙です;)

>いぶしぎんさん
あ、人力タクシーに乗られたのですね!
わぁぁ〜羨ましいです。。なかなか照れる気持ちもあってまだ
乗れずじまいなのですが…ぜひその勇気を分けてください!(笑)
山下公園の前でも、1台見かけましたよ〜 一生懸命セールされてましたw

>童 友紀さん
八景島の椅子ですか?乗ったことたぶんあります。
それにジェットコースターが大好きで…2回連続で乗り倒したことも。
レールの半分が海につき出ているから景色がとっても綺麗なんです!

え?女の子は強いですか?(^^)/もちろんですーww絶叫ならお任せです。

そして…
つ、ついに!!スカイウォーク!
行ってきちゃいました〜〜♪
童さんのステキな写真を見てから、どうしても訪れてみたくて…

休日だったのにとっても空いてました。どうですか、この景色w
展望台の中では、自動販売機のアイスクリームを食べました。

『おいでよ♪ 絶景のスカイウォークで、気分はバニラ味♪』

またオススメの場所などありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね☆
来週こそは、デジイチをもってランドマークの展望台に行ってきます!!(夜景の練習)

書込番号:8351949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/15 02:14(1年以上前)

もーちさん

お帰りなさい♪ 

横浜楽しんできましたね!このレス書いてるけど、まだ写真が現像されてません。
改めてレスしますね。

スカイウォークいいでしょう。ベイブリッジの下ちょっと歩くんだよね!
ホールみたいな所があって軽食もできるし、イベントでも使えるみたいですね。

書込番号:8351986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/15 10:33(1年以上前)

大根埠頭 懇親の一枚?!

お待たせー☆

もーちさん、  イッヒ・リーベン・ディッヒッ♪

>え?女の子は強いですか?(^^)/もちろんですーww絶叫ならお任せです。

 バンジージャンプも大丈夫そうね(笑)

>童さんのステキな写真を見てから、どうしても訪れてみたくて…

 嬉しいです(涙)私の写真が人の心を動かしたなんて〜 激感激!!

>どうですか、この景色w

 もう、サイコー フォー♪(パノラマちっく)

>展望台の中では、自動販売機のアイスクリームを食べました。

 ここについたら、まず、アイスです。 そして・・・お写真ナイスですっ!

>『おいでよ♪ 絶景のスカイウォークで、気分はバニラ味♪』

 結構、穴場かもしれません。

>またオススメの場所などありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね☆

 オッケー、ハニー  じゃん♪

>来週こそは、デジイチをもってランドマークの展望台に行ってきます!!(夜景の練習)

 逝ったことないので、チョア!行きたいです。。。

観覧車の写真、なかなかよく撮れているよ〜、 来週が楽しみ!

書込番号:8353218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 11:45(1年以上前)

皆さん おはようございます。


もーちさん

観覧車を満喫してきたのですね!
コスモワールドの観覧車は最高!!

>(いぶしぎんさんだったら、この景色をもっと幻想的に撮れたんだろうな…と涙です;)

私でもコンデジだったら、たぶんあまり変わらないと思いますョ!

>あ、人力タクシーに乗られたのですね!

人力タクシー、いつも見かけては気になっていたので、思い切って乗っちゃいました!
どんな感じなのか? が気になったのと 中から見た夜景 を撮影してみたくて。
実はですね〜、他の「もっといいもの」に乗ったんですよっ!

>来週こそは、デジイチをもってランドマークの展望台に行ってきます!!(夜景の練習)

おぉ〜っ、いよいよですね!
展望台はガラス面に室内照明等が反射して写りこみますので、気をつけてください。
他の撮影者を見ていると、何も反射対策をやっていません。(あれ、たぶん反射写っちゃってます)
家に帰ってからパソコンで見て、初めて気が付きます。
もちろん現場でモニターチェックはしているようですが、
メイン局部のピントしか見ていないようですし、
現場ではなかなか細部までチェックする神経がまわらないものです。
で、家に帰ってパソコンで見てから落ち込むんです。

撮り方のコツとしては、

@ガラスになるべくレンズを近づける。
 (ガラスとレンズが離れるほど、いっぱい写り込みます)

A上着等で覆って影をつくり、ガラス面の反射を無くす。
  この季節に上着は無いでしょうから、自分が覆い被さるとかでもOK
  友達が一緒だったら密着して覆い被さるとかしてみましょう。

なんなら私が密着のお手伝いを ・・・ バキッ!(鼻血ブー)

頑張ってくださいね!  

書込番号:8353536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/15 12:31(1年以上前)

こんにちわ♪

>友達が一緒だったら密着して覆い被さるとかしてみましょう。
>なんなら私が密着のお手伝いを ・・・ バキッ!(鼻血ブー)
>頑張ってくださいね!

 こういう撮影スタイルもなんか楽しそう! 。(^.^)/

書込番号:8353735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/15 17:10(1年以上前)

こんにちは。

みなさん楽しんでおられるようですね。
ランドマークタワーの展望台は入場料 \1.000 で
時間は10:00-21:00(土は 〜22:00)らしいです。
ところで、三脚の持ち込みはOKでしょうか?
(TDLは今月から全面禁止になったみたいです。)

昨年の昼間に撮ったのですが、ファイルが見つからず、UP出来ません。

今度は山手、元町を散歩してみたいです。
またスカイウォークに行くのに、バスとかありませんか
VERO TAXIで行けるわけないですね。

書込番号:8354936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 17:37(1年以上前)

こんにちは。


ランドマークタワーの展望台、今現在は三脚どーなんですかね?
前に行った時は何も言われませんでしたが。(2〜3年前ですが)
もし三脚OKでも、週末は人が多いので迷惑っぽいですね。
そんな時はカメラをカバンの上等に置いて角度調整して撮影するとかの工夫が必要ですね。
リモートスイッチがなければセルフタイマーで。
高感度撮影なら手持ちでイケるかな?
でも、ちょっと厳しいかも・・・

スカイウォークへは何に乗って行ったらいいのですかね?
私も知らないんです。

書込番号:8355093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/15 17:48(1年以上前)

ベイブリッジ観光?の「ゆき」です。

>スカイウォークへは何に乗って行ったらいいのですかね?

ご案内します♪

お車で・・・
http://www.skywalk.city.yokohama.jp/access.html#access1

電車バスで
http://www.skywalk.city.yokohama.jp/access.html#access2
                                                          楽しい旅を満喫して下さい!!

書込番号:8355151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/16 08:55(1年以上前)

みなさん。おはようございます。

>ベイブリッジ観光?の「ゆき」です。

 バスにBGMを流しますね!ちゃんと流れるかしら・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=769GK8a0JoI&feature=related


書込番号:8358436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2008/09/16 20:48(1年以上前)

シーパラ内ブルーフォール

高さ107Mです

ギャー助けてーー

たまに、絶叫マシンに乗った怖い夢をみます。
まだ乗ったことはありませんが、乗ろうとしてもカメラを持ったまま乗ったら、
ミラーが外れてしまうでしょう。余談でした。

ベイブリッジ観光大使の”ゆきさん”、情報ありがとうございます。
スカイウォーク詳しいですね。
何度も行かれていることと思います。
機会があれば、撮影しに行きます。


書込番号:8360905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/16 21:39(1年以上前)

「ぼく、どらえもん」(笑)・・・みなさん、こんばんは

あいや〜、本当にビックリです。皆さんの玉手箱から、次々でてきますね〜

◎スマイル3秒さん

 そう、そう。マシンの名前が出てこなかったんです。
 この絶叫マシンにこどもに無理やり引張られて乗せられて気絶しそうになったんです。
 目なんか開けていられない! そのあと、こどもは平気な顔して何回も乗ってました!
 お写真ありがとうございます。

>ベイブリッジ観光大使の”ゆきさん”、情報ありがとうございます。

 スミマセン、「ゆき」は、今でかけています。

>何度も行かれていることと思います。

 そんなには行ってません。ワイフは、もと千葉県民でして・・・
 若い頃にデートで1〜2回?、結婚後、ワイフの友達を横浜案内した時と最近、こども連れて久々に行きました。

 ベイブリッジが出来た頃は、結構な賑わいだったと記憶してます。当時、廃船?フェリーが繋がれていて、
 そのまま駐車場になってました。いつの間にかフェリーがなくなってました。
 
 そういえば、当時、橋に車を止めて見物してるのが問題になりましたね。

書込番号:8361283

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/18 10:42(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
なにやら台風が近づいているみたいですね…
週末の横浜が大荒れにならないか心配です。

>童 友紀さん
イッヒ・リーベン・ディッヒッ♪
スカイウォークの景色は、たしかにパノラマちっくでした。
展望台からの眺めもよいですが、橋下の公園を歩くのも気持ちいいです。

>いぶしぎんさん
ほんと、観覧車はみなとみらいのシンボルですよね♪
見るスポットや時間によって、すこし違った姿を見せてくれるのがまた魅力的で。

え!人力タクシーのほかに「もっといいもの」ですか?
気になります〜(>_<)ぜひ教えてください!こっそり(笑)

ランドマークでの撮影テクニックありがとうございます。
ビルから夜景を撮るときは、特に注意ですよね…
せっかくの夜景が台無しになるとこでした;;

@とAに関しては、さっそく実行しようと思います。
とても参考になります〜(^^)/いぶしぎん先生♪

>スマイル3秒さん
ランドマークの詳しい情報ありがとうございます。
21:00までなのですね。たぶん土曜なので、22:00までなら安心です。

三脚は、私は1台ももっていないので心配はないのですが、
もし持ち込み禁止であれば、他の撮影者の方々もきっと苦労されてますよね。
昨年のお写真が見つかったときは、ぜひぜひアップ楽しみにしてますよ♪

山手周辺はオススメです。日曜に訪れたときは、ミサで教会の中を
見せてもらうことができました。運がよければベルが鳴り響く音も聞けますし。

VERO TAXIでどこまで行けるのか…いつか挑戦してみたい(笑)

書込番号:8370006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 17:11(1年以上前)

ポニー タクシー

ポニーさんと光の中を

赤レンガ倉庫が見えてきた

こんにちは。


もーちさん

実はですねぇ〜、「ポニーさんのタクシー」に乗ったんですよーーー!
見て見てー ねっ、とってもお洒落で可愛いでしょ!
もーちさん御用達の、あかいくつ号をバックに入れて撮っておきましたよ!
お洒落な横浜で、お仕事をしているポニーさん。
早速、乗ってみました。

大好きな横浜の夜景。
ポニーさんと一緒に、きらめく光の中を駆け抜けます。
カポッ、カポッ、カポッ、カポッ、カポッ、カポッ ・・・
緩やかな坂道を登っていくと、赤レンガ倉庫が見えてきました。
お洒落 × お洒落 で、気分は最高潮〜♪

どうですか?楽しんで頂けましたでしょうか?

ちなみに、通常 写真撮影は 不可 となっています。

これ、最高に気に入りました。
次回も必ず乗ります。

週末は台風が来るみたいですね。

書込番号:8371271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2008/09/18 22:48(1年以上前)

昼間にポニーちゃんは観たことありません、
人力車も夜になってどこから登場でるのでしょうか。
興味ありますね。

日曜は晴れるようです。
行ってみよう〜

夜景は時間があれば、手持ち撮影でがんばってみなす。

書込番号:8373263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/18 23:01(1年以上前)

グッド・イーブニング・エブリィ・ナイスバディ♪

いや〜、皆さん本当に横浜が好きなんですね! 正直、驚きました。

私は、生まれが元町なんです。子供の頃から見慣れた街ですが、随分と様相が変りましたね。
今は、ちょっと山側に住んでいまして、いつでも行けると思うとやはり精力的にでかけたりはしないものです。。。。

しかし、皆さんのお写真をみて、何故か懐かしさを感じます。いいですね!  ラブストーリー横浜♪

☆もーちさん

 底抜けに明るい、そしてノリノリ♪  素晴らしい!

 >童 友紀さん
 >イッヒ・リーベン・ディッヒッ♪
 
 今日、昼休みに牛乳を飲みながら見たんです。目を疑りました! エッ!「濱のマドンナ」から・・・次の瞬間
 
 チャラリ〜♪ 鼻から 牛乳ー(涙)  
 
 午後から仕事がはかどったことは、言うまでもありません!   ヘィ・ミス・センキュー♪

書込番号:8373369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/19 01:13(1年以上前)

みなさん、こんばんわ♪                            真面目に、仕事して下さいね! すぐ↑の人!

バスガイドの『ゆき』です!

ナイトバスツアーは、如何ですか?  あーと、ポーニー馬車を追い抜いてしまいました。
お先に失礼♪ なんか、見慣れた方が乗っていましたね。大きなカメラを持って・・・

間もなく赤レンガ倉庫に到着です。         プシュー、ガチヤッ、
はい、それではゆっくりお買い物など楽しんで下さい!

☆いぶしぎんさん
☆スマイル3秒さん

 ポニー馬車ですか? エーッ、そんなものまでいたのですね! 
 
 わたしはイベントなどで主人より街にでますが、見たことないです。
 馬車なんか、そうそう乗れませんよね。これドイツで一回乗ったことあります!
 心地よい揺れに身を任して・・・
  
 いぶしぎんさんの実況を聞きながら、お写真を拝見しますと心底楽しまれているのが伝わってきますね!
  まるで生放送のようです(笑)

 『馬車道』って、通りがありますね。昔はたくさんいて荷物や人を運んだでしょうね。

書込番号:8374279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/19 22:53(1年以上前)

何が建つのかな?

古いけど残るみたい

毎度、こんばんは。

みなとみらい地区は建設ラッシュですね。
写真はいずれも、汽車道からとりました。

北沖通地区(馬車道駅近く)の再開発が進んでいる中で
レンガ作りの古い建物(倉庫)が残されています。
名所になるのかな?

またそのまわりに団地がありますが、誰か住んでいるんですか
何かドラマでみた覚えがあります。
子供たちが元気に遊んでいたような・・・

時代とともに変化していく未来の街ですね

書込番号:8378359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/20 11:41(1年以上前)

こんにちは

今日は、台風も去っていいお天気になりました。青空がのぞいてます。

◎スマイル3秒さん

お写真ありがとうございます。
そうですね。中華街の方にも昔、古いアパートメントがありまして中庭を囲むように建てられていました。

そこで、遊んでいて悪戯したりして、よくおじさんに叱られました。
建てつけの悪い窓を必死にあけて・・・「こらーっ!」って

昔、居ましたよね!余所の子を叱る「名物おじさん」って、今は見かけなくなりました。

横浜は、レンガの建物が多かったそうですね。
戦争で崩れた建物の残骸(レンガなど)を埋め立てて出来たのが山下公園と聞きます。
 

書込番号:8381011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/20 23:03(1年以上前)

キング&クイーン

皆さん こんばんは。



ゆきさん


あの時追い越していったバスがそうだったのですか?(笑)

ポニーさんのタクシー、素敵でしょ!
ポニーさんは一生懸命にお仕事しています。
そんなポニーさんが大好きです。
だから、次回も必ず乗ってあげようと思います。

書込番号:8384229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/20 23:47(1年以上前)

MM21にある電波塔です♪何となく撮りました!

みなさん、こんばんわ♪   ゆきです。

☆いぶしぎんさん

 いつも、ステキなお写真のUPありがとうございます。
 今回のキング&クイーンは、なんとも落ち着いた大人っぽい雰囲気がでていて好きです!

 いぶしぎんさんには、夜景の撮り方から、静、動様々な作品を上げて頂き感謝です。
 ご覧になられている方も参考になると思います。

 ポニーちゃんも、頑張って働いてますね!これには私も乗ってみたいです。
 出来れば、星の王子様と・・・

書込番号:8384552

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/21 01:31(1年以上前)

大好きなランドマークタワー。お散歩しながら行ってきました♪

こういう茂みにまったり転がって、夜のデートをするのも素敵ですね。

もう何も語れないぐらい、すごくキレイな景色でした。

虹色にクルクル回る〜観覧車をずっと眺めてきました(笑)

皆さんこんばんは☆
台風がぶじ通過してくれて、横浜を楽しんでますよ〜♪(^^)/

>いぶしぎんさん
ポニーさんタクシー!!
か、可愛いですwこれ…ぜひ乗ってみたいな。
でも見かけたことがないんです。どこからでも乗れるものなのでしょうか?
赤レンガの温かな灯にとっても似合いそうですね♪ウットリです〜

そして、つ・ついに…
念願のランドマークタワーの展望台に行ってきました(涙)
光の粒がいっぱい落ちていて、まるで星を目前にしているようでしたw

いぶしぎんさんが素敵な観覧車周辺のお写真をアップして下さっているので、
私は別の窓からみた景色をのせます。(あぁ…でもヘタですみません;)
すごく感動しました。やっぱり横浜っていいな〜の一言ですw

書込番号:8385191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 02:25(1年以上前)

うわーーーーーっ!     横浜に夜景が来たーーーーーーっ!! 

もーちさん、☆★〜♪

凄い成果じゃないですか〜 お写真アップありがとうございます。「濱のマドンナ」に脱帽!
40Dお初! これ全て手持ちですか? それぞに特徴があって、四枚ともいいですね。

一枚目、ツリーを入れたランドマークタワー構図が新鮮です! これ好きです。
二枚目、恋人たちの語らいが聞こえてきそう。イルミネーションもさることながら芝の緑も綺麗!
三枚目、横浜駅の方向ですね。首都高も写ってますね! もーちさん感動の鼓動が伝わります!
四枚目、コンチネンタルと月と観覧車のコラボが綺麗に収まってます。グッド・ジョブ!

もーちさん、あんまり写真が上手くなってもらうと私困ります♪                          惚れてしまうので(汗)

書込番号:8385394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 10:37(1年以上前)

皆様、おはようございます。

朝日新聞などに伯父が撮り続けた横浜のことが掲載されましたので参考までにご紹介します。
宜しければどうぞ

 記事 「ハマの『流行』活写30年」   朝日新聞 9/20(土)朝刊 35頁

レトロチックな横浜の写真が出てます。最近、伯父はデジカメを欲しがってるそうです。

書込番号:8386478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 10:52(1年以上前)

スミマセン。新聞記事の件・・・横浜版でした。 横浜の方しか見れませんね。

書込番号:8386539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/21 12:34(1年以上前)

絞り開放だったので、やり直し->

F8にして、撮ったらERR99発生!!

今日、雨の降らない午前中だけでもと、山手を散歩に出かけたのですが、
30枚程撮影していたら、私の愛機5Dのミラーが外れてしまいました。
大変ショックです。
とりあえず、修理依頼に出しました。
サブ機を持っていない私は、今後、2台体制にしようと考え始めました。


■追記
昨日は仕事の帰りに、初めて横浜の夜景(初心者です)を撮りに行ったのですが、
なんかシャッターの調子が悪かったです。
写真は別途UPさせていただきます。(いぶしぎんさん、もーちさんにはかないません)

書込番号:8386983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2008/09/21 13:40(1年以上前)

昨日のランドマークタワー・展望フロアからみた観覧車の変化を撮りました。

夜景撮影に乏しい私は、1にも2にもシャッター速度を稼ぐことをこころがけ、
50mm単焦点のみで、絞り開放で撮りまくりました。
もう一、二段絞ってもよかったかなと思っています。

撮影するときは、レンズフードをガラスにつけて、角度を調整しました。

そういえば、この時間はもーちさんと入れ違いだったかな

書込番号:8387234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 13:45(1年以上前)

本当に黄昏てしまいましたね。カメラ元気に戻ってくることをお祈りします!

みなさん、こんにちわ♪

>スマイル3秒さん

 山手にお散歩って、お近くですか? いいところにお住いじゃないですか。「しゃれてる!」
 カメラの件、ご愁傷様です。修理は二週間くらいですね。少し寂しくなりますね。
 でも、パワーアップして戻ってきたら、またガンガンいっちゃいましょう!

 UPして頂いたお写真「洋館」は、幸か!不幸か?ステキな作品に仕上がってます(笑)
 
 わたしは、洋館の長い歴史を感じました。
 いつも明るい時を過ごしてきたわけではく闇に包まれてしまった時代もあったと思います。
 
 そうそう、大正生まれの主人の伯母が少女の頃、洋館で働いてました。編集の仕事だったような・・・内容は忘れました。 
 今度、聞いときます。 

書込番号:8387256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 14:29(1年以上前)

スマイル3秒さん☆

レス、被ってしまいましたね! 

また、ステキな観覧車のお写真をありがとうございます。
手持ちでもこれだけ綺麗に撮れるのですね。名器5Dとスマイル3秒さんの腕のコラボですね♪

よし、わたしもD40の高感度で頑張ってみようかしら・・・主婦業と仕事で忙しいです(笑)
でも、こうして皆さんが撮った夜景などたくさん拝見できるので大満足です\(^o^)/

そうだ! 
わたしが観覧車の電球のコンピューターを操作して思いっきり、ピコピコやってみたいです。 クレームくるかなあ(笑)


※それにしても、ニコンの方が少ないのは、ちょっと寂しい。。。 f5katoさん?!

書込番号:8387431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/21 16:24(1年以上前)

クイーンズスクエアを見下ろす

コンチネンタル方面

大桟橋方面

ジャックモール方面

引き続き、ランドマークタワーの展望フロアからの拙い撮影写真を送りします。

★ゆきさん

私は小田急線沿い近くに住んでいます。
いつかMM21地区に住めたらいいなぁーと思っていますが・・・・・

D3、D700で撮った写真を観てみたいですね。
もしかして、とものりさんが買いたいものとは?

9/27(土)の「途中下車ぶらり旅」(朝9:30〜)で東横線が放送されます。
その予告の中でポニーちゃんが紹介されるそうです。

書込番号:8387926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 16:45(1年以上前)

ジャック

皆さん こんにちは。



ゆきさん


ブルーに輝く電波塔、それってワンポイントになるんですよね〜。
あるのと無いのとでは、だいぶ違ってきます。

>今回のキング&クイーンは、なんとも落ち着いた大人っぽい雰囲気がでていて好きです!

キングこと神奈川県庁のライトアップは、週末 金土日 なんですよね。
あと祭日もだったかな?ちょっとわかりませんが。

>いぶしぎんさんには、夜景の撮り方から、静、動様々な作品を上げて頂き感謝です。
 ご覧になられている方も参考になると思います。

私なんかの写真で参考になっていれば良いのですが(汗)
お教えする程の技量は持ち合わせていませんが、
ちょっとしたコツ程度のものですね、綺麗に見えるようにって。

ポニーさんのタクシー、機会があったら是非乗って見てください。
その時は、私が流し撮りしますよ(笑)

書込番号:8388033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 17:24(1年以上前)

こんにちは。



もーちさん


ポニーさんのタクシー、赤レンガ倉庫でお客さんを待っていました。
そのうちに見かけると思いますよ。
たぶん、どこからでも乗れると思います。

とうとう念願の展望台へ行ってしまいましたね!
綺麗だったでしょ!眼下に広がる夜景。
撮影も頑張りましたね〜、高感度で対応したのですね。

>いぶしぎんさんが素敵な観覧車周辺のお写真をアップして下さっているので、
 私は別の窓からみた景色をのせます。(あぁ…でもヘタですみません;)

そんなことは気にせずに、バシバシ アップしちゃってください。
もーちさんが頑張って撮影したものなら大歓迎ですよ!

グリーンの芝生を入れたシーン、これグッドです!
とても良い色彩センスをお持ちですね。
夜景撮影がピークになるクリスマスシーズンでは絶対に撮れないシーンです。

私は下専門?ですので、港の見える丘公園方面には行った事がありません。
今度、行ってみようかな?
いろんな被写体がありそうですね。
もーちさん、案内してください(笑)

「え〜っとね〜、港の見える丘公園はあっちだよ」(爆)

書込番号:8388250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 17:37(1年以上前)

みなさん。 サンキュー・サー♪ 

家内は、ららぽーと横浜へお散歩に行きました。

いや〜 まぁ〜  なんとも凄い、怒涛の連発ですね! もはや、一枚、一枚にコメントがつけられない状況です。

☆スマイル3秒さん
☆いぶしぎんさん

精力的なお写真のアップありがとうございます。
これだけステキな横浜を魅せつけられると本当に感慨深いものがあります。

私は、このスレを立ち上げてから、まだ一度も横浜を撮りに出かけてません(汗)

しかし、写真というのは、たくさん撮ることも大事だし、なによりも皆さんの情熱を感じます。いい勉強をさせて頂いてます。

横浜ちゃんもこんなに綺麗に撮り上げてくれれば、きっと喜んで涙していることと思います(笑)

☆スマイル3秒さん
 10連発にブッタまげました。 もう、どんだけ、どんだけ〜♪
 って、感じです。タワーから各方面に向けて撮られたお写真に、絶句しました!

☆いぶしぎんさん
 ワンショット攻撃の開始ですね!
 一枚、一枚が、正に 『懇親の一枚』ONE DAY マークV♪                       ジャックの勇壮お姿に 乾杯!

書込番号:8388322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 17:53(1年以上前)

〜〜 って、このレス書いてる間にもう一枚入ってるじゃん!

いや〜 多角画採(今、はやりの四字熟語)同じ立ち位置でも千差万別!

もーちさん、いぶしぎんさんを、もーち案内してあげて下さい(笑)

私は、家内の他にも好きな方がいますので、あまり彼女を増やせない状況にあります(滝汗)

やばい、これ削除かな。初!

書込番号:8388417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 18:13(1年以上前)

こんにちは。



ゆきさん


 × 乗って見てください
 ○ 乗ってみてください

失礼いたしました。



スマイル3秒さん


5Dのミラー脱落ですか?
それは災難でしたね。
私の知り合い(ネットで言葉を交わす人)で2人いました。
スマイル3秒さんで3人目です。

>昨日は仕事の帰りに、初めて横浜の夜景(初心者です)を撮りに行ったのですが、
 なんかシャッターの調子が悪かったです。

もうその時すでにミラーがはがれそうになってプカプカしていたのかもしれませんね。
上の2人共、修理後は問題無いようですよ。
しっかりと修理してもらいましょうね。

昨日はスマイル3秒さんも行かれたのですね。
私も出撃しようかと考えていたのですが、空を見ながら「どーしよーかなー?」と、
悩んでいる内に出遅れてしまったので行きませんでした。
仕方なく換気扇の掃除をしていました。

書込番号:8388541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 18:35(1年以上前)

いぶしぎんさん

>仕方なく換気扇の掃除をしていました。
 格好、良すぎ?(笑) って、その時の様子の写真も見たいです(爆)

 
 いぶしぎんさん、几帳面な方です。失礼しました。私もたくさん訂正あります。m0m

 ×正座   → 星座

 ×伊勢崎町 → 伊勢佐木町

 ×大根埠頭 → 大黒埠頭

書込番号:8388666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 18:40(1年以上前)

こんばんは。



童 友紀さん


文章で伝えるのって難しいですね。

え〜っと、最後の一行の意味はですねぇ〜、

「港の見える丘公園はあっちの方(指差して)にあるからいってみて。じゃあね、気をつけてね。」
と、「方向案内のみ」で私がぶっ飛ぶシーンをイメージしたものだったのですが(汗)
いま読み返してみると、私が連れて歩かれているようにも読み取れますね。
いや〜、反省反省。
文章で伝えるのって、本当に難しいなと痛感です。

書込番号:8388698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 18:59(1年以上前)

☆いぶしぎんさん

>と、「方向案内のみ」で私がぶっ飛ぶシーンをイメージしたものだったのですが(汗)
 
 いや、失礼しました。わかってます。大丈夫です!
 ちょっと私が、悪ノリしちゃいました。ごめんなさい。  

 ただ、文章で伝えることが難しいのは、私も痛感してます。
 最近、やってしまいましたので。。。   でも、写真は一目瞭然、素晴らしいですね。

 今後とも、宜しくお願いします!

書込番号:8388802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 19:48(1年以上前)

こんばんは。



私のレスで、また誤字を見つけました(汗)


もーちさん


 × グリーンの芝生を入れたシーン、これグッドです!
 ○ グリーンの芝生を入れたシーン、それ グッドです!

目の前でモニターを見ているので、これ と書き込んでしまいました。
もーちさんの2枚目のお写真の事をグッドだと言ったのですよ!
私もこのグリーンが綺麗だと思い、過去に撮った事がありますよ。
ねっ!同じようなシーンを撮ってるでしょ!という意味の写真アップです。
決して、これがグッドだ!という意味ではありません。


大変失礼致しました。

誤字脱字に、文章力不足・・・etc
ダメだな〜と痛感。

皆さん、大変申し訳ありませんでした。
以後、気をつけます。

書込番号:8389123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/21 20:31(1年以上前)

いぶしぎんさん

訂正の件、丁寧にありがとうございます。
でも言われみないと、全然気がつかいようなとこでしたね。

>誤字脱字に、文章力不足・・・etc

 そんなこと言ったら、私は写真が撮れない上に誤字、駄洒落、オヤジギャグ、文章力不足ですよ(爆)

 いぶしぎんさん、全然OK〜です。
 なんと言っても写真が素晴らしいですから説得力があるのです!  

書込番号:8389404

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/22 10:35(1年以上前)

皆さん、おはようございます♪
週末はとことん横浜を楽しんだせいか、現実に戻って切ないです(;;)

>童 友紀さん
写真の1枚、1枚にアドバイス頂きありがとうございます!(^^)
少しでもこの夜景の美しさを伝えたくて、震える手を押さえて…シャッターをw

ライトwithランドマークのお写真を気に入ってもらえたようで嬉しいです。
実は、ランドマーク全体が写るスポットがなかなか見つからなくて…
ふらふら歩いているうちに、偶然たどり着いた場所なのですよ〜(笑)

すべて手持ち撮影です。あと、絞りなどの調整もわからないので、オート(涙)
ぜひぜひ夜景を前に手が震えないコツをアドバイス下さい〜><

>スマイル3秒さん
わぁ、外交官の家ですね♪
とくにお庭にいろんな花が咲いていて、散歩しながら思わず歌を口ずさみたくなります。

ランドマーク、たぶんその時間ならすれ違ったかもしれません(笑)
エレベーターが超高速で楽しかったです!

>いぶしぎんさん
暗闇に照らされるジャックがとてもキレイ…ウットリ。
ジャックと言えば…
『横浜三塔物語』をご存知ですか?
なんでも、キング・クイーン・ジャックのシンボル「横浜三塔」を同時に一望できる場所は
合計“三ヶ所”あってそれらすべてを回ると「願いがかなう」らしいんです(´д`)
http://www.mm21railway.co.jp/3towers.html
次は、ぜひぜひこの「横浜三塔」ツアーを巡りたい☆

ランドマークの展望台はとても良い思い出になりました。
こんどは、クリスマス前辺りに訪れてみようかなと思います♪

芝生入りの写真を気に入って下さりありがとうございます。
夜も遅かったので、何組かのカップルさんたちがまったりした時間を過ごされてました。
その静かな時間を邪魔したくなかったので…(笑)

港の見える丘公園は、横浜で(日本で?)1番好きなスポットです〜!
えっと「赤いくつバス」に乗れば連れて行ってくれますよ(^^)/
ついつい「港の見える丘公園行き」を見つけると乗りたくなりますw

『次は〜〜港の見える丘公園です〜♪足元にお気をつけ下さいませ♪(ドテッ)』

あ、近くに「バラ園」もあるので忘れずにお立ち寄り下さい。ご案内しますw

書込番号:8392501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/22 20:10(1年以上前)

もーちさん、こんばんは♪(心なしか、普通の挨拶ではじまる。。。)

>週末はとことん横浜を楽しんだせいか、現実に戻って切ないです(;;)
 月曜日って、力が入らないんだよね。

>写真の1枚、1枚にアドバイス頂きありがとうございます!(^^)
 いえいえ、アドバイスと言うよりも感想なんだけど。。。
 お世辞抜きに本当に好い写真だった。頑張るとちゃんと撮れるでしょう! 
 すでにモーチさんのアイデンティティーが写真に現れていましたよ♪
 
>少しでもこの夜景の美しさを伝えたくて、震える手を押さえて…シャッターをw
 うん。十二分に伝わったよ。圧巻だった。素晴らしい!

>ライトwithランドマークのお写真を気に入ってもらえたようで嬉しいです。
 これはね。ファインダーを覗く君の眼差しを感じたんだ!
 
>すべて手持ち撮影です。あと、絞りなどの調整もわからないので、オート(涙)
 多分、足腰を踏ん張って、脇をしめて頑張った成果だね!
 オートでたくさん撮ってみましょう。まずは・・・

>ぜひぜひ夜景を前に手が震えないコツをアドバイス下さい〜><
 う〜ん、私からもーちさんにアドバイス出来ることはもうないよ!
 
 カメラを持ったその日から、貴女も作家です。
                                                           こどもスナップ作家 童 友紀                   

書込番号:8394766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/23 00:52(1年以上前)

都合によりトリミングしています

こんばんは。

反省会が続いていたみたいですが、私にも誤字が何カ所かありました。
今後、気をつけます。

今、夜景の画像を見直しています。
赤レンガにて撮影したのですが、中央の四角内にある建物はなんでしょうか?
また左端の”F”が点滅しているみたいですが、これは?

ちょっと、気になりましたので、教えていただければ幸いです。

書込番号:8396772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/09/23 01:03(1年以上前)

すいません。(汗汗)

先ほどUPした画像には四角が入っていませんでした。
貼り直します。

書込番号:8396846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/23 01:48(1年以上前)

スマイル3秒 さん♪

>私は小田急線沿い近くに住んでいます。
 
 わーっ、凄いじゃないですか!  代々木上原かも知れないですし、、?

>いつかMM21地区に住めたらいいなぁーと思っていますが・・・・・

 わたしも、ここイイナって思います。だけど、、、まだ、たくさん住宅ローンが残ってます。
  ジョン・ローンなら・・・いいんですけどね(笑)

  お写真の件、スペースシャトルみたいですね、いくら横浜人気があるって言っても
  NASAからは、飛んで来ないですよね(笑)
  

書込番号:8397055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/23 02:27(1年以上前)

スマイル3秒さん

>また左端の”F”が点滅しているみたいですが、これは?

 これなんですけど、船に向けて出している信号だと思います。意味がわからなくて、
 昔から、港が一杯(FULL)だぞ〜 って、自分なりに解釈してました。違いますよね。

 何方かご存知でしたら。。。教えて下さい
 

書込番号:8397169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/23 07:47(1年以上前)

家から見える富士山

おはようございます。

今日は良い天気で、撮影日和ですね。
さて私もどこか行きたいのですが、・・・・・(泣)

自分の書いたレス(9/16 [8360905])で

>> たまに、絶叫マシンに乗った怖い夢をみます。
>> まだ乗ったことはありませんが、乗ろうとしてもカメラを持ったまま乗ったら、
>> ミラーが外れてしまうでしょう。余談でした。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、数日後にほんとに正夢となってしまいました。(なんでぇー、書かなきゃよかった)

★ゆきさん

家から見える富士山をお見せします。神奈川県中央部の横浜よりです。
また相鉄線にも近いです。(センサーのゴミが目立っていますね)

・白いタワーみたいな建物
・「F」サインをだしている塔

昼間は、全然気付かない建物で、夜になると「あっ、あれはなんだろうと」
見入ってしまいます。

書込番号:8397615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/23 11:34(1年以上前)

また、黄昏てしまいました。カメラはやく出来るといいですね!

みなさん、こんにちわ♪

◎スマイル3秒さん

 あら、海老名、大和方面でしたのね!  
 お写真拝見しました。県央部ともなると富士山が大きく見えて羨ましいです。
 まるで裾野から撮っているようですよ。ステキですね!

 わたしも自宅付近で撮った富士を載せときます。
 
 ふーっ。今、娘に数学を教えていました。
 これから、町内の秋祭りです。抽選で、お米やハワイ旅行が当るのを期待してるんです(笑)

書込番号:8398469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 22:33(1年以上前)

皆さん こんばんは。


今日は、いい感じの1日でしたね。
条件が良さそうだったので、
撮影に行かれた人は綺麗に撮れたでしょうね。

その内に、1日ゆっくりと横浜を撮り歩いてみようと思っています。
港の見える丘公園方面も偵察してみます。

書込番号:8401880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/24 00:31(1年以上前)

フランクフルト。最後は叩き売りでした。その時に買えばよかった。

抽選で当った、インスタント麺。私の写真もインスタント?

町内会は素晴らしい。ありがとう。

横浜bフ車、明日、車検です。ちょっと心配!

皆さん、こんばんは

>いぶしぎんさん

 毎度、ありがとうございます。
 マリンタワーは見慣れてますがこんなに美しいタワー、はじめてみました。山下公園の噴水とのコラボ見事、綺麗です♪

 そして、私は、ローカルな話題を・・・町内会の秋祭りです
 これも横浜。私は、自宅で撮っても横浜。何でもありです。今さら、自分に有利で都合の
 よいスレに気がつきました。しかし、スポットではないのでクレームがきそうです(笑)

 スポットは、皆様のおかげで色々なところに訪れることが出来て幸せです。
 改めて、御礼申し上げます。

書込番号:8402900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/24 15:52(1年以上前)

横浜の車検場

この車が、エンジン以外のとこで爆音を発することに・・・

元気に走り去る カレラ911君 アバヨ〜

戻ってきた。バカ息子。手が焼ける!

皆さん、こんにちは。

今日は、お休みを頂いて、マイカーを車検場に持って行きました。以前はディーラー任せでしたが、車検場が近いことと、節約したいので自分でやることに(滝汗)

諸手続きを済ませて、車をラインに運びます。案の定、タイヤが僅かにフェンダーから出ているとのことでアウト(涙)
一服してから、あっさり近くの車屋にお願いする。

缶コーヒーを飲みながら待っていると、自分の前にスポーティーな車が止まった。
間もなくしてセキュリティーがけたたましく鳴り響きドライバー(車業者)がアタフタしている。
彼が私のところ来て、「ドアが開かない。助けて」と・・・大変そうね。ポルシェかよ〜(笑)
暇だったので助けることに、、、チョット、コツを要したが私があっさり開けてしまいました!その後もセキュリティは止まらず、彼が店?に連絡を取り合って復旧。

なにもくれなかったので、ネタ写真を撮らせて貰った(爆)

詰まらない話題の横浜で メ〜ンゴ!

※写真は一枚を除いて全て携帯。

書込番号:8405232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/09/24 22:32(1年以上前)

ランドマークタワーの展望フロア内で

こんばんは。

200レス行きましたね。
おめでとうございます。

”F”の点滅を調べました。↓

http://www.city.yokohama.jp/me/port/learn/mame.html

横浜市港湾局がコントロールしていました。

書込番号:8407166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/24 23:38(1年以上前)

◎スマイル3秒さん

 笑いました、吹きました! 失礼。最初、ビックリしました〜
 ペンタックス板で有名のあの方が・・・何で。。。来たのかなぁ と、(爆)

 スマイル3秒さんの笑いのセンスに一本取られました!

 大きいハートマークが飾られているのですね。スマイル3秒さんが女性なら
 思い切り惚れていました(汗)私は、人に惚れ易いので。。。

 ステキなプレゼントともに、お祝いのお言葉ありがとうございます。

 実は、私達夫婦は、掲示板初心者でレスが苦手なのです。ですからスレッドを立ち上げることは滅多にしません。
 このスレも当初20レスくらいの見込みでした。皆さんから思いの他、多くの返信があったこと感謝し嬉しく思います。

 今後とも宜しくお願いします!

 灯台信号の件、ありがとうございます。わかり易いです。兆年の謎が解けました。
 私も、調べたのですが、良いのがなかったです。お手数をおかけました。

書込番号:8407719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/25 20:35(1年以上前)

クリスマスバージョン

皆さん こんばんは。



童 友紀さん


>マリンタワーは見慣れてますがこんなに美しいタワー、はじめてみました。


そうですか?
私はその写真のマリンタワー、ダメだなぁ〜 と思っているんですけど(汗)

私が好きな「クリスマスバージョン」をアップします。

もちろんノーマルバージョンも好きですよ!
落ち着きがあって、風景とマッチするのはノーマルの方だと思います。

リニューアルされるマリンタワーはどんな感じになるんですかね?
楽しみですね。

書込番号:8411422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2008/09/25 23:28(1年以上前)

どっかで見たような車だな

昼のマリンタワー

来年春までライトアップしないみたいです

ちょっと気分でキャラを変えて、遊んでみました。

★とものりさん

人それぞれ、顔アイコンを見て、「あぁーこの人の登場だ」と
思わせるニックネームがあります。誤解させてすみません。
今の顔アイコンは、わたしの中では、EOS40D、KissX2に出てくる人の印象が強いです。

お詫びに、次の300レス、500レス、1000レスはどうしょうかと
今から考えてしまいます。(汗、汗)

★いぶしぎんさん

マリンタワーのライトアップには通常、夏、冬と3パターンあるらしいですね。
前に行ってみたとき、開港150周年に向けて、現在は工事中のため、閉館中でした。
来年の春にリニューアルオープンするようですが、それまでライトアップは
お待ち下さいということですね。(クリスマスもなし?)

書込番号:8412554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/25 23:46(1年以上前)

MM21にこんな建物がありましたっ

横浜っ、一番じゃんっ★

皆さんっ、元気でっかっ! 1、2、3  ダアーーーーーーーーーーーーーッ! 

☆いぶしぎんさんっ

 マリンタワーのお写真ありがとうございますっ。
 色々バージョンがあんですねっ! 緑色はっ まさにツリー してますねっ  

 私はっ、デートの時っ、マリンタワーの方は見ずっ、

 彼女の瞳(ネオン)ばかり見てましたっ ダアーーーーーーッ! 

書込番号:8412700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/26 00:18(1年以上前)

皆様、いかがお過ごしでしょうか〜 横浜評論家の水野晴廊です!

ステキな横浜の表情を、沢山みせて頂きましたぁ 山手、MM21、バス、そして夜景
みなさんの心には、なにが残ったでしょうか、

      いや〜、 本当にっ 横浜って、素晴らしいものですね〜〜〜♪


☆スマイル3秒さん

 変そうお見事です。ありがとうございます。
 こちらこそ、恐縮します。私の「お株」を奪う頑張りに涙です!
 
 お写真三枚、拝見しました。氷川丸が久々の登場ですね。この船の歴史を感じました!

 私もマリンタワーがパワーアップして「キラキラ」光るところを見てみたいです♪
 
 カメラと女房は、新しいほうがいい(笑) 

書込番号:8412878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/26 20:48(1年以上前)

こんばんは、

昨日は、失礼しました。レス漏れがありました。

>いぶしぎんさん

 マリンタワー、実は最近じっくりと見てないです。
 首都高速でベイブリッジを渡って帰る時に右側にチラッとみますが、先に上げて頂いた
 お写真のネオンのイメージがあります。 車は三ツ沢でおります。

 クリスマスのマリンタワーのお写真は、下から見上げた角度といいダイナミックですねー♪

>スマイル3秒さん
 >どっかで見たような車だな
  
  ドッキ、私のは、古いしそんなに良い車ではないです(笑)
  このお写真の雰囲気がスキです。信号の名前がポイントですね!
  
  私には小さい夢がありまして、オープンカーに娘三人乗せてドライブしたいです♪
  横浜でもいいですねー!

  コースは、根岸から山手を抜けて丘公園。フランス山を下って山下公園から大桟橋。
  などなど、

書込番号:8416289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/26 21:55(1年以上前)

キング

ドックイヤーガーデン

皆さん こんばんは。



☆童 友紀さん

お〜、その写真 いいじゃないですか!
お上手ですよ!お世辞抜きで。
正面から撮るのって、簡単そうで実は難しかったりします。
上のマリンタワーもそうですが、
左右対称の正面写真は誤魔化しがきかないんですよね。
ちょっとでもズレると気になっちゃうもんです。
なので、手抜きが出来ません。
正面写真をあと2枚アップしておきます。


☆スマイル3秒さん

今年のクリスマス、マリンタワーのライトアップは無さそうですね。
クリスマスには、毎年恒例の全館点灯があります。
狙ってみてはいかがですか?
私はあれ、撮りませんので(笑)

書込番号:8416646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/26 22:44(1年以上前)

いぶしぎんさん


毎日、綺麗な写真をアップして頂きまして、ありがとうございます。
お写真拝見するたびに新しい喜びを覚えます。


私はこどもスナップ撮りで夜景の経験はほとんどなく、色々と教えて頂いて嬉しいです。

私の教会らしき写真を褒めて頂き恐縮です。手持ち、VR55-200レンズです。

自分では露出オーバーだと感じました。
でも、いぶしぎんさんが、仰るようにこの時、構図には気を配っていたように思います。でも若干、曲がってますね。


また今回は、私のために正面から撮った作例をありがとうございます。

建物の前を通る車テールライトがアクセントになっていて、落ち着いた輝きを放つキングですね。アダルトな雰囲気を醸し出しています。いいですね〜♪

お写真、左上に点、点・・・がありますね。あれは、幸福を呼ぶ流れ星でしょうか?

ドッグが私好きな場所なんです。家族で出かけても一人いつまでも佇んでしまいます。
気がつくと皆と離れて迷子になってます。今、携帯などがあって便利です。

ドッグも綺麗な輝き放つレインボーだったんですね。もう、うっとりしてしまいます。



しかし、私がうっとりしても、いぶしぎんさんは嬉しくない筈(笑)

書込番号:8416953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/27 19:09(1年以上前)

皆さん こんばんは。


☆童 友紀さん

>あれは、幸福を呼ぶ流れ星でしょうか?

そうです、幸福を呼ぶ流れ星です。

>ドッグも綺麗な輝き放つレインボーだったんですね。もう、うっとりしてしまいます。

3年前はそうでしたね、撮影したのはクリスマスシーズンでした。
あれから見ませんね〜、白ばかりです。
うっとりしてしまいましたか?
さっ、こちらへ。

書込番号:8420897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/27 20:55(1年以上前)

ジュニア県代表を取材。一応横浜です

都筑スポーツセンター

スポーツでデートもいいかも♪

良い汗ながそう!

 ネタです! 横浜スホーツ撮りをやってみました(^.^)
 
☆いぶしぎんさん

 いぶしぎんさんもヤッテくれますね♪ ウケました(笑)
 カメラ板全般で有名なあの方が、来たのかなぁ って、思いましたよ〜

 キャノンの方は、センスが良く明るいノリの方が居るのは本当ですね!
 アイコンを変えて登場するのは、わたし達の得い技なんですが人がやるのをみると、ビックリするものですね!

>さっ、こちらへ。

 こんな風に優しく誘ってもらいたいです(汗)
 
 さっき、夕食の支度をしていると主人がきたので私が「何か、作ってくれるの?」って
 聞いたんです。そしたら、「赤ちゃん」だって、もういい加減にして欲しいです。

           私は、キャノンの大砲少女 宜しくね!
 

書込番号:8421445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 00:02(1年以上前)

こんばんは。


「ゆきさん、わしは わしは ゴホッ ゴホッ ゆきさ ゴホーーーッ ゴホッ ゴホッ ゴホッ」

書込番号:8422688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 00:35(1年以上前)

いぶしぎんさん

またまた、ウケましたよ! お付き合いありがとうございます。

家内が休みましたので、私のレスでスミマセン。そんなに興奮して体の調子が悪くなったら困りますよ(笑)
わたし達夫婦は、二人合わせて80才以上100歳未満って、ところです!?  から...

書込番号:8422921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 01:29(1年以上前)

こんばんは。

 

さっ、こちらへ。
お馬さん達が夢の世界へ連れて行ってくれますよ!

書込番号:8423205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 09:49(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

◎いぶしぎんさんへ

 紳士ですね。嬉しいわ\(^o^)/ 

 では、私がメリーゴーランドに乗った様子です? 楽しかった♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=104625/

書込番号:8424273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 09:58(1年以上前)

追記です

メリーゴーランドの写真ですが、マウスの真ん中のダイヤルで上下させると乗っている人の顔が笑ってみえますよ♪  大発見!

書込番号:8424302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 10:05(1年以上前)

釣られた方(汗)                                                     クリックを(^^)↓

書込番号:8424339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 10:41(1年以上前)

おはようございます。


☆ゆきさん

あははは、可愛いですね〜♪
これは後ろのお馬さんですね!
釣られました・・・ダイヤルを速く動かしたり遅く動かしたりと・・・
どれくらいの速度が一番いいのかなぁ〜って(笑)
今日は涼しくって行動しやすそうですね、暑がりの私にはいい感じです。
横浜に行ってみようかな〜。
いつもは遅くに現地入りするので、撮影時間は2〜3時間くらいなんです。
楽しい時間はすぐに終わってしまいます。
たまには昼間から歩いてみようかな〜、偵察をかねて。
でも、これといって行きたい所とかは無いんですけどね。
なにかリクエストとかありますか?

書込番号:8424477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 11:25(1年以上前)

おはようございます♪

◎いぶしぎんさん

 真面目にスクロールしてくれたんですね!ありがとうございます。
 それにしても、研究熱心ですね。速さを変えてどれが一番よく見えるかだなんて。。。

 やはり、そういったところでお写真の方も違いがでるのでしょうね♪
 わたしなんか雑ですからね!三脚使ってもブレるのですよ(笑)

 えー、リクエストしてもいいんですか〜
 既にみなさんから沢山のステキな横浜を堪能させて貰いましたから、、、ありがとうございます。
 
 主人からですけど、宜しければ元町の様子などみてみたいようです!

書込番号:8424644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 22:19(1年以上前)

元町

皆さん こんばんは。


☆童 友紀さん

まずはリクエストの写真から。
元町、撮ってきましたよ!
いや〜、それにしても人がいっぱい居ましたよ。
9月末ってセールでしたっけ?
とにかく、撮ってすぐに逃げました(笑)

私なりに、ちょっと構図を工夫してみました。
どうですか?奥行きと広がり、そして人の流れを感じますでしょうか?
感じ方は人それぞれですから何とも言えませんが、
私が感じたままの 今日の元町 を表現してみました。

今日はあちこち歩いたんですが、途中で足が痛くなっちゃって
夕方から歩けなくなってしまった為に、仕方なく帰りました(涙)
他の写真は後でアップしますね。

書込番号:8427657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 23:03(1年以上前)

皆さん、こんばんは

◎いぶしぎんさん

 また、ビックリしました。ありがとうございます。
 リクエストということで、遠慮なく申しましたが元町のお写真に感動しました。
 
 結構な人出ですね。チャーミングセール?でしょうか、元町も一時客が減ったと聞きます。
 みなとみらい線が乗り入れて、渋谷からなども電車一本で行けるようになり復活したんで
 しょうね!
 
 お写真は、どちらかの店の2階で撮られたのでしょうか! 仰る通り奥行きと人の流れを
 感じます。素晴らしいお写真ですね。本当にありがとうございました。

 今回、私は皆さんが撮られていない元町を撮りたいと思いました。生まれたとこでもあり
 特別な思いがあります。古い友人で、ここで洋品店など継いでやっている方もいます。
 
 スレッドが終わるまでには、一度訪れたいです。家から近いと腰が動かないものですね。
 最近は、駐車の難点もありますし、やはり電車がいいですかね!

 あっ、「あかいくつ号」と「人力タクシー」もありましたね!

いぶしぎんさん、あまりご無理をなさらないようにお気を付けて。足は大丈夫ですか(汗)
 お持ちの機材、三脚も含めればかなり重量があるように思います。

 度々、写真をアップして頂き、また私のリクエストに応えて貰い恐縮致します。

書込番号:8427940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 23:34(1年以上前)

帆をひろげてました

こんばんは。


☆童 友紀さん

今日はボディーにレンズ1本という軽い荷物で歩いたんですけど(汗)
もうオヤジなんですかね?(笑)
あまりの痛みに足をかばいながらだましだまし歩いて帰りました。
まだ同じ痛みがあるので、明日歩けるか心配です。

今日は最初に日本丸を撮りに行きました。
通りがかりに帆をひろげているのが目に入ったんですよ。
これが余計でしたね、逆方向なので距離がいってしまいました。
でもひろげたところを撮った事が無かったので、撮っておこうと。
たまにしか、ひろげませんからね。
ちょっと汚かったですけど。

書込番号:8428136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/29 00:24(1年以上前)

◎いぶしぎんさん

 日本丸のお写真拝見しました。仰る通り帆を広げた姿は、あまり記憶にないですね。
 
 見事ですね。帆船ですから本来の姿。幾多の荒波を乗り越えてきた勇士を感じます。
 帆が汚れているのは単調な感じにならず私はかえって良いなと思いました。
 これに澄み渡る空があれば最高でしたね♪
 
 日本丸から元町まで2kmくらいあると思いますが歩いていかれたのですか!
 精力的に行動されますね。私も見習いたいです。(元陸上部です)

 以前、ちょっと知り合いのママさんが乳母車とともに赤レンガ倉庫周辺で撮影し
 かなり歩きまわったので、やはり疲れたと聞きました。

 今日は、頑張って頂きまして、ステキなお写真を掲載してくれてありがとうございました。
 
 ゆっくり休まれて英気を養って下さい。
 

書込番号:8428457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/29 17:00(1年以上前)

氷川丸

残念な光景です

こんにちは。


山下公園の氷川丸に鳥さんがいっぱい並んでいました。
面白いでしょ!

いつも、「大好きな横浜」をなるべく綺麗に撮って紹介していますが、
今回はその裏側も見てみましょう。

ゴミがいっぱい浮いているのがわかりますでしょうか?
非常に残念な光景です。
お洒落でクリーンなイメージの横浜ですが、
洒落てるだけでは、やはりダメなんでしょうね。
プカプカ浮いているゴミを見ていて、すくい取りたくなっちゃいましたよ。
ここだけではなく、ゴミは世界中の問題。
わざと捨てるのは論外ですが、
うっかり「あっ、風で飛んじゃった」っていうのにも気をつけなければいけませんね。

実は今回、この光景をアップするかどうかで悩みました。
「横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!」に、このレスはいかがなものか? と(悩)
しかし、このスレを参考に横浜に興味を持ち、訪れてくれる方も中にはいるかもしれません。
ですので、隠すようなまねはしない方がいいかな?と思いました。

私は次回からゴミ袋持参で撮影に行く事にします。
自分は「ゴミを捨てない、うっかり飛ばさない」はもちろんですが、
撮影中に目についたゴミを拾って歩くことにしようと。
陸地にある小さなゴミでも、風に舞って海へ落ちるかもしれません。
海へ落ちたら拾うのは困難です。
なので、微力ではありますが、「カッコいい横浜」に協力する事にしました。

「カッコつける」のと、「カッコいい」は違いますから。

このレス、重かったでしょうか?
重かったらスルーしてください。

書込番号:8430772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/29 21:04(1年以上前)

いぶしきんさん

お帰りなさ〜い♪  お疲れ様。  お風呂にする!  ご飯にする!                それとも。。。  寝る(笑)

ごめんなさい。主人がまだ帰ってきませんので、リップサービスですよ〜♪

書込番号:8431815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/29 22:45(1年以上前)

皆さん、こんばんは。                                                  ご飯にする。

トラック野朗は、「一番星」。キラキラ   そしてここは、「横浜、一番じゃ〜★」


このスレッド立ち上げて良かったです。皆様に感謝します。


◎いぶしぎんさんへ

 昨日と今日は特に感動しました。
 
 幼かった頃、母に連れられて山下公園で行われた写生会に行きました。少し遠くから
 氷川丸などを描いたのを覚えています。そのあと、焼きトウモロコシを食べたのですが、
 味はともかく、非常に硬くて食べにくく、噛んでは、吐き捨てました(笑)

 海岸通りには、露店が軒を連ねていましたね。そこをふらつくのが好きでした。
 そのうち、見えが悪いとかで退かされてしまいました。

 人生や写真にも光と影が存在しますね。

 いぶしぎんさんのお写真は、当初、目にも眩しい「光」を見せて頂きました!
 今日の氷川丸は、哀愁を感じました。
 これは、カメラやレンズがどうのではないですね。   私は、言葉になりません。

 いいんです。影があってこそ光が見えてくるのですから・・・

 氷川丸の二枚に乾杯!  ブラボー♪ 

書込番号:8432573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/30 08:22(1年以上前)

リニューアル中です

おはようございます。


☆童 友紀さん
☆ゆきさん

んーーー ・・・寝ます(笑)

リニューアル中のマリンタワーを撮ってきました。
しっかりと覆面していましたよ!
どんな感じになるのか楽しみですね〜♪
一応完成イメージ図は見ていますが、早く実物を見てみたいです。
私が気になっているのは、やはりライトアップですね。
こんな感じで撮ろうかと思っています。

書込番号:8434081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/30 21:58(1年以上前)

私は、女の子ようでした。

スレタイの「横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!」 これは、失敗しました!

やはり、 「横浜、一番じゃん★拝見させてください!!」 こうでしたね。いまさら・・・



皆さん、こんばんは。
 
 皆さんからのお写真を拝見しまして、昔の記憶が鮮明に蘇ってきました。
 背景は新しくなった建物で無理がありますが・・・一枚、昔の写真をアップします!


◎いぶしぎんさん

 こちらの鳥さんのお写真は、可愛いですね♪ どんだけ〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=125419/
 
 素晴らしい夜景のお写真は、一筋縄ではなかったのですね。
 だれでも簡単に撮れるものだとは思いませんでしたが、下見をして構図を検討されたり
 やはり、足で稼いだ成果だったんですね?!

  マリンタワーも思い出ありまして、何かのイベントの時、下から上まで階段で登った
 ことがあります。こどもの頃でしたので疲れたとかは、なかったように記憶してます。



 ありがとうございます。アップして頂いたマリンタワーの構図、いいですね。
 今から、ワクワクします・・・私もチョア超楽しみです♪

 
 新しくなるマリンタワーのハイ・パー、イルミネーションと

 写生をした山下公園の噴水と銅像。結婚式を挙げた建物、弟の彼女が働いていたアスター・ホテル・・・(爆)

 マリンタワーに灯がともった時、あの頃の自分に戻ります(笑)
  

書込番号:8436937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/01 13:47(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

セピア、いいですね〜!
私もポートレートで、たまにモノクロやセピアにすることがあります。
飽きのこない渋い雰囲気の写真になったりしますよね。

本日アップする写真は中華街です。
ここも人がいっぱいでした。
ドンパンドンパン賑やかな場所があったので、行ってみると獅子舞みたいのやってました。
舞台から降りて観客の中を回ったりしてサービス満点!迫力ありましたよ。
私は終了間際に行ったので後ろから立ち見です。
中の観客席に、ちょっと問題なカメラおじさんがいました。
撮影は、品良くスマートに行いたいものです。

書込番号:8439639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/01 22:08(1年以上前)

ある日のこどもたち

こんばんは

○いぶしぎんさん

 毎度、ありがとうございます。
 活気ある横浜中華街の様子が拝見できて嬉しいです。お祭りだったんですね!
 
 いぶしぎんさんのスナップは見ていて楽しいし味わい深いものがあります♪

 最近、中華街も行っていないです。この賑わいの中に埋もれてみたいです!
 ジューシーな肉マンが食べたくなりました(笑)

 いぶしぎんさんは、写真が好きなだけでなく、こよなく被写体を愛おしんでますね。
 ゴミ袋を持参すると仰るなら、私も見習って街を綺麗にする精神を持ちたいです。

>セピア、いいですね〜!

 ありがとうございます。流石にネタがなくなってきましたので、ちょっと小細工しました(汗)


>中の観客席に、ちょっと問題なカメラおじさんがいました。
>撮影は、品良くスマートに行いたいものです。
 
 カメラマンのマナーは、三脚の問題も含めて色々なとこで物議をおこしますね。
 熱くなって他が見えなくなってしまうのでしょうか。
 
 仰る通り、スマートに行いたいです!

書込番号:8441507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/01 23:05(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>ジューシーな肉マンが食べたくなりました(笑)

凄く高いのもありますよね、いまだに買えません。
「セブンイレブンで何個買えんのよ!」って思っちゃって(笑)
いつも横目で見ながら通り過ぎています。
いつかは買ってみたいです。

書込番号:8441910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/01 23:32(1年以上前)

みなさん、こんばんわ♪

>凄く高いのもありますよね、いまだに買えません。

 あははっ!って、笑っちゃいけませんね!いぶしぎんさん、面白〜いです!
 お使いの機材の値段を考えたら安いでしょう? 

 でも、それはそれ、これはこれですよね〜!(笑)
 一個 500円〜 フカヒレ入りは、いくらかしら?(汗)

 いぶしぎんさんには、是非、金粉入りとか、琥珀入りを食べて欲しいです\(^o^)/

書込番号:8442114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 00:02(1年以上前)

こんばんは。


そう、そうなんですけど・・・(汗)
そういうところにお金をかけれない私です。
あと、いつも一人だからなおさらです。
自分でイメージするんですよ、隅っこの方で一人で食べてる自分を。
ちょっと寂しいシーンです。
以前、マックで買ったハンバーガーに食らいつきながら
夜の横浜を歩いた事があります。
すれ違う女の人みんなが見てました。
俺ってそんなにワイルド?(笑)

書込番号:8442345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/02 00:35(1年以上前)

心の懸け橋・・・

光のなかに・・・

◎いぶしぎんさん

 >ちょっと寂しいシーンです。

  そうかも知れませんが。。。
  
  頑張って写真を撮っている姿は美しいのでは・・・ と、わたしは思うのです!

  人が何かに打ち込んでいる姿は美しいです。

  100円マックに食らいついて・・・横浜の街を闊歩するなんて♪

  最高にお洒落ですよ!
 

書込番号:8442554

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/02 01:04(1年以上前)

こんばんは(^^)/お久しぶりです♪
なんだかシトシト雨ばかりですね…体調を崩しそうです(汗)

わぁ!素敵な中華街やマリンタワーの写真があって
思わず駆け寄ってしてしまいましたwやっぱりこのスレは落ち着きます。

マリンタワーといえば、手前にある山下公園から見える風景が好きです。
でも、いぶしぎんさんが撮影されているような「ツリー」仕様のカラーは
初めてみたのでびっくりです。今はリニューアル中なのですね♪
完成したら、さっそく展望台に遊びに(撮りに?笑)行きたいと思いますー!

そして、今1番の狙いどころは、山下公園から乗れるシーバスなのです。
これまだ乗ったことがなくて…海を1周できるのでしょうか?
もし乗れるのであれば、夕日〜夜景を楽しんでシャッターチャンスを狙いたいですw

書込番号:8442704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/02 01:42(1年以上前)

こんばんは

☆もーちさん

ぷち、おひさ〜♪

最近、乗ってませんが山下公園から乗れる船は、確かシーバスと周遊船があります。
シーバスは横浜駅東口〜赤レンガ倉庫〜山下公園などの海上バスで一時間に2〜3本くらい出た
と思います。

周遊船は、いくつかのコース(時間 40分〜)があったと思います。
一番短いコースでもベイブリッジの先まで行って戻ってくるコースだったと思います。
山下公園からも、ちょこ、ちょこ出ています。料金は、1500円前後だったような・・・

海上からみる横浜も趣きが違って楽しいですよ!是非、乗船してみてください♪

書込番号:8442830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/02 01:56(1年以上前)

もーちさん、

探してみました。ご参考まて゜・・・

少し、贅沢に・・・
http://www.yokohama-cruising.jp/ship/seabass.html

以前、家族でこれに乗ったような。。。
http://www.mapple.net/spots/G01400167102.htm

書込番号:8442862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 11:06(1年以上前)

おはようございます。


シーバスは2度乗った事があります。
普段見ることの無い方向から見れるので新鮮かも。

マリンタワーの展望台から見るのもいいですね〜。
大桟橋や赤レンガ倉庫、MM21が一望出来ます。
もちろんベイブリッジも。

あっ そうそう、この間 ベロタクシーのオープンを見ましたよ!
結婚式とかの特別仕様ですかね?
あと外人の金色人力タクシーも見ました、お飾りキンキラのやつ。
昼間も楽しいですね、時間にも余裕があるし。
明るいので、ズーム1本で歩けてしまうのは楽です。

私、足が痛くなったのは今回で2回目なんです。(最初は2年前)
原因はわかりません。
いつもは何でもないんですけどね。
折りたたみの自転車買おうかな〜、小さくてお洒落なやつ。(マジで考えています)
昼間だけならハマチャリという手もありますね。

すっかり秋になりましたが、私にはまだちょっと暑いです。
10月終わりくらいになると調子があがります。

書込番号:8443665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/02 23:32(1年以上前)

こんばんは

☆いぶしぎんさんへ

 綺麗なギターですね。ランドマークタワーの付近にあるお店のネオンでしょうか?
 絵になりますね。自宅にもネオンギター飾りたくなりました!

 ベロタクシーは、面白いですね。色々と種類があるんですね。
 
 いぶしぎんさんがハマチャリしたら、凄いパパラッチ写真を撮りそう(笑)

 横浜駅東口からシーバスに乗ったことあります。 あーっ。いっちゃったよ
 って、次の船まで時間があること・・・暇

 足が早く治ることお祈りします。そして、ステキな写真を撮ってください。
 10月は、絶好調で・・・

書込番号:8446498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/04 02:27(1年以上前)

皆さん、おはようございます。                                       今日は、全力で写真撮ってきます♪

書込番号:8451555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/04 09:09(1年以上前)

キヤノネット

おはようございます。



☆童 友紀さん

今日は全力で撮影しましょう。

私は自転車屋を覗いてから横浜の予定です。
今日はフィルムもやってみようかな?

書込番号:8452168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/04 19:43(1年以上前)

中学三年の娘が風呂に入るのに「下着がない!」と言われて、一緒に探している僕です!

こんばんは

◎いぶしぎんさんへ

素晴らしいキャメラですね。かなりの年代モノと見ましたが・・・スゲッ!
親が使っていたキャノンより古そうですよ。使えるのですか! お写真見てみたいです。


今日は、朝から幼稚園の運動会の手伝いでクタクタです。
全力でやったのに、家内から手を抜いていたと、不満を言われたので。。。激怒しました!


本当は、思い切り手を抜いてました(汗)  写真撮りがメインですので(笑)

書込番号:8454316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 13:08(1年以上前)

こんにちは。


疲れたーーー、昨日はホントに疲れましたよ。
今回はフィルムカメラも持って行きましたので、早めに現地入りしました。
感度 ISO 100 でしたので。


☆童 友紀さん

>かなりの年代モノと見ましたが

そうですね〜、44年前のものです。
AFのコンパクトカメラ(フィルム)を買ってからは使わなくなってしまいました。
なので、もう軽く25年間は使用していない計算になります。

私が写真を好んで撮るようになったのが約6年前、コンデジを買ったのがきっかけです。
一眼レフを買ったのが約3年前、当時EOS KissDN と 10-22mm を買いました。
18万円くらいしましたね。
正直怖かったですよ、「こんなに高いの買っちゃっていいのかな?」って。
今は麻痺しちゃってますけど(笑)
初めて一眼レフというものを買って、不安と期待とでドキドキでしたね。
早速 家に帰って箱から取り出し、あれこれいじくりはじめました。
あれこれと いじくっているうちに「あれ?液晶見ながら撮れないの?」って・・・
そんなレベルですよ、それが3年前です。

私の子供の頃を記録してきたキヤノネット。
我が家の宝物です。

カメラのことをようやく理解しかけてきた今、
「じゃあ、今の私がキヤノネット使ったらどうなのよ?」という疑問と
キヤノネットでどこまで撮れるか?という期待と挑戦。
ちゃんと作動してくれるか?という不安。
いろんな想いをいっしょに担いで行ってきました。

これから現像に出してきます。
ちゃんと撮れていれば、後でアップできますよ!
私も楽しみなんです。

書込番号:8458110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 14:09(1年以上前)

こんにちは、

また、出遅れてしまいました。

スレ主の責任を感じてまして、今日は横浜を撮りに行くつもりでした。
家内にもセカサレまして、、、 アレっ 写真撮りに行くんじゃなかったの! って、言われちゃいました。PCの前に座っちゃうと駄目ですね。


◎いぶしぎんさんへ

 昨日も撮影を楽しまれていたのですね。いや、頭が下がります。
 キヤノネットで撮られたのですね。 うわー♪  私も楽しみです。

 因みに、このスレのアップだけでは勿体無いように思います。
 スレ立てして他の方にも是非見せたいですね。興味のある方多いのでは、と思います。

 いぶしぎんさん。改めて写真歴のご紹介ありがとうございます。
 私は、貴殿のブログを拝見してましたので・・・
 
 いぶしぎんさんが、成金のカメラマンではないことは承知してました(汗)
 ですから、友達のように心おきなく接することが出来たのです♪

 キヤノネットの件で、親が使用していたカメラを記憶の中から呼び出してきました。
 小学校の就学旅行の時、このカメラを持たせてもらったような・・・
 
 デミC
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/film/data/1956-1965/1965_dmc.html?categ=crn&page=1956-1965

 親が所持していたキャノンは、私が生まれるちょっと前の製品だということが解りました。
 なんか嬉しい気持ちになりました。親に聞いていませんが、私の誕生に合わせて買ったモノではないかと・・・

 こどもの頃に見た写真やカメラって、良いものですね。感動しました。
 いぶしぎんさんへ よいモノを見せて頂き心より感謝致します。         童 友紀


 

書込番号:8458329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 14:30(1年以上前)

そして、いぶしぎんさんの家宝 キヤノネットはこちらでしょうか・・・

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/film/data/1956-1965/1961_net.html?categ=crn&page=1956-1965

                                                        お互い、年がばれちゃいますね(笑)
 

書込番号:8458384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 16:32(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

デミCですかっ!いいですね〜♪
と言いながらも、デミCというカメラが存在していたのを知ったのは今です(笑)
キヤノネットというカメラが、いつ どのようなコンセプトで世に出たのかを知ったのも最近です。
我が家のキヤノネットはマイナー最終の物のようです。
デミCはまだお持ちですか?


現像あがってきました。
キヤノネット、なかなかの写りですよ!
スキャンして、後でアップしますね。
おたのしみに!!

書込番号:8458798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 17:07(1年以上前)

こんちは。


☆いぶしぎんさん

 やったー♪  じゃないですかあぁ。凄い。上がってきたのですね。楽しみにしてますが、
 どうか、無理せずにお願いします。デジタルではないので、スキャンしたり手間がかかるでしょうから。
 
余談ですが、古いカメラの話題になりましたので紹介させてもらいます。
 
 最近、古いカメラで撮った写真は、ライカのを見せて貰いました。
 この板にもご登場のf5katoさんの写真です。

 http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f5kato

 見せて頂いた時のスレッドは、こちら。。。

 桜やったーの[7850682]
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=7604116/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8D%F7#7884433

 先ほど、父に会ったので、古いカメラをまだ持っているか確認したところ・・・
 持っているとのことで、見せて欲しいと頼みました。

 ところが、少しボケているのか?「お前に渡すと、分解されてしまう」とか、何とか言って
 部屋に戻ってしまいました(汗)


 しかしながら、50年近く経ったカメラから写しだされるものとは・・・
 興味ありますね。
 
 

書込番号:8458928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 17:55(1年以上前)

それでは、

レトロチックな横浜が映し出されるまでの間、前座を努めさせて頂きます?

撮影現場右記の周辺になります。  横浜四季の森公園・横浜ズーラシア 

         
             テーマ 「オータム・ラブ仕事人!」

                                                           こどもスナップ作家 童 友紀

書込番号:8459118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 21:35(1年以上前)

キヤノネットで撮影

キヤノネットで撮影

キヤノネットで撮影

こんばんは。


おまたせいたしました。

スキャンが完了いたしました。
まずは普通の写真を3枚。
普通の撮影なら問題無さそうです。
気になっていた描写も、なかなかのものですよ。
L判プリントなら文句無しです!
44年たった今でも写真撮れましたよ。
このカメラの企画設計等にかかわったキヤノンの人たち(もうお爺さんですね)が見たら
ウルウルきちゃうだろうな〜。

書込番号:8460306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 22:03(1年以上前)

キヤノネットで撮影

キヤノネットで撮影

キヤノネットで撮影

こんばんは。


続いて、また3枚。
夕方になってきているので、こんな色なのはご勘弁。
デイライトフィルムですから(笑)
昨日はカメラ持った人がたくさんいましたよ。
最新のデジタル一眼レフを構える お爺さんの横で、キヤノネットを構える私。
微笑ましい光景でしょ!
カメラの年代も、高いも安いも、撮影者の年齢も、どーでもいいんです。
そんなちっぽけな事。
楽しく撮影出来れば、それが一番です。

キヤノネットで普通に撮影した時の描写、もちろん気になってはいたのですが、
私がキヤノネットで挑戦したかったのは・・・(笑)

書込番号:8460516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 22:36(1年以上前)

☆いぶしぎんさん

 まだ、最初の三枚までしか拝見していませんが、コメントします。

 しぇ〜〜 ビックリしました!! 当時の写りとなんら変らないのではないでしょうか。
 こどもの頃、よく見た写真の雰囲気ですかね。懐かしいです。

 本当によく撮れていますね。フィルムの質感というのか、味がありますね〜♪
 44年前のカメラ家宝ですね。大事に保管されていたことと思います。
 
 自然な感じで発色が落ち着いている。

書込番号:8460750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/05 23:08(1年以上前)

☆いぶしぎんさん

 次の三枚を拝見しました。
 
 いや、私のような青二才がコメントするお写真ではありませんね。
 そのカメラは、私よりお兄さんですから・・・

 先のキャノンの資料をみますと、シャッタースピード優先EEとF1.9のレンズとありました。
 レンズもいいのでしょうね。こちらの後半の三枚はやや明るい感じがします。

 お写真は、
 カメラもさることながら、いぶしぎんさんの腕と愛による部分が大きいと思います。
 だれでも撮れる写真ではないですね。色ノリも良いし、奥行きも感じます。

 
 このスレッドでは、皆さんのポケットから出てくるモノに驚きの連続。


 私が、いぶしぎんさんを指して「光の伝道師」や「ハマのセロ」って、言いましたがウソでなかった! 
 スミマセン、ちょっと興奮ぎみかも。。。

 ほかにも、色々とお話ししたいのですが、またお願いします。興奮ぎみなので・・・

 今日もまた、素晴らしいカメラで横浜を魅せて頂、ありがとうございました。 m(愛)m

書込番号:8460986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 23:45(1年以上前)

キヤノネットで撮影

デジタル一眼レフで撮影

キヤノネットで撮影

F31fdで撮影

こんばんは。


今回、キヤノネットで挑戦してみたかったのはこれです(笑)

ジェットコースターの流し撮り  と  夜景。

まずはジェットコースターの方から。
ISO 100 なので昼間の撮影です。
キヤノネットだと正直キツイですね〜。
カメラをホールディングできませんっ!
カメラ形状が悪すぎです。
構図もずれてしまっています。
レンジファインダーなのでパララックスもありますけど、
とにかくブレないようにするだけで精いっぱいです。
結果は?ちょっと苦しいですね、L判でやっと見れる位です(汗)
もちろんキヤノネットでしばらく練習すれば、もう少しは上達しそうですが・・・
参考までに、メイン機で撮った写真もアップしておきます。
最近気付いたんですが、以前よりもシャワーのタイミングが遅くなってるんですよ。
一眼の写真の方、前はこの時点で1m位出ていて絵になったのですが、今はご覧の通りです。
一応、いつも同じタイミングで撮っているもので(笑)


次は夜景撮影です。
デジタル一眼レフで綺麗に撮れるのは当たり前なので、F31と比べてみましょう。
撮影日が違いますので参考までに。
ん〜、正直 ちょっと負けてる気が・・・
味はあるんですけどね〜。
色かぶりは抜きという事でお願いします。
私はフィルムの事をほとんど知りませんので、こういう撮影はフィルム等が違うのかも?
かぶりはフィルター使えばいいのかな?
まあ なんにせよ、知らないなりにも とりあえずやってみたって事で(汗)
大桟橋で三脚にキヤノネット乗せて・・・
変わった人ですよね(笑)
ある意味、じゅうぶん楽しめました。

キヤノネット ネタ、楽しんで頂けましたでしょうか?

書込番号:8461254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/06 00:44(1年以上前)

こんばんは♪

>キヤノネット ネタ、楽しんで頂けましたでしょうか?

 最古ーーーでした! ありがとうございます。

☆いぶしぎんさん

 いやー、楽しめたの何のって、キヤノネット ネタ、ここにアップして貰い感謝感激ですが、勿体ないです。
 是非、キャノン板でスレ建てしましょう!

 デジカメとの比較写真まで載せて頂きまして、目から鱗です。

 お写真が大きくなりませんが、この状態でもわかります。

 こうして見ましてもデジカメがどうしたの?って感じます。
 勿論、どちらも素晴らしいのですが、考えさせられる映像ですね。

 F31は、コンデジでも評判の機種、かたや観音の44年選手。

 今、高画素化、解像度、高感度、アンシャープマスクが如何のこうの言ってるのが、
 可笑しくなります。あははっ。

改めて、銀塩の素晴らしさ、写真の楽しさを再認識しました!

>大桟橋で三脚にキヤノネット乗せて・・・
>変わった人ですよね(笑)

 いえいえ、最古ーにお洒落です。大桟橋にとても似合うと思います。
 横浜の港まちとオールドタイマーのキャノンは、嵌りすぎてます。


 もっと、お話ししたいのですが・・・興奮ぎみなので、また落ち着いたら書きますね。

 今日は、10枚もの貴重なお写真、力作をアップして頂き本当に言葉になりません。
 ありがとうございました。

  追伸
  私もキャノン キス(銀塩)はこどもの成長記録の目的で壊しては修理して長く使っていましたが、ごめんなさい。
  義務感で撮っていましたので詳しくありません(笑) 

書込番号:8461631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/06 01:42(1年以上前)

こんばんは。


楽しんでもらえて良かったです。
頑張ってキヤノネットで撮影した甲斐があります。

キヤノネットでの夜景撮影ですが、裏話をひとつ。
私のキヤノネット、指押しでしかシャッターを切る事が出来ません。(中身が固まってるみたい)
あのプッシュするやつ使えないんです。(買っても使えなそうなので買いませんでした)
つまり、そ〜っと押しているのですが、
露光する間、ずーっと押さえたままでいなければなりません。(数秒間)
三脚用ねじ穴も中央ではなくて、一番左なんです。(更に揺れやすい)
写りがイマイチなのは、それが原因かもしれません。
条件が揃えば、もっといい写りだったかも。


あっ そうそう、昨日ではなくて今日折りたたみ自転車買いましたよ!(遅いってば)
昨日もつらかったので。(足をかばいかばい歩いていました)
次回から楽に移動できそうです。

書込番号:8461851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/06 21:07(1年以上前)

みなさん、こんばんわ♪  



主人が興奮冷めやらず状態なんです(笑)  なので替わってレスします。 ゆき です!


☆いぶしぎんさんへ

 いつも、いつもス・テ・キな企画と綺麗なお写真で楽しませていただき
 ありがとうございます。


 カメラは完全な状態でなく苦労されて撮ったのですね!
 言われなければ気がつかないレベルです。 ASA 100で。。。撮るなんて意地を感じます!

 
 いぶしぎんさんが、必死に撮っていた様子が目に浮かびます(アセアセ)
  
 
 苦労して撮った写真は、ことさら愛着がわきますよね〜!
 いぶしぎんさん・・・キャノンエベレスト機を使い、キヤノネットで撮る。


 わたし、憧れまーす ♪


 10枚のお写真を拝見しました。
 
 わたしが感じたのは、その当時の絵なんですね。きっと・・・
 
 
 特に最後の夜景のお写真は、タイムカプセルに乗って44年前(わたしは生まれてない)
 に戻ったようです。

 
 お写真に人のぬくもりを感じます。  最近、冷えてきましたけど、暖かいです!
 
 キヤノネットは良い時代のカメラだったのですね(^O^)/



それでは、歌います!

 めぐる めぐる〜よ  時代は めぐる〜♪

 喜び 悲しみ 繰り返〜し ♪

 今日は〜 倒れた カメ〜ラマンたち〜も 生まれ変わって めぐり会〜うよ〜 ♪

書込番号:8464818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/06 21:14(1年以上前)

・・・  あ〜っと、レス漏れ!  「ハマチャリ♪」ご購入おめでとうございます。

    これ何の板でしたっけ(笑) 今度は、自動車に注意して下さいね! では。 

書込番号:8464859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/06 22:11(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

ご主人、大丈夫ですか?
ちょっと心配です。

>カメラは完全な状態でなく苦労されて撮ったのですね!

はい、年数がたっていますので、完全とはいかないようです。
セルフタイマーは動かないし、シャッタースピードも狂ってるようです。
速いシャッターはそれなりなんですが、遅い方はダメですね。
例えば1/4秒にすると、23秒も開きっぱなしだし(爆)
2〜3秒ではありません、23秒ですよ にじゅうさん秒 ありえね〜〜(笑)
絞りもたまに動きが悪い時があります。
通常普通に使っていた範囲以外は固まってるようです。
シャッタースピード1/60秒以上ならそれなりに信用出来ます。(バルブは出来ます)
他にもいろいろありますが、スナップ等通常撮影なら使えるようです。
あらためて使ってみると、面白いです コレ。

>タイムカプセルに乗って44年前(わたしは生まれてない)に戻ったようです。

私も生まれてません(笑)

>「ハマチャリ♪」ご購入おめでとうございます。
  これ何の板でしたっけ(笑) 今度は、自動車に注意して下さいね!

ありがとうございます。
とうとう我慢できずに買っちゃいました。
小径 6速マニュアル機 2こぎ/秒 全身露出     気をつけます。

ん〜、これ何の板でしたっけ?(笑)

書込番号:8465225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/06 23:52(1年以上前)

綺麗になったでしょう! モナコでグランプリ♪

皆さん、かんばんは!


ボランティアで鶴見川の清掃に行ってきました! 全力でゴミ拾いしました。

          8ゴミ/秒  手動モータードライブ搭載! 


☆いぶしぎんさん

 >例えば1/4秒にすると、23秒も開きっぱなしだし(爆)
 >2〜3秒ではありません、23秒ですよ にじゅうさん秒 ありえね〜〜(笑) 

  家内と大爆笑してしまいました(涙)  ありえね〜〜(笑) 絶対ありえね〜〜(笑)

  いや、先にお写真をみて凄いな綺麗だなと、感動して・・・
  
  
  裏話し聞くと、え〜〜っ? やっぱり大変なんだ って、
  
  そりゃ、そうですよね。44年も前のカメラが立派に動いたら
  今のカメラが売れないちゅーの(笑)

  でも、改めて いぶしぎんさんの凄腕と愛に 乾杯〜♪ 

  格好良すぎ・・・お洒落 横浜 絵になっている!


 
 
  お買いになった「ハマチャリ」の性能 800馬力?? ん〜いいですね!
  
  6段ミッション? F−1みたい。。。

  
  いぶしぎんさんが車載カメラをつんだら、
 
  横浜の街もモナコグランプリの映像と同じになるよ絶対!(爆)
 
  http://jp.youtube.com/watch?v=4IDpwyDq82M

書込番号:8465936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/10/07 02:35(1年以上前)

開通したての歩道橋

ほとんど写っていませんが、もう人が歩いています。

別角度から。NTTの電波等が奥に見えます

また別角度。奥にスカイビルが見えます。

お久しぶりです。流れを全然把握してませんが。

GENTO YOKOHAMA 近くの国道一号沿いに新しい歩道橋が出来ました。ファーストプレイスヨコハマ(パークタワー)というマンションから出ている歩道橋です。
今までは国道一号を徒歩で越える方法が少なかったのですが、これからは歩道橋が増えるようです。

書込番号:8466541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/10/07 02:42(1年以上前)

ビル街に取り残された寂しげな民家

おまけにもう一つ。横浜駅東口から 520m のところ、だそうです。

今回の 5枚の大きい画像は
http://www.imagegateway.net/a?i=29KmMJymTo
こちら。

SILKYPIX での現像(ノイズリダクション無し)なので参考にはならないかもしれませんが。

書込番号:8466549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/07 22:18(1年以上前)

◎京都のおっさん さん、こんばんは

 
 来てくれたのですね!

>流れを全然把握してませんが。

 いえいえ、ツボな題材をありがとうございます♪
 今、話題は、横浜駅東口方面に移ろうとしています。
 
 鶴見川の河口は横浜の駅の東側になりますし、シーバスの船着場も東口です。


 お写真拝見しました。 よく撮れていますね〜 
 
 新しくなった歩道橋のバックにエッセンスがちゃんと入っているところが憎いです!
 古家が佇んでいるお写真は、変わりゆく横浜を象徴している感じが出てますね!
 
 
 国道一号線は、仰る通り歩道橋が少ないですね。
 私も、向こう側に行くのに滅茶苦茶遠回りして疲れました。
 
 時々、首都高のランプがある8車線を無謀にも全力で突っ切って、
 大倉家(ラーメン)に入ったことがあります。
 
 人間、目の前に食べ物がぶら下がると・・・信じられないパワーを出します!                        秋ですね(笑)

書込番号:8469654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/08 23:39(1年以上前)

ウエディングバージョン

こんばんは。


この間もポニーさんのタクシーに乗りましたよ!
今回の写真はウエディングバージョンです。
この日はウエディングの依頼があったんだそうです。
いろんな要望に対応しているのですね。
ウエディング仕事の後、そのまま通常営業です。
後の車の形が違います。
運転手さん、正装しています。
ポニーさんも三つ編みにしてもらっていて可愛い〜♪
私は次回から自転車ですが、これだけは また乗ります!

書込番号:8474508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/09 02:41(1年以上前)

こんばんは、

いぶしぎんさん、いいお写真ですね! 私、これ好きです。
御者さんの凛々しい表情。
ポニーさんも、これから仕事するぞって、佇まいですね!


新婚さんは、いい思い出になるでしょうね。 横浜ウエディング お洒落している♪
http://jp.youtube.com/watch?v=wKorKZbaiIc

また自分のことで申し訳けないです。忘れていたのですが・・・
マリンタワー側で挙式を上げた、翌日、周遊船に乗りました! 
ポニーも予約しておけば良かったです(笑)                                          そして、成田へ

書込番号:8475161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/09 20:09(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

なるほど、御者というのですか!
何ていうのかな〜と思っていたんですよ。
騎手じゃないし(乗ってないし)、馬使い? ん〜、なんだろう?って(笑)
とりあえず運転手にしておきました(汗)
御者をネット検索して、なるほどなるほど。
同じページに、人力車を引いてる人は車夫と書いてありました。
ふたつも勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8477278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/10 06:38(1年以上前)

こんばんは。


☆いぶしぎんさん

 お写真、ありがとうございます。
 
 こちらのフレームが好きです!
 奥行きがあって、左右の明暗差の中で人が遠くに写っていまいが、人生感を感じました。

 御者って、
 言う言葉は私も知りませんでした。家の長老に教えてもらいました。(笑)
 人生を長く生きている人は、やはりモノ知りだなと・・・

書込番号:8479300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/10 20:39(1年以上前)

螺旋杭

こんばんは。


この間、大桟橋の近くでこんな物見つけました。
螺旋杭だそうです。
これで大桟橋を支えていたんですって!
人力でねじ込んだらしいですよ。(凄)

書込番号:8481531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/10 22:08(1年以上前)

こんばんは

いぶしぎんさん。

いつも、ポップなネタを魅せて頂、ありがとうございます。

凄いオブシェですね。横浜を歩いていると時々、変なモノに出くわします。近づいて解説なんか読んでみると・・・

何だ、芸術作品ではなくて、実用品だったのか〜 って、ありますね。

それにしても、この杭を手でねじ込んでた人、お給金良かったんでしょうね!
                                                 自慢できるよね。オレが作った桟橋だって(笑) 

書込番号:8481976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 11:27(1年以上前)

昔の大桟橋

こんにちは。


☆童 友紀さん

昔の大桟橋って、どんな感じだったんだろう?
と、思いますでしょ!
こんなのもありました。
小さくて細かい部分が見えないと思い、大きいのも用意しました。

こちらです ↓

http://www.imagegateway.net/a?i=pmvDfXdmTo

書込番号:8484217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/11 13:16(1年以上前)

みなさん、こんにちは、

○いぶしぎんさん

昔の大桟橋の資料提供、ありがとうございます。

時代は変わっても今と、それ程変わりませんね。赤レンガ倉庫はそのままですし、
港の活況は開港当時から現在に至って変わりないようです。繁盛、繁盛・・・

拡大してみたところ、人の服装などに古さを感じました。

螺旋杭で大桟橋を100年近くも維持したのは、驚きです。

○もーちさん

 丸秘スポットについて、
 ここで教えると、たくさんのカメラが来てしまうので躊躇しましたが、連絡方法が
 見当たらず載せました!
 
 聖地MM21のイメージからはちょっと、ジミーですがホースや天然水はお好きですか?

 外人墓地の下に位置します。天然水の宝庫、元町公園!
 http://www.natsuzora.com/may/park/motomachi.html

 日本最古の競馬場の遺跡とホースが楽しめる 根岸森林公園!
 http://www.ini-net.co.jp/negishino2/shinrin.htm

書込番号:8484555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 17:55(1年以上前)

こんにちは。


今日、横浜へ撮影しに行ったのですが、速攻Uターン 帰りました(涙)
とにかく凄いんですよ! 人 人 人 ・・・ 人 多過ぎ。
今日は何?何の日なの?
「みなとみらい近辺、駐車出来ません!」 (織田裕二 風に)
どの駐車場も順番待ちなんです。
係員 「この位置からだと1時間半〜2時間待ちで〜す」 って、笑顔で言われても ・・・ 待 て な い 。
やめて帰りました。
折りたたみ自転車・・・折りたたみっぱなし自転車・・・意味無いじゃん!
 倍 疲れました。
稀に、こういう日に当たる事もあります。

書込番号:8490218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/12 18:39(1年以上前)

・・・三連休 横浜にぃ  来たあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(織田裕二 風に)

みなさん こんばんわ♪


○いぶしぎんさん

 いつも、週末の度に横浜のレポートをありがとうございます! 
 おかげ様で、当スレッドも大変意義のあるものになっている事と想います。


>「みなとみらい近辺、駐車出来ません!」 (織田裕二 風に)

 この原因・・・ 解りますか!?
 わたし独自のアンテナによりますと、、、  このスレッドのせいかと・・・

 つまり、みなさんと、いぶしぎんさんの頑張りによる混雑ですね。
 断定は出来ませんが・・・結構、視聴率が高いみたいですよ(笑)
 
 価格.COMさんでは、カメラ板での横浜スレッドは珍しいようですし・・・

 横浜に遊びに来たみなさん、いぶしぎんさんを探していたりして♪(^^)/
 なんてね。


 今日は、主人も想い腰を上げて、やっと、。。。  撮りに逝ったんですョ!

 
 今、必死に編集してますので、明日あたりにアップできそうですね。
 主人に途中経過を確認したところ、車と人の頭ばかり写っていて駄目そうです(爆)

PS
 ごめんなさい。このレス、まだいぶしぎんさんアップの写真を見ていないで書きました
 ので、お写真のコメントは、後ほどします。  m(_ _)m

書込番号:8490393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 19:28(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

>結構、視聴率が高いみたいですよ(笑)

そうなんですか?知りませんでした。

>横浜に遊びに来たみなさん、いぶしぎんさんを探していたりして♪(^^)/

アハハハ、探してはいないでしょうけど(笑)
でも、たぶん ひと目でわかると思いますよ!雰囲気でわかると思います。

>今日は、主人も想い腰を上げて、やっと、。。。  撮りに逝ったんですョ!

おお〜っ、マジですか?
撮影お疲れ様でした、楽しみにしていますョ!

書込番号:8490578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/12 21:42(1年以上前)

再び、登場。「浜のマドンナ」じゃなかった(アセアセ)


ネタです!
わたしは、キャノンの広角の谷のナウシカ! 「ゆき」で〜す(^^)! 宜しくネ!


☆いぶしぎんさん〜☆

 お写真拝見しました。
 巨大銀モノアクセですね! というか、スペースコースター?
  ランドマークタワーの側にあるモニュメントですね(笑)

 暫く、見入ってしまいました。シルバーの微妙な輝きが綺麗で引き込まれそうです。
 宇宙から飛んできた謎の塊のように感じました。  ステキな写真ですね・・・

 ありがとうございました。


>でも、たぶん ひと目でわかると思いますよ!雰囲気でわかると思います。

 実は、いぶしぎんさんは、横浜では知る人ぞ知る、写真家さん だったりして(汗)
 でも、わたしも雰囲気で解ると想います?

 これだけのお写真を撮る方は、身体中からオーロラが出ていると想うからです。きっと♪(^^)/


PS
 主人の方ですが、とんだスクープを入手した。と、言ってましたけど。。。
 期待薄いです。明日、アップ出来たら笑いましょう!

書込番号:8491136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 23:42(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

>わたしは、キャノンの広角の谷のナウシカ! 「ゆき」で〜す(^^)! 宜しくネ!

そうだったんですか?素敵です!

今、バーチャルデートネタの写真を準備しています。
準備が出来たら、ここでバーチャルデートしましょ♪(もちろんネタですよ)
一方通行のストーリーですのでご心配なく(読んで、見て、イメージして頂くだけです)
デートの最後に、普段は滅多に見せることの無い「作品」をお見せする予定です。

>実は、いぶしぎんさんは、横浜では知る人ぞ知る、写真家さん だったりして(汗)

いえいえ、ど素人です。昨日始めたばかりの(汗)

>身体中からオーロラが出ていると想うからです。きっと♪(^^)/

オーラじゃなくてオーロラですか?それは規模がデカイですね〜(笑)
それなら一発でわかりそうですね。

>主人の方ですが、とんだスクープを入手した。と、言ってましたけど。。。

おお〜っ、そっ それは 大変な事ですよ!
スクープはなかなか撮れるものではありません、期待しましょう。


書込番号:8491942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/13 01:15(1年以上前)

いや〜〜 今日は、嬉しいことが二つあって寝られないかも知れません!


家内は、休みましたので・・・  私目のレスです。


いぶしぎんさんは、私の間違いがなければご自身のブログを休まれて、この板に参加して
くれていますね?

しかも、悪戯にレスを重ねているわけでなく、貴重なメッセージとお写真を差し出してくれて
います。

実は、そろそろ、この板も締めるつもりでいましたが・・・


ご提案の企画が楽しみです。引き続き板を盛り上げてくださるのですね。感謝いたします。

私も、横浜と言えば、デートスポットで有名ですので知り合いにモデルを頼もうと真剣
に考えていましたが、その必要もなくなりました(笑)


あと、もう一つは、この板とは直接関係ありませんし、個人的なメッセージが含まれ
削除対象となるかも知れないので、次のレスに書きたいと想います。

書込番号:8492456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/13 02:33(1年以上前)

横浜ですが、、、これは、スクープ写真ではないです。

横浜と言えば、有数のデートスポットです。このネタがはじまれば、板もクライマックスに近づこうかと想います!


そして、もう一つのスポットが、当スレッドにも参加して頂いた一部の方が集う居酒屋です。


ちょっと、東京よりになります「でーよんじゅう」です!
2008/08/11 20:21 [8195734]

こちらの店は、ニコン使いの方が中心になりますが、
現価格コムの常連さんでアマから賞受賞プロと覚えし方まで広く集うところです。
お勧めと言うか、面白いのは、分け隔てなく意見交換が出来ることです(笑)



いぶしぎんさんをはじめ、皆さんに宜しければ来て頂きたいですね。



以前にあるスレッドが立ちまして、こちらも長くなりましたが間もなく全部なくなってしまいました。そこに居たのが上記の面子です!
消えた原因の一つが、恐らく私が駄レスを続けたからです。



私は、義理人情を大切にしたいです。


今日、嬉しかったこととは、その店の常連さんから私の一枚の写真をよくみて戴いたことです。

書込番号:8492705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/13 10:30(1年以上前)

リトル・チアーズ

忘れがちな名物 シュウマイ

そして、ハマ恋踊り♪

おはようございます。

それでは、昨日撮ってきた横浜をご紹介します。

いぶしぎんさんの情報から港の方は、混雑していたようなので家の近くの演舞場に行きました。

なんと、「ハマ恋踊り」の演技を見ることができました!

今年の大会、子供の部で四位になったチームだそうです。
京都のおっさんさん、が言ってたように途中で、赤い靴♪の曲がポップにアレンジされていました。

あと、崎陽軒のシュウマイ弁当(駅弁)です。
こちらは、創業100周年のパッケージになっていまして、よく見ると昔の横浜写真が印刷
されていました。ラッキー!

書込番号:8493588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/13 12:38(1年以上前)

トリミングしてます。


みなさん、こんにちは

いぶしぎんさんへ

貴殿のブログ更新されていましたね!
私は、新しい情報の取り出し方がわからなかっただけでした。大変、失礼しました。

書込番号:8494085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 13:02(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

撮影、お疲れ様でした。
とても賑やかな所へ行かれたのですね。
踊り子さんの活発さや楽しさが伝わってきます。
崎陽軒のお弁当、食べたいです。
100thプレミアム写真付きなのですね。

>実は、そろそろ、この板も締めるつもりでいましたが・・・

それは残念です、1000レスはいくと思っていましたが。
このスレが無かったら、価格には書き込んでいなかったと思います。
横浜へも、あまり行かなかったかも。

>私も、横浜と言えば、デートスポットで有名ですので知り合いにモデルを頼もうと真剣
 に考えていましたが、その必要もなくなりました(笑)

必要です、それは必要です(笑)

書込番号:8494158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 13:14(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

ブログの方は、ネタも少ないのでペースを落とそうと思いました。
トリミング、全然問題ありませんよ。
決まりなんて無いのですから。
そういえば、今日は祭日だったのですね、気付きませんでした。

書込番号:8494206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 19:07(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

準備が出来ました。
バーチャルデートに行きますよ!

こちらです ↓

http://www.imagegateway.net/a?i=I9LjZaQFLq

書込番号:8495534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/13 22:14(1年以上前)

みなさん こんばんわ♪


☆いぶしぎんさん

 うわーっ。 アルバム拝見しました〜♪ ス・テ・キ 


 はじめまして、、、 わたしは、キャノンの大砲少女、ゆき で〜す(^.^)! 
 
 今日、デートに誘って頂いてありがとうございます。  宜しくネ?


○いぶしぎんさん って、

 とても紳士でスマート。お写真のコメントが優しくて一枚、一枚
 進むうちに、ワクワク、ドキドキ しました♪ 本当よ〜(^.^)


 オープンカーでお迎えなんて、わたし初めてですし・・・緊張しちゃった(^^;)!

 
 八景島の水族館は、お魚ちゃんが可愛くてとても和めました。
 ここで、自然と打ち解けちゃいました(汗)
 
 お土産さんで、シーパラシータ君のぬいぐるみを買ってもらいました! ラッキー

 MM21では、赤レンガ倉庫でウインドショッピングしたり、コスモワールドで
 絶叫マシンに乗ったりして、すっかり若い気分になってはしゃいでしまったわ♪

 ステキな夜景をみて、もう、うっとりしてしまいました(汗)
 二人の距離もすっかり近づいてきましたね(ハートマーク)!

 歩き回ったので、お腹が空いてきました!

 お洒落なレストラントに案内して頂いて、超嬉しいで〜す!(実のところ何十年ぶりかしら・・・?)
 

 スペシャルカクテルを見た瞬間に。。。     (お写真の技術的なことは、あとで教えて下さいネ!)


 いぶしぎんさんに、アゲちゃってもいいと想いました(^O^)/ (滝汗、、、 今、主人寝てま〜す(爆)

 (実年齢。結構逝っててwww申し訳けないですが、お化粧すれば、まだイケてるかも。。。)
 って、 自分で言うかぁ!?!


PS

 今日、わたしは、六本木へ知人の個展を見に行ってました。
 主人は、大桟橋で写真を撮っていたようです。 拝借して貼りま〜す!
 
 いぶしぎんさん。楽しい企画をして頂いたお礼です。本当にありがとうございました。
 

 
 
 

書込番号:8496626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/14 03:16(1年以上前)

三ツ沢の坂を下って、真っ直ぐ・・・

JR関内駅の前を通りすぎて曲がりました

そして、真っ直ぐ、順調、順調♪

おっと〜、あかいくつ号、発見・・・お終い




皆さん、おはようございます。




○いぶしぎんさん


 ストーリーなアルバムを作って頂きありがとうございました。拝見しました! 

  
 先に、家内がレスしてますが、ちょっと悪ノリしてますね。失礼しました。
 私は、夕刻に不慣れなことをして疲れてしまい、家に帰ってから寝てしまいました(汗)
 
 
 お写真の構成といい、会話調のコメントが楽しくて、まさにバーチャルデート相応しい内容になってます。 
 
 私は、読んでいてちょっと、照れくさくなりましたが・・・
 いや、本当にデートをしたような錯覚に陥りました♪ お見事ですね!


 
 横浜の模範的デートの一案として、これからデートを考えている方
 こちらを見て、そのまま実行される方もいるのではないでしょうか。(最後のカクテル、あれは無理)
  
 成功率100%? 非常に参考になりました。

 願わくは、私もオープンカーを借りてきて、スマートに且つ貴殿のように紳士的な態度で
 デートしてみたいです(笑)

 最後のカクテルは、ビックリ仰天しました!!  私が「ハマのセロ」と言ったは、間違いなかったです!
 魔法のようなモノ出されたら・・・   誰でも落とせそうです(汗) →   内緒で、作り方を教えて下さい!



追伸
 
  皆さんから、大分遅れをとりましたが・・・私も大桟橋に行ってきました!
  車も空いていて、駐車場も待つことなく入れました。
 
 皆さんから、横浜スポットの綺麗なお写真をたくさん頂いているので、カメラを構えると
 こちらで、頂いたお写真と似た感じになってしまい・・・ 被写体に困りました(自爆)

 拙いモノで恥かしいですが、アップしてみます。





書込番号:8497973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/14 09:09(1年以上前)

おはようございます。


☆ゆきさん

お返事、遅れまして申し訳ありません。
先ほど帰宅しました、今週夜勤なもので(汗)
楽しんで頂けましたでしょうか?
若干つじつまの合わない所もありましたが、ご勘弁ください。
シーパラシータ君を選んだのは正解でしたね!
絶叫マシンに乗ったり、観覧車に乗ったりと
駆け足で引っぱりまわしてしまいましたが、疲れませんでしたか?
でも、凄く楽しかったですよ!
カクテル、最高にお洒落でしょ♪
あれ、本物ですよ!

>主人は、大桟橋で写真を撮っていたようです。 拝借して貼りま〜す!

ベイブリッジをバックに、カップルを貫きましたね。
あぁ〜、そんなふうにしてみたい(笑)


☆童 友紀さん

奥様を連れまわしてしまって、申し訳ありません。
ちょっと夢中になっちゃって(汗)

>私は、読んでいてちょっと、照れくさくなりましたが・・・

私も、作っていて「妄想君みたい」って、ちょっと恥ずかしかったです(笑)

カクテル、一緒に作ってみませんか? 内緒でお教えしますよ!
ちょっと、いや、だいぶ難しいですけど、作ってみましょうよ!
D40でも大丈夫だと思います。
「日本丸と観覧車」なんか、面白そうですよね!
出来そうな気がします。(条件的に)
どうですか?童 友紀さんの作品として  お手伝いしますよ!
道具は持参しますのでご心配なく。(ワインがいいかな?白ワイン)
やってみましょうよ!ご都合さえよろしければ、週末にでも。

>こちらで、頂いたお写真と似た感じになってしまい・・・ 被写体に困りました(自爆)

そうですね〜、普通に撮ったら既出に似てしまいますね。
でも、あかいくつ号の流し撮り、決まってる〜!
なかなかの腕前ですね カッコいいですよ!

書込番号:8498391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/14 23:30(1年以上前)

マリタワー側です。閑散としています。

倉庫側、結構、賑わってます!

懇親の一枚を・・・ →

タイトルは   『 F 』


はぃ。こんばんは。



○いぶしぎんさん

 お仕事、お疲れさまです。そして、ありがとうございます。

 友達なったり、恋したり、家族なったり、笑ったり、泣いたり、写真撮ったり・・・ラジバンダリー♪

 
 私は、実は写真を撮らない こどもスナップ作家です(笑)
   
    いつの間にか、看板スナップ作家になっていました!


 昨日も写真は撮りませんでした。港の空気を思いっきり吸って家に帰りました。
 
 ・・・ それだけで満足でした。
 
 

何故なら、横浜を題材にした素晴らしい作品は、既にこのスレッドにあるからです!




PS

 >ちょっと、いや、だいぶ難しいですけど、作ってみましょうよ!

  お心遣いありがとうございます。
  
  いぶしぎんさんは、とてもフレンドリーな方です。
  おそらく、大桟橋や馬車道あたりでも人気者とお見受けしました!

  今週末、私は、個展を開いている伯父の手伝いをする予定です。
  家内は、町内会の活動と知人のお琴の発表会に行くようです。

  この件は、貴ブログに連絡致しますで、その時は宜しくお願いします。

  
  話し、戻りますが三連休の中日が混んでいた原因が判明しました!
  http://www.jazzpro.jp/

  http://jp.youtube.com/watch?v=BVhYmNwj9dQ

書込番号:8501851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/15 18:24(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

そんな所でソフトクリームを売っているのは初めて見ました。
しかも、車で乗り込んでいるのがインパクトあります。

>三連休の中日が混んでいた原因が判明しました!

なるほど、それが原因でしたか!
混みすぎなのも困りものです。
普通が一番!

書込番号:8504701

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/15 20:16(1年以上前)

こんにちは♪ずいぶん遅いレスになってしまいました…

>童 友紀さん
シーバスの情報ありがとうございます^^
今月は横浜へは行けないので、来月以降に乗ってみたいと思います。
冬だと…ちょっと寒いですかね?(汗)でもゆら〜りみなとみらいの夜景が見てみたい!
ベイブリッジの近くを通れるのは嬉しいですね♪

丸秘スポットの情報もありがとうございます!
わ、わわw
サイトのお写真を見ただけで一目で気に入ってしまいましたよ〜
元町公園はもしかしたら通ったことがあるかもしれません。
でも、しっかりとお散歩したことはないので…ぜひぜひ次の観光スポットにしたいです。
ベーリックホールなら、好きで何度か見学しているのですが(笑)

>いぶしぎんさん
ジェットコースターの流し撮り!!すばらしいです〜
スピードのある写真をこんな風にビシッと決めてみたい…(>_<)
クルクル回る、夜のギャラクシーなどを撮影できたらそれはもう神ですねw

もうすぐクリスマスのイルミネーションが綺麗になる時期…
恋人達にはもってこいの季節です。狙いは「クリスマスツリーと観覧車」です!!

書込番号:8505137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/15 23:02(1年以上前)

一台で頑張ってました!

シーバスとロイヤル・ウィング

マリーン・ルージュ

恋人たちの季節♪

こんばんは

>いぶしぎんさん

 大桟橋の前の道路で、人力車やベロタクシー三台くらいすれ違いました。
 撮る間もなく通り過ぎてしまいました。結構、速いですね!

 この日は、肌寒くアイスクリームは、あまり売れていないようでした。
 私は、三脚カメラマンと入れ替わるように引き上げました。
 
 ※ワイフがいい顔しないのです。私が、自由にやっていると・・・
 

>もーちさん

 お元気ですか♪
 
 周遊船やシーバスを「濱のマドンナ」のために撮っておきました!

 もう、クリスマスですか! 一年経つのがはやい。
  
 ご参考まで
 http://www.gt-net.co.jp/kokunai/cruize/royalwing/index.html
 
 http://www.gt-net.co.jp/kokunai/cruize/marine_rouge/index.html

書込番号:8506144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/16 10:13(1年以上前)

40D で撮影

おはようございました。

って、終わってどうするんじゃ〜・・・ 失礼しました。

おはようございます。


☆もーちさん

ジェットコースター、いいでしょ〜!
私のお気に入りの被写体です。
夜に高感度のテストをする為によく撮影します。
前に40Dもテストした事があるんですよ!
アップしますね。
40Dなら内臓ストロボを使用するのが良いでしょう。(40Dだとノンストロボは厳しい)
アップした写真は内臓ストロボを使用して撮影したものです。
ここまで撮れればOK牧場!
微妙なセッティング(撮影前のカメラセッティング)をすれば、もうちょい良くなるでしょう。

夜のギャラクシーですか?
たぶん撮れると思います。
今度撮ってみますね!


☆童 友紀さん

>この日は、肌寒くアイスクリームは、あまり売れていないようでした。

そうですね〜、この時期普通の人は買わないかもしれませんね。
私は大丈夫、暑がりですから(笑)

>※ワイフがいい顔しないのです。私が、自由にやっていると・・・

そうなんですか・・・

書込番号:8507843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/18 22:04(1年以上前)



こんばんは、

今日は、イベント会場の旗を撮ってみました。ご存知、横浜市の旗です。
この旗は、単純なんですね。カタカナの「ハ」と「マ」を合わせただけですから(笑)
                 ___ 
                | ハ |
                | マ |
                |__| 

http://www.weblio.jp/content/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82

横浜の綺麗な夜景は、おかげ様でたくさん見ることが出来ました。

ところで、東京の夜景などと比べてどうなんでしょうかね。 やはり横浜、一番じゃ〜★
ですかね?!                  

書込番号:8519255

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/18 23:01(1年以上前)

定番ですが深夜の風景です。

童さん
板汚し、すみません
ありきたりですが当方地域(居住地じゃないですが)の夜景を (^^;

どちらも函館山からの夜景です。
人の少ない深夜です。
風が強くて寒かった...

書込番号:8519595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/18 23:44(1年以上前)

    
待ち人、一人来たり・・・

☆f5katoさん、こんばんは。

 グッドなタイミングでようこそ! いつも、お世話になってます。
 
 この板もクライマックスに近づいてますので、
 ご参考までに・・・各地の夜景の名勝を拝見したくなりました。ご協力ありがとうございます。

 お写真拝見しました。
 町の形が浮き出て温か味のある光を放ってますね。
 まさに、北海道函館ですね!大地を感じました!同じ港町でも雰囲気が変わりますね。
 
 二枚目は、松、月、海のコラボが水墨画のように感じます。空気の粒子まで捉えているようで感じ入ってしまいました。

 函館山からの素晴らしいショットをありがとうございました。
http://jp.youtube.com/watch?v=XQScyOdYa14

書込番号:8519870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/19 02:01(1年以上前)

こんばんは。


夜のギャラクシー、撮ってみました。
普段はあまり気にしていなかったのですが、思っていたよりも動きが激しいです。
ギャラクシー、なかなか手強いですね。
乗り物はどの角度でも撮れるのですが、顔が写らなければスリルと楽しさが伝わりません。
なので、こんな感じかな? と思う角度で撮ってみました。
どこに立っても撮れるのですが、背景がいい感じに入る立ち位置にしました。
上に振り上がった時の方が難しいですね。
本当は表情を見て頂きたいのですが、目はマスクしてあります。
もーちさんがイメージしている「クルクル回る、夜のギャラクシーの写真」って、こんな感じでしょうか?

書込番号:8520459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/19 09:55(1年以上前)

おはようございます。


昨日は初めて転車で移動してみました。
いや〜、ラクですね〜♪
移動時間も短縮出来るし、一石二鳥です!
でも、またポニーさんのタクシーに乗りました。
自転車があっても、ポニーさんのタクシーは別なんです!
ポニーさんと一緒に、みなとみらい を ゆっくり 回りました。

書込番号:8521309

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/19 14:40(1年以上前)

>いぶしぎんさん

うわ!凄い〜〜凄すぎですよ!!
あのクルクル上下に動くギャラクシーを
こんなにピタリと止めたように撮影できるなんて…マジック(@_@)(驚)
そうそう!3枚目の写真、まさにこんな感じで撮れたらいいな〜を想像してました♪
(ただ、私が撮ったらもっとボヤボヤの水彩画のようになっていたはずw)

乗り物はピタリと止まっているのに、背景がみごとに
ボケていて、スピード感を感じますね(^_^*)

みなとみらいで1番好きな乗り物は、やっぱり観覧車なんですけど
その次にこのギャラクシーが好きで(笑)乗ってみたいんですよ〜 あ、ポニーさんも♪

書込番号:8522269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/19 16:32(1年以上前)

全国大会三位 見事な演奏に感動の嵐

こんにちは

○いぶしぎんさん

 ギャラクシーの撮影お見事です! 
 感想は、もーちさんと同じです(笑)シンクロですか?

 ハマチャリは、情熱の赤ですね。赤レンガの壁面と合わせて重厚感ある写真ですね。
 ロード・サイクル雑誌の表紙を飾れそうですよ。ステキです!

 昨日は、緑区で行われたイベントの手伝いをしてました(汗)
 その時の様子を貼っときます。 地元高校生の太鼓チームです。
 

書込番号:8522641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/19 20:10(1年以上前)

こんばんは。


☆もーちさん

>そうそう!3枚目の写真、まさにこんな感じで撮れたらいいな〜を想像してました♪

お目が高い!!!
3枚目の写真、背景が良いのと被写体の角度が良いってのもありますが「前に進んでる感」があります。
是非、ギャラクシーに乗ってみてください、あれ 楽しそうです。
ポニーさんのタクシーにも乗ってみてくださいね。


☆童 友紀さん

>シンクロですか?

シンクロとは、スピードライトを使用したのかって事でしょうか?
ノンストロボ撮影で、ISO 1600 です。

自転車、カッコいいでしょ!
赤レンガをバックにして撮影しました。
あかいくつ号と同じ 赤 なんですよ!
フレームに、いぶしぎん号 ってかいちゃおーかなー(笑)

太鼓の数が多いですね。
体育館でしょうか?
かなり体の中まで響いたでしょうね。


書込番号:8523576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/10/19 20:11(1年以上前)

手前のネットが邪魔な氷川丸(^^;)!

赤レンガ倉庫近くの運河にもヒトデっているんですね(^^;)!

友紀兄さん、こちらの板ではお久しぶりです(^^)!

最近は、ハマに行っていないのでネタがないのですが…(^^;)
今年のGWに行った時の大駄作をアップしてみます(^^;)!ホントはもっとハマの魅力ある写真を撮ってアップしたいのですが、如何せん観光スポット的な写真しか撮れていません(^^;)!

元町や本牧、山手あたりの景色のいいところを撮りたいですね(^^)!兄さんも含めて皆さんのオススメスポットがございましたらご教授頂けますと幸いです(^^)!


兄さん、そろそろ300ですね(^^)!

書込番号:8523585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/19 21:28(1年以上前)

こんばんは。


☆昔エプソン派今キャノン派さん

氷川丸の写真、いいですね〜、船のスケールの大きさを感じます。
こうして見ると長いですね〜、実はでかい船なんだと再認識です。
ヒトデ、昼間はそこで待機していて、夜になったらお空に上がります(笑)
実は私、見たんです(大嘘)

元町・本牧・山手、わかりません(汗)
元町や山手なら もーちさん です!

書込番号:8523984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/20 01:05(1年以上前)

定番の写真を撮っている最中に・・・違う意味で緊張しました

貴方もオオカミに変わりますか〜♪


 ♪ ルネッ サッ〜〜ンス ー☆!!  こんばんは。



 今日、山下公園でボランティアのダイバーによる横浜港、海底のゴミ回収
 作業が行われた模様をニュースでみました。

 空き缶等様々ゴミが回収されたようです。なかには、ハンドバックや携帯なども・・・
 港を綺麗にしましょう!


○昔エプソン派今キャノン派 さん

 いつもの店では、お世話様です。
 氷川丸のお写真、威風堂々としてますね。百戦練磨の連絡船の貫禄を見ました。
 
 ヒトデちゃんですね。釣りをしているとよくかかってしまいます。
 でも、目に見える所にも、たくさんいるんですね。流石、マスター目の付け所が違う!

 300レスを目途に〆る予定でしたが、
 まだ意見交換が続いているようですので。。。 今しばらく、皆様のお気が済むまで続けましょう!

 
 私は、ふらっと大桟橋に行ってきました。行く途中、風も強く小雨も降ってきたので、
 ドライブして帰るつもりでしたが、ササッと撮ってきました(笑)
 
 アルミの軽い三脚なので、全力で手で押さえてリモコンシャッター切りました(汗)


 現場は、さすがに写真撮っている人はいなかったですが、カップルはご盛況でした!

 
 私の直横で外国人かと思うほどの強烈ラブシーン逝っちゃってるカップルいまして、、、、(汗)

 こっちが照れちゃいますよね。  そっちを激写したくなりました(爆)
 いや、微笑ましいですよ! 
 私も若い頃は、きっと、そうでしたから。。。 ただ、人前ではチョットしませんでしたね。

 
 横浜オープン攻撃とでも名づけましょう!!

書込番号:8525286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/10/20 20:50(1年以上前)

皆さん、こんばんわ(^^)!
兄さん、もうちょっとご厄介になります(^^;)!


いぶしぎんさん、こんばんわ(^^)!

>氷川丸の写真、いいですね〜、船のスケールの大きさを感じます。
お褒めのお言葉を頂き、大変恐縮です(^^;)!
たまたま大さん橋に迷い込んだら、氷川丸の横顔が見れたので、引きで全体を撮ってみようと思った駄作でした(^^;)!


>ヒトデ、昼間はそこで待機していて、夜になったらお空に上がります
やっぱりそうでしたか!何だかあの運河で夜な夜なバシャバシャ跳ねてる音がすると噂になってたんですけどね(^^;)!素敵なお話ですね(^^)!



兄さん、いつもお世話になってます(^^)!

>港を綺麗にしましょう!
同感です!ハマの海が心無い人達の為に汚れていくのは忍びないです(TT)!あの海は世界に繋がっているんです!使い将来、ハマの海が海底まで透き通る透明さを保ってお魚さん達が嬉々として泳ぐ姿を見たいですね(^^)!

>目に見える所にも、たくさんいるんですね
私もあの場に行って初めて見てビックリしました(^^;)!あの場所でも海に繋がっているんだなって思ったのと同時に、生命の力強さを感じました(^^)!

>300レスを目途に〆る予定でしたが
うちの居酒屋みたいな憂い目にあわないんですから、これからもドンドン続けて下さいよ!私はこのスレを見るのが楽しみなんですから(^^)!生意気かも知れませんが、これからも「姉妹店」して、これからもガンバって下さいね(^^)!

書込番号:8528339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/20 22:22(1年以上前)

あの観覧車は通算 何回グルグル回ったのだろうか!

こんばんは。

>いぶしぎんさん

>体育館でしょうか!

 緑区にあります。白山地区センターの体育館です。

>フレームに、いぶしぎん号 ってかいちゃおーかなー(笑)

 是非、やって下さい! あかいくつ号とツーショットを決めましょう!

>ノンストロボ撮影で、ISO 1600 です。

 ギャラクシーのご解説ありがとうございました。
 見事に顔が止まっているのでスピードライトを使用したのかと思いました。
 
 私も、最後になって拙い絵を出しましたが、たくさんご指導頂きましたので・・・



 元町あたりで「ハマのセロU世」と呼ばれるように精進したいです(笑
                         (本業は、こどもスナップなんです! アセ )



>マス・・ じゃなかった! 昔エプソン派今キャノン派さん

 レスありがとうございます。
 横浜港、私が子供の頃は、今よりも汚かったように思います。少し綺麗になったとは言え。。。
 もっと、   理想は、沖縄。。。 ありえねぇ〜

 磯子の橋のあたりでエイ(小型)が泳いでいるのを見て、ビックリしました!
 意外といるもんですねぇ。
 
>私はこのスレを見るのが楽しみなんですから(^^)!

 ありがとうございます。そう言ってくれると嬉しいです。横浜、堪能して貰えましたか!
 
 最後は、いぶしぎんさんのパワーで引張って頂きました!
 モア、パワー!   今、ちょっと息切れぎみかも。。。

 
 私は、一人で横浜の夜景を撮っていて寂しくなりました。
 カップルの方達は、仲睦まじくコンデジなどで同じ夜景を必死に撮っているのです。

 横浜、ラブ ユー♪

書込番号:8528899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 23:23(1年以上前)

日本興亜馬車道ビル

こんばんは。


☆童 友紀さん

>元町あたりで「ハマのセロU世」と呼ばれるように精進したいです(笑

その名を轟かせてください  サプラ〜イズ
楽しみにしていますよ!

>私は、一人で横浜の夜景を撮っていて寂しくなりました。
>カップルの方達は、仲睦まじくコンデジなどで同じ夜景を必死に撮っているのです。

私、いつも そう感じています(涙)
まわりを見ると、たのしそうだな〜って・・・
私はたぶん、最後まで独りです。
もう、すでに独りですけどね。

私もこのスレが楽しみです。
〆られてしまったら、心にポッカリと穴が・・・

大さん橋からのMMのお写真、定番の中央位置ですね!
シーバス等の軌跡が入る人気の位置です。
先端の方(右?の方)は富士山が入るので、また人気があります。
左は人気がありません、私はいつも左です。

書込番号:8529362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/21 01:33(1年以上前)

響 打鼓音

全国大会 入賞

地元 星槎高校

ありがとう。 乾杯!



○いぶしぎん殿

 貴殿のお言葉、痛み入りまする。  ならば、一振り舞らせ候ぞ!!

                                                         こどもスナップ作家 童 友紀

書込番号:8530084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/21 23:20(1年以上前)

主人の写真を拝借 ♪

こんばんわ♪


☆いぶしぎんさん


 日本興亜馬車道ビルのお写真ありがとうございます。
 レトロな建物ですね。大正11年生まれのお爺ちゃんのようです(笑

http://www5b.biglobe.ne.jp/~TORU-T/retro2/yokohama/yokohama.htm

 いぶしぎんさんが撮ると、ファンタジーの世界に・・・ 綺麗です!
 クリーム色の外壁と幻想的なブルーに引き込まれそうです。
 玄関の上にあるアートな作りは、大正ロマンを彷彿しますね。


 いぶしぎんさん。わたしは、逆で時々一人になりたくなります(汗
  そう。家事を休んで一人でゆっくり温泉などに行きたくなります。無理ですけど・・・

 いぶしぎんさんは、お優しいし、ナンたって写真がお上手!
 これからも一人だなんて、そんなことないですよ〜。
 
 きっと、良い出会いがあると信じてま〜す(^.^)!


>私もこのスレが楽しみです。

 スレ主(主人)にかわりお礼申し上げます。
 
 折角、みなさんから素晴らしいお写真と情報を頂きながら、
 スレ主として充分な対応が出来ず心苦しく想います。


>〆られてしまったら、心にポッカリと穴が・・・

 そこまで、いわれてしまうと続けないわけにはいきませんね!
  折角、有益な投稿を頂いているのですから、これからも宜しくお願いします。

 いぶしぎんさんも、まだネタがありましたら・・・どうぞこの板を使って下さいませ!

 では。

書込番号:8533894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/22 23:55(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

太鼓だけではなく、舞も入るのですか?
楽しそうですね!
躍動感もあるし、ISO 1600 でも綺麗に撮れていますよ!
D40 本当に優秀なカメラですね。
お世辞ではありません。
3点測距を馬鹿にする人が多いですけどね。
私のカメラ 45点ありますけど、私は中央1点しか使いません。(真面目な話)
あとはすべてマニュアルです。(変わってるでしょ!)
連写はした事がありません、すべてワンショットだけです。
どんな使い方でも、自分が撮りたいように撮れればいいんですよ(笑)
・・・と、たまにはカメラの話をしてみました。


☆ゆきさん

日本興亜馬車道ビル、撮ってみました。
実は前から気になってはいたんですよ!
なかなか足が向かなくて(笑)
歴史博物館や郵船ビル、海岸協会もありますね。
それは、どなたかにお任せします。

>家事を休んで一人でゆっくり温泉などに行きたくなります。無理ですけど・・・

そうでしょうね。
なんとなく そんな感じがしたので、デートの最後「いつもお疲れ様」で締めくくりました。
それくらいの事しかしてあげられません、ごめんなさいね。

書込番号:8538687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/23 01:53(1年以上前)

こんばんは。


いぶしぎんさんへ


それでは、わたしもカメラの話しを・・・今頃になって(笑)

カメラに興味を持ったのは、子供の頃、質屋に並んでいたペンタックスを見た時でした。
ボディの格好良さに魅了されました。

時は経ち、最初の子が生まれる直前に出た初代イオス キスを買いました。

この時、カメラを趣味にしようとしたのですが、短命に終わります。
三脚にカメラを据えて夜景を撮ったのも一回くらいだったような(笑)


D40については、価格コム掲示板で当時評価が良かったので使ってみました。
このニコン製の格安カメラで、どんな写真が撮れるのか興味がありました(笑)


>躍動感もあるし、ISO 1600 でも綺麗に撮れていますよ!
>D40 本当に優秀なカメラですね。

 ありがとうございます。
 キャノンのFXフラッグシップ機をお使いのいぶしぎんさんから、このカメラと写真を褒められたのは嬉しいです。
 
 価格コム カメラ板史上 初のコメントかも知れません(笑)

 
 太鼓の写真は、キットレンズED18-55で手振れ補正がないタイプです。
 露出補正−で、シャッタースピードを確保して、jpg撮って出しです。
 Dライディングを使うと、ノイズ目立ちますので・・・
 

 いぶしぎんさんと私、カメラや写真にたいする考え方、共感すること多く
 面白い組み合わせですね。(キャノンのフラッグシップ&ニコンのエントリー)

 今回、このスレッドをニコン板に出さなかったのもマウントを超えた情報交換、
 写真のコミニュティをしたかったからです。 おかげさまで、色々とご指導して頂きありがとうございます。

 
 それにしても、キヤノンカメラの優秀なこと改めて認識しました!
 
 勿論、腕と被写体にたいする愛情があって素晴らしいお写真を撮られているわけですが・・・
 特にもーちさんが、初デジ一(40D)で撮った夜景などビックリしました!
 

 皆さん、お写真、素晴らしい! ブラボー 


追伸

 仮想デートのアルバムは、本当に楽しくて良かったです。家内が休んでしまいましたので
 かわりにお礼申し上げます。

書込番号:8539231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 22:29(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>ありがとうございます。
>キャノンのFXフラッグシップ機をお使いのいぶしぎんさんから、このカメラと写真を褒められたのは嬉しいです。

私ねぇ、D40買おうかな?と思っていたんですよ。
我慢ならない ある想いがありましてね。(あるスレを見て)
なら「撮ってやろうじゃないの」って。
デジタル一眼レフとして、最低限必要な機能はすべてあるし。
撮れるよ、なんでも撮れる、D40やD60をナメんなよ!ってね。 
でも、やめておきました。
童 友紀さんが、そのうちに きっとやってくれるはず。
そう思えるようになったからです。

実は、コンデジ買っちゃいました! キャー♪
撮ったらアップしますね。

>いぶしぎんさんと私、カメラや写真にたいする考え方、共感すること多く
>面白い組み合わせですね。(キャノンのフラッグシップ&ニコンのエントリー)

これは最高ですね! ( D3 と Kiss F でも同じ)

>今回、このスレッドをニコン板に出さなかったのもマウントを超えた情報交換、
>写真のコミニュティをしたかったからです。

このスレがニコン板だったら、たぶん気付いていなかったと思います。

アップした写真は EOS 5D で撮ったものです。
5Dは、すでにありませんけど。

書込番号:8547267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/25 10:51(1年以上前)

皆さん、おはようございます


いぶしぎんさん

>私ねぇ、D40買おうかな?と思っていたんですよ。

 えっ!そうだったんですか〜 是非。ナンチャって♪
 私なら、キヤノンを買っている・・・(笑)

>我慢ならない ある想いがありましてね。(あるスレを見て)
>なら「撮ってやろうじゃないの」って。

 いぶしぎんさんを憤慨させるなんて・・・ どんな、スレなんでしょう。興味があります。
 いぶしぎんさんなら、↓こんなカメラを使っても結果を出すと思います(笑)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/10401010035/#8107095

>童 友紀さんが、そのうちに きっとやってくれるはず。

 ありがとうございます。
 ファミリー層などコンデジクラスからステップアップされる方へ
 エントリークラスのデジ一で、こんな写真が撮れますよ。って紹介したいです。
 (拙い写真ばかりアップして、かえって購買意欲が失せるかも(爆))

 私はそうでしたが、皆さん希望を持ってデジ一を買うと想うからです・・・


>実は、コンデジ買っちゃいました! キャー♪
>撮ったらアップしますね。

 プログを拝見してるので知ってました(笑) 衝動買いしたG10ですね!
 丈夫そうなカメラですね!おめでとうございます。写真楽しみにしてます!

>アップした写真は EOS 5D で撮ったものです。

 いつもありがとうございます。
 あの有名レンズで撮ったものですね! キヤノンさん恐るべし(笑)
 
 DX 600万画素機〜フルサイズ2200万画素機など色んなカメラの映像を見ることができまして
 レンズの違いもありますが、一目瞭然ですね。見比べると私にも違いがわかるようです。

風景、夜景などは、フルサイズ機の絵は圧巻ですね!

家内は、D3板などにD40の写真を貼ったことがあります。結構、勇気あるでしょう!
ただ、D3を使っている方は、D40も使っているでしょうか、追い出されることはないようですね(笑)

これを EOS-1D Mark III 板でやってみたいです。冗談です(笑)

余談ですが、車を趣味にしてる場合、軽自動車スポーツと欧州高級スポーツカー乗り同士の
接点は、なかなかないように思います。走るのが同じ目的でも・・・

写真やカメラは、いいですね♪。 お人柄のよさがあってだからこそですけど 
 

書込番号:8549419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 13:34(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

コンデジ持って、これから出撃しようと思っているんですけど
今日明日と、赤レンガ倉庫でタイフェスティバルってのをやってるらしいです。
混んでなければ良いのですが・・・
新しいコンデジで夜景とか撮ってみたいんですよ。
コンデジの何が楽って、小さい軽いってのがいいですね。
これプラス、デジタル一眼&50mmなら荷物も小さいので機動性アップです。

ちなみに、EOS-1D MarkVではなくて
     EOS-1Ds MarkVです。        紛らわしいですね。

まずは定番の、大さん橋から見たMMを撮ってみます。
あとは、その他をちょこちょこと撮ってみます。
という事で、準備して行ってこようかな。

書込番号:8549971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 19:41(1年以上前)

こんばんは。


今日は行くのやめました。
途中までは行ったのですが、フロントガラスにパラッときたのでUターンです。
天気は回復していく方向との予報なので、遅くなれば大丈夫なのですが、やめました。
気合い抜けしちゃって。
実はですね〜、遠いんですよ。
ちょっと渋滞してると、1時間半位かかります。
なので、ちょっと行ってみようかなって感じではないんです。
30分位なら行きやすいんですけどね。
明日は行けるかな〜? 正確に言うと、行こうって気になるかな〜?(気合いの問題)
カメラのテストはしたいんですけどね。

写真はガス灯、明治5年に初めて馬車道や本町通りなどに設置されたそうです。
柱部は英国から輸入し、灯具は日本の職人によって製造されたらしいです。
馬車道には63基設置されているんですって。

書込番号:8551346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/25 19:42(1年以上前)

どこからか、風船が打ち出されました!

こんにちは。


☆いぶしぎんさん

>コンデジ持って、これから出撃しようと思っているんですけど

 頑張って下さい。楽しみに待ってます!
 私の方は、家内が長男を連れて外出(地方トーナメント遠征)しましたので家でまったりの状況です。

>今日明日と、赤レンガ倉庫でタイフェスティバルってのをやってるらしいです。
>混んでなければ良いのですが・・・

 かなり、やばい状況ですね。
 
>新しいコンデジで夜景とか撮ってみたいんですよ。
>コンデジの何が楽って、小さい軽いってのがいいですね。
 
 いぶしぎんさん、かなり写真に嵌ってますね!
 そんなこと今さら言われたくないですよね(笑)新しいコンデジ、凄い性能ですね。
 
 いぶしぎんさんが、写真を楽しまれている様子から勇気をもらいました。


>これプラス、デジタル一眼&50mmなら荷物も小さいので機動性アップです。

 あれはリーズナブルでいいですね。ニコンにもあればなぁ。欲しいです。


>ちなみに、EOS-1D MarkVではなくて
>     EOS-1Ds MarkVです。  紛らわしいですね。

 大変、失礼しました。
 カメラのエベレストの名前を間違えてしまいました(汗)
 
 折角、色んなカメラの話しがでましたので、データーを載せておきます。

キヤノンとニコンのフラッグシップ&エントリー 

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111092.00490711093.00490111130.00490711069

 話題のカメラ

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111151.00490711133.00490111089.00490711142

 

書込番号:8551347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/25 20:30(1年以上前)

横浜ーーー♪

さぁ、 あっ どうしたーー♪

一番じゃん  ♪

 いぶしぎんさんへ

 
 あいや、レス被りましたね(笑)

>今日は行くのやめました。
>途中までは行ったのですが、フロントガラスにパラッときたのでUターンです。

 それは、残念でしたね。 また、来て下さい!
 
 私も先日、行った時途中でパラッときまして・・・でも現場についたら不思議とやみました。
 ラッキーでした!


>実はですね〜、遠いんですよ。
>ちょっと渋滞してると、1時間半位かかります。

 そうだったんですか。わりとマメに行かれているようでしたので近いと思ってました(汗)
 それだけ、被写体を愛されているのですね。

>30分位なら行きやすいんですけどね。

 私の家から車でそのくらいで行けます。空いていればもっと、早く着けそうです!
 なんか、いぶしぎんさんに悪い気がしてきました。
 

>写真はガス灯、明治5年に初めて馬車道や本町通りなどに設置されたそうです。

 お写真ありがとうございます。ガス灯やわらかい光ですね。
 小さく「馬車道」って、書いてあるのが確認できます。
 
 ガス灯が今もあるのは、浪漫ですね。                                      「横濱」とても良い街です♪ 

書込番号:8551592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 21:40(1年以上前)

ギャハハハハハ

3コマ漫画のようで、ウケました。

その写真を見て、そう ひらめいてしまう感性 ベリーグッドです!

書込番号:8551960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/25 23:14(1年以上前)

司会 ミスターGさん、写真の感性について一言お願いします。



 でへぇ(満笑)  カメラしてますかぁ!

 ん〜〜〜  どうでしょう(笑)

 いわゆる〜 一つのぉ 写真を 撮る 場合ですね〜 ♪(笑)

 シャッター切るときのぉ ・・・!
 腕、ヒジ、肩の (1、2、3)パッチ〜ン が  グッドな・・・ですね(汗)

 ファインダーの勝手でしょう(満笑)


☆いぶしぎんさんへ

 お世辞でも感性を褒められると嬉しいですね。ありがとうございます。
 過去に二人くらいの方に褒められました。やはり嬉しかったです。

 ただ、失敗もありまして、女性にセクハラの返答をしてしまい、
 キャラ的にもこんなですから・・・許せてもらえる範囲と勘違いしてしまいました。
 
 私が、酔っていて書いたせいもあり、相手の心を傷つけてしまいました。
 感性も出し方を間違うと大変です。反省。

 
 感性、磨いて心和む写真を撮りたいです!

書込番号:8552622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 13:08(1年以上前)

みなさん、こんにちは


少し寂しいお知らせです。横浜スレですのでご参考まで・・・

横浜松坂屋が、本日閉店します。

http://www.matsuzakaya.co.jp/yokohama/

ここは、私にも想いで深いとこでして、母と買い物に行ったときなどは、
レストランでクリームソーダ(当時は、珍しかった)を、そして屋上で遊びましたね。

横浜松坂屋 夢をありがとう!

書込番号:8555010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 13:49(1年以上前)

連投すみません。

そして、横浜松坂屋から写真愛好家へ粋な取り計らいですね!

http://www.matsuzakaya.co.jp/oshirase/oshirase_20080930.html

松坂屋へGo

書込番号:8555140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 13:53(1年以上前)

こんにちは。


伊勢佐木町のですよね、前にニュースでやってました。
ちょっと寂しいですね。

>ここは、私にも想いで深いとこでして、母と買い物に行ったときなどは、
>レストランでクリームソーダ(当時は、珍しかった)を、そして屋上で遊びましたね。

私も子供の時、地元のデパートで同じような経験をしましたよ。
クリームソーダ&屋上の汽車ポッポ(レールの上を走るやつ)が好きでした。

書込番号:8555152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 14:01(1年以上前)


それは良いことですね。

そういうのは残しておかないと・・・とは思っても
私が行っても何がレトロなのか?が、わかりませんけどね。
昔からの松坂屋を知っている人が行かなければ被写体が見えません。
たとえ目の前にあったとしても。

書込番号:8555185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 14:06(1年以上前)

いぶしぎんさん

わたし達が幼かった頃は、スーパー(ダイエー等)が、出はじめた頃で
買い物は、近所の商店街か、ちょっとおめかしして百貨店だったような・・・記憶なんです。

汽車ポッポ乗りましたね。
今もその光景は変わりませんね・・・私が小銭を入れるほうになりましたけど(笑)

書込番号:8555200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 14:19(1年以上前)

いぶしぎんさん

>昔からの松坂屋を知っている人が行かなければ被写体が見えません。
>たとえ目の前にあったとしても。

 そうですね。      今日は最終日でごった返しているでしょうね。
 
 
 余談ですが、
 松坂屋に拘わらず、古い建築の内装に使われている大理石自体が、化石だそうです。
 良く見ると、簡単にアンモナイトなどの化石を発見できるそうですよ。

書込番号:8555254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 17:45(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>昔からの松坂屋を知っている人が行かなければ被写体が見えません。
>たとえ目の前にあったとしても。

被写体が見えないとは
たとえ目の前にあっても、それが懐かしいものだとか気付かないという意味です。
気付かなければ撮りようがありませんね。
つまり、思い出のない人には撮れません。

今日も横浜に行きませんでした。
気合いが入らないと、なかなか行かれないんですよ。
私の場合、最低限、時間と体力が必要です。
あとは撮りたい気持ちかな?基本的に撮るのが目的ってのがほとんどですので。
最近、気持が凹んでいます。

書込番号:8555970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 18:22(1年以上前)

★いぶしぎんさんへ


>たとえ目の前にあっても、それが懐かしいものだとか気付かないという意味です。

 仰ること理解できます。私も、建物自体の細かい記憶はないです。
 
 
 伯父がここで働いてましたので付き合いもあって今日行ってきました。
 後ほど、アップします。

>気合いが入らないと、なかなか行かれないんですよ。

 そうですね。わかります。
 写真を趣味にしてる多くの方、気持ちが乗らないと撮れないと言う方多いですね。
 やはり、気持ちが高揚しないと駄目だと思います。

>最近、気持が凹んでいます。

 大丈夫ですか。ご無理なさらないように・・・私もどちらかといえば、凹んでます。
 撮りたい気持ちが湧いてきた時、やりましょう!

 
 ワールド・ポーターズのお写真ありがとうございます。
 先日、車を走らせていて、まさにこんな感じで撮れたらなぁと思っていたお写真です!
 
 いぶしぎんさんの様々な作品を拝見しまして、定番スポットから街角スナップまで
 大変、参考になります。
 私は、どちらかといえば、街角スナップを自然な感じで撮れるようになりたいですね。

書込番号:8556140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 19:14(1年以上前)

野沢屋 時代のポスター

屋上にあったレトロな看板

MMの高層ビルと去り行く老舗

こんばんは

横浜松坂屋に行ってきました。

凄い人出でした。閉店セールですので芋洗い状態でした!
正面玄関、店内の古いエレベーター、屋上の看板など写真を撮っている方も多かったです。

ポスター二枚の写真は、伯父の仕事によるものです。。。。スミマセン紹介させて貰います(笑)

書込番号:8556362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 19:55(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

ポスター、最高です!
1枚目、赤レンガ倉庫の近くですね!
2枚目、ガス灯もお洒落の象徴だったのでしょうかね。
寂しいですね、どんどん変わっていくのが。

書込番号:8556547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/26 23:11(1年以上前)

時計だと思ってしまう、私は若い!

レトロな看板とランドマークタワー

人気シンガーの活動拠点だったようです

そして、お土産は、定番の・・・

いぶしぎんさん


度々、お付き合い恐縮です。

ガス灯は、PCで見て気がつきました!
先日、いぶしぎんさんが馬車道のガス灯をアップしてくれたので、それと分かりました。

では、調子に乗ってアップしますね。

「ゆず」と言うグループシンガーは、当初、横浜松坂屋付近で活動していたようです。


横浜松坂屋 ありがとう。 さようなら・・・

書込番号:8557732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/27 15:50(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

エレベーター、テレビに出てましたよ。
あと、エスカレーターの装飾もレトロらしいです。
屋上の写真、今と昔 時代の移り変わりを感じますね。
だいぶ前の話ですが、閉店後の松坂屋のシャッターの前に、かなりの人だかりが出来ていました。
ストリートミュージシャンでした。
かなりの人気でしたね。
それが ゆず だったかどうかは・・・わかりません。
崎陽軒は健在ですね。

書込番号:8560043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/27 22:56(1年以上前)

幼き友よ  さようなら!



こんばんは。


☆いぶしぎんさん


小学校二年生の頃かな、親に内緒で友達と二人でこの店まで探検に行きました(笑)

一生懸命歩きました。おもちゃ売り場を見て帰ってきました。
よく道に迷わず行けたなー なんて、感動したことを憶えてます!

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20081027ddlk14040125000c.html?inb=yt

書込番号:8562002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/29 02:32(1年以上前)

↓ココに来ればまた、アエル 仲間達 エイワ♪

みなさん、こんばんは!

長くなってスミマセン。

   『看板』スナップ作家としての懇親の一枚を貼り忘れてしまいました(汗)

書込番号:8567449

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 07:29(1年以上前)

リングドーム

はじめまして、おはようござます
横浜では、今年11/30まで現代美術の国際展「横浜トリエンナーレ」が開催されています。
1枚目もその作品でありかつ一部会場とされているリングドーム。撮影は開催直前なので
誰もいませんが・・・
というのもちょっと関係しているので、完成日時を知っていたからなんですが(^^;
運河パークに置かれています。
2枚目はトリエンナーレメイン会場、新港ピアの一番奥にあるカフェから見えるハンマー
ヘッドクレーン。関東大震災前からここにある、ある意味横浜の顔なのですが、知らない
方も多いかも・・・
両方1ヶ月以上前の写真ですが、載せておきます。

横浜みなとみらい近辺はBankArtやZAIM、赤レンガ1号館もですが、アート関連の施設も多い
ので、横浜へお越しの際にはぜひ、と思いますよー

書込番号:8567722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/29 21:27(1年以上前)

みなさん、こんばんは

bygroさん、はじめまして!

アートな横浜のご紹介、ありがとうございます。
MM21開発が始まった頃、横浜美術館が一番最初に出来たように思います。
ここのイベントで、フリーマーケットに出店したことがあります!

お写真拝見しました。
>リングドーム
 何を使って作ったんでしょうか?微妙に光っているようですね。
 行ったときに確かめてみたいです。

>2枚目はトリエンナーレメイン会場、新港ピアの一番奥にあるカフェから見えるハンマー
>ヘッドクレーン。関東大震災前からここにある、ある意味横浜の顔なのですが、知らない
>方も多いかも・・・

 ハンマーヘッドクレーンは、知りませんでした(汗)
 こちらも、見に行ってみたいです。新しいものに目移りしてしまいますが、
 やはり、古きを大切にしたいです!  



 芸術の秋ですね。 アーティストの街 横濱 です!
 
 横浜美術館
 http://www.yaf.or.jp/yma/index.php

 現代美術の国際展「横浜トリエンナーレ」
 http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/kaikou/souzou/080911.html
 http://yokohamatriennale.jp/2008/ja/

書込番号:8570228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 01:12(1年以上前)

PowerShot G10 で撮影

こんばんは。


☆童 友紀さん

横浜へ行ってきました。
今日の目的は、G10での夜景のテスト撮影です。
いろいろと設定を変えて撮影してみまして、
このカメラの得意な露光の傾向が大体わかりました。
G10で夜景を撮る事はあまり無いとは思いますけど(笑)

書込番号:8584185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 01:21(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

書き込み忘れました。
観覧車が赤になっていましたよ!
以前は年4色(春は緑、夏は青、秋は黄、冬は赤)だったんですけどね。
もう、青や黄は見れないのでしょうね。

書込番号:8584226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 02:15(1年以上前)

こんばんは。


11月2日(日)・3日(月・祝) 10:00〜17:00
赤レンガ倉庫で 全国ふるさとフェア2008 があります。
さっき準備していましたよ!

全国から、120数店の美味しいものが集まります。
試食あり販売ありで大にぎわい!ふるさとの魅力を横浜で満喫できますよ!

書込番号:8584367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/02 02:36(1年以上前)

元町公園

地域の産業を支えた水源となり

ロマンスを見つめた遊歩道

そして、心の炎が燈った!

☆いぶしぎんさん、こんばんは。

 やはり、大桟橋へ行かれていたのですね。ハマ風に乗って匂いを感じましたよ!
私は、ちょっと鶴見で用事を済ませてから、元町界隈にいました。

 お写真拝見しました。
 いぶしぎんさんは、コンデジで撮っても素晴らしいですね! G10もなかなかやりますね!
 
 観覧車のネオンは、パターンが変わりますが決め事があるのですね。
 このことは、大観覧車「コスモクロック21」勝利の方程式とでも名づけましょうか(笑)
  
 私が、先日マイカメラで撮ったときは、天候が悪く隣のカップルの行動も気になって
 上手く撮れなかったです(笑) いつかリベンジしたいです!

 http://www.senyo.co.jp/cosmo/

書込番号:8584409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/02 02:53(1年以上前)

水は命の源です。

いぶしぎんさん、

赤レンガ倉庫のリポートありがとうございます! 楽しそうですね!

>試食あり販売ありで大にぎわい!ふるさとの魅力を横浜で満喫できますよ!

 今日、我が家の炊飯器が故障したため、とってもタイムリーな情報です(笑)
 実は明日から、暫くスーパーの試食コーナーでお世話になるとこでした(爆)
 ラッキーです。

 http://www.natsuzora.com/may/park/motomachi.html



書込番号:8584447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 18:16(1年以上前)

命の源

こんばんは。


☆童 友紀さん

まさに その通りですね。
水 そして 光  命の源ですね。

書込番号:8586617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/02 23:22(1年以上前)


○いぶしぎんさん、こんばんわ♪


今日は、また、神々しいお写真をアップして頂いて、ありがとうございます。
拝見し、とても癒されました。主人もわたしも、言葉を失いました。


レス、遅くなって、ごめんなさい。
実はコメントを失ったかわりに、お写真に合う? 曲でレスすることにしました!
選曲に時間がかかってしまいました。

ピアノだと、やや硬い感じがしたので、ギターにしました(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=gazoS2Wyx_s

では、また、おやすみなさい。

書込番号:8588196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/03 23:09(1年以上前)

こんばんは。


夜の横浜って、素敵です!
とにかく色が綺麗なんですよね〜♪
ウキウキするような色がいっぱいあります。
ちょっと夜の横浜の楽しさを集めてみました。

もうすぐイルミネーションでいっぱいになりますね。
さまざまな光で満ちあふれて、一番楽しい季節です!

書込番号:8593071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/04 00:21(1年以上前)

無料で橋を渡れるなんて・・・

結局、ここへ来てしまうことに

横浜の魅力は尽きない。

電車、バス、ポニー馬車など、アクセスが最高♪

皆様、グッド・イーブニング


★いぶしぎんさん

 毎晩、「懇親の一枚」で私達を楽しませてくれて、ありがとうございます!
私達は、すっかりポニーさんといぶしぎんさんのファンになってしまいました!

 ポニーさんの佇まいがレトロチックで、お写真全体としては、ファンタジックですね♪
 ポスターにしたい絵作りです。 一枚の写真にナイト横浜の魅力が濃縮されてます。
 いや〜素晴らしい! 

>一番楽しい季節です!

 これからクリスマス色に染まってきますね! この板も息が長くなりそうです(汗)


 先日、鶴見(大黒ふ頭)から、ベイブリッジの下段(国道)の道路を通って本牧側に渡れました。
 本牧や、シボルタワー周辺を撮ろうと思ったのですが、横浜マラソンで封鎖されそうだったので元町へ行きました。

 写真は、D40とDX18-55

書込番号:8593493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/04 22:19(1年以上前)

こんばんは。


赤レンガ倉庫の中にある崎陽軒で ひょうちゃんサブレ なるものを発見!
ひょうちゃんってご存知ですか?
崎陽軒のシュウマイを買うと、ひょうたん型の醤油入れが入っています。
それに顔が書いてあってキャラクターになっているのですが、
それの名前がひょうちゃんです。
ひょうちゃんサブレは、金のゴマ入りです。
早速食べてみました。
この味、女性にウケると思いますよ!
私が買ったものは、3枚入りで¥150です。

書込番号:8597016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/04 23:44(1年以上前)

横浜の産業を支える橋

 こんばんは


○いぶしぎんさん

 どっひゃ〜(笑) また、通ネタを持ってこられましたね!
 いぶしぎんさんのレスを読むと幸せになります。夢をありがとうございます♪


>ひょうちゃんってご存知ですか?

 「濱っ子」なら知らない人はいないですよ〜(汗)

http://www.kiyoken.com/100th/hyo_contest.html



 
 いや、知りませんでした、私だけ?
 
 ただ、ひょうたん型の醤油差しは、馴染みありますね。
 こどもの頃、不思議な形をしてるなぁ〜と、
 つくづく触ってみたり、中を覗いてみたりしたものです(笑)

 シュウマイを食べたあとも宝モノのようにポケット入れたりしましたね♪


>赤レンガ倉庫の中にある崎陽軒で ひょうちゃんサブレ なるものを発見!

 赤レンガ倉庫では、あまり目にしない外国のお菓子や食材など売ってるお店がありますね!
 子供達も喜んで、蜘蛛の子をけちらしたようにいなくなります(汗)

>金のゴマ入りです。この味、女性にウケると思いますよ!
 
 実にヘルシーですね〜!

 クリスマスは、これをかじりながら闊歩する。または、ポニーちゃん馬車に乗る!
 勿論、赤いパンプスを履いてです(笑)
 
   話し反れますが、、、茨城の友人が昔、赤いヒールで殴られたい なんて、言ってました!
   意味不明・・・ 
 
 これが、横浜の新しいトレンドになるでしょう!


美味しい シュウマイ 崎陽軒〜 ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=1uwlgO0b8aY
ひょうちゃんバージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=AXgHGaryPb8&NR=1

書込番号:8597638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/05 18:21(1年以上前)

夜の赤レンガです。

夜の赤レンガその2です。

今はなき、山下公園の巨大オブジェです。

氷川丸入り口のウッドデッキです。

童 友紀さん、みなさん、こんにちは。価格コム、初めての書き込みです。

横浜に住み始めて5年、かなり横浜への思い入れも強くなってきたところにこのスレを見かけ、
ドシロウトながら、写真をアップしてみようと思いました。 ^^;)
横浜は撮影ポイントが多くて楽しいですが、なかなか満足いく写真は撮れませんね・・・><
この写真は、3年前にデジイチ(EOS20D)を初めて購入し、四六時中持ち歩いていた頃のものです。

書込番号:8600251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/05 20:52(1年以上前)

元町商店街の入り口付近です。

こんばんは、


★moco(^^)mocoさん はじめまして!  童といいます。宜しくお願いします。


>横浜に住み始めて5年、かなり横浜への思い入れも強くなってきたところにこのスレを見かけ、

 濱ワールドへようこそ、いらっしゃいました!  このスレも頑張った甲斐がありました。
 美味しい匂いに誘われませんでしたか(笑)

 ここに来たら、もう立派な 濱っ子 です!

お写真、どれもムードがありますね。倉庫は角度を変えて撮られてますね。
山下公園のコンテナのオブジェは、なくなってしまったのですか。寂しいですね!
初めて、見た時は驚きとともに、「危ねーなぁー」と思いました。
 
マリンタワーの元気な頃とのツーショットは、希少価値があります!

氷川丸は、大人の雰囲気が漂いますね〜 レトロな感じが好きです。

 ありがとうございました。

http://www.uchikipan.com/index.html
  
 
 

書込番号:8600817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/05 22:03(1年以上前)

カモメの行列。

山下公園

人形の家です。

フランス橋です。

童さん

さっそくの返信、ありがとうございます!
ウチキパン、実は我家のすぐ近くなんですよ(^^)
でもいつもとんでもなく混んでいるので、ポンパドールまで行ってしまいます。
個人的には、昭和ベーカリーが一番好きなんですが、よほどタイミングが良くないと買えないんですよね。。。(;;)

夜の写真ばかりでもアヤシイので、明るい時間のも載せてみました。

書込番号:8601230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 22:33(1年以上前)

こんばんは。


☆moco(^^)mocoさん

よくこのレアなスレを見つけましたね(笑)
ここは楽しいですよ!
山下公園のオブジェ、以前はありましたね。
私も何度か見た事があります。
ところで、プロフィールに何も表示されていませんが何故なのでしょう?
設定が違うのですかね?
新しいデジタル一眼レフが欲しいとありましたが、何が欲しいのでしょうか?
また、その理由をお聞かせ頂けると嬉しいです。

書込番号:8601439

ナイスクチコミ!2


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 22:43(1年以上前)

山下公園のオブジェはトリエンナーレ2005の作品です。
ルック=デルーという人の作品ですね
今年の9月に取り壊されてしまいました。
残念です・・・

とちょっと余談でした

書込番号:8601499

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/05 22:50(1年以上前)

>ところで、プロフィールに何も表示されていませんが何故なのでしょう?

登録されたばかりなのでは?

朝の5時くらいに更新されていたような....

書込番号:8601556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/05 23:38(1年以上前)

ホコリが・・・

いぶしぎんさん、こんにちは!

>ところで、プロフィールに何も表示されていませんが何故なのでしょう?
>設定が違うのですかね?

そうなんですよ・・・(?-?)
私も、何故なのかわかりません。
今日登録したばかりなので、価格comのサーバー上で処理が滞っているのかなあ、などという根拠のない解釈をしています。

>新しいデジタル一眼レフが欲しいとありましたが、何が欲しいのでしょうか?
>また、その理由をお聞かせ頂けると嬉しいです。

少々長くなりますよぉ・・・(^^;)
今使用しているのはキヤノンのEOS30Dなのですが、先日アメリカに行った際に1000枚近く撮影して帰ってきたら、CMOS上にホコリが付いていたせいで、ほとんどの写真上に、ぴろ〜んと黒い影が入っておりました。(;;)
そこで、クリーニング機構と高精細な液晶(とライブビュー)の必要性を非常に強く感じたのが事の発端です。
それから、もともとAF精度と高感度時の画質に少し不満があったというのもあります。

そこで横浜ヨドバシに行って、偵察しました。
最近、デジカメの動向なんて気にしていなかったから、どうなってるのかな・・・と思ったところにニコンのD700が、両手を拡げて待っていたのです。(^^;)
「次買う時は上位機種!」と思っていたところに、キヤノンユーザーとしては妙にカッコ良く見える丸いファインダーが、私の右目をどんどん吸い寄せて、気付くとシャッターを押しまくって、その感触に酔いしれてしまいました。
「うん、次はこれにしよう!」と固く決意したつもりでしたが、そこはやはり価格コムで徹底的に調べてから、ということで、自宅に戻り、以来2週間ほど価格コム漬けになっている次第です。

で、現在の候補は、キヤノンEOS-1D MkIII(新機種の登場で価格崩れを期待)、EOS 5D MkII、ニコンD3(これも新機種発表で安くなると踏んでいます)、ソニーα900、ペンタックスK20Dです。

この中で、一番「欲しい」のはEOS-1D MkIIIなのですが(シャッターの感触が一番気持良い!カッコイイ!)、一番「気になる」のがペンタックスです。
ペンタックスで撮影された写真は、他社(特にキヤノンとニコン)のものと明らかに世界が違い、すさまじい説得力があるように感じています。
いろんな人による、かなりの数の写真を拝見しましたが、ペンタックスだけが世界が違う気がしてしまうのです。
今、紅葉の写真が皆さんによりたくさんアップされていますよね。
これがまた、より差をはっきり感じさせるんですよね・・・。

ただ、私は写真自体ももちろん好きなのですが、根がミーハーなもので、カメラというメカ自体に非常に強く魅かれてしまうのです。 (^^;)
いつの日かEOS-1DかニコンD3のゴツいボディをワシ掴みにして、しかめ面しながらファインダーをのぞき、心地よいシャッターの感触を楽しみまくりたい・・・という願望が強くあります。それもかなり強い。
この「カメラの所有欲」を、ペンタックスが満たしてくれないのが、残念でなりません。
噂が上っては消えるK1Dが出てくれれば最高なんですが、今のところそれはなさそうですね。
レンズはアルミ製のものがあったりして、所有欲燃えまくりなんですけどねぇ・・・(^^)

当初の目的(クリーニング機構)からするとニコンD3は候補から外れ、D700も安売りでなんだか冷めてしまい、EOS 5D MkIIは(キヤノンプラザで触った限り)シャッターの感触が耐えられず、ということでEOS-1D MkIIIとα900(何も言及していませんが、ファインダーがやはり素晴らしい!)とK20Dで毎日揺れ動いています。
EOSにペンタのレンズを付ければペンタの画になるのか?というのも気になっています。

ミーハーな姿勢に、お叱りを受けそうな気もしますが、正直な気持ちです。
というか、楽しく悩んでおります。
・・・不景気で買えない可能性も大いにあるのですが><

以上、長々とすいませんでした。m(._.)m

書込番号:8601897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/05 23:52(1年以上前)

絶対よっ♪看板を見れば、迷わないから(笑)

みなさん こんばんわ♪ ゆきです!


Df5katoさんには、

 とりあえずこれを・・・函館でも踊ったでしょう(笑)

 http://jp.youtube.com/watch?v=XUAq18FQ3is

 今度は、横浜までラリーして来てね! 絶対よっ\(^o^)/



☆いぶしぎんさんへ

 サブレのお土産、ありがとうございます。美味しかったです。パッケージが可愛いですね!


※他のみなさんへは、主人がレスします。ごめんなさい。

書込番号:8601979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/06 00:39(1年以上前)

bygroさん

フォローありがとうございます!
てっきり、日本人の作品だと思っていました。
なんで撤去してしまったんですかね。
けっこう好きだったんですが・・・。


f5katoさん

登録したばかりだと、そうなんですね〜。
明日の朝、再チェックしてみます。
ありがとうございました!

書込番号:8602222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/06 00:58(1年以上前)

フランス山で返します!

こちらもオブジェです!

今、レス書いてたんですけど、消えてしまいました(汗)

あ、皆さんどうぞ、折角ですから、カメラ談義に花咲かせて下さい

○moco(^^)moco さん

 ラッキーででしたね! ここに来ていらっしゃる方、ご検討のカメラをお使いですよ!

 沢山のお写真をアップしてくれて、ありがとうございます。

 四枚のお写真は、いい味だしてますね。絵葉書にしたいです。特に3枚目が印象的でした!
 コンボイは、迫力ありますね!空が広くてアメリカンな感じがともいいです!

 ウチキパンは、撮影時も混んでました。ポンパドールも老舗ですね!
 いいとこにお住いですね。美味しいパンが食べれて羨ましいです。

○bygro さん

 情報をありがとうございます。勉強になりました!
  あのド迫力のオブジェ。 港横浜の象徴のようで好きだったんですけどね〜。
 

書込番号:8602309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/06 01:40(1年以上前)

○f5katoさんへ

 いしだ あゆみさんの歌。ステキですね!  ビデオ↑ 10回は、見たでしょう(笑)

 みなさん、おやすみなさい♪

 

書込番号:8602444

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/06 12:43(1年以上前)

童 友紀さん
>今度は、横浜までラリーして来てね! 絶対よっ\(^o^)/

都会の道路、怖くて走れないです (^^;
砂利道は転げない程度にスピード出したりしますが。

いしだあゆみさんは踊っている記憶はないですね〜
曲の記憶だけ
ミニスカートが時代を反映していますね。

関係ないですが、ラリー開催地に近い社台の馬を貼っておきます。

書込番号:8603495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/06 21:10(1年以上前)

こんばんは

○f5katoさん

 昨日は、フォローありがとうございました。
 
 いしだあゆみさん、軽妙なステップと表情が新鮮に感じました!

 ポニーさんのお写真ありがとうございます。 この板で、ポニーさんは外せない存在なんです!
 やや遠くで佇んでいる姿がなんと可愛い絵になってますね。


書込番号:8605077

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 22:10(1年以上前)

日本大通りの街灯

汽車道にて

山下公園から中華街方面、三日月と金星

moco(^^)mocoさん 
>なんで撤去してしまったんですかね。
確か横浜市との契約の上だったと思います。
残してもらいたかったんですがねぇ・・・

古い写真も混ざってますが、いくつか横浜のものを
下手ですが(^^;

書込番号:8605380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 22:36(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

なるほど、そういう事だったんですか 納得です。



☆ゆきさん

サブレ、美味しかったでしょ!
パッケージもカワイイですね。
はい、夜の花をどーぞ!



☆moco(^^)mocoさん

30Dの高感度画質に不満があるのであれば、より大きなセンサーしか手はありません。
メカのキレの良さも となれば、プロ機しかありませんね(あとD700かな)
プロ機は素晴しいですが、モデルチェンジ等でガクンと価値が下がります。
例えば、私は1DsVのほかに1DsUも所有していますが、
1DsUを中古買取に売ろうと思ったら20万円です。(売る気にならない)
つまり、1DsUを売ってもD700が買えません、5DUも買えません。
ついこの間までキヤノンのフラッグシップだった機種がですよ(涙)
高いカメラを買うなら、それなりの覚悟が必要です。
デジタル一眼レフはどんどん進化しています。
世代が代われば見劣りする部分も出てきます。

>いつの日かEOS-1DかニコンD3のゴツいボディをワシ掴みにして、しかめ面しながらファインダーをのぞき、
>心地よいシャッターの感触を楽しみまくりたい・・・という願望が強くあります。それもかなり強い。

その気持ちわかります、私はしかめ面はしませんけど(笑)
プロ機を本気で欲しければお勧めです、なんたって違いますから。

書込番号:8605530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/06 22:40(1年以上前)

bygroさんの3枚目の写真位置から直進200m

元町の厳島神社近くのポスト

一昨年の山下公園での花火です

左に同じです

bygroさん

てっきり、あのオブジェを解体している時は、「錆の発生などで作り直すのかな」とか「もっとすごいのができるのかな」と、期待していました。
・・・が、結局単に撤去しただけでしたね〜><

写真、下手だなんてとんでもありません。
2枚目のモノクロが特に気に入りました。(^^)

私もまた、少々古い写真を・・・ ^^;)

あまりここにベタベタ貼るのも申し訳ないので、いろいろまとめてHPに載せてみました。

書込番号:8605563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 22:49(1年以上前)

こんばんは。


☆bygroさん

汽車道にて、素敵です!
スーっと遠くに伸びてるレール?の輝きがなんとも言えませんね。

書込番号:8605620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/06 22:53(1年以上前)

いぶしぎんさん

アドバイス、ありがとうございます。
まさにその値崩れを狙っています。^^;)

canonrumorsによれば、来春に1D MkVというのが出るかもしれないとの事。
http://www.canonrumors.com/2008/11/05/1d-mark-v-cr2/
アジアでは「4」が縁起が悪いからMkVになるそうな、と書いてありますね。
でも1Diの噂も、噂のままで終わりそうですし、どうなることやら。。。

いずれにせよ、フラグシップを手に入れたら、使い倒すことになると思います。
カミサンの視線もコワいですしね〜

でもちなみに今はペンタックスの気分です。

しかし、いぶしぎんさんの財産はすごいですね! (@o@)

書込番号:8605650

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/06 22:58(1年以上前)

皆さま、こんばんは(^^)/
楽しく横浜エンジョイされているようで羨ましいです♪
なかなか板に参加できなかったのですが、こちらに投稿されてる
写真を見るだけで幸せな気分に…やっぱり横浜は癒されますね(>_<)

さて。しばらく横浜を訪れられなかったのですが、
今月の下旬辺りに久しぶりにみなとみらいへ遊びに行けることに。
というわけで、夜景★クリスマスバージョンを狙いますw
特にみなとみらい駅周辺を包みこむ青いイルミネーションは欠かせませんね。
あと、ランドマークに飾られた「願いの叶うクリスマスツリー&人工雪」も見てみたいです。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110601000813.html

ワールド・ポーターズの夜景も素敵ですよね〜
やっぱり観覧車を中心とした、赤レンガ周辺の景色が大好きです。
いろいろなところで芸術を感じるのも横浜の魅力…

なるほど、赤レンガでは全国ふるさとフェアが催されているのですか。
そういえばここは野外スケートリンクが設置されたり、いろいろな発見がありますね!
こんなに横浜が大好きなのに…すぐに遊びに行けないのが悲しい;;

書込番号:8605682

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/06 23:01(1年以上前)

moco(^^)mocoさん、いぶしぎんさん

わざわざ、返信ありがとうございます。

当方、旭川ゆえ、あまりここには出入りしてないんですが.... (^^;
(名物は旭山動物園と安全地帯のみ?)

たまにROMしてます。

私も bygroさん の「汽車道にて」に1票入れさせていただきます。

書込番号:8605705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/06 23:06(1年以上前)

もーちさん

こんばんは、はじめまして。
もーちさんのプロフを見させていただいたのですが、写真、山下公園のフランス橋口(人形の家にわたるところ)ですよね!
みなとみらい近辺も良いですが、山手の方もオススメですよ☆
有名な洋館にかぎらず、そこここに洒落たスポットがあり、散歩するたびに新たな発見があります。(^^)
ちょっと坂を上るのがキツいですが・・・

書込番号:8605740

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/06 23:24(1年以上前)

>moco(^^)mocoさん

こんばんは♪はじめまして〜
はい!そうなんですよ〜まだ横浜を訪問するようになった当初に
たまたま見つけたスポットだったんです!
まだ夏だったので緑がいっぱいで涼しくてすごく綺麗でした〜
(もちろん人形の家にも寄りましたw)

山手は私もお気に入りです。あのキツイ坂道が逆になかなか良い(^^)/
歩いていると、時々ふっとランドマークが見えたりしますよね。
高いところから見下ろすみなとみらいもなかなか…あと豪邸が多いトリビアw
しかし、まだ土地勘がないのでよく迷います(笑)そんなときはバスで回避!

書込番号:8605843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 23:25(1年以上前)

f5katoさん

旭川なのですか?良い所ですね!
旭山動物園は楽しそうだし。
北海道へは2度ほど行った事があります。
オンネトーが印象的でした!
底が見えてましたよ。
今は変わってしまったと聞きました、残念な事ですね。
ひとつ質問させてください。
ISO 6400 の世界はどうですか?
私は夜の撮影が多いので、もの凄く気になっています。

書込番号:8605851

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/06 23:48(1年以上前)

1600:早朝のラリー

6400:旭川平和通(全国初?歩行者天国)

いぶしぎんさん
オンネトーですか
最近、行ってませんが、浅いところなら底は見えてますけど....汚れてきてるのかな?

旭川、最近は自然災害が少ないところとして企業誘致を図っているようです。

ご質問の高感度特性ですが、参考になるか分かりませんが貼ってみます。
サイズを小さくしているので、厳密なデータではないですが。
撮るだけ撮って、検証作業は滞りがちです。

書込番号:8606010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/07 07:07(1年以上前)

フランス山から・・・です!

みなさん、おはようございます。

昨日は、すみません。寝てしまいました。随分、進んでいるので驚きました!
どうぞ、ご自由にやって下さい。 あらためて、レスします♪

書込番号:8606774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/07 21:03(1年以上前)

こんばんは。


☆もーちさん

>今月の下旬辺りに久しぶりにみなとみらいへ遊びに行けることに。
>というわけで、夜景★クリスマスバージョンを狙いますw

これからが一番おいしい時期ですからね。
是非狙ってください。
あっ、ポニーさんのタクシーもヨロシク!

>ワールド・ポーターズの夜景も素敵ですよね〜
>やっぱり観覧車を中心とした、赤レンガ周辺の景色が大好きです。

私も大好きです。

>こんなに横浜が大好きなのに…すぐに遊びに行けないのが悲しい;;

いろいろな事情があるのですね。
次回行けた時には、おもいっきり楽しんじゃってくださいね。



皆さん

赤レンガ倉庫では 9日に EXCITING PORSCHE MEETING 2008 が開催されます。
RUF CTR って知ってますか? 有名な車です。
その他にも、962Cとか普段は見る事の無い車がいっぱいです。
カメラを持った人もいっぱい居るでしょうね。
なので、一眼レフを持った人もいっぱいだと思います。

書込番号:8609185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/07 21:25(1年以上前)

いぶしぎんさん

> 赤レンガ倉庫では 9日に EXCITING PORSCHE MEETING 2008 が開催されます。
> RUF CTR って知ってますか? 有名な車です。
> その他にも、962Cとか普段は見る事の無い車がいっぱいです。

楽しそうですね(^^)
天気がよければ、妻と息子(6ヶ月)を連れて行ってみます。
ブルーグリーンのデカいベビーカーを押しながらEOS 30Dをいじってるのがいたら、私です(^^;)

書込番号:8609306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/07 23:53(1年以上前)

ポルシェの車窓からみたいな♪

スピードワゴンの車窓からみたいな♪

もーちさんとなら、トラック野朗「一番星」の車窓からみたいな!

ジュテーム!(仏)

>bygro さん

 ナイスなショットのお写真、メルシーです。汽車道いいですね。モノクロームで、
 思わず唸ってしまいました。

>moco(^^)moco さん

 センキュー、ベリーまっちょ! 厳島神社のポストは、懐かしいです。
 小学三年まで、ここで遊んでました!
 
 あっ、今ですか・・・酔っ払うと、ポストに話しかける・・・僕です(笑)


 ん。ナンチャッテー♪

 いや〜 中華街の門の撮影距離でコミニュケイト出来る! ・・・ハマスレ 凄すぎる(笑)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=MyBBSRank&View=New&BBSTabNo=6
 
 花火のお写真は、面白いですね!

○もーち さん

 >歩いていると、時々ふっとランドマークが見えたりしますよね。
 >高いところから見下ろすみなとみらいもなかなか…
  
  濱のマドンナ♪ この日ために写真をスタンバって、待ってましたよ〜!
  喜んでくれるかなぁ。 ちょっと、ジミーなんだけど(爆)
  
○f5katoちゃん、ぺ  ナ〜ンチってー♪

 さっきまで、いつもの店でいっしょに飲んでましたから・・・宜しいですね(爆) 

○いぶしぎんさん

 うわーっ ポルシェって、 僕は、プラモデルしか作ったことないんですけど(笑)
 僕スターみたいなのいいなぁ!  あんなんで海岸通りを流してみたい(汗)
 
 その時は、ハリウッドスターのお面も被らないと。。。(涙)
 

書込番号:8610185

ナイスクチコミ!2


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 00:30(1年以上前)

大巻さんの作品・・・の一部(爆

みなさん、なんかお褒め頂き光栄です
というか、恥ずかしいんですが・・・(^^;

情報ついでに

先にも話を出しました横浜トリエンナーレですが、その出展作家のお一人である大巻伸嗣さん
のシャボン玉パフォーマンスが下記の日程で行われます。
◆11月11日(火)〜13日(木) 開港資料館
◆11月14日(金) ZAIM
◆11月15日(土)&16日(日) 黄金町バザール
時間は全部1回目:12:00〜、2回目:15:30〜、荒天中止、小雨決行です。

ちょっと前に横浜美術館前でやっていたときの写真を貼っておきますが、なかなか面白いです。
このときは仕事で偶然近くを通ったため、LX2での写真ですが・・・
しかも全体を引いて撮影したのには人がたくさん写っていて、ちょっと載せるのはWebに載せる
には問題がありそうなので、1枚だけですが・・・
もしこの時期に横浜界隈にいらっしゃるなら、タダで見られるものですので、見ておくのも
面白いですよ〜 

書込番号:8610418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/08 12:55(1年以上前)

山手もいいけど、開港資料館へ行ってみましょう!

元町ストリートもいいですが、開港資料館で夢アートです♪

みなさん、グラッチェ!

>bygro さん

 いつも、ホットで楽しい情報をありがとうございます。
 お写真もランドマークと絡めてユニークですね。シャボン玉が生きているようです!

 よく、シャボン玉の中に入る人いるじゃないですかぁ。
 あれって、窒息しないですか?!

 横浜では、楽しいイベントが絶え間なく行われていますね!
 
       
     ☆ー夢、横浜ー☆

 それでは、横浜開港資料館でお会いしましょう!

http://www.kaikou.city.yokohama.jp/anniversary/index.html

  

書込番号:8612318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 14:46(1年以上前)

こんにちは。


☆f5katoさん

高感度の作例、ありがとうございます。
もう少し暗くてギリギリのシーンがどうなのか知りたかったのですけど・・・
まさか、試して頂く訳にもいきませんので(汗)

ラリーがお好きなんですか?
f5katoさんにこっそり見せちゃいます(笑)
私の他の趣味のラジコンです。
ちょうどインプレッサのボディーがあったので写真を撮ってみました。
大きさは1/10サイズです。
実車風に言うと、いっちょまえに車高調なんですよ!(ラジコンでは車高調とは言いません)
ワタナベの隙間から見える車高調ダンパー、カッコいいでしょ!

書込番号:8612705

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/08 15:52(1年以上前)

撮ったままのデータです

いぶしぎんさん
>もう少し暗くてギリギリのシーンがどうなのか知りたかったのですけど・・・
一応撮ってあります。
こちらの方が要望にお応えできるでしょうか?
データをみたらアクティブDライティングOFFでしたので中間部の持ち上げはしておりません。
なるべく低感度で使用するのがいいのは自明ですね。
今のところ作品的には3200あたりの運用にしています。

ラリーについては、
地元開催ということで、単に写真的趣味の視点から行ってきました。
ラリーのことは全く分かりません (^^;
F6板の方に感化されたというのもありますが。
土木屋的に道路線形、地形状況からみてコイカ林道が一番と判断したのですが、ちょっと距離が離れてましたね。
素直にドーム行ったほうが良かったかな。

ラジコンのダンパー、実写とみまごうばかり?
1/10というとタミヤですか。
ラジコンではタイガーやヤクトパンサーが欲しいな〜などと思ったりしますが、ちょっと二の足を踏んでます。
1/35のMMがメインです。

横浜と関係ないレスで申し訳ないですが...

書込番号:8612927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/08 16:35(1年以上前)

寒さも 吹っ飛ぶ 迫力

フレームにおさまらない(涙)

低速コーナーで撮った 懇親の一枚 水溜りに反射するボディ

こんにちは、


横浜でF-1見てきましたよ(笑)          ・・・ ※注                     

やっぱ、迫力が違いますね。
普段、静物を中心に撮っているので、動きものは厳しい(汗)
フレームに入れることが精一杯で、何も出来なかったです。

http://jp.youtube.com/watch?v=EOQjYCwgLdE&feature=related

                                                             ※注 自宅の特設会場

書込番号:8613053

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/08 17:02(1年以上前)

失礼!
サンプル、右側2枚、感度が出ていないですね。
6400に対して1段、2段増感です。
したがって、12800、25600です。

童さん
>※注 自宅の特設会場

受けました (^^)/

「懇親の一枚」、引っ張りますね

書込番号:8613151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/08 17:27(1年以上前)

f5katoさん

受けて良かったです。
スミマセン! こんなことしか出来なくて(汗)

皆さんからは、素晴らしい企画やお写真で楽しませて頂いてますので・・・

いぶしぎんさんは、ラジコンもやられているのですね。プロフから知っていましたので
いつ出てくるのかと楽しみにしてました! 車高調のお写真は、ビックリしました!

 「懇親の一枚」は、好きな言葉なんですよ。
 「渾身の一枚」だと、色々と物議を醸し出してしまいますからね(笑)

書込番号:8613237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 17:59(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

再度のサンプル、ありがとうございます。
そちらの方が要望に近いです。

私が所有している機材では ISO 1600 が上限(拡張は別)ですので
テスト出来なかったのですが、ちょっとヒラメキました。
たった今、擬似的なテスト方法を発見しました、後でやってみます。
ご協力ありがとうございました。

ラリーは、ラリーファンという訳ではなく、近場の被写体として撮られたのですね。

>ラジコンのダンパー、実写とみまごうばかり?

はい、精巧に出来ています。

>1/10というとタミヤですか。

はい、これはタミヤです。

>ラジコンではタイガーやヤクトパンサーが欲しいな〜などと思ったりしますが、ちょっと二の足を踏んでます。
>1/35のMMがメインです。

ミリタリーファンなのですか?
戦車等も面白そうですよね。

2年前位ですが、私、これ買いました。

http://www.tamiya.com/japan/products/58004xr311/xr311.htm

子供の頃にもの凄く欲しかったけど、高くて買えませんでした。
当時のままの復刻版ですので、当然走りはイマイチですが。
子供の頃の 夢 を手に入れました。
未だに組み立てていませんが(笑)



☆童 友紀さん

F-1 が走れるなんて、広大な敷地ですね。
やはり F-1 は速いですね〜!

書込番号:8613382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 18:19(1年以上前)

こんばんは。


☆moco(^^)mocoさん

明日は曇りみたいですね〜、降らなければ良いのですが。
私も横浜へ行くつもりで、今 雑用をこなしています。



☆bygroさん

ランドマークタワーを飲み込まんばかりの泡、面白いです。
ところで、レンズについて気になることがあるのですが、
質問してもよろしいでしょうか? 

書込番号:8613456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/08 19:21(1年以上前)

今日のみなとみらいです。曇天なり。

なんだか寒々しいですね。

舟たちもお休みです。

いぶしぎんさん

こんにちは。
天気、今日と同じくイマイチっぽいですね><
明日は山下公園近辺でマラソンもあるようなので、晴れると良いのですが・・・。
偶然お会いできたりしたら、面白いですね(^^)

書込番号:8613722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 21:46(1年以上前)

こんばんは。


☆moco(^^)mocoさん

山下公園でマラソンがあるんですか?
それは危険ですね〜。
別に危なくはないのですが、私 車で行きますので駐車場が(汗)
赤レンガ倉庫も駐輪禁止でしょうから自転車も無理っぽい。
行くとしたら早めに現地入りして歩くようだなぁ。

>偶然お会いできたりしたら、面白いですね(^^)

私もそう思います(笑)

書込番号:8614360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/08 22:51(1年以上前)

いぶしぎんさん

そうなんですよ。
山下公園〜三渓園のエリアと、ベイブリッジの一般道が通行止めになるようです。
http://www.yokohamamarathon.jp/2008kisei.pdf
他の皆さんもご注意下さい!!

書込番号:8614733

ナイスクチコミ!2


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 22:54(1年以上前)

いぶしぎんさん
>ところで、レンズについて気になることがあるのですが、
>質問してもよろしいでしょうか?

私で回答できることでしたら(^^;

書込番号:8614752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 23:11(1年以上前)

こんばんは。


☆bygroさん

Canon の EF50mm F1.2L USM なんですが
絞るとピントがズレると噂になっていますが
本当にそうなのでしょうか?
どうも腑に落ちないのですが。

書込番号:8614828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/08 23:20(1年以上前)

みなさん こんばんわ♪

○いぶしぎんさん

 遅レスになって、ごめんなさい。
 夜のお花もいいものですね。ありがとうございました。

 我が家は、富士スピードウェイですよ!。。。  な〜んてね!
 以前、本当に横浜でF−1開催の構想がありましたね。
 コースは、MM21周辺だったとか・・・

☆moco(^^)mocoさん

 お写真拝見しました。曇りの横浜も、なんとも言えない風情があっていいですね。

みなさん、お話し盛り上がってますね! 引き続きどうぞ・・・明日も撮影のようですね!
PCは、重くなってないですか? 大丈夫ですか!

書込番号:8614874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/08 23:25(1年以上前)

ゆきさん

はじめまして。
そうですね、曇りの横浜も、特に船着き場なんかはイイ雰囲気でしたよ♪
住んでいて、本当に楽しめる所ですね。
横浜に来て良かったな、と毎日思っています。(^^)

書込番号:8614899

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 23:39(1年以上前)

いぶしぎんさん
ちょっと専門的な部分もありますが、なるべく分かりやすく説明します。
でも長くなるかも・・・

50mmF1.2L、使ってみるとよくわかるのですが、高次球面収差がやや大きめに設定されている
レンズです。
ttp://aska-sg.net/shikumi/016-20051102.html
球面収差の説明ですが、このサイトのように周辺と中心付近(近軸領域)で光の交差する位置が
異なるものです。普通球面収差はレンズの中心からの距離の3乗に比例するのですが、この
レンズの場合これが5乗とか7乗に比例するような収差が多く残っているようです。このような
収差を高次収差と呼びます。

で、この光の交差する場所ですが、レンズの周辺を使わない(=絞り込む)ことで、その光の
一番集まる場所が少しずつ移動することになります。これが皆さんの言う「ピント移動」な
わけです。正確に言えば「MTFのピーク位置が移動する」という表現が最も正しいです。
ということで、結論を言えば絞ると一番シャープに写る位置が移動するというのは「本当」です。
(なんで高次収差と判断するかといえば、3次収差が多く残るレンズだと、もっと芯の無い
ソフトフォーカス的な写りになりますが、50mmF1.2Lはしっかり芯の残る写りをしていると
判断しているためです)

本来であれば、表現としては・・・
・絞り込むことにより、スポットが最小になる位置は移動する
・開放で一番シャープと思っていた位置は、ほとんどスポットは変化せず(多少変化します)、
 もっとシャープになる位置が現れる
ということになります。

50mmF1.2L、おそらくですが後ボケを良好にするために高次球面収差をわざとアンダーコレクト
にして、ボケを重視した設計になっているものです。そういう意図が見て取れます。
ので、設計の狙いという意味では狙ったとおりになっていると思います。ただ、AFに頼る
と特にF1.2〜F2.8辺り(つまりF2.8センサーの働く領域)ではAFの示す位置とスポット最小の
位置が異なることになるでしょうね。3次収差領域では補正がよくなされているように感じます
ので、ある程度絞り込んでしまえばスポット最小位置の移動も気にならないと思います。
あとはMFで実際に絞り込んで確認するか、多少のずれを見込んであわせるか、マイクロアジャスト
などを多用するか・・・

まぁ、本体側に情報を持たせて距離とF値からセンサーとの間のずれを自動的に補正すること
も可能と思いますが、古いカメラにまで対応させるのが難しいでしょうからね。
なかなか難しいんだと思います。

なかなか癖のあるレンズではありますが、個人的には楽しいレンズだと思ってます。
以上の説明でよろしいでしょうか?
実際に図とか書きながらだともっと説明も楽なんですが(^^;

書込番号:8614979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 00:18(1年以上前)

☆bygroさん


なるほど、大体解りました。
50mm F1.2Lは高次収差によってその現象が、他のレンズより多く出るのですね。
そしてCanonはその難しい落とし所をうまくまとめていたと・・・
レンズ設計は難しいですね、特に大口径は。

>もっとシャープになる位置が現れるということになります。

これが一番ピンときました。
ありがとうございました。

書込番号:8615180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/09 00:58(1年以上前)

きっと、レンズです♪

えーーっ(汗 

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011808

50mmF1.2L、凄いレンズだったのですね!

☆bygroさん
 丁寧なご解説ありがとうございました!
 わたしには、難しくてよく理解できませんが、とにかく凄いレンズだと、いうことがわかりました(汗

☆f5katoさん
 D700高感度のインプレッションありがとうございました。
 こちらは、お写真から解りやすかったです(笑

 フルサイズと大口径単焦点レンズ、あらためてポテンシャルの高さを知ることができました!

 では。

 http://jp.youtube.com/watch?v=Z6vzUv1UqiQ&feature=related

 明日も頑張って、撮りましょう!   ビバ横浜 ☆ーb

書込番号:8615392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 19:01(1年以上前)

EXCITING PORSCHE MEETING 2008

ポルシェがいっぱい!

こんばんは。


今日は朝から赤レンガ倉庫へ行ってきました。
EXCITING PORSCHE MEETING 2008 を見てきましたよ!
ポルシェというメーカーの車の集まりです。
昼過ぎから雨が降ってきましたが、10:00の開始からいましたので写真は撮れました。

もーちさんが次にこのスレをみたら 「あれ?いつの間にか車のスレになってる・・・」
と、勘違いするかもしれませんね(笑) もーちさん、たまたまですよ!

とにかく、いろんなポルシェがありましたよ!

ということで、今日撮ったものを順にアップしますね。

書込番号:8618518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 19:52(1年以上前)

ポルシェ 962C

一番の注目は、やはり 962C でしょう。
公道ではお目にかかれませんものね。
いや〜、ぺッタンコなんてもんじゃありません。
とにかく速そうです!
実はこれ、2人乗りみたいですよ、しかも右ハンドル!
外からはそう見えました。
今回、PLフィルターを持って行かなかったので運転席の写真はありません。
失敗ですね〜、うっかりしてました(汗)

書込番号:8618763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/09 19:59(1年以上前)

非常に視界が狭く、走りにくかったです!

頑張ってドライブしたのですが・・・会場の直前で雨のためリタイヤしました(汗)

↑ 君・ライコネン??

こんにちは、

横浜にシェルポが来るって、聞いたので・・・
私も、気合を入れて行ってきました(汗)

ここは、人生の花舞台です。
私は、思いっきり無理をしてレンタルで※フェラーリを借りましたよ!








追伸 いぶしぎんさん、今日私は仕事だったんです(笑)
   ※家にあったラジコンカー

書込番号:8618793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 20:14(1年以上前)

RUF CTR

赤のパール?

今風のデザイン

この形、小学生が好きそうです

他にも、ルーフCTRや いろんなポルシェがありました。
ルーフCTRは有名です。
いつでも300Kmオーバーのスピードが出せるんですよ!
カタログスペックではなく、必ず300Kmオーバー出せるんです。
それがルーフCTRの売り文句だったんですよ。

赤いパール塗装みたいのもありました。
綺麗でしたね〜!

今風のデザインのもありました。

あと、強烈なデザインのもありましたね〜。
小学生なら、絶対にこれを選ぶでしょう。(バカにしているのではありません)
子供はこういうのが好きなんですよ。
えっ?何でそんな事が言えるのかって?
それは私が子供の頭しかないからですよ(笑)

書込番号:8618858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 20:44(1年以上前)

私が一番気に入った車がコレ!

デ・トマソ・パンテーラ

パンテーラの後ろ姿は強烈!

いろんなポルシェがありましたが、私が一番気に入ったのがコレです!
インパクトありましたね〜!
なんかパッと見、ラジコンみたいですが・・・
これの、違う色のやつがいいな!シルバーとか明るいガンメタとか。

他にも、ポルシェではありませんが、デ・トマソ・パンテーラがありました。
後から見たパンテーラは凄い迫力でしたね。

あとはキャンペーンガールを1枚。
今日は、当然寒かったと思いますよ!
鳥肌立ってますもの! 華やかですが、それなりに大変なのですね。
他にも居たのですが、キャンギャルを撮影出来るスケジュールの前に雨が降ってきてしまいまして。
なので、皆さん撮影出来なかったと思いますよ!
これは、たまたまチャンスがあったんです。

書込番号:8618996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 21:11(1年以上前)

盲導犬

イベントのスケジュールの中に、盲導犬のデモンストレーションがありました。
おりこうさんでしたよ!
白いハーネスを着けている時は仕事中なので、絶対にさわらないでください!ですって。
上手なしつけ方ってのもやっていました。
これは勉強になりましたね。
叱って名前を呼んではダメだそうです。
自分の名前を嫌なイメージで覚え込んでしまうそうです。
叩くのもダメだそうです。
人の手を、叩かれる物 と覚えてしまうそうです。
良い事をしたら、褒めて、名前を呼んで、触ってやるんだそうです。
そうすれば、褒められたくなり、自分の名前が怖くなくなり、人の手は優しい物、と覚えるそうです。
なるほど、言われてみれば確かにそうですね。
褒められるのを繰り返す事で、そっちを覚えていくんですって!
大変良い勉強になりました。


ここからは、いつもの横浜の写真に戻りますね。

書込番号:8619132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 21:53(1年以上前)

象の鼻

工事中の公園

鳥さん

イチョウの木

象の鼻、ある程度出来上がってましたよ!

公園もほぼ完成しているみたいです。
ここは恋人たちの語らいの場所になるでしょうね。

ひと通り撮ったので、やる事なくなっちゃって(汗)
さて、これからどーしよーかなー? どこで何をとろうかなー?
と、思いながら歩いていると、鳥さんが飛んでいました。
あっ、鳥さんだ!
とりあえず鳥さんを流し撮りしておきました。
ナビオス横浜をバックにパチリ!

それからマックへ行ってお昼ご飯を買ってから車へ。
途中でイチョウの木をパチリ!
で、車に戻って昼食です。
コーヒーのいい香りが車内に広がります。
う〜ん、コーヒーはいいよなぁ〜♪
ポテトを食べていると、フロントガラスにポツポツと雨つぶが・・・
だんだん本格的に降りだしてきて、路面も濡れてきました。
ダメだなこりゃ。(凹)
で、仕方なく帰りました。

ポニーさんのタクシーにも乗れませんでした(涙)
今日は昼間に乗ろうと思ってたのに、雨で中止 残念です。
一応逢いましたけどね。
今日は違うポニーさんでしたよ!

書込番号:8619360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 22:04(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>横浜にシェルポが来るって、聞いたので・・・
>私も、気合を入れて行ってきました(汗)

あっ、あの時の カン高いエキゾーストノートは 童 友紀さんでしたか!
みなとみらいに響き渡っていたので、何の車かな〜?って思っていたんですよ(笑)

ところで、それ、京商のミニッツF1のように見えますが、当たりですか?(笑)

書込番号:8619439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/09 22:09(1年以上前)

いぶしぎんさん


赤レンガ倉庫でのイベントの模様を伝えてくれて、ありがとうございます。
とても楽しめました。お写真から会場の様子が伝わってきます。

ポルシェは男のロマンですかね!

先ほど、小4の息子に写真を見せた所、いぶしぎんさんの言っていたのを選びましたよ(笑)

私の頭の中身も子供のままなんです。
写真[8618793]のフェラーリは、※時速500kmくらいでますよ!


外見がオヤジなので理解してくれる人が少なくて寂しいです。 あっ。違うか(汗)


私は、[8618996]の四枚目のベージュとブルーのツートンカラーが良かったです(笑)
洗練されたマシーンも美しいですが、躍動美に憧れます(汗)


盲導犬に感動したことがあります。

以前、渋谷駅で朝のラッシュ時に、盲導犬が次々に来る電車をやり過ごして乗らないのです!白線の内側でお座りしたままです。
そうなんですね。多くの人が乗り降りしているから危険だと判断して動かないのです。
主人も傍らに立ったままでした。


※ミクロマンが乗車した場合の体感速度 

書込番号:8619471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 23:01(1年以上前)

☆童 友紀さん

うちのミクロマンが「こんなにデカイのはコンデジじゃねぇ!」って怒ってます(笑)

書込番号:8619741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/09 23:20(1年以上前)

いぶしぎんさん


今日、多数のお写真をアップして頂いてありがとうございました。
横浜の魅力が、充分に伝わりました!


>あっ、あの時の カン高いエキゾーストノートは 童 友紀さんでしたか!
>みなとみらいに響き渡っていたので、何の車かな〜?って思っていたんですよ(笑)

 内緒にしてたのですが実は、※フォーミュラーカーのドライビィングは馴れていまして(汗)
 シフトダウンして、三ツ沢コーナーを抜けて(滝汗)
 床が抜けるほどアクセル踏み込んで
 JR陸橋ストレートの上方にランドマークが見えた瞬間、・・・・・


 マシーンが跳びましてーーーー 京急と衝突しそうになりました(爆)

 悔しかったです。会場ゴールにたどり着けなくて・・・ 
 そのあと、手袋を投げ捨てモスバーガーに入ったのは、言うまでもありません(笑)


>ところで、それ、京商のミニッツF1のように見えますが、当たりですか?(笑)

 コナミのデジQフォーミュラって、書いてました。  マシンに・・・



今日の最後を、横浜の写真で綺麗に〆て頂きまして、ありがとうございます。

象の鼻が完成したら、ぞうしましょうか!

生まれ変われるものなら鳥さんになって大空を飛んでみたいです。
カメラを提げた鳥さんがいたら・・・私だと思ってください。

イチョウの木は、存在際立つ写真ですね。私もどっしりとしないと・・・
銀杏が食べたいと思いました! 

 
※ホームゲーム。

書込番号:8619851

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/09 23:24(1年以上前)

十番館でいつもお茶をしています♪

霧笛楼のケーキと絵画もお洒落です。

お土産にクッキーと紅茶もどうぞ。

皆さん、こんばんは(^^)
つ、つつつついに〜400レス達成ですね♪
おめでとうございます!!(パプパプッパプ〜。.。:+*)

これも童 友紀さんの温かい人柄と、皆さんの横浜へのゆるぎない情熱が
なせる証だと思います!これからも居酒屋「横浜 大好き屋」通い続けますねw

>いぶしぎんさん
おぉ!いつの間にか車のスレッドに…(笑)
ポニーさんタクシー探しますね。たぶん赤レンガ周辺になるかと。
乗ってみたいんですけど…「お馬さん なかなか会えない 夢の馬車」
ポニーさんが引く車ではなく、ポニーさんに乗りたい気分です(^^)/

>童 友紀さん
あぁ!見せていただいた写真は、まさに私が指していた場所です。
墓地が…目印…(笑)その通りはよく通ります。十番館もありますよね。
通りから見えるみなとみらいのランドマークが嬉しいのです♪

横浜では、シャボン玉パフォーマンスや車の祭典があったりと
ほんとうにいつも賑やかで良いですね。皆さんのレポで心の中はいつでも横浜です!!

書込番号:8619879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/09 23:51(1年以上前)

しょうちゃんです

我家のボスです(^^;)

いぶしぎんさん

こんばんは^^
当家は赤ん坊(↑写真)がいるので、雨が降ると外出が難しく、今日は残念ながら近所(新山下Homes)での買い物どまりでした><
しかし、いぶしぎんさんの写真を見て、無理してでも行けば良かったな〜、と大後悔しております。(;;)

次の注目イベントは何でしょうね〜(^^)

書込番号:8620026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/10 00:33(1年以上前)

皆さん、本当に・・・

400回 アニバーサリー D40D ステアリング(非売品)

ありがとうー

みなさん、あらためて、かんばんはー♪


■moco(^^)moco さん
 
 お子様、可愛いですね〜♪ スレッドが パァーッと、明るくなりました!


☆いぶしぎんさん

 カメラが こんなに デッカクなっちゃったーーー♪ って、おぃ。
 
 
 目が点になりました。本物のミクロンマンさんをお持ちですか!
 懐かしいです。GIジョーなんかも持ってたりして・・・
 


○もーちさん

 >これも童 友紀さんの温かい人柄と、皆さんの横浜へのゆるぎない情熱が
 >なせる証だと思います!これからも居酒屋「横浜 大好き屋」通い続けますねw

  心から、ありがとう。です・・・マジ 泣けるっ  うっ。ううぅ m0m  ずるっ。

  皆様のおかげです。 

  

 それにしても、もーちさん。お写真がアートですよ! よく撮れてますね。
 

 >お土産にクッキーと紅茶もどうぞ

  ぐわっ 泣けるっ。 霧笛楼みたいな高級店は、入ったことがなく・・・
  ありがたく、一枚一枚を噛みしめます。   

書込番号:8620263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/10 00:39(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>私は、[8618996]の四枚目のベージュとブルーのツートンカラーが良かったです(笑)

私も試乗してみたいです(笑)

>象の鼻が完成したら、ぞうしましょうか!

ぞうですね〜、とりあえずハナれてみましょう。



☆もーちさん

十番館でお茶ですか?
十番館は知りませんが、メニューを見ただけでもお洒落そうな感じがします。
絵画は赤レンガ倉庫が描いてあるのでしょうか?
ん〜、繋がってますね〜。
ポニーさんのタクシー、探してみてください。
いつも赤レンガ倉庫でお客さんを待っていますよ。



☆moco(^^)mocoさん

ボスは、今から貫禄たっぷりですね〜(笑)
今日のイベントは、男性なら被写体に困らなかったですよ。

赤レンガ倉庫では22日(土)に かながわ商工会まつり2008 があります。

地元神奈川の特産品や地酒が大集合!!
“よさこい”や“フラダンス”のチームも自慢の踊りを披露し、
家族で1日楽しめるイベントとなっております。
ですって!

書込番号:8620294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/10 01:49(1年以上前)

横浜ズーラシア  ここは、動物たちの楽園です♪

いぶしぎんさん



>私も試乗してみたいです(笑)

 今のポルシェは、
 じゃじゃ馬ではないので下(エンジン回転数)から繋いでいけますよ!
 かなり乗りやくなったと思います。
 トップ(ギア)は、クロスしてますから、どんどんシフトアップして下さい!


>ぞうですね〜、とりあえずハナれてみましょう。

 うっ。 泣ける! このときだけは、DXフォーマットの勝ですね(笑) 
 

書込番号:8620535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/10 18:19(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>私は、[8618996]の四枚目のベージュとブルーのツートンカラーが良かったです(笑)

私も試乗してみたいです(笑) (そのベージュとブルーのツートンカラー・・・)
ここで気付いて笑ってもらわないと・・・(汗)

書込番号:8622609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/10 21:36(1年以上前)

元町公園 構図1

YOKOHAMA☆ーb

元町公園 構図2

こんばんは



☆いぶしぎんさん

 >ここで気付いて笑ってもらわないと・・・(汗)

  あいや〜 もちろん気づいて笑ってます!
  いぶしぎんさんにポルシェのウンチクを語るつもりなんて、微塵もないです(笑)

  あれは、下ネタで返したつもりだったんです(汗)・。・。深夜でしたので
  ごめんなさい m0m 
  
  ただ、悩みました。突っ込み所ではないし・・・
  スレ主がスベってしまったらなぁ。と、    いや、スベってばかりですね(爆)
  
  
  みなさん、綺麗なレスして頂いてますし。。。

書込番号:8623498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/11/12 18:23(1年以上前)

こんばんは〜おじゃまします。
こんなん出ました〜。

書込番号:8631403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/12 18:26(1年以上前)

こんばんは。


この間、久しぶりに昼間に撮影しましたが、いや〜 楽ですねー。
ズーム1本で歩けるのは本当に楽です。
それでも私の場合、バッグは大きくなってしまうんですけど(笑)
こちらの皆さんは私の言ってる意味がわかるでしょうからよいのですが
普段こんな事言ったら笑われますね(笑)



☆童 友紀さん

ミクロマンだけ残っているんです。
懐かしいでしょ!

書込番号:8631417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/12 22:45(1年以上前)

お馬さんだぁ ♪

食べるかなぁ ♪

わーーーーーっ ♪

はぃ。こんばんは!


○かっぱてんごくさん

 はじめまして、宜しくお願いします。
 お写真は、多重露出ですか?! インパクトありますね。
 
 当スレッドは、皆様から沢山のお写真をアップして頂いてますが、今までになかった作風です。
 私もほぼ同じ位置から氷川丸を撮りましたが、パッとしなかったです。
 工夫することで目を引く写真に変わりますね。ありがとうございます。



☆いぶしぎんさん

 毎度、ありがとうございます。
 ミクロマンには、驚きました! 元町で暮らしていた幼い頃、これで遊びましたよ(笑)
 キヤノネットにしてもそうですが物持ちがいいですね!
 
ゆとりがないと、こういったモノは残せないですね。 素晴らしい。

 
 お写真拝見しました。
 この板で、すっかりお馴染みとなりました「あかいくつ号」ですが、
 流石、いぶしぎんさんは、ただでは転びませんね! 横浜トリエンナーレの文字が写っています。



※写真は、ニコンD40とDX18-55レンズです。
 場所は、こどもの国です。

 http://www.kodomonokuni.org/kyoka1.html

書込番号:8632658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2008/11/12 23:42(1年以上前)

八景は野島の落日・・・釣り船からです。

童さん、初めまして。あの写真はたまたまロイヤルウィング(だったかな)が入ってきたのでバルブで撮りました。電飾いっぱいだったのであのようになりました。

私も横浜で生まれて育ちましたので横浜の街は愛着があります。仕事も横浜ですしね・・・。
これからもよろしくお願いします!!

書込番号:8633033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/13 00:37(1年以上前)

氷川丸の手前に・・・

ロイヤルウイングが来たのですね!

かっぱてんごくさん


八景の朝日、とてもいいですねー! 海苔の香りがしました。
横浜人でかつ釣り人なら、八景は特別な想いがありますね。

かっぱてんごくさんも「濱っ子」でしたか! やはり、そうでしたかぁ。
お写真を拝見し、そう思いました。

勤めが横浜だと、落ち着いて仕事できるんじゃないですか!  私は、今想うと港で仕事をしたかったです。

書込番号:8633377

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/14 06:32(1年以上前)

ちょっと訂正を

大巻さんのパフォーマンスの場所が変更になった模様です
15日 12:00、15:30 横浜公園 JR「関内駅」前&横浜市役所前
16日 12:00、15:30 ZAIM
ZAIMでやるのは、当日夜19:00〜ZAIM本館301にて大巻さんのお話
を直接聞ける機会があるためです。こちらもお話を聞くだけなら
無料です。アーティストのお話を直接聞ける機会はそうそう無いと
思いますよ。

変更があったみたいなので、お知らせしておきますね。

書込番号:8637929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/15 19:00(1年以上前)

こんにちわ♪

>bygroさん
 大巻さんのパフォーマンスについて、変更のご情報をありがとうございます。
 面白そうですね! ご興味のある方は、是非。

書込番号:8644496

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/15 23:33(1年以上前)

シャボン玉〜

夜の日本大通り

で、今日のパフォーマンスを見てきました。
楽しかったですよ。子供たちなんておおはしゃぎでした〜。

書込番号:8646117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 00:24(1年以上前)

シャボン玉

こんばんは。


シャボン玉、私も見てきましたよ!
夢がいっぱいで楽しかったです。

bygroさん、私が居たのは気付かなかったでしょう(笑)

書込番号:8646413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 01:50(1年以上前)

こんばんわ♪

>bygroさん

 お写真ありがとうございます。
 シャボン玉のパフォーマンスは、想像を超えたところにありますね!
 見ているお子様達も、あっけにとらわれている様子です(笑)
 
 日本大通は、すでにクリマスの装いのムードなのですね。彩られた街路を散策したくなりました。


>いぶしぎんさん
 
 お写真ありがとうございます。
 写真いっぱいのシャボン玉が綺麗です。背景の樹木に秋を感じました!

 わたしは、子供が夢の島で行われるマラソンにエントリーしていたのでそちらにいました。
 主人は、箱根にいました。


 シャボン玉のパフォーマンスは、大人も童心に戻って楽しめそうですね!

書込番号:8646788

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 11:13(1年以上前)

いぶしぎんさん

あら、いらっしゃったんですね(^^
全く気付いてませんでした。というか、昨日のあの場所にはデジ一持った人多かったですし・・・

童 友紀さん

シャボン玉、楽しいですよ〜
ぜひ一度見に行かれることをお勧めします。
20日以降は主にトリエンナーレ会場付近で行われるようです。
新港ピアか赤レンガ、時間は同じ12:00〜と15:30〜のようです。

書込番号:8647906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 12:56(1年以上前)




こんにちわ♪


>bygroさん

 お誘いありがとうございます。行ってみたいですね。
 子供はシャボン玉になると夢中になって遊びますね。
 
 
 ご参考までに・・・
 
 先日、※横浜で行われたシャボン玉大会をアップします(笑)
 カメラD40+VR55-200レンズ

 
 ※自宅特設会場

書込番号:8648332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 14:20(1年以上前)

こんにちは。


私の撮影スタイルは、さりげなく出して
              さりげなく撮って
              さりげなくしまう

ですので、撮影している事に気付きにくいのです(笑)
撮影しているところを目撃したら、ひと目でわかると思います。

バク宙しながら撮ってますので(大嘘)

書込番号:8648660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 17:00(1年以上前)

元町界隈のお店です。

いぶしぎんさん


>撮影しているところを目撃したら、ひと目でわかると思います。

 普段、こちらで使っているアイコンをシールにしてカメラに貼ってあったらわかりやすいです。
 
 
 「もしかして・・・さんですか!」
 「あ、ども ・・・です」    なんて、会話で和んだりして(笑)


 ただ、私は、シャイで恥かしがり屋なので、


 「もしかして・・・さんですか!」
 「いえ、  ・・・絶対に違います」 なんて、言ってしまうかも・・・(笑)
  

  

書込番号:8649151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 19:19(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

> 「いえ、  ・・・絶対に違います」 なんて、言ってしまうかも・・・(笑)

 ん〜、もろバレです(笑)

書込番号:8649719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 21:00(1年以上前)

ISO 1600

ISO 6400 相当

こんばんは。


☆f5katoさん

この間は高感度のサンプルをアップしていただきまして ありがとうございました。
見せていただいただけでは、なんか自分勝手のような気がしていましたので
私が何を考えているのか? を、お話します。
お話が遅くなってしまったのは、サンプルの準備に時間がかかった為です。
実際のシーンを見ていただいた方が、わかりやすいと思いまして。

私が高感度(ISO 6400 等)にこだわるのには理由があります。
夜の遊園地等の、暗い所を速いスピードで動いている被写体を綺麗に撮る為です。
今現在、私が所有している機材では ISO 1600 が設定出来る上限(拡張は除く)です。
なので、いつも限界ギリギリの撮影となっています。
もちろんそれで撮れるには撮れていますが、描写が悪いのです。
正確に言うと、もっと綺麗に撮りたいんですよ。
とは言っても、話だけでは解りにくいですよね。
そこで、テストをしてみました。
左がいつもの ISO 1600 の写真、右が ISO 6400 のイメージです。
描写の違いがわかりますでしょうか?
私が最も気にしているのはこれなんです。
例えば ISO 1600 で話をしますが、
明るいシーンでの ISO 1600 と、暗いシーンでの ISO 1600 は、描写が違います。
暗いシーンでは描写が極端に悪くなるんですよ。
それに対応するために ISO 6400 が必要なんです。

この間と今日、D700 を触ってきました。
大変良く出来たカメラですね。
シャッターを切ってみましたが、さすがにメカのキレは最高でした!
ストロボも内蔵されていますしね。
グリップを握った感触は馴染めませんが、慣れでなんとかなりそうです。
接眼部も馴染めませんが、これも改造等でなんとかなりそうです。
私は、グリップと接眼部を重要視するんですよ。(私流のホールディングのこだわりです)
そのへんをなんとか改造してでも使いたい。
私をその気にさせるカメラでした。

D700 買ってしまうかもしれません。

書込番号:8650165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 22:23(1年以上前)

○いぶしぎんさん


ウエディングドレスのお写真、拝見しました。ありがとうございます。

純白のドレスは、清楚で神聖な感じをうけます! よいものですね。
それだけを撮ってみても印象深いものがあります。

先日、結婚式の写真を頼まれて、私のカメラで頑張って撮りきっちゃいましたけど(汗)
やはり、暗所で高感度を使用できるのは、頼りになります。
これからのデジカメの主流になる性能でしょうか!

ニコン機では、D40の高感度耐性に一定の評価がされて、その後のモデルに繁栄されている
ように思います。(といっても、その辺の部品は、他社製品?!)

D90のISO3200や、D700のISO6400は、私も興味があります。買えませんけど(笑)

書込番号:8650671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/17 00:04(1年以上前)

☆童 友紀さん

>D90のISO3200や、D700のISO6400は、私も興味があります。買えませんけど(笑)

私も 1DsU を下取りに出さないと買えません(笑)
D700 は、それに見合う魅力のあるカメラですね。(私的には)
1DsV がありますので、1DsU はキャラが被りますでしょ。
つまり、サブ機ではなく、予備機なんですよ。
なので、高感度専用モデルを持っていてもいいかな〜って。
メカのキレの良さも重要ですので、D700 なら文句無しです。

D90 の ISO 3200 はDXなり
D700 の ISO 6400 はFXなりの画質でしょうね。

書込番号:8651326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/17 01:05(1年以上前)

マウントを・・・

超えた・・・ お付き合いに感謝!

☆いぶしぎんさん



いづれにしても、羨ましいかぎりです!

D3は、どうでしょう(笑) 
さすれば、両メーカーのフラッグシップをお持ちになる。

写真愛好家にとって、夢のようなカメラライフですが、レンズが大変ですね・・・

いえ、この辺の所有層に・・・
レンズの互換性が、云々等と言ったら、笑われてしまいますね。


茶化してるつもりではありません。 冗談です。m0m 
f5katoさんがいらっしゃるまでのつなぎです(笑)


いぶしぎんさんが、本当の写真好きで、今回D700に白羽の矢が立ったのは解りますので・・・




写真のテーマは、『希望』

書込番号:8651661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/17 20:16(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

D3 理想ですね〜!
実は、1DsV を注文する前に、D3 を予約していたんです。
でも、キヤノンの資産を活かす為に、途中で変更したんですよ。
その方がトータルで結果が出せると思ったからです。(私のスタート位置からして)
ある意味、それは正解でした。
1DsV で、ほとんどの撮影はこなせます 超高感度領域以外は・・・

ISO 6400 の世界、そこに表現の自由度があります。
できれば ISO 12800 まで常用出来るのなら、それが理想です。

書込番号:8654416

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/17 21:24(1年以上前)

みなさん こんばんは

いぶしぎんさん
私もD700は早朝、薄暮の鉄道撮影、学芸会などを想定して購入しました。
現状は1600で大体の用は足りてますけど。

本当に真っ暗だと、さすがにD700といえど、何も写りません (^^;

満月での撮影とかは面白そうですけどね。

昨日の鉄撮りを貼っておきます。

横浜と関係ないですが...上川町・JR石北線
レンズはAF-S80-200/2.8D

書込番号:8654793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/17 22:22(1年以上前)

カメラもデュオがいいかも知れない・・・



こんばんは


○いぶしぎんさん

>実は、1DsV を注文する前に、D3 を予約していたんです。
 そうでしたかぁ。スゲッ!

>でも、キヤノンの資産を活かす為に、途中で変更したんですよ。
 既にLレンズの素晴らしいのを多数お持ちと思いますので・・・

>1DsV で、ほとんどの撮影はこなせます 超高感度領域以外は・・・
 ちょっと、キヤノンのサイトを覗いてみました。
 キヤノン機も高感度が使用できるモデルは、最近だったのですね。


>ISO 6400 の世界、そこに表現の自由度があります。
>できれば ISO 12800 まで常用出来るのなら、それが理想です。
 私は、デジカメになって、出来るだけフラッシュを使いたくないと思ってます。
 高感度で快適に撮りたいですね。特に体育館でスポーツ撮りをしますので・・・

 あっ、私 ・・・好感度?!大好き星人です(笑)

 
 過去スレ ISO 6400 検索しました ご参考までにどうぞ

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%82c%82V%82O%82O%81@%82h%82r%82n%82U%82S%82O%82O&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0

  
○f5katoさん

 ご登場、ありがとうございます。
 
 アップして頂いた、ヂーゼル汽車のお写真は、朝靄を駆けぬける勇姿に「明日への希望」を
 感じます。いいですね!


 写真は、横浜松坂屋の屋上で撮りました。
 

書込番号:8655144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/18 23:15(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

そうなんですよね、大体は ISO 1600 で大丈夫なんですよね。
ISO 1600 を超えることで、今まで出来なかった撮影や表現が出来るようになりました。
そこへ踏み出してみたいんです。



☆童 友紀さん

>既にLレンズの素晴らしいのを多数お持ちと思いますので・・・

今はありませんよ、Lズーム1本 と 50mm F1.4 と 100mm マクロ だけです。
レンズは全部で3本だけです(笑)

>過去スレ ISO 6400 検索しました ご参考までにどうぞ

見てきました。
『高感度で撮って来ました ISO6400は使えますね』
の、頭の2枚が参考になりました。

書込番号:8659933

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/19 00:35(1年以上前)

こんばんは〜(^^)夜にひっそりお邪魔します♪
もうすぐ3連休ですね〜横浜に遊びに行けるのでとっても楽しみです。

わわ!シャボン玉パフォーマンス!とっても綺麗ですよ。
そしてすごい数を飛ばすんですね。ぜひ生で見てみたかったですー
そして皆さんの写真も素晴らしいです〜シャボンの泡が幻想的…☆

そして、実はクリスマス前のこの連休どこへ行くか迷い中です。
この時期にお勧めなスポットはありますか?横浜であれば大丈夫です。
クリスマスツリーと赤レンガ夜景は間違いなくゲットしてきます♪(^^)/観覧車も。
マリンタワーは…改装中なので残念です;前にいぶしぎんさんが見せて下さった
ツリー仕様のライトアップをぜひぜひ見てみたかったのですが(涙)残念。

書込番号:8660496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 01:01(1年以上前)

光の海

☆もーちさん

マリンタワーのライトアップがないのは残念ですね。
ワールドポーターズのエスカレーターの所、すでにデコレーションされていますよ!
ぜひ、もーちさんの視点で撮影&アップしてください。
お待ちしております。
あとはですね〜、汽車道のイカリもイルミネーションいっぱいだったし
その隣のゲート?もイルミネーションで明るかったです。
あと馬車道付近の日本郵船歴史博物館や神奈川県立歴史博物館とか。
クイーンズスクエアもイルミネーションが増えてました。
被写体がいっぱいありすぎて、もーちさんは興奮してしまうかも(笑)

じゃ〜とりあえず、光の海へど〜ぞ!

書込番号:8660627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/19 01:05(1年以上前)

こんばんは。


あっ。スミマセン。娘がPCを・・・  また、レスします。

☆いぶしぎんさん
 スレッド参考になって、良かったです。

☆もーちさん
 新横浜にラーメン博物館があります。 ・・・ちょっと、違いますね(汗)
    

書込番号:8660653

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/19 18:23(1年以上前)

12800

6400

こんばんは
いぶしぎんさん
褒められた画ではないですが (^^;
夜景スナップの参考と言うことで....

工事現場写真としては何とか使えるかな
手持ちなのでブレもありますね。
また、状況優先のため、オーバーに露出補正しています。

新しく開通しつつある国道の状況です。
横浜と比べるとガサツな風景でしょ?
実はラブホ街だったりします (^^;

書込番号:8662873

ナイスクチコミ!2


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/19 23:03(1年以上前)

新横浜のラーメン博物館にて・・・

美味しいラーメンに出会いました♪

お土産になるとまんじゅう?

こんばんは〜(^^)なんだか冷え込んできましたね。

>いぶしぎんさん
光の海!!なんて綺麗なグラデーションでしょう〜っっ(涙)
これって水中にライトが沈んでいるのですか?緑と青にウットリです…

あ、ワールドポーターズはもうデコレーションされているのですか♪
それはぜひ写真に撮らねばです。クリスマスイベントもあるようですね。
汽車道は、通ったことがあるのに名前を知りませんでした(笑)
前に偶然見つけて歩いた道だったのですが…汽車道と呼ばれていたとは。
夜に通ると、観覧車の反射した光やビルの明かりがとっても美しくて
ゆっくり歩くだけでも楽しそうですね(^^)/ありがとうございます♪

>童 友紀さん
ラーメン博物館!!前に日産スタジアムへ行ったときに
ご飯を食べに寄りました。古い日本がモデルで面白かったです〜
寒い外を歩いて凍えた身体に…温かいラーメンも良いかも。

書込番号:8664227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 23:35(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

サンプルありがとうございます。
ISO 12800 で、その画質はすばらしいですね。

実は昨日も D700 を触ってきました。
D700 実によくできていますね。
もうすぐキヤノンから 5D MarkUが発売されます。
5D MarkUも ISO 6400 まで設定できます。(ノイズレベルは不明ですが)
画素数は2100万画素、1Ds MarkVと同じです。
新タイプの3型液晶は嬉しいです。
手持ちのレンズをすべて使えるのは大きいです。
でも、そこまでなんですよね。
肝心のメカは、イマイチなんですよ。
私は 5D もしばらく使っていたのでわかります。(メカの感触はほとんど同じ感じだそうです)
5D MarkU だけなら、なんてことはないのですが。
やはり 1DsVとは差がありすぎで、持ち替えた直後には、正直鈍いと感じます。(スポーツシーンでの同時使用は厳しい)
ミラーショックも大きいんですよ。
それで 5D MarkU の購入を躊躇してしまうんです。
D700 はミラーのレスポンスも良く、バランサーも良く効いていますね。
ストロボが内蔵されているのも魅力です。
D700 を買うとすれば、50mm F1.4 の1本だけですね。(もうすぐ新型も出ますね)
一番の理想は、1DsVの後継機なのでしょうが、話が先すぎますので。

今現在、1DsV と 1DsU がありますが、キャラが被っているので 1DsUの出番がほとんどありません。
同じようなカメラ(新と旧なのであたりまえですが)なので当然いつも 1DsV で撮りたくなります。
1DsU がサブ機ではなく、予備機になっちゃってるんですよ。(昨日始めたばかりの ど素人なのに)
ほとんど使っていない、でも ただ売りに出すのはもったいない気がする、
だからと言って、持っていても・・・やはり使わない。
それなら 1DsV の弱い部分「超高感度」で使えるモデルが欲しい、それならサブ機になる。
そんなこと考えているんです。

書込番号:8664437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 23:55(1年以上前)

こんばんは。


☆もーちさん

え〜っと、光の海はコスモワールドのジェットコースターが突入する所の水面です。
撮影場所は階段のそばです。
水中のライトがいろんな色に変わりますでしょ!
その光と、水面に反射した観覧車の光や周りの光の複合です。

ワールドポーターズ、おまかせしましたよ(笑)

あぁ〜 ラーメンが美味しそう♪
ボーナスが出たら、思い切ってラーメン食べてみます。

書込番号:8664559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/20 18:48(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

先日、横浜に行ってきましたので参加させてくださいませ

書込番号:8667149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/20 19:16(1年以上前)

こんばんは。


☆ちょきちょき。さん

あ〜ら いらっしゃ〜い!
よくこの超レアなスレを見つけましたね。
ガンガン書き込んじゃってください。
って、スレ主さんも言うと思いますよ(笑)
横浜アリーナですか、どこにあるんだろう?
コンサートか何かで行ったのですか?

書込番号:8667254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/21 00:36(1年以上前)

いらっしゃい・・・                                                桂 さんし で〜す♪


※マジレスは後半に・・・

書込番号:8668860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/21 01:25(1年以上前)

こんばんは。



○いぶしぎんさん

 光の海。・・・ 池なんですか? 綺麗なブルーハワイです! 寒さも吹っ飛びます(笑)
 
 横浜アリーナは、新横浜駅のそばです。
 ここや日産スタジアムでイベントなどがあると横浜線が混んでたまりません。
 
 忘れられない混雑だったのは、ワールドカップのブラジルvs日本戦でしたね。
 

○f5katoさん

 この板のために寒空の中、サンプル撮影ありがとうございます! m(・・)m
 沢山のお猿さんが、超可愛いです! 

 横浜のトレンドはD700かも。。。


○もーちさん

 早速、ラーメン博物館のお写真ありがとうございます。
 
 私、ごく近くに住んでいるのですが、行ったことがないんです(涙)本当、美味しそうですね。ご馳走様。ゴクッう!
 
 日産スタジアムは、私のホームグランドなんです(笑)
 時折、トラックを軽快に走り抜けてます。←マジ
 

○ちょきちょきさん。

 どーも〜! かんばんわ(笑)ニコン板、お笑い担当の童でーす。
 
 横浜アリーナの看板ってカッコイイですね。   今度、貰ってきます(爆)
 
 当スレッド 看板写真部門 ・・・ノミネート作品としてお受けしました! 



因みに、 サンプル写真部門 ・・・ノミネートはf5katoさんです! 

そして、輝け横浜写真大笑は・・・    誰の手に・・・

書込番号:8669044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/21 02:41(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

>>童 友紀さん
お邪魔してます
なぜ看板しか撮っていないことをご存知で?(笑)
横浜ネタは少ししかないですが、ヨロシクお願いいたします


>>いぶしぎんさん
いつもお世話になっております
超レアなスレって…400超えてるのに?(笑)
で、残念ながら横浜へは仕事で行ったのです(1日くらい自由な時間が欲しかった…)
横浜アリーナは新横浜にありましたよ

書込番号:8669186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/21 03:58(1年以上前)

☆ちょきちょき。さん−☆

  
 

      我が 『 横浜 V(ベイ)スターズ☆ 』のために応援に駆けつけてくれて、ホームラン(ありがとう)!


>なぜ看板しか撮っていないことをご存知で?(笑)

 それは、貴女が看板娘だからです。ご存知でした?! 募集してんたんです!
 マスコットガール一名を。。。 これで三人揃いました(笑)

                                                    ・・・それでは、働いてもらいますよ!

http://jp.youtube.com/watch?v=bTPqN24dP94&NR=1

http://jp.youtube.com/watch?v=796dN0tEOwk

http://jp.youtube.com/watch?v=MFeJDNpkdc0&feature=related

書込番号:8669254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/22 00:46(1年以上前)

得意の看板(笑)

みなさん、こんばんは♪

>>童 友紀さん
私が看板娘だなんて(笑)
嬉しいです
ありがとうございます!!










                       でも…。

書込番号:8672930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/22 00:49(1年以上前)


ホークスを裏切ることはできませんっ!!

ごめんなさい(汗)

書込番号:8672941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/22 01:31(1年以上前)

こんばんは

>ちょきちょき。さん

 そうでしたかぁ。
 だれにでも愛する人やチームがありますから、致し方ありません!
 それにしても、看板よく撮れていますね。

 私は、てっきりベイスターズのファンだと思い込んでしまいました(汗)

 折角なので、横浜公園(横浜スタジアム)の歴史を紹介します。伝統ありますよ!

http://www.timeslip-y.jp/china/yokohama.html

書込番号:8673075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/22 01:55(1年以上前)

ブラントンさん♪

またまた、こんばんは♪

>>童 友紀さん
横浜公園の歴史ありがとうございます
看板がうまく撮れてるのは、やっぱり看板娘だからでしょうか(爆)

同じ野球ファンということで仲良くしましょ(笑)
でも、浜の番長の移籍はさみしいですね

書込番号:8673133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/22 02:29(1年以上前)

ちょきちょき。さん


早速、ブラントン先生のお写真がアップされていたので驚きました。

先ほどまで、横浜公園を設計した方のこと知りませんでした(笑)
しかし、お写真、横浜スポットをおさえていますね! 恐れ入りました。


ハマの番長は、最後まで? リーゼントで頑張って盛り上げてくれました。
今時、リーゼント ですよ(笑)知ってます? この髪型の名前・・・


ベイスターズは、優勝した頃の選手が少なくなっちゃって寂しいですが・・・
やはり、地元民としては、強力に応援して夢を再びみさせて貰いたいです(汗)


私の夢は、息子をベイスターズの選手に、そして・・・
三人の娘をマスコットガールに入団させることです(笑)

書込番号:8673202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 19:46(1年以上前)

工作船展示館

こんばんは。


赤レンガ倉庫の隣?にある工作船展示館って行ったことありますか?
海底から引きあげた北朝鮮の工作船が展示してあるのですが、
正直、こんなので海を渡って来たなんて、恐ろしいです。
赤レンガ倉庫からベイブリッジまででも行きたくありません。
ボロ過ぎです。
銃撃戦の様子なども、ビデオ上映してます。
あとはロケットランチャーや自動小銃なども展示してあります。
拉致された日本人は、このような船で連れ去られたのでしょうね。
暗黒の海を・・・
怖いなんてもんじゃなかったでしょう。
見てますと、北朝鮮は貧しい国なんだな〜と感じます。
まだ見ておられない方は、一度見てみてください。
北朝鮮という国がどんな所なのか?を感じる事が出来ると思います。
撮影は不可です。

書込番号:8675850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/11/22 20:22(1年以上前)

友紀ご夫妻、こちらではご無沙汰してます!
いつも居酒屋にご来店、ありがとうございます(^^)!

こちらの板に載せるのはおこがましいのですが、ハマの隣の羽田って事でお許し下さい(^^;)!

いつも行く羽田の「城南島公園」も「京浜島つばさ公園」も離陸の飛行機は撮る事が出来るのですが、着陸する飛行機はなかなか撮れません(TT)!

で、ネットで調べて今建設中の「D滑走路」の展望台があるので行ってみたら、今日はお休みでした(TT)!でも、その近くに車を止めて撮影しました(^^;)!ほとんど人がいない中で、日差しをタップリ浴びての〜んびりと撮影出来ました(^^;)!

相変わらずの「大駄作」ですが、D90で撮影したお写真をアップさせて頂きます!
またご夫妻で、ご来店お待ちしてま〜す(^^)!

こちらの板の常連さんも、宜しかったら遊びに来て下さい(^^)!楽しい居酒屋ですよ(^^;)!

書込番号:8676016

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/22 23:18(1年以上前)

6400*4=25600

6400*2=12800

いぶしぎんさん
工作船、横浜にあるんですね〜
一時期話題になってましたが。
船の科学館かと思っていました。
撮影不可なのは残念です。
隣国への刺激に配慮してのことでしょうか。

手土産としては256と128のD700画像を (^^;
30年近い歳月をかけてやっとこ出来たバイパス(新トンネル)です。
(暫定的に往復1車線では20年前に開通済みですが)

書込番号:8677020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/22 23:23(1年以上前)

みなさん、こんばんは



○いぶしぎんさん

 工作船展示館のお写真ありがとうございます。横浜にあったのですね。知りませんでした。
 
 この事件は、ショッキングでした。
 日本は、平和が続いてますが、国防や海上保安の重要性を改めて感じます。
 
 赤レンガ倉庫の隣に工作船展示館があることは、意味深いですね。
 横浜を観光して、工作船展示館を訪れてみる。
 私は、「戦争を知らない子供たち」ですが、平和のありがたさを考えてみたいです。

 http://jp.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q&NR=1

 http://jp.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM&feature=related

 http://jp.youtube.com/watch?v=G0imKZkl5Xs&feature=related
 

書込番号:8677050

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/22 23:52(1年以上前)

あ〜早くのんびりしたい

童さん
参考になりました

カトチャンのコント、いまなら論議を呼びそうな?
(小学校の頃、同じようなことやってましたけど)

月月火水木金金はいつものことなので...違和感はないです (^^;
(いいんでしょうか?)

ま、笑い事ではないんですけど。

書込番号:8677195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/23 00:47(1年以上前)

普通はこう撮ります

こんな撮り方でテストしています

こんばんは。


☆昔エプソン派今キャノン派さん

羽田空港はたまに行きます。
今度ゆっくり見てみたいな〜と思いつつ、もう何年もたってしまいました。
居酒屋へのお誘い、ありがとうございます。
ニコンのカメラを買ったら行くかもしれません。



☆f5katoさん

度々の高感度サンプル、ありがとうございます。
D700 へ誘っていますね(笑)
シーンによっては ISO 12800 まで使えそうですね。
私が買うとしたら、D700 + AF-S NIKKOR 50mm F1.4 G になると思います。
早く欲しければ 50mm F1.4 D でもいいかな?とも考えています。
これから買うなら、やはり G の方ですかね?
設計も新しいようですし、レンズ構成も違うし、円形絞りだし。

私が普段やっているテストの写真をアップします。
左が普通の撮影です。
普通は左のように撮りますよね、それで終わりです。
私の場合は、右のようなテストをします。
何故このようなテストをするのか?は、そのうちに(笑)



☆童 友紀さん

工作船展示館、知りませんでしたか。
今度、赤レンガ倉庫へ行く機会があったら入ってみてください。
確か 16:00 頃までだったと思います。

書込番号:8677498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/23 01:32(1年以上前)

こんばんは

○昔エプソン派今キャノン派 さん

 マスターの店は、居心地がいいので、ついついお邪魔させてもらってます!
 書き込みが苦手な私達夫婦ですが、いつもお世話になりありがとうございます。

 飛行機のお写真拝見しました。相変わらず精力的に撮られてますね。
 腕、機材ともに強化されて写真も以前より素晴らしいですね! 迫力があります!

 
 こちらの板にも気兼ねせずに遊びに来て下さい!

 飛行機ネタの写真を持ってないので、こんな映像を見つけました。
 http://jp.youtube.com/watch?v=n-PyrgNSGHA&feature=related

○f5katoさん

 D700高感度のサンプル写真、ありがとうございます。
 
 横浜、これからイルミネーションの綺麗な季節になりますので参考になります!
 私は、なるべく三脚を使いたくないのでデジカメの性能が上がって
 だれにでも簡単に夜景を撮影できたらいいなと思います。


>月月火水木金金はいつものことなので...違和感はないです (^^;

 お勤め、お疲れ様です。私もf5katoを見習って頑張らなくてはいけません!

 
 
 フィールドキチンのお写真ありがとうございます。
 
 兵隊さん、つかぬ間のお休みですね。命がけで戦ったあとの食事は格別なものでしょうね!
 経験ないので解りませんが。。。


○いぶしぎんさん

 おおさん橋から撮った夜景のお写真、参考になります。ありがとうございます。
 
 低感度、絞って、露光時間を長くとったのは綺麗ですね! 観覧車の光が流れてますね。

 感度を上げて、絞り開放のテスト写真は、できるだけ速いシャッターを切るためですよね。
 なるほどです。


>居酒屋へのお誘い、ありがとうございます。ニコンのカメラを買ったら行くかもしれません。
 いつでも、大丈夫ですよ。既にキヤノンの方も居ますし何でもオッケーです。

書込番号:8677666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/23 20:02(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

>>童 友紀さん
3人の娘さんがマスコットガールに入団されたら娘さんたちのファンになります(笑)


サムライジャパンの活躍に期待しましょう♪

書込番号:8680577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/23 22:31(1年以上前)

元町にいた猫ちゃんです。



皆さん、こんばんは

>ちょきちょき。さん

>3人の娘さんがマスコットガールに入団されたら娘さんたちのファンになります(笑)
 ありがとうございます。
 娘たち、さっきまでラジカセ鳴らして、私の前で踊っていたんですよ。もう、うるさくて・・・(笑)

>サムライジャパンの活躍に期待しましょう♪

 侍は、貴女かも知れない! プロフの薔薇の写真、ステキですね〜!

書込番号:8681351

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/23 23:17(1年以上前)

6400*2=12800

6400

1250

またもや横浜と関係なくて申し訳ありません。

D700高感度作例
私の本来の購入目的の薄暮撮影ですが...

6400で撮れる明るさでないとなかなか厳しいですね。
暗くなると結局ヘッドランプしか写らず、画になりません (^^;

夜景が暗くなる前に撮るのがいいというのと同じ感じですね。

明日は結婚式なので街の灯りを入れた風景が撮れればまたアップします。
(もう要らんかったりして(^^;)

書込番号:8681630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/24 01:52(1年以上前)

モデル高感度撮影テスト・・・来る日のために余念がない

○f5katoさん


 D700高感度のサンプル写真、いつもありがとうございます。
 この板のために撮ってくれているのですね。恐縮します。
 
 お写真は、高感度撮影のサンプルとしてではなく・・・ 
 素晴らしい作品として楽しませて貰ってます。全てのお写真に北の大地の息吹を感じます!


 当スレッドでは、「光の伝道師」や「ハマのセロ」などと呼ばれている方達が、
 「ハマの夜景」を、いかに魅惑的またアグレッシブにおさめるか・・・

 そのためには、どんな機材が有効なのかを多角的に検証しています。来る日のために・・・
 ですので、D700のサンプルがとても参考になり助かってます。

 例えば、12月発売予定 ニッコール50o F1.4G 組み合わせでどんな映像が叩出せるのか楽しみです。
  

書込番号:8682358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2008/11/24 04:04(1年以上前)

横浜良いところです *
何故って? わたくし、生まれも、育ちも、(中学生まで)黄金町から歩いてすぐの、赤門町に住んでおりました。 *
今は、兄弟が住んでおりますので浜へ行くときはただで泊まれます。 *
昔は、野毛山動物園など行ってよく遊びました。 懐かしさに、誘われ 一筆啓上致しました >
それでは、m(_ _)m

書込番号:8682582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/24 07:29(1年以上前)

横浜スタジアム

みなさん、おはようございます♪
昨夜は写真を添付できてませんでしたね(汗)

>>童 友紀さん
まぁアイドルの生ライブがおこなわれていたんですね(笑)
楽しそうでいいですね♪

書込番号:8682787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 12:20(1年以上前)

こんにちは。


☆f5katoさん

D700 の高感度サンプル、ありがとうございます。

>6400で撮れる明るさでないとなかなか厳しいですね。

ついこの間まで ISO 1600 が上限でしたが、
ISO 6400 の登場で、撮影の幅が広がりましたね。
デジタル時代になって、不可能が可能になりました。



☆童 友紀さん

>「ハマの夜景」を、いかに魅惑的またアグレッシブにおさめるか・・・
>そのためには、どんな機材が有効なのかを多角的に検証しています。

その通りですね。
雑誌等の高感度テストは、「へ〜」とは思えども、参考にはなりません。
実戦向きではないんですよ。
本来なら気になるすべての機材をそろえて自分でテスト出来れば良いのですが、現実は無理ですよね。
なので、自分の経験から予測をたてて機材を選択していきます。

なぜ感度を上げるのか? なぜ絞りを開くのか?
感度を上げ 絞りを開くと、何が起こるのか? 描写はどうなるのか? 等ですね。
撮ってみて 確認し、それを踏まえて撮ってみて 確認し、またそれを踏まえて撮ってみる。
自分の機材の限界はどこなのか? 許容範囲はどこまでなのか?
何が有効で何が必要なのか? を、実践しながら詰めていく訳です。
自分の機材を知り、得意や苦手を知り、それを踏まえてベストな撮り方をする。
個々の小さな差を詰めていくと、最終的に大きな差となって写真に表れます。
「光の伝道師」や「ハマのセロ」などと呼ばれている方達には頑張って頂きたいですね。

>来る日のために・・・

私には来なそうです・・・

あと、50mm F1.4G よりも 50mm F1.4D の方がいいかな?と思っています。
これは私の勘です。

書込番号:8683750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件

2008/11/24 12:41(1年以上前)

手前の街路灯の影響でゴーストが(泣)

童 友紀さん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

私は転勤族で、横浜に来てから二年になろうとしているものです。
横浜は、カメラを趣味にしている人間にとって正に天国のような所だと感じております。(笑)
色々な被写体に出会える土地柄ですね。

昨日、夜景を撮りましたので載せます。

書込番号:8683817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/24 15:45(1年以上前)

来る日の撮影に備えて、高感度撮影の検証を怠らない・・・

みなさん、こんちは。

スレッド長くなってますが、今しばらくお付き合いのほどお願いします。



○ちょきちょき。さん
 
 >まぁアイドルの生ライブがおこなわれていたんですね(笑)
 >楽しそうでいいですね♪

  そうなんですよ。今は、綺麗な女性を前にしても平気でいられるようになりました。
  彼女は、この板でモデルになってもらうつもりだったんですよ!

 横浜公園の写真をありがとうございます。
 テーマが一貫としていて、ブレテませんね。絞ってこそ、見えてくるものがありますね。


○デジタルブレーンさん

 はじめまして、中区元町生まれの童です。宜しくお願いします。
 私、黄金町には、ここでは語れない想いでがあります(笑) 
 
 宜しければ、お写真もアップして下さい。



○いぶしぎんさん


 おかげ様で、横浜のこと、写真の楽しさを教えて頂いてます。
 ありがとうございます。
 
 フルサイズの綺麗な夜景の作品を多数拝見し、刺激を受けました!
 DX、600万画素の自分のカメラで、どこまでやれるのかと思います。
 
>私には来なそうです・・・

 いぶしぎんさんにしか・・・できないものがあると思います!

> 50mm F1.4D の方がいいかな?と思っています。これは私の勘です。

 レンズ板でも色々な意見があるようですが、・・・信じたモノが上手くいきそうですね!

私の目標・・・
 
 横浜夜景で納得できるものが撮れたら、大切な友人に差し上げたい・・・頑張るぞー!



○チャレンジャー2さん


>私は転勤族で、横浜に来てから二年になろうとしているものです。
 
 横浜に来られたのも、この板でお知り合いになれたのも何かの縁。宜しくお願いします。

>横浜は、カメラを趣味にしている人間にとって正に天国のような所だと感じております。(笑)

 私は、風景などはあまり撮らなかったものですから・・・
 この板で皆さんから身近に素晴らしい被写体があることを教えて頂きました(笑)

>昨日、夜景を撮りましたので載せます。

 ありがとうございます。街灯の光がアクセントになって素晴らしいですね。

書込番号:8684503

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/24 17:09(1年以上前)

大桟橋からASUKA号をお見送り♪

ワールドポーターズのクリスマス☆しゃぼん玉が!

ランドマークで念願のツリーが見れました。

お隣のクイーンズスクエアは開港150周年のお祝い…

こんばんは、皆さん。
3連休をいかがお過ごしですか?
念願のクリスマス前のみなとみらい横浜へ遊びに行ってきました。
イルミネーションに包まれた景色はいつも以上に綺麗で、幻想的で
いつまでもずっと歩いていたいな…と思ってしまいました(^^)/
温かそうなカップルも多かったですよ♪まさに恋人の季節ですね。

みなとみらい駅周辺、クリスマスツリー巡り、大桟橋の展望など
冬のベストスポットを訪ね歩いてきました。あ、ワールドポーターズも忘れずに(笑)
今回が2度目の40Dでまだまだヘタっぴですが撮ってきました。夜景は難しい…

書込番号:8684848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/24 18:11(1年以上前)

☆もーちさん

 あ、いや。 濱のマドンナ♪ お帰りなさい。

>3連休をいかがお過ごしですか?
 中日が仕事で、今日は天気が悪く燻ぶってしまいました。

>念願のクリスマス前のみなとみらい横浜へ遊びに行ってきました。
 良かったですね。街は華やいでますね。もう年末ムードで一年が早く感じます。 

>イルミネーションに包まれた景色はいつも以上に綺麗で、幻想的で
 もーちさんのお写真から伝わってきます!

>温かそうなカップルも多かったですよ♪まさに恋人の季節ですね。
 カップルをみると、楽しそうでいいなぁ。・・・私は恋人いないから寂しいです。

>今回が2度目の40Dでまだまだヘタっぴですが撮ってきました。夜景は難しい…

 一眼の経験は少なくても、他のカメラで随分撮ったのでしょうね! もーちさんのセンスの良さ、参考になります。

ISO 1600。思い切って+補正。
華やいだ街の雰囲気が伝わってきます! 低速シャッターでありながら、しっかり撮られてますね。グッドジョブ(笑)


追伸 今、長女にモデルを頼んだら・・・次女に頼んでみたらと、言われてしまいました。

書込番号:8685084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/25 00:24(1年以上前)

またしても看板(笑)

みなさん、こんばんは♪

本当は食事がしてみたかったのに…



                       …通っただけです(涙)



>>童 友紀さん
次女さんとのモデルの交渉は成立しそうですか?(笑)

書込番号:8687333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/25 01:10(1年以上前)

ちょきちょき。さん こんばんは♪

お写真ありがとうございます。 
 
   長崎? 神戸? よ、よよよ 横浜ー 中華街門でしょう!

横浜写真 看板部門は、
私が取りたかったけど・・・ちょきちょき。さんにリードされてしまいました(笑)


>次女さんとのモデルの交渉は成立しそうですか?(笑)

 今、交渉中なんですが、ギャラが高くつきそうなので・・・携帯を買って、と言ってます(汗)

                                                          ポチっ0/凸と、お願いしますね↓


書込番号:8687561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/25 08:20(1年以上前)

おはようございます。


☆チャレンジャー2さん

>横浜は、カメラを趣味にしている人間にとって正に天国のような所だと感じております。(笑)

横浜は天国ですね〜、私もそう思います。



☆もーちさん

久しぶりの横浜、楽しんでこられたようですね。
ASUKA号は大きいですね〜!
大きな船を見られるのも港横浜ならでは。
ワールドポーターズ、シャボン玉が入ったプレミアショット なかなかです!
見上げた構図が大きさをアピールしていますね。
ビル内のツリー、かなり大きいのではないですか? 豪華豪華豪華です!!
夜景撮影は難しいですが、何度も撮っているうちにコツがつかめてきますよ!



☆ちょきちょき。さん

私も中華街で食事をした事がありません。
いつの日か、豚まんを食べてみたいです。
あれは、セレブが食べるものです。

書込番号:8688174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/25 17:06(1年以上前)


だ る ま さ ん が 転 ん だ !

書込番号:8689577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件

2008/11/25 21:54(1年以上前)

では、私も看板を・・・。

クリスマスツリーも撮りました。

童 友紀さん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

お返事ありがとうございます。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
それから、ファン登録、ありがとうございます。

>街灯の光がアクセントになって素晴らしいですね。
ありがとうございます。
しかし、レンズはキヤノンEF24-105F4Lなんですが、逆光時にはすぐゴーストが出やすい感じでやや困惑気味です。

>もーちさん
私も一昨日、噂のツリーをキヤノンEF15F2.8にて手持ちで撮りました。
先に載せた夜景を撮影しているときにシャボン玉が盛大に飛んでまして三歳の息子は大はしゃぎでした。(笑)

>いぶしぎんさん
そうですよね、ココは人物、風景から始まり、はては軍用機や大型艦船まで何でも被写体になりますからねぇ。
こんな土地は他にはなかなか無いと思いますね。

そのような訳で、ヘタながら更に二枚載せますがムチャクチャ重いですね、このスレ。(笑)

書込番号:8690882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/26 00:39(1年以上前)

こんばんは



○いぶしぎんさん

 お写真、パシフィコのネオンが、だるま落としのようですね(笑)
 ただ、撮るだけではなく光を自由自在に操ってますね!
 
 「ハマのセロ」に脱帽です。

 横浜写真 光芸術部門 ノミネートは、いぶしぎんさんです。


○チャレンジャー2さん
 
  お写真ありがとうございます。
  
  中華街の門は、一瞬、香港の絵かと思いました! 北京飯店の看板も眩しく・・・
  ダイナミックです! 中華街の勢い・・・を感じました。
  
  クリスマスツリーは、人気のようですね!広角使い方、参考になります!
  ファンタジック横浜150!   
 
 >逆光時にはすぐゴーストが出やすい感じでやや困惑気味です。

  私は、ゴースト、フレア大好きです(笑)
  それさえも作品になるような絵を出してみたいのですが、なかなか・・・

  話しかわりますが、戦車の調子はどうですか?!

書込番号:8692060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件

2008/11/26 10:09(1年以上前)

戦車の調子は・・・、あきまへん。(泣)

書込番号:8693098

ナイスクチコミ!1


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/26 23:47(1年以上前)

こんばんは♪12月からはランドマークツリーで
降雪イベントも見られますね。絶対にこれは見たいのでまた訪問します〜

>童 友紀さん

年末ムードですね♪可愛らしい〜娘さんのモデル。
今からカメラで撮られることに慣れて将来は専属モデルさんですね(笑)
三脚がないので、手持ちでなんとか撮影…といった感じです。
画質もそうですが、なによりそのときの「一瞬」を伝えられたらを目指します!

>ちょきちょき。さん

こんばんは♪
私も中華街は何度か訪れて、先週末の連休でもランチをしてきました。
お土産に月餅を…これ、甘すぎずやわらかすぎずでとっても美味しいんです(^^*)

>いぶしぎんさん

いぶしぎんさんのようにウットリする写真が撮れることを目指して…
日々修行中です♪クリスマスツリーはとっても綺麗で最高の被写体でした。
ASUKA号は偶然出会えて、嬉しかったです。
ちょうど出発するときだったので手を振ってお見送りしてきましたよ〜。
ワールドポーターズは忘れず撮ってきました。
この近くにある汽車道もぜひ歩いてみたかったのですが…
時間がなくて…12月にまた横浜へ行けるのでそのとき挑戦します!

>チャレンジャー2さん

こんばんは!!
わぁ〜チャレンジャー2さんも、クイーンズのツリーを
見てこられたのですね♪すっごく綺麗だったし人もたくさん集まってましたね。
私も手持ち撮影でなんとかやってます(笑)
みなとみらいは、写真好きには本当に幸せなスポットばかりです。
点灯ショーは見られましたか?
「星に願いを」と「ポニョ」のメロディーが特に良かったです♪

書込番号:8696423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/27 00:15(1年以上前)

横浜アリーナの時計

みなさん、こんばんは♪

>>童 友紀さん
そうそう女の子のモデル料は高いですわよ(笑)
でも携帯も高くなりましたね
機種変が簡単にできなくなりました(汗)


>>いぶしぎんさん
>あれは、セレブが食べるものです。
じゃあ…なおのこと食べておくべきだったわ(ウソw)


>>チャレンジャー2さん
ファン登録ありがとうございます
夜の中華街の「看板」すごく綺麗ですね


>>もーちさん
ファン登録ありがとうございます
中華街でランチ……セッ…セレブですね
夜景やイルミの写真素敵です♪

書込番号:8696599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/27 01:23(1年以上前)

ゲレンデにある降雪車が来るのかな?ものスゲッ!

そんなのアリーナ? 皆さん こんばんは


○もーちさん

 >降雪イベントも見られますね。絶対にこれは見たいのでまた訪問します〜

  もーちさんが、心から横浜を楽しまれているご様子は、こちらも幸せになります。
  横浜スレをやって良かったな。って思いますよ〜!

  もーちさんのお写真は、いつみてもイイですね〜! なんか新鮮なんですね。
  アップしてくれるのが、楽しみです。
 
  因みに私は、三脚を使ってもブレます(笑)

 >なによりそのときの「一瞬」を伝えられたらを目指します!

  充分に伝わってきますよ〜。臨場感も・・・

 >年末ムードですね♪可愛らしい〜娘さんのモデル。

  ありがとうございます。
  実は、娘達よりも長男のイケメンに期待してます。 長男は、優しいです。



○ちょきちょき。さん

 >そうそう女の子のモデル料は高いですわよ(笑)

  先ほど、二女に「モデルやってくれないか」と、聞いたら・・・「寝たら」って、返事でした。
  
  アリーナの時計を撮るなんて、通ですね(笑) よさ気な時計に撮れてますね! 
  
  それにしても、他の板も覗かせて貰いましたが色々撮ってますね! 恐れ入りました。
  

書込番号:8696945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/27 15:19(1年以上前)

こんにちは。



☆もーちさん

ガス灯の写真、大きな木が印象的です!
みなとみらい の写真は雲がいい感じですよ。
コスモワールドは、夢がいっぱいで楽しいですよね!
サブゼロの入口の写真は綺麗ですね〜!
サブゼロ、まだ入った事はありません。
セッ セレブが行くお店ですから(汗)
もーちさんは確実に力をつけているようですね。
12月もバシッ!っと行っちゃってください。

>そのときの「一瞬」を伝えられたらを目指します!

最近私もハマっています(笑)




この間、再度 夜のギャラクシーを撮影に行ったんですよ。
その時 麻紀たんに会いました。
5D MarkU のテストをしていましたよ!

書込番号:8698482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/28 22:16(1年以上前)

一応看板?(笑)

みなさん、こんばんは♪

>>童 友紀さん
>先ほど、二女に「モデルやってくれないか」と、聞いたら・・・「寝たら」って、返事でした。
「イヤ」「ダメ」じゃないから可能性は消えてませんね
  
>アリーナの時計を撮るなんて、通ですね(笑) よさ気な時計に撮れてますね!
ありがとうございます
完全な手持ちだったので心配でした 
  
>それにしても、他の板も覗かせて貰いましたが色々撮ってますね! 恐れ入りました。
カメラの楽しさを知っていろいろチャレンジしてます(笑)
基本は花の写真が好きです
  

書込番号:8704396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/29 00:23(1年以上前)

>ちょきちょき。さん♪


 ベイスターズのマスコットのお写真ありがとう。 

 ベイスターズって、横浜のチームだけあって、洒落ていると思いませんか?
 ユニホームのセンスやマスコットのデザイン等・・・

 実は、数年前?日本一になったとき、私も最高潮に応援してました!
 それ以来、プロ野球に興味がなくなりまして・・・
 今年、ベイスターズが何位かも知りません。

 私的に「男の中の男」は、タカノリ選手でした!
 http://jp.youtube.com/watch?v=RrsmOiDeUb0&feature=related


横浜開港150周年でお祭りムードになってきました。
ベイスターズは、心から愛してますし来年は優勝して欲しいです!

書込番号:8705220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 17:47(1年以上前)

今日の空

こんばんは。


最近、おとなしくしている私。
ここ一週間がヤマですね。
思い切っていってしまうか、それともやめておくか。

今日もいい天気でしたね。
夜景が綺麗に撮れそうです。
私は行きませんでしたけど。

書込番号:8713340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ViV lab. 

2008/11/30 18:36(1年以上前)

マリンタワーの前

大桟橋の入り口

落ち葉のじゅうたん

日本大通り(県庁前)

最近、仕事に追われてごぶさたしてしまいました。

今日は久々にゆっくり散歩をしてきました。

銀杏がイイ感じに色づき、そして非常にクサかったです。

写真、なんだか似たようなのばかりでスイマセン。

書込番号:8713586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 20:31(1年以上前)

キャッツ・アイ

こんばんは。


☆童 友紀さん
☆f5katoさん

思い切って、いってしまいました(号泣)
週末にGが間に合えばG,間に合わなければDです。

書込番号:8714181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 20:43(1年以上前)


☆moco(^^)mocoさん

銀杏もすっかり黄色くなってしまいましたね。
葉っぱがいっぱい落ちてしまって、ちょっと寂しい感じがします。
今の私の気持ちも・・・同じです。

いよいよ明日から12月。
これからが、横浜で一番の季節ですね!
寒いですけど、頑張って撮影に出かけます。

書込番号:8714252

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/30 20:55(1年以上前)

いぶしぎんさん

>思い切って、いってしまいました(号泣)

えっ!?
D700ですか?

冬つながりで...(^^;

単に列車のピン、外しちゃって雪に合ってるだけなんですけど。

書込番号:8714326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 21:43(1年以上前)

☆f5katoさん

D700 いってしまいました(涙)
なぜ泣いているのかと言うと・・・
1Ds MarkUを下取りに出したからです(号泣)
二束三文のような金額にしかなりませんでしたが、思い切って出しました。
1Ds MarkUは、長年使ってきた愛機で、一番思い入れのあるボディーでした。
私の写真で作品と呼べるものは数枚ですが、そのほとんどが 1DsUで撮ったものです。
程度は極上ですよ、ショット数は約5000(ごせん)傷なし、液晶面は新品と変わらずです。
私は液晶保護フィルムを貼りません。
それでも3年たった今でも新品と見分けがつかないほどです。
それだけ慎重かつ丁寧に扱っていたということを、ご想像頂けると思います。
ちょっと、これほどの出物は無いと思います。
中古で手に入れられる方はラッキーですね。

さて、週末にはD700でテスト撮影出来ると思います。
f5katoさんには、数多くの高感度サンプルを見せて頂きまして感謝しております。
ご存じの通り、私はキヤノンを使っております。
昨日、5D MarkUが発売されましたね。
本来なら私の場合、5D MarkUを選択するのが普通で自然だと思います。
そこをあえてニコンのD700にしたのは・・・
お楽しみに!

書込番号:8714682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 22:00(1年以上前)

先ずは、看板撮り作家として仕事♪

みなさん、こんばんは


昨日、今日は、撮影日和でしたね。私も出遅れてしまいましたが、行ってきました。

○いぶしぎんさん

 >思い切っていってしまうか、
  
  もしかして、ニコン党にも入党とか?・・・発表を楽しみにしてます!

 >寒いですけど、頑張って撮影に出かけます。

  はぃ。今夜寒かったです。八甲田山状態になるかと思いました!


○☆moco(^^)mocoさん

 >最近、仕事に追われてごぶさたしてしまいました。

  お疲れ様です。仕事が出来る人、羨ましいです!
  海岸通りなどは、銀杏並木だったんですね。秋の横浜様子を魅せて頂きありがとうございます。


○f5katoさん

>単に列車のピン、外しちゃって雪に合ってるだけなんですけど。
 
 一瞬、東急東横線の旧車両かと思いました。
 吹雪の中を駆け抜ける汽車って、格好いいです。私も頑張ります。・・・人生



※今日の撮影の収穫は、エンツッオ・フェラーリ伴走ドライブでした! 

書込番号:8714798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/30 23:02(1年以上前)

大桟橋 クリスマスムード

大桟橋 クリスマスムード2

ロイヤルウイングも・・・

プロムナード

続きです。

日昼こどもスナップ撮りとしては・・・

夜景カメラマンの大変さを思い知ることになりました!  しかし、
皆さんからご指導を戴いたおかげで、少しは見れるモノが撮れるようになったと思います。
ありがとうございます。

最後は、寒さに負けて逃げるように帰宅しました。修行が足りない自分です(号泣)
では、大桟橋の様子をどうぞ・・・

※写真は、ニコンD40とニッコールDX18-55レンズです。
 


○いぶしぎんさん

 D700ご購入おめでとうございます。
 いぶしぎんさんは、面白いです。
 キヤノネットで撮ったり・・・ニコン使うようになったり、ラジバンダリー♪

 しかし、下取りにだした愛用のカメラ・・・惜しいですね。
 きっと、次の方が大事(使う)に、そして横浜で写真を撮ることになるでしょう(笑)

 キャツアイのお写真ありがとうございます。
 えっ、なんで、なんで・・・って、感じでみさせて貰いました!

○f5katoさん

 語弊があるかも知れませんが・・・いぶしぎんさんを引き抜きましたね!
 冗談は、ともかくサンプル写真と豪快鉄撮り、ありがとうございました(笑)

書込番号:8715176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 00:07(1年以上前)

☆童 友紀さん

撮影お疲れ様でした。
今回は気合いを入れて撮影されましたね!(設定からも感じます)
大さん橋が素敵になっていますね。
クリスマスムードがムンムンです♪
ロイヤルウイングにはサンタさんがスタンバイしていますね。
プロムナードも素敵です!
クイーンもクリスマスカラーにチェンジしていますね。
クイーンですが、以前はいつも黄色だったのですが最近白に変わりました。
そして、クリスマスを前にして再び黄色に・・・
これは、私も撮影に行かなければならないようですなっ!ふっふっふっ

>D700ご購入おめでとうございます。

ありがとうございます、まだ手元にはありませんが(汗)
週末にレンズと一緒に引き取る予定です。
Gになるか、Dになるか。
愛機を出したのは もの凄く惜しいですけど、次に繋がれば 良かった となるでしょう。
いや、繋げなければなりません。

1DsV VS D700 お楽しみに!

書込番号:8715628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/01 01:11(1年以上前)

○いぶしぎんさん



 >撮影お疲れ様でした。今回は気合いを入れて撮影されましたね!(設定からも感じます)
  
  ありがとうございます。おかげ様で写真を撮るのが楽しくなってきました。
  まだまだやれること、足りないことは、ありますが・・・頑張ってみます。


 >これは、私も撮影に行かなければならないようですなっ!ふっふっふっ

  今日、もしかして来てるかと思いました。是非!


>Gになるか、Dになるか。
  
うっ。うわ〜〜(笑)
 

 >1DsV VS D700 お楽しみに!

  高校野球に例えたら、横浜高校 VS 横浜商業 伝統の一線ですね。
  
  ・・・本当に楽しみです!

書込番号:8715961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/01 01:47(1年以上前)

大さん橋ある模型

すみません、すぐ上のレス誤字訂正です。

誤 伝統の一線
正 伝統の一戦

書込番号:8716071

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/02 00:51(1年以上前)

こんばんは

いぶしぎんさん
D700、逝ってしまいましたか。おめでとうございます。

しかし新品同様の愛機、よくドナドナしましたね。

私は自分のニコン、ガチャガチャに使ってこそのニコンと思ってますので、擦り傷だらけです。
F5は特に。
D700はそこまで傷、ついていませんけど。
4ヶ月で8000カットほど。
1年以上前に買ったD40を超えました。

ある意味、キヤノンユーザーの評価が一番怖かったりして (^^;

童さん
こちらはまだクリスマスムードでもないですけど
海が近いのはいいですね〜

こっち、山ばかり。
対極の山林雪景色を(って,板違うじゃん) (^^;

書込番号:8720812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/02 01:39(1年以上前)

私がクイーンを撮るようになるなんて・・・

おはようございます。

○f5katoさん

 横浜で撮影していて、「八甲田山状態」なんて、言ってしまって(汗)申し訳けないです。
 f5katoさんが豪雪の中をニコンカメラで果敢に挑んでいるのに・・・
 
 雪景色のお写真ありがとうございます。子供がみたら喜びそうです。
 横浜で雪が降れば、一生懸命集めて遊びますから(笑)

書込番号:8720999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/02 20:53(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

>D700、逝ってしまいましたか。おめでとうございます。

ありがとうございます。
f5katoさんの怒涛の攻めに、堪えきれずに逝ってしまいました。

>しかし新品同様の愛機、よくドナドナしましたね。

はい、仕方なく出しました。
1DsVがあるからこそ、そういう気になれたのだと思います。
それに、キャラも被っていましたしね。

>ある意味、キヤノンユーザーの評価が一番怖かったりして (^^;

的確に検証します(笑)
1DsVとD700、もちろん得意としているポイントが違うカメラです。
見方は知ってるつもりですので、D700の実力のほどを私なりに。
週末、夜の横浜を撮ってみます。(入荷すれば)

書込番号:8724134

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/02 22:01(1年以上前)

東京タワーより

ちょっとかすりそうなネタがありました。

東京タワーから見た夜景。
方向は横浜方向?(よく分かりませんが)

いぶしぎんさん
お手柔らかにお願いします (^^;

書込番号:8724598

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/02 22:08(1年以上前)

ついでに八甲田山ネタも♪

書込番号:8724658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/03 01:28(1年以上前)

こんばんは。

○いぶしぎんさん

 新しいカメラを前に気合が充分ノッてますね〜♪

 
 1DsMkVとD700  夢のような組み合わせです。(タメ息)

 
 私自身、このスレッドが楽しくなってきました!
 笑えると思いませんか・・・ 他のスレッドでは、ありえない。
 

 この板で出会い。
 1DsMkVのいぶしぎんさんと、D40を使っている私がレスを交換している(笑)
 


で、最後にオチがあるんですよ。  
 
 いぶしぎんさんが、D40を買って、ニコンD40板に購入報告のスレを立てる!
 今後はこの展開になっていくと思うのです(笑)

 絶対ありえね〜
 


 ご参加までに・・・
 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111092.00490711133.00490711068

 

書込番号:8726135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/03 01:58(1年以上前)

○f5katoさん


 いつも素敵なお写真をありがとうございます。
 それにしても、様々な場所の写真をお持ちですね。行動派のf5katoさんに乾杯!

 八甲田山には、銅像があるのですね。写真からは穏やかな感じをうけます。

 D70で撮られた東京の夜景は、横浜や函館とやっぱり違いますね〜♪
 
 もっと、見たいような・・・
 レインボーブリッジが入ってますね。 東京タワーありがとう!

 

書込番号:8726223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 21:12(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>新しいカメラを前に気合が充分ノッてますね〜♪

D700 には期待しています。( 特に ISO 6400 〜 ISO 12800 )
今まで 1DsVで限界域だった撮影がどう変わるのか。
限界域だと、撮影の難しさも紙一重なんですよ。(ちょっとでもはずしたら撮れない)
D700 には衝撃的な差を感じたいですね。

>笑えると思いませんか
>1DsMkVのいぶしぎんさんと、D40を使っている私がレスを交換している(笑)

そうですね、まあ 道具はあくまでも道具ですから。
それぞれ得意なシーンや苦手なシーンがあり、限界もあります。
価格も違うし、機能や性能も違います。
当然、安いカメラでは撮影が困難なシーンもあります。
でもそんなのは 当たり前 の事、なかにはそれを馬鹿にするような人もいますね。
そういう人はですねー、可哀想な人です。本当に可哀想。
道具なんか、なんでもいいんですよ。(もちろん拘りはあります、自分の中での)
その道具で出来る事をやればいいと思います。
何を撮りたかったのか?何を伝えたかったのか?
下手でもいいんです、これを撮りたかった、伝えたかった、でも失敗しちゃった。
失敗しちゃった、いいんですよ 失敗しちゃったって。
目の前で見たもの 感じた事を伝えようとしてくれた気持ち、行動、努力・・・
それが素晴らしい!
上手に撮れたら、ほんのちょっとだけ 「より伝わる」 だけです。
日の丸構図もよく馬鹿にされますね。
日の丸構図、私は最高だと思います。
ストレートに ど真ん中で射抜く!
これほどダイレクトで強烈なインパクトの被写体の捕らえ方は他にはないでしょう。
私たちは 楽しみ方 を知ってるんですよ。

>で、最後にオチがあるんですよ。  
>いぶしぎんさんが、D40を買って、ニコンD40板に購入報告のスレを立てる!
>絶対ありえね〜

やってみたいですね〜 35mm F1.4 とかがあれば最高!
写真ガンガンアップして。
やっと念願のデジタル一眼レフ買いました〜! って(笑)
センター測距点の他に、左右のおまけもついてる〜感動!(涙)
今までずーっと 写るんです だったので、嬉しくて嬉しくて。
このカメラ、何でも撮れますね〜〜〜凄いっ!
ちょっと思いきってローン組んじゃったけど、買ってよかったです。
連写もカシャカシャカシャカシャカシャって気持ちいいし♪
巻かなくていいんですね、これ。スゲー
ストラップもカッコいい、あこがれだったんです。
これからいっぱい練習していっぱい撮って、いつの日か D60 にステップアップするぞー!

おそらく、童 友紀さんの腹筋がもちません。
涙腺も壊れます。
新規にHNとらないとね。

書込番号:8729460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/03 21:31(1年以上前)

こんばんは。


○いぶしぎんさん

 ありがとうございます。
 
 目指していること、目的は一緒ですね。写真が取り持つ縁って、凄いかも知れない。
 いぶしぎんさんの大ファンになってしまいました♪ そして、このスレッドも続いてるわけです!
 
 皆さんの素晴らしいお写真やコメントが、ご覧になっている方の参考になればな
 と思います。 
 

書込番号:8729589

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/03 23:29(1年以上前)

祝500件!

続きますね〜

D700購入初期の花火です

書込番号:8730472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/04 00:10(1年以上前)

大さん橋  レンズDX18-55

こんばんは。

○f5katoさん
  

 いつもありがとうございます。
 
 いつの間にか500レス逝っちゃいましたね。浜スレは、タダでは転びませんよ(汗)
 D700で撮った花火は、初めてみました。綺麗ですね。横浜の夜空に届きました♪

 f5katoさんには、当スレッドの要望からD700で撮ったサンプル写真を多数掲載して頂いたこと感謝しています。

 横浜の夜景は、ある面、特殊な光と動きを見せますので超高感度で撮影可能な機材が
 欲しかったのです。
 
 ISO12800・・・

 普通では、使わない感度・・・横浜夜景撮りに於いては必要なようです(笑)
  
 そのうちに、炸裂するような写真が出てきますよ!  乞う、期待!

書込番号:8730797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 21:01(1年以上前)

メイン機&サブ機

こんばんは。


☆童 友紀さん
☆f5katoさん

準備完了、週末が楽しみです!
さて ニコン D700、私の期待に見事応えてくれますでしょうか?
いや、応えてくれなければ困ります(笑)

書込番号:8734270

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 21:48(1年以上前)

いぶしぎんさん

D700+新型50/1.4Gですか!
もう出てたんですね!

しかし、こうやって見るとキヤノンの方がでかい(まぁ1Dですから)。

F5もEOSより小さいくらいだったのに(縦グリ装着時)、デカイ・オモイの称号は取れませんでしたね〜

D700、個人的には拡大版D40・D70の感があります。

ファインダーのスーパーインポーズはD70、
デフォで明るく写るのはD40

AWBはやっぱりキヤノンに軍配が上がるんでしょうかね〜

書込番号:8734559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/04 21:58(1年以上前)

メイン機、サブ機

こんばんは。


○いぶしぎんさん

>準備完了、週末が楽しみです!

 やったー D700と1.4G 今日あたりに来ると思ったんですよ(笑)
 それにしても、1DsMKVと並ぶとD700も小さく見えますね!

>さて ニコン D700、私の期待に見事応えてくれますでしょうか? 
>いや、応えてくれなければ困ります(笑)

 きっと、D700と1.4Gは、いぶしぎんさんの期待に応えてくれるでしょう!
 しかし、いい機材が並んでますね♪ よだれがでそう。

書込番号:8734646

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/04 22:09(1年以上前)

童さん
サブ機、いい味だしてますね!
ちょっと写りを見てみたい♪

ニコンデジタル戦隊+旗艦F5です

いまやD700が旗艦ですけど (^^;

書込番号:8734729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/04 22:36(1年以上前)

☆f5katoさん


 わっ。 で、でっ 出たーーーー!!
 最強の連合艦隊ですね。壮観です。なかでもF5が「戦艦大和」って、感じ〜♪

 これだけ揃えば、横浜港は完璧に攻略できそう。

>サブ機、いい味だしてますね!

 今じゃ、こちらがメイン機かも知れません。結構、使い込んでる感じが出てるでしょう(笑)
 
みなさん、思い思い機材で頑張りましょう!

書込番号:8734902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 21:34(1年以上前)

こんばんは。


☆f5katoさん

レンズは新型のGにしました(間に合いましたので)
どんな描写をみせるのか楽しみです。
手持ちで動きものの撮影がメインになりますが、
三脚使ってピシッとした夜景も撮ってみますね。
D70ですか〜。
私、D70を横目に見ながらKissDN買ったんですよ。
そこからキヤノンまっしぐらです!


☆童 友紀さん

18-200mm VR もお持ちだったんですか?
てっきりダブルズームだけだと思いこんでました(汗)
もしかして、D300あたりが視野に入っているとか?
今、D700 のセンサーの傾向をつかむ為にテストしていました。
少々コツが必要ですが、大体わかりました。
これ、大化けするかもしれませんよ(喜)

書込番号:8739316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/05 22:37(1年以上前)

こんばんは。


☆いぶしぎんさん


>18-200mm VR もお持ちだったんですか?
 
 最近、手に入れたんですよ!このスレの影響で広角も使うようになったので・・・
 私のスタイルだと便利ズームがいいです。


>もしかして、D300あたりが視野に入っているとか?

 こどもスナップ撮りなのでD40で充分です(笑)
 
 子供達(よそ様の子)が私を待っている・・・♪ 

>今、D700 のセンサーの傾向をつかむ為にテストしていました。
 
 実は、今日あたりテストしいるのでは、と感じたんですよ! 
 興味があります。よければ写真アップして下さい!


>これ、大化けするかもしれませんよ(喜)

 近未来的、描写ですか?! 「踊るハマ」 こちらもワクワクしますよ(笑)

書込番号:8739702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/06 13:29(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

お見せ出来るような写真ではありませんので、今日撮ってきます。
動きものが中心になりますが、その他もちょろちょろと撮ってみます。
という事で、これから行ってきまつね♪

書込番号:8742460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/06 22:57(1年以上前)

こんばんは。

いぶしぎんさんに刺激されて、私もちょろっと行ってきました!
例によって、車窓から四枚です。目指すは、ハーバーです。

書込番号:8744969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/06 23:28(1年以上前)

D700 で 撮影

こんばんは。


ようやく帰宅しました。
まずは定番の写真から。

しばらくおまちください。

書込番号:8745128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/06 23:44(1年以上前)

鳥さんが歓迎?

場所は、ベイブリッジを本牧側へ降りた所です。
カメラマンは、私だけでした。ちょっと、寂しい

撮影中「シャッターチャンスだね。海に落ちないようにね!」と優しい言葉をかけてくれる方がいました(汗)

これで私のレポートは終わります。 では真打にご登場願いましょう(笑)
※レンズVR18-200
 

書込番号:8745238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/07 00:07(1年以上前)

ヨットもやりますねー

いぶしぎんさん

お帰りなさい。お疲れ様でした。寒かったですね。ゆっくりアップして下さい。

書込番号:8745415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 01:55(1年以上前)

1DsV ISO 1600

D700 ISO 6400

D700 ISO 6400 1/500秒

☆童 友紀さん

まずはメインのシーンからいきますね。
私のお気に入り「バニッシュ」の夜間流し撮りです。
1DsVの写真は過去のものでご勘弁ください(今日のはイマイチでして)
設定値はISO 1600 1/160秒 F1.4 です(露光的にほぼ限界点)
本来は1/125秒なのですが、少し余裕をもたせて1/160秒で撮っています。
今日テストした D700 の方ですが、ISO 6400 で撮影しています。
ISO 1600 で撮っても意味がありませんので(その為にD700買いましたから)
どうですか?描写の違いが判りますか?
このサイズでは判りにくいかもしれませんが。
この描写の違いこそ、私が一番気にしていた事なんです。
2段分の差、これが効いてるんですよ。
なので、ISO 1600 F1.4 で撮るってのは大変なんです。
ちなみにISO 6400 で F1.4 なら1/500秒で撮る事が出来ます。
背景が違いますでしょ!
基本を1/125秒として考えた場合、倍の倍 つまり被写体ぶれを1/4に抑えられます。
ISO 6400 が使えると、こんな事も出来ちゃうんですね〜。
これなら誰でも撮れてしまいます。
もちろん背景はほぼ止まってしまい、撮影意図とは違ってきますけどね。
気になっていた高感度ノイズも、ISO 6400 だって事を考慮すれば許容範囲ですね。
D700 についての感想は最後にします。

書込番号:8745970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 02:35(1年以上前)

オリオン座

赤レンガ倉庫でアイススケートが始まりました。
このシーンも気になっていたんです。
今年は D700 ですから、流し撮りも余裕です。
ISO 6400 恐るべし!
綺麗な横浜の夜景、きらめく星空、そんな場所で恋人と手を繋いでスケート、お洒落ですね!
滑る時は上見ちゃダメだよ。

書込番号:8746077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/07 02:54(1年以上前)

☆いぶしぎんさん


お疲れのところ、早速写真をアップして頂き、また丁寧な解説をありがとうございます。

まず感じたのは、三枚とも洗練されたお写真。と言うことです!


機材が良くても誰でも簡単に撮れないでしょう。
「バニッシュ」のこの場面は、相当な速度が出ていると思います。
ドンピシャに捉えるのは、容易なことではないと思います。


私なら、1DsMk3の映像で充分満足しますが、
仰る通り、D700の方が、ISOが高いにも拘わらず綺麗(解像感がある)に見えます。
また、この条件で1/500秒で切れるのは、度肝を抜きますね。


私は、バドミントンなども撮りますが、一部の父兄の要求は高く
ラケットが完全に止まった写真が欲しい、と言います。

1/500秒欲しいですね(笑)


D700とF1.4G、手答えあったようで良かったですね♪

書込番号:8746104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/07 03:18(1年以上前)

☆いぶしぎさん


レスの間に入ってましたね(笑)

赤レンガ倉庫は、特設スケートリンクになるのですか、知りませんでした。
イベントで雪を降らせたり、スケートしたりバラエティにとんでますね。横浜

ムード漂うお写真をありがとうございます♪

流し撮りは、躍動感ありますね。エッジの音が聞こえてきそうです。
いぶしぎんさんは、スケーター以上に楽しまれてのご様子。こちらも幸せになります♪


オリオン座の輝きは、横浜フィールドでの、いぶしぎんさんの今後の活躍を後押しするものでしょう♪


 

書込番号:8746140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 12:50(1年以上前)

こんにちは。


あとは普通のスナップ写真のようなものですので、普段のコメント時 おかず として付けます(笑)
手ぶれ補正ズームでも撮れるような写真ですので(厳密に言うとちょっと違います、光の捉え方とか)

さて、D700 を使ってみての感想ですが、いいカメラですね〜コレ。
カメラの作りこみは さすがニコン って感じます。
所有していて嬉しくなるカメラですね。
最初、ニコンの操作を覚えるのに苦労しましたが、もう慣れました。
メカのキレは抜群ですね〜、中級機でこのレベルなら文句無しです。
ストロボ内蔵なのも嬉しいですね、全然カッコ悪くないし。
普通に趣味として使うなら、この辺のカメラを上限とするのが一番幸せです。
プロ機は知らない方がいいですよ、戻れなくなります(笑)
基本シャープは?レベルが高いです、文句無し!
噂のファインダーのゴースト等は・・・出ますね〜。
イルミネーションのボケ方向で顕著に表れます(意図的にやった場合)
でも、普通に使っている分には、あまり気になりません。
横浜の夜景の中を撮り歩いていても気になりませんでした。
今回初めて ISO 6400 の世界を体験しましたが、凄いことですね。
私は普段、夜の撮影で厳しい選択をせざるをえないようなシーンを撮影していますが、
設定に余裕が出来るのは大きいです。
で、肝心の高感度ノイズは?・・・やはり多いですね。
ISO 6400 が、1DsVの ISO 1600 位のノイズレベルなら最高だったんですけど、現時点でそんなの存在しません。
ノイズが乗らない、乗りにくい使い方を実践し、対応すれば何とかなります(現になんとかなってますし)
まだ ISO 12800 までのテストをしていません。
D700 の懐の深さはどこまでなのでしょうか?
そのあたりは、これからやっていきます。

書込番号:8747507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 13:54(1年以上前)

☆童 友紀さん

出撃していたのですか?のぞきに来てくれれば良かったのに。
近くに来なくても遠くから様子を伺うとか(笑)

ラケットを完全に止めたいという要望でしょうか?
おそらく「インパクトの瞬間」が欲しいのでしょうね。
かなりのシャッタースピードが要求されますね。
体育館ですからねー、かなり厳しいと思います。
明るいレンズが欲しくなりますね。

>D700とF1.4G、手答えあったようで良かったですね♪

50mm F1.4G なかなかの描写です。
レンズの取り付けが逆回転なのがちょっと戸惑います。
ピントリングの回転方向が逆なのはかなり困りますね。
マニュアルフォーカスをよくやりますので(汗)

ベイブリッジの写真、鳥さんがいっぱいで楽しそうです!
ヨットもいいですね〜、お洒落な感じがします。
海のイルミネーション、今年もやらないのかな?

書込番号:8747754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/07 15:46(1年以上前)

こんにちは。


○いぶしぎんさん

 >出撃していたのですか?のぞきに来てくれれば良かったのに。
 
  私は、いぶしぎんさんが100%コスモワールドの「バニッシュ」の所にいると読んでました(汗)
  撮影のお邪魔になると思い遠慮しました(笑)

 >近くに来なくても遠くから様子を伺うとか(笑)

  そう。FXフォーマットの望遠を活かして、隠し撮りしてこのスレにアップすれば
  よかったです(爆)

  私は、VRレンズで低速シャッターを切るのが好きみたいです。
  昨日は、夕方からの撮影では、防波堤の足場も悪く手持ちで頑張りましたが、
  かなりノイズが出たり破綻した写真もありISO1600の限界を感じました。

 >ラケットを完全に止めたいという要望でしょうか?

  顔や胴体が止まっていれば、振りぬくラケットが流れても躍動感があって
  スポーツ写真としては、良いと思いますが・・・
  
父兄は我が子の勇士を綺麗に残したいんでしょうね。

  差し上げた写真を大きく伸ばして部屋に飾ってある、なんて伺うと・・・
  期待に応えたくなりますね。


>ベイブリッジの写真、鳥さんがいっぱいで楽しそうです!
 
 昨日、私がイメージしたのは、渡辺 謙さんでした(笑)


>ヨットもいいですね〜、お洒落な感じがします。

 ありがとうございます。横浜を感じて頂けたでしょうか。


いぶしぎんさんがアップしてくれた、赤レンガ倉庫の玄関のお写真は、綺麗です!
こんな風にさらりと撮れるといいですね。

書込番号:8748189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/07 16:59(1年以上前)

いぶしぎんさん

D700の感想について・・・
解り易いインプレをありがとうございます。参考になりました。

ズームリングなどの方向は、統一して欲しいですね。無理でしょうけど(笑)

>ノイズが乗らない、乗りにくい使い方を実践し、対応すれば何とかなります(現になんとかなってますし)
 これは、絞り気味で使うこと、また露光時間を短かめにすることでしょうか?

>D700 の懐の深さはどこまでなのでしょうか?
>そのあたりは、これからやっていきます。

 横浜フィールドが待ってます。色々やりがいがあって凄いカメラですね♪


補足です。

 昨日、撮影場所は、横浜クルーズィング・クラブです。レストランもあります。
 http://www.ycc-hp.com/

スミマセン[8748189]訂正です。

 誤 FXフォーマットの望遠を活かして
 正 DXフォーマットの望遠を活かして

書込番号:8748520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 22:40(1年以上前)

☆童 友紀さん

被写体や条件によって違いますね〜、ケースバイケースです。
感度を上げて絞る方が良い場合もあるし、その逆の時もあります。
暗がりの高感度撮影では、必要十分な露光を与えてあげる方が結果が良いようです。

書込番号:8750279

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/07 22:44(1年以上前)

いぶしぎんさん
D700、ご堪能いただけたでしょうか (^^;

高感度に一日の長があるキヤノンユーザーさんの評価、ビクビクもんですけど。

>噂のファインダーのゴースト等は・・・出ますね〜。

イルミネーション撮影だとそうかもしれませんね〜

今日はF5で確認しましたけど(状況によりD700より派手に出ます)、なるほど列車のヘッドライトが二重写しになってました。

ISO6400でもシャドウ部のノイズはいかんともしがたい気がしますね。
味として考えるか。

操作が逆なのは、キヤノンとニコンはものの見事に逆ですね〜
私もキヤノンやミノルタだと操作に一呼吸おきます。
(枕詞:たしかニコンと逆だったな)
理詰めで考えると、ニコンの操作の方が変なんですけど(^^;



童さん
>一部の父兄の要求は高くラケットが完全に止まった写真が欲しい、と言います。

素人さん、きついっすね。

ISO6400+200/2レンズ?
父兄の皆様に募って買っていただきましょう! (^^)v

書込番号:8750306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/08 01:34(1年以上前)

一枚

二枚

ミートに拘るよりもミートボールにならないように・・・

表情があれば、いいと想うし・・・

○いぶしぎんさん

 >暗がりの高感度撮影では、必要十分な露光を与えてあげる方が結果が良いようです。

  仰る通りと思います。昨日撮った失敗を上げときます。(左から二枚)
  三脚を使用せず無理やり手持ちで撮りました。露光時間が少ないためか全体的に汚くなっています。


○f5katoさん

 >ISO6400+200/2レンズ?
 >父兄の皆様に募って買っていただきましょう! (^^)v

  今回、スポーツ少年団のアルバム作成に伴って、撮影など協力するのですが・・・
  私の機材では、限界なのでクォリティを求めるならいい機材を買ってくれと・・・
  冗談でお話しすることはあります(笑)

書込番号:8751257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/09 13:48(1年以上前)

こんにちは。


20日〜23日 ナビオス横浜の近くでキャンドルやるらしいですよ。
汽車道とかワールドポーターズとか、あの辺りですね。

書込番号:8757604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/10 00:14(1年以上前)

最近、渡辺 謙さんになりきって、撮ってるんですよ〜♪

キャンドルライトの なかの二人を 今こうして目を細めてる〜  ♪



こんばんは。

いぶしぎんさん、

玉ボケ。  ん〜〜 見事綺麗なお写真です♪ D700とF1.4G イケてますね!

>20日〜23日 ナビオス横浜の近くでキャンドルやるらしいですよ。
 
 情報ありがとうございます。
 シャボン玉やキャンドル、色んなイベントがあるんですね。
 ハマって、ロマンチックな街ですね。改めてそう想います。

 
 自分では、ちょっとなー?? と想って出さなかったんですが・・・居酒屋で結構ウケた写真を貼ります!
 レンズVR18-200   

書込番号:8760456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/10 07:35(1年以上前)

おはようございます。


☆童 友紀さん

イルミネーションのボケを撮ってみました(こういうのはあまり撮らないのですが)
この時ファインダーは凄い事になっています。
キャンドル、一回は見てみたいですね。

渡辺 謙さんになりきれましたか〜?
雲のかたまりが面白いです。

1DsV VS D700 は始まったばかりです(もちろん高感度限定の対決です)
第一回は D700 の圧勝でした!
さて、注目の第二回は 「背比べ」 です。

書込番号:8761252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/10 23:27(1年以上前)

ワイド  

100o付近

テレ

こんばんは。


○いぶしぎんさん

>イルミネーションのボケを撮ってみました(こういうのはあまり撮らないのですが)
 そうだったんですか! 玉ボケの写真は、得意技の一つかと想いました。
 私は、ボケに拘わりませんが、綺麗な写真を見せられると撮ってみたくなります(笑)

>この時ファインダーは凄い事になっています。
 丸窓 覗いてみたいです♪ 

>渡辺 謙さんになりきれましたか〜?
 いや、まだまだですね。本来、私は、志村けんさんタイプですから(笑)

>第一回は D700 の圧勝でした!
 良かったー♪ D700踏ん張ってくれました。コケなくて良かった(笑)

>さて、注目の第二回は 「背比べ」 です。
 これは、1DsMKVがいきそうですね! ・・・ しかし、どんな比較なのでしょうか(笑)

 
 写真は、足場の悪い防波堤から試し撮り風にしました。
 レンズVR18-200

書込番号:8764786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 17:20(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

VR18-200mm なかなかの描写じゃないですか!
18mmから手ぶれ補正が効くってのは助かるでしょ〜。
条件が良い時ばかりではありませんからね。
私、ズームレンズ好きです。
手ぶれ補正も好きです。
なんてったって便利ですから。

そろそろもーちさんが撮影に行かれるのでは?
楽しみですね。

ところで、居酒屋は のれん の所の コメント をクリックすればいいのでしょうか?
それとも一番最後のレスの所の コメント をクリックするのかな?
わかりにくいです。

書込番号:8767595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/12 00:57(1年以上前)

こんばんは。


 いぶしぎんさん


 お写真、ありがとうございます。
 速いシャッターですね。これからの作品に幅がでそうですね!
 建物の壁面に観覧車の光が反射しているところがアートしてますね!


>VR18-200mm なかなかの描写じゃないですか!
 
 そうですか! 全てJPEG撮って出しです。
 
>18mmから手ぶれ補正が効くってのは助かるでしょ〜。
 
 夕景撮影で恩恵を感じました。このレンズにした理由でもあります。
 撮っている時、テレ側ほどVRが働いている感じはしませんが・・・とにかく暗かったんですよ!
 
 手持ちでガンガンいっちゃう気分になりますね。
 あと、カメラが適度に重くなって、大きな手振れ自体が減ったと思います。

>私、ズームレンズ好きです。

 えっ。そうだったんですか〜!
 私は、てっきり「大口径単焦点レンズ沼の魔王」かと思いました(笑)

>一番最後のレスの所の コメント をクリックするのかな?

 来てくれたのですね♪
 そうです。スクロールして最後のレスに返信です。挨拶抜きで「生、頂戴」って感じでどうぞー♪

書込番号:8770022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2008/12/12 22:03(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^^)。
友紀兄さん、こちらではまたまたお久しぶりです(^^;)。お邪魔させて頂きます。

今日は仕事帰りに撮影したイルミネーションの大駄作をアップさせて頂きます。ハマではないですし、板汚しかと思いますがご容赦下さい(^^;)。


いぶしぎんさん、いつもこちらの板でのご活躍拝見させて頂かせてもらってます(^^)。
居酒屋の件、分かりにくくて申し訳ございません(^^;)。最後のコメントの一番最後の方に「コメント」ボタンがあると思いますので、そちらをクリックして頂ければご参加頂けると思います。
友紀さんやf5katoさんも含めて、皆さん楽しい方々ばかりなので気兼ねなくお立ち寄り下さい。皆さん、いぶしぎんさんのご来店を心よりお待ち申しております(^^)。



書込番号:8773617

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/12 22:43(1年以上前)

イルミネーション
ロクなのないですが
当方地域の参考画像を

一面明るいので、どうやって撮ろうかと考えて幾星霜....

D700なら手早く解決か?
いまちょっと、仕事の納期なのでそんな暇ないですが。(^^;

書込番号:8773915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/12 23:54(1年以上前)

こんばんは。


○エプソン派今キャノン派さん

 会社帰りに応援に駆けつけてくれて、ありがとう。

 街路地のイルミネーション雰囲気がでてますね。唐木田あたりでしょうか!
  レンズは、VR70-300でしょうか? イルミ玉も弾んでますね♪

○f5katoさん

 お仕事、お疲れ様です。
 今回は、しっとりとした中に温か味を感じるイルミですね! ありがとうございます。
  f5katoさんの作品は、北国からの便り。いつも興味深く拝見してます。
 レンズは、DX 18-70mmでしょうか?



>そろそろもーちさんが撮影に行かれるのでは? 楽しみですね。

 霧笛楼で構想を練っていると思います。  サプライズ・・・

書込番号:8774387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/13 15:29(1年以上前)

こんにちは。


☆童 友紀さん

>建物の壁面に観覧車の光が反射しているところがアートしてますね!

これはですね〜、タイミングを待ちました。
反射がアクセントになるな〜って思いまして。
色がグルグル変わりますでしょ。
溶け込まず、 しつこくなく、 品のある色 を待ちました。
私がやっている事は、そういう細かな積み重ねだけです。
難しい事をやっている訳ではありません。


おっと、もうこんな時間だ、横浜へ行かなければ。
昔エプソン派今キャノン派さん 時間が無いので帰ってきてから返信します。
今日のお題は 背比べ です、大さん橋がメインになります。
では、準備して行ってきまつ。

書込番号:8777192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/13 20:59(1年以上前)

いつもように車窓から、

後部座席に母と伯母が・・・

にっぽん丸が入港してました・・・

出会えて良かった!

こんばんは。


☆いぶしぎんさん


 >私がやっている事は、そういう細かな積み重ねだけです。
 >難しい事をやっている訳ではありません。

  そういった拘りが、彩りを添えいい写真になるんですね!
  私も頑張ってみます。

 
 >今日のお題は 背比べ です、大さん橋がメインになります。
 
  楽しみです。どんなサプライズがでるのか・・・

 >では、準備して行ってきまつ。
  
  私も県民ホールまで母と伯母を送るついでにカメラを持ってきました!

書込番号:8778708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/13 22:32(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

先ほど帰宅しました。
只今検証中です、しばらくお待ちください。

書込番号:8779245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/13 23:10(1年以上前)

枯葉散る夕暮れは♪

恋人よー♪

側にいてー♪

こごえる私のそばにいてよー♪

いぶしぎんさん


 お帰りなさい。

「あかいくつ号」車内にイルミネーションを点けてるんですね! やるなぁ!
 毎日乗ってる人は、楽しいでしょうね。

 山下公園通り、銀杏並木の様子を貼ります。 写真は、jpeg撮って出し、レンズvr18-200

書込番号:8779510

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/14 00:40(1年以上前)

そして ひとこと 冗談だよと♪

わらって...ほしい〜♪

全然、脈略ないですが (^^;

こちらの公園と雨の街路

書込番号:8780060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 01:09(1年以上前)

1DsV ISO 1600

D700 ISO 3200

1DsV ISO 3200

D700 ISO 6400

☆童 友紀さん

結果報告です。
今回テストしました背比べ対決です。
私の予想通りの結果となりました。
1DsVの ISO 1600 と D700 の ISO 3200 が ほぼ同じノイズレベル。
1DsVの ISO 3200 と D700 の ISO 6400 が ほぼ同じノイズレベルです。
約1段分の差、と言っていいと思います。
ノイズレベルは D700 の方が約1段分の余裕があるようです。
最終的にはレンズの差も含めたトータルで考えなければなりませんが、
レンズはキヤノンの方がいいですね。
画素数の差による影響が少なくなるようにテストしていますが
それでもキヤノンの方が解像しています。
絞ればニコンのレンズもカチッとしてきますが、今回は実戦向き高感度ノイズのテストですから。
って、意味わかりますでしょうか?
D40 の ISO 1600 もテストしてみたいですね。

書込番号:8780219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/14 01:31(1年以上前)

恋人よ〜 ♪

さようなら〜♪

季節は〜巡ってくるけどー♪

あの日の二人ー♪

f5katoさん

ユーモア溢れる歌とお写真、ありがとうございます(笑)キャメラはF5ですね!

今日、港は賑わってました。大さんばしの様子を貼ります。

書込番号:8780301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/14 02:42(1年以上前)

☆いぶしぎんさん

 
 スミマセン。レス被りましたね。戻ってくるまでf5katoさんと遊んでしまいました。


 テストお疲れ様でした。また、興味のある方には参考になろうかと思います。
 ありがとうございます。

 お写真拝見しました。四枚とも綺麗ですが解り易いノイズ比較ですね。
 比較写真からは、感度を一段上げてるD700がノイズやや出ているように見えます。
 
 1DsVは、やはり凄いカメラですね! D3xがそれを追いかけたように思います。


>約1段分の差、と言っていいと思います。

 この一段分の差にかけた投資。写真を追求する姿勢は、凄まじいです。
 いぶしぎんさんの飽くなき追求、拘りにこちらもいい勉強をさせて貰ってます。
 
>レンズはキヤノンの方がいいですね。

 やはり、そうでしたか。・・・f5katoさんが悔しがりそう(笑)


>絞ればニコンのレンズもカチッとしてきますが、

 私は、キヤノンもニコンも高級レンズを所持してませんので、常に絞りぎみで使ってます(笑)

>今回は実戦向き高感度ノイズのテストですから。
>って、意味わかりますでしょうか?

 高画素で解像ある1DsVと約半分の画素で一段上げられるけれど
 1DsVとLレンズに比較して解像やや不利なD700どちらを選択するか? と、言うことでしょうか。
 
>D40 の ISO 1600 もテストしてみたいですね。

 いぶしぎんさん、是非お願いしたいです。
ポイント分で買えるんじゃないですか(笑) 私の一押しは、D40+便利ズームです!

書込番号:8780487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 09:09(1年以上前)

おはようございます。


☆昔エプソン派今キャノン派さん

お返事遅くなりました。
ちょっと気になるテストがあったもので夢中になっていました。

>今日は仕事帰りに撮影したイルミネーションの大駄作をアップさせて頂きます。
>ハマではないですし、板汚しかと思いますがご容赦下さい(^^;)。

いや〜、スレもここまできたら もう何でもありでもいいかもしれませんね(笑)

>いつもこちらの板でのご活躍拝見させて頂かせてもらってます(^^)。

活躍なんてしていませんってば〜ぁん♪
撮った写真貼ってコメント書いてるだけですってば(笑)
もうすぐ居酒屋に行きますよ!


☆f5katoさん

寒い中お疲れ様です、雪がいっぱいですね。
そちらではホワイトクリスマスは当たり前なのですね。
こちらで雪は、交通が麻痺します。

書込番号:8781101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 10:37(1年以上前)

☆童 友紀さん

最近精力的に撮影されてますね、素晴らしい!
煙突と鳥さんの写真がいいですね。
私も、にっぽん丸を見ました。

今回のテストですが、キヤノンは安い単焦点ですよ。
私がしっかりとセッティングしていますので、ピンズレやカメラぶれではありません。
ニコンも万葉倶楽部や赤レンガ倉庫はカチッとしていましたでしょ!
どうやら得意な撮影距離があるようです。
それもまたデータとして覚えておいて、次回以降の撮影時に活かします。
そういう小さな差を重ねることによって、最終的に出てくる写真がガラリと変わって見えるんです。
実戦向き高感度ノイズのテストっていうのはですね、
普通なら、こう設定するであろうって設定範囲でテストしないと意味が無いんです。
例えば ISO 6400 の F8 でテストしてもダメなんです、まあダメは言いすぎですが。
ISO って、なんで上げてます?シャッタースピード足りない時じゃないですか?
当然最初にある程度絞りを開いて対応しますよね。
それでも暗くて足りないような時に ISO 上げますでしょ。
誰でもなるべく ISO 上げたくないですから。
当然そんなに絞ってないはずなんです。
絞れば当然描写も上がります。
もちろん今回撮影したシーンを、三脚使ってこんな設定する人はいません。
このテストは、このシーンを撮影する為のテストではなくてですね、
このシーンが一番よく わかっているシーンだからここにしました。
なるべく条件を揃える為に、細かな拘りも入っています。
観覧車、すべて同じような秒数のところでレリーズしたりとか・・・
後のビルの明るさが同じになるように との配慮です。
まあ、あまり毒を吐いても嫌われますので、これ以上のコメントは控えます。
私は新しいカメラを購入したら比較テストをやりますが、比較マニアではありません。
自分の道具を知り、その道具の得意な方向で撮影する為にやっています。

書込番号:8781451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/14 12:08(1年以上前)

こんにちは


○いぶしぎんさん


>最近精力的に撮影されてますね、素晴らしい!
 
 このスレ参加の皆さんと、なかでもいぶしぎんさんの影響です。
 私は、写真を積極的に撮ることはなかったですが、今ではとても楽しくなりました!

>煙突と鳥さんの写真がいいですね。
 
 ありがとうございます。駄作ばかりでお目汚しを恥じらいもなくアップしてますが・・・
 私もあの煙突は、イケるかもしれないと感じました!

>私も、にっぽん丸を見ました。

 お互いラッキーでした!  19時頃 熱海へ向けて出向したようですね。

>今回のテストですが、キヤノンは安い単焦点ですよ。
 
 この辺は、ユーザーのためにニコンさんに頑張ってもらいたいです。
 ニコン板でも同じ要望が繰り返されているようです。 

>私がしっかりとセッティングしていますので、ピンズレやカメラぶれではありません。
 
 いぶしぎんさんのテストは、手抜かりがないですね。信頼してます。

>ニコンも万葉倶楽部や赤レンガ倉庫はカチッとしていましたでしょ!
>どうやら得意な撮影距離があるようです。

 なるほど・・・撮影距離ですね。見極めるのも大変ですね。勉強になります。


>そういう小さな差を重ねることによって、最終的に出てくる写真がガラリと変わって見えるんです。
 
 努力の賜物ですね。なにかが違う写真って、訴えるものがありますね。

>このシーンが一番よく わかっているシーンだからここにしました。
 
 私は、テストならここじゃなくてもいいのでは・・・と思いましたが、これも拘りですね!

>なるべく条件を揃える為に、細かな拘りも入っています。
>観覧車、すべて同じような秒数のところでレリーズしたりとか・・・
>後のビルの明るさが同じになるように との配慮です。
 
 四枚の写真を拝見し直気がつきました!
 私がいぶしぎんさんを「光の伝道師」や「ハマのセロ」と、言った所存です。
 プロフェッショナルと思った所存です。


>まあ、あまり毒を吐いても嫌われますので、これ以上のコメントは控えます。
 
私は大丈夫です。私はどのメーカーも贔屓はありません。
 
 
>私は新しいカメラを購入したら比較テストをやりますが、比較マニアではありません。
>自分の道具を知り、その道具の得意な方向で撮影する為にやっています。

 カメラ板では、機材の検証ばかりしていて毒舌の方も確かに多いですね。
 いぶしぎんさんがその類でないのは、当然、解ってます!

 45年まえのカメラで横浜を撮る方ですから・・・(笑)


※鳥さんの写真は、レンズ VR18-200 JPEG撮って出しです。

書込番号:8781869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 15:21(1年以上前)

☆童 友紀さん

キャー、鳥さん可愛い〜♪
鳥さんたち、楽しそうです!
VR18-200mm 大活躍していますね〜。

>私は、写真を積極的に撮ることはなかったですが、今ではとても楽しくなりました!

撮影が楽しくなってきたのですね。
写真を見てるとそう感じます。
あっ、これ撮ろう!ってのが感じられます。

書込番号:8782688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/14 16:21(1年以上前)

氷川丸を背景に・・・

ベイブリッジを背景に・・・

☆いぶしぎんさん



>鳥さんたち、楽しそうです!
 
 えぇ。餌付けしている方がいるようですね。人に馴れているようでした♪
 昨日、山下公園は、かなり賑わってましたね。最近、中高年さんが目立ちますね!
まぁ。私もそうですし(笑)


>VR18-200mm 大活躍していますね〜。
 
 確か、2005年発売だと思います。D300やD90のキットレンズにもなってますね。
 もっと、早くから使っていれば良かったです。描写は、ともかく色々撮れますね!
ワイドが16oからだったら、最強ですね(爆)

>撮影が楽しくなってきたのですね。
 
 はぃ。カメラ大国、日本人で良かったと思います。
 昨日、長男にも言われました。「お父さん、カメラ続いているね!」 って、
 シャッター切っていると、いやな事も忘れますね(笑)


>写真を見てるとそう感じます。

 ありがとうございます。撮影技術など未熟ですが、和めればいいなと思います。

>あっ、これ撮ろう!ってのが感じられます。

 そうですね。色々勉強させてもらいまして、テーマを決めると・・・走りますね(笑)


このスレでは、本当に皆さんに感謝致します。
気がつけば・・・当初、傍観していた私が積極的に横浜を撮っています!
その意味では、スレの目標を達した訳です。 ありがとうございます。
 

書込番号:8782981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/12/14 23:03(1年以上前)

みなさんこんばんは♪

おひさです

得意の看板ですが…(笑)

書込番号:8785467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/15 00:00(1年以上前)

気迫の赤

気分は虹色・・・ズーラシア

はぃ。こんばんは


☆ちょきちょき。さん

 ハマスタの看板、黄金色だったんですね! これは、上潮じゃー♪
 来年は、優勝じゃー 三浦選手、工藤選手も頑張って〜  あ サンキュー!
  


書込番号:8785896

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/17 11:55(1年以上前)

皆さん、こんにちは(^^*)
すっかりご無沙汰になってしまいました〜(泣)今日も横浜は元気ですか?

大さん橋などウットリする写真がたくさんですね!
童 友紀さんの写真もとっても新鮮です。
やっぱり写真の上達法=横浜愛の気持ちをぶつけることでしょうか?w

>f5katoさん
こんにちは〜。
東京タワーからの夜景、とっても素敵ですね…
このような景色が大好きなんです。つい先日も、六本木ヒルズの
展望台まで遊びにいってきました。(東京タワーも見えましたよ〜)
ただ、この光の粒々はやっぱり肉眼で見てこそ!の感動もありますよね。

やっぱり、東京でもなく千葉でもなく…
神奈川のしかも「横浜」だからこそ、こんなに長く愛される
スレッドになっているのかなとw まだまだ皆さんの写真が楽しみです♪
童さん、550レスおめでとう〜★

>いぶしぎんさん
>赤レンガ倉庫でアイススケートが始まりました。

ついに始まったのですね!
今年こそやりたい!!(>_<)狙っていたのです…わ〜行きたいー
絶対にむりですけど、氷の上に寝そべって、星空を眺めてみたいですね(笑)


>そろそろもーちさんが撮影に行かれるのでは? 楽しみですね。
>霧笛楼で構想を練っていると思います。  サプライズ・・・

あ、なんでバレたんですか?(笑)
な〜んて…今年は年末にもう一度、横浜に行けるかな?と考えてます。
もっと近ければ、毎日だって通うのに!!TVでみなとみらいを見るだけで幸せです。

「あかいくつ号」車内のイルミネーションも見たいですw(○乗りたい)

書込番号:8797418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/17 15:09(1年以上前)

こんにちは。

○もーちさん

 >すっかりご無沙汰になってしまいました〜(泣)今日も横浜は元気ですか?

  えぇ。
ここのところ景況や雇用問題など暗くなりますね。気持ちだけは明るく行きたいです!

 >大さん橋などウットリする写真がたくさんですね!
  
  大さん橋は、駐車しやすいく便利です。ここを拠点にあっち、こっち活動してしまいました。
 >童 友紀さんの写真もとっても新鮮です。
 
  ありがとうございます。風景は難しいですね。拙いですが色々と撮りたくなりました。
  望遠好きが、この板の影響で広角が好きになりそうです。 
  
 >やっぱり写真の上達法=横浜愛の気持ちをぶつけることでしょうか?w

  よくプロの作品等見ると、上達の早道だとか聞きますが、
  私は、自分が撮った写真を観察してなんか変だなぁ! とか感じるようになりました。
  
 「横浜愛」については、もーちさんが強いですね。もーちさんのショットにも刺激を受けました!

 >神奈川のしかも「横浜」だからこそ、こんなに長く愛される
 >スレッドになっているのかなとw まだまだ皆さんの写真が楽しみです♪
  
  誰でも生まれ育った街は、愛着があると想います。
  私は「ハマっ子」で、今さらこの街の良さを感じています!

  私も皆さんが、どんな横浜を切撮るのか興味があります。そして、喜びを分かち合いたいです♪


 >童さん、550レスおめでとう〜★

  ありがとうございます。縁あって、長いスレになりました(汗)
  
  スレの最初の頃に登場してくれた方にも感謝・・・
 
  ムード溢れる夜景や、イベント情報など本当に話題が尽きませんね(笑)
  また、古いカメラで頑張って、横浜を撮る方・・・スレの途中で機材が替わる方など様々です。

  そして、撮影技術や機材の話題など・・・盛り沢山!

  皆さんの熱い投稿に感謝します。アップが続く限り営業しますよ! 

 
 >あ、なんでバレたんですか?(笑)

  でへぇぇぇぇぇ。
 

 >な〜んて…今年は年末にもう一度、横浜に行けるかな?と考えてます。
 >もっと近ければ、毎日だって通うのに!!TVでみなとみらいを見るだけで幸せです。

  それでは、フィールドでお会いしましょう!
 
 
 >「あかいくつ号」車内のイルミネーションも見たいですw(○乗りたい)

  ミラーボールなんか、点いてたら凄いですね〜(笑)

書込番号:8798077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/17 18:59(1年以上前)

スーパープラネット

こんばんは。


☆ちょきちょき。さん

久しぶり〜!
得意の看板、出ましたね。
ダイレクトに横浜してますね〜。


☆もーちさん

お待ちしてました!
スケート、始まりましたよ!
TVの天気予報等で、横浜出ますよね〜。
ちょっと嬉しくなっちゃいます♪
あかいくつ号の中も綺麗でした。
早く行かないとやばいかも・・・
近ければいいのに って、私も思います。

書込番号:8798827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/18 00:12(1年以上前)

いらっしゃ〜〜い♪

おはようございます。

☆いぶしぎんさん

 早速、一発豪快なショットでましたね!  D700もエンジン全開ですね(笑)

 私も、ちょきちょき。さんに負けじと看板を一枚・・・

書込番号:8800744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/20 14:16(1年以上前)

こんにちは。


行ってきまつ。

書込番号:8812175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/20 20:58(1年以上前)

いぶしぎんさん

 いってらっしゃい! 今日は、どんなサプライズがあるでしょうか♪ 期待してます!

書込番号:8813899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 00:20(1年以上前)

キャンドルカフェ2008

こんばんは。

キャンドルカフェ2008に行ってきました。
たくさんのキャンドルでいっぱいでしたよ!
もちろん写真を撮ってる人もいっぱい!
デジタル一眼レフを持ってる女の子もいっぱい居ました。
デジタル一眼レフ、流行ってるんですね〜♪

書込番号:8815069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/21 00:36(1年以上前)

こんばんは。

○いぶしぎんさん

 「キャンドルカフェ2008」のお写真ありがとうございます。

  いいムードですね。皆さん、想い想いのスタイルで撮影されていますね。私も行けばよかった!
  

書込番号:8815188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 01:06(1年以上前)

☆童 友紀さん

23日までやっているので行ってみてはいかがですか?
24日は赤レンガ倉庫でサンクスキャンドルです。
毎年恒例の全館点灯もありますし、いよいよピークですね。

書込番号:8815342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/21 01:24(1年以上前)

いぶしぎんさん

知らなかったですが、2006年からやっているイベントなんですね。
地元にいて、こういうとこが疎いとこなんです(汗)

ハマの夜景に、彩りを添えてカメラマンも待ちに待ったイベントでしょうか。綺麗ですね!
中の方まで入って見てる方もいますね。私ならよろけてグラスに接触しそう(笑)

是非、行ってみたいですね。カメラ抜きでも充分楽しめそう!

書込番号:8815422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 23:50(1年以上前)

飛び出す観覧車

こんばんは。


☆童 友紀さん

夜景撮影、最近は高感度に設定して手持ちで撮影していますが、
三脚使った方が綺麗に撮れますね(当たり前ですけど)
今度から夜間の動きもの以外は三脚使って撮るようにしようかな?
それはですね〜、高感度ノイズもそうなんですが、粘りが違うんですよ。
D40 もそうだと思います。
あっ、誤解しないでくださいね、三脚使いなさいって言ってる訳ではありませんよ。
私自身のことです。 今の私の 頭の中 のお話です。

書込番号:8820390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/22 00:51(1年以上前)

少し露出オーバー。

こんばんは。


☆いぶしぎさん

 お写真ありがとうございます。
 
 この板で観覧車の写真は、たくさんありますがこれだけ表現できるのは凄いです。
 一部の光が流れてますね。本当に飛び出てきたように見えます!

 >夜景撮影、最近は高感度に設定して手持ちで撮影していますが、
 
  ニコンD700の高感度を生かした撮影ですね!
 
 >三脚使った方が綺麗に撮れますね(当たり前ですけど)
 >今度から夜間の動きもの以外は三脚使って撮るようにしようかな?
 
  私は、三脚が嫌いで夕方限界まで手振れ補正レンズとカメラの高感度に頼ってました。
  しかし、出来た写真は思わしくなかったです。

  三脚は、基本ですね。一度じっくり三脚と向き合ってみたいです。


 >それはですね〜、高感度ノイズもそうなんですが、粘りが違うんですよ。
 
  この粘りのなさが夕景撮影で顕著にでました。いぶしぎんさんも仰ってましたが
  日昼、高感度で撮った写真のノイズは気にならなくても、暗い所で露光が短いと
  色ノイズ?でますね。破綻するというのでしょうか。

 >D40 もそうだと思います。

  頼みの高感度もISO 1,600までですが、その通りです。

 >あっ、誤解しないでくださいね、三脚使いなさいって言ってる訳ではありませんよ。
 
  えぇ。大丈夫です。必要なロケーションでしっかり使いたいです。

書込番号:8820797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/26 10:47(1年以上前)

おはようございます。


☆童 友紀さん

>私は、三脚が嫌いで夕方限界まで手振れ補正レンズとカメラの高感度に頼ってました。
>しかし、出来た写真は思わしくなかったです。

私も夜景を高感度手持ちでしばらく撮影してきましたが、
自分で撮った写真を見て思うのは、そのほとんどがイマイチですね。
手持ちで手軽に撮ったのだから写りもそれなりなのは当たり前なんですが、
やはり我慢が出来ません。
なので、三脚を使えるシーンでは積極的に三脚を使おうって思ったんですよ。
私の三脚は普通の人のものよりもかなり重いんです。
んー、簡単に言うと大変さは2倍位でしょうかね。

書込番号:8840854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/27 01:55(1年以上前)

おはようございます。


いぶしぎんさん

 >手持ちで手軽に撮ったのだから写りもそれなりなのは当たり前なんですが、
 >やはり我慢が出来ません。

  いや〜、私の駄作に比べたら、目から鱗です! ご自身に妥協を許さないのでしょう。いぶしぎんさん目は厳しいです。
  
  私は、デジ一を使いだした頃、写真の色、ノイズはさほど気にしませんでした。
  だけど構図、シャターチャンスに拘ってみようと心に決めたのです(笑)
  
  色々なところでいい写真を見ると・・・刺激をウケますね!
  こちらの板でも脳裏に残る写真が多々ありました。 

  普段、よそ様の写真でこんなことしませんが・・・
  この板のお気に入り写真は、コピペしてデスクトップの背景にしたりしてました(汗)

  いぶしぎんさんが最初のころにアップされたフルサイズの夜景も感銘しました。
  ・・・一時、デスクトップに拝借してました(汗) 

>私の三脚は普通の人のものよりもかなり重いんです。

 まさか、超合金!

>んー、簡単に言うと大変さは2倍位でしょうかね。

 三脚の重さで写真に対する想い入れが解ります(笑)
 ヘビー級のカメラと三脚は、身体が鍛えられますね! 一石二鳥!
 移動の苦労も、レリーズ切った爽快感で全てがリセットされるのでしょうね。

 私は、お気軽スナップ撮りを目指していますが、この板のせいで方向性が変わりそうです(汗)


さあ。
あまり気負わず、こんなん出ましたけど〜 って、軽くアップしてくれる方も歓迎です!

書込番号:8844346

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/27 13:23(1年以上前)

>あまり気負わず、こんなん出ましたけど〜 って、軽くアップしてくれる方も歓迎です!

横浜じゃないですが (^^;

なかなか、夜に写真撮る機会はないですね〜

真ん中の写真は歩道橋階段の滑り止め用砂袋入れでしょうね。
(湿っていると凍ってしまうため、焼いた砂を袋詰めしている)

書込番号:8845815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/27 14:08(1年以上前)

こんにちは。


Df5katoさん

 お写真ありがとうございます♪
 
 息も氷そうな・・・空気が伝わってきます。
 f5katoさんは降雪時の撮影も多く、アグレッシブですね〜。手が固まりませんか?
 こちらでは、普通の歩道橋もそちらでは絵になりますね。
 
 今回は、D40のISO1600で揃えてくれたのですね! 参考になります。
 手持ちですね。  f5katoさんもヘビー級の三脚をお持ちでしたね。

書込番号:8845987

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/27 17:38(1年以上前)

童さん こんばんは

私の三脚はカーボンなのでさほどには重くないです。
全部伸ばすと2mくらいになるので小型ではないですが。

写真はネガカラーにて、数年前の冬の情景です。
今、大雪になっていていい感じです。
(おそらく右側のような降り具合)
防寒服着ないと撮る気にならないんですけどね。
(雪と寒さには勝てない)

書込番号:8846792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/27 18:24(1年以上前)

A

B

こんばんは。


私の三脚はスチール製で丈夫な物です。
重量は当然のことながら、かなり重いです。
強度があって浮かない動かない物を選んで購入しました。
北海道はさすがに雪景色が多いですねー。
撮影も大変でしょうね。

さて、AとBですが、同じ構図で撮ったものの部分トリミングです。
ISO 感度は共に 1600 ですが、絞りが違います。
どちらも三脚を使用していますが、Bは手ぶれ補正があればなんとか撮れる設定です。
Aの方は三脚無しでは無理ですね。
これを見てどう思いますか?
今はこれしかサンプルが無いので説明不足になりそうです。
横浜スレなので、極力横浜の写真をアップしてきました。 が
ネタ仕入れに横浜へ行くのは正直大変なんですよ。
今日も行けたのですが、行きませんでした。
地元の写真でよければ、ちょっと撮ってきます。

書込番号:8846986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/27 19:27(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

 ちょっと、出かけてまして、今帰ってきました!

>ネタ仕入れに横浜へ行くのは正直大変なんですよ。
>地元の写真でよければ、ちょっと撮ってきます。

 この板のために、沢山の写真をアップして頂きありがとうございます。
 横浜夜景撮影のことから高感度撮影や三脚使用についての話しの流れになってますね。
 カメラ板ですので、題材は別ネタでも勿論結構です。お気遣い恐縮します。

 また、色々と教えて頂き感謝しています。

 個別のレスは、後ほど致します・・・

書込番号:8847198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/27 21:04(1年以上前)

○f5katoさん


>写真はネガカラーにて、数年前の冬の情景です。今、大雪になっていていい感じです。
 
 ネガカラーお写真ありがとうございます。
 ツリーの柔かい灯がとてもいい感じです!
 ストリートのイルミネーションは雪に負けじと頑張っていて勇気を貰いました。
 綺麗なだけのイルミネーションとは違う趣ですね。

>防寒服着ないと撮る気にならないんですけどね。(雪と寒さには勝てない)

 私は、雪になれてませんから、安全体とヘルメットも着用します(笑)
 スベって骨折なんてことは避けたいです(汗)
 
 ニコンカメラの堅牢ボディが頼りになりますね!

書込番号:8847613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/27 21:46(1年以上前)

○いぶしぎんさん

 サンプル写真[8846986]ありがとうございます。

>さて、AとBですが、同じ構図で撮ったものの部分トリミングです。
 
 トリミングしてみると差がでますね。

>これを見てどう思いますか?

 Aは、絞っていて、カッチリしてますね。綺麗です。
 
 Bは、何も説明がなければ手持ちで撮ったような感じですね。
 絞り開放付近ですので、全体的にぼやけた感じがします。

 A,B共、三脚を使用した写真であることから、やはりきちんと撮るなら三脚を使用した方がいいと感じました!
  

書込番号:8847818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/27 22:41(1年以上前)

☆童 友紀さん


地元ですが、撮影に行ってきました。
只今検証中です、しばらくお待ちください。

書込番号:8848109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 00:36(1年以上前)

ISO 1600 F1.4

ISO 6400 F2.8

☆童 友紀さん


まずは、私が ISO 6400 に拘る理由、その おさらいです。
とても判りやすいサンプルを用意しました。
ご存じの通り、夜の高速アトラクションを撮影する時の設定とその効果についてです。
以前は ISO 1600 F1.4 というギリギリの設定で撮影していました。
ISO も上げれない、絞りも動かせない、ぶれも許されない
そう、どうしようもなかったんです。
それで得られる描写が左の写真です。
明るいレンズの絞り解放で夜景を撮影するのって、以外と大変なんですよ。
これは明るいレンズの落とし穴なんです。
右の写真はどうでしょう、まあまあの描写だと思いませんか?
私が欲しかったのはSSもそうですが、2段分の余裕からくる絞りなんです。
これが欲しかったんですよ!

書込番号:8848780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 01:54(1年以上前)

ISO 1600 F2.8

ISO 200 F2.8

ISO 200 F11

次は ISO 感度の違いによる光の捉え方を見てみましょう。
ISO 1600 F2.8 で手持ち撮影したとしましょう。
そうすると1枚目の写真になります。
手持ちであれば、ここが妥協点となりますね。
ここで ISO感度を変えると光の捉え方はどうなるのでしょうか?
ISO 200 に下げてみましょう。
それが2枚目の写真です。
暗部がだいぶ違うのが判ると思います。
そう、これが手持ちでは捉えられないんです。
それと ISO 1600 なら当然ノイズが多いですよね。
どうしてもNRをかけることになり、それにより解像が落ちてしまいます。
どうせ三脚を使うんだったら、ISO 200 で絞ってみましょう。
それが3枚目の写真です。
1枚目と3枚目、大きく差がひらきますね。

私、ここしばらくの間、高感度手持ちで撮影してきましたが
三脚を使用出来るシーンなら、積極的に使った方がいいなーと思いました。

書込番号:8849151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/28 01:56(1年以上前)

◇いぶしぎんさん


  お疲れ様です。ステキな所ですね。
  度々、サンプルを上げて頂きありがとうございます。

>ご存じの通り、夜の高速アトラクションを撮影する時の設定とその効果についてです。
>以前は ISO 1600 F1.4 というギリギリの設定で撮影していました。
>ISO も上げれない、絞りも動かせない、ぶれも許されない

 えぇ。難しいロケーションですね。シャツターのタイミングも・・・
 
>右の写真はどうでしょう、まあまあの描写だと思いませんか?
>私が欲しかったのはSSもそうですが、2段分の余裕からくる絞りなんです。

 ええ、何回か見比べました。左側の花壇のお花で違いが解りました!
  先ほどのサンプル[8846986]はf9とf2.8のお写真でしたね。f9が綺麗でした。
 やはり、絞りが欲しかったわけですね!

>これが欲しかったんですよ!

カメラの高感度性能を追及することに疑問視する一部の声もあるようですが・・・
 高速アトラクションような撮影にも威力を発揮しますね。

 因みに私は、絞るの大好きで本当は、f21ぐらいまで絞りたいときもあります。
 高感度の撮影も大好きです。カメラの可能性に夢が開きますね!

書込番号:8849160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/28 02:39(1年以上前)

〇いぶしぎんさん

 レス被りましたね。
 精力的にアップして頂きありがとうございます。
 
 今夜も冷え込んで撮影は大変だったと思います。サンプルお写真は、とても参考になります。

>どうしてもNRをかけることになり、それにより解像が落ちてしまいます。
 NRは、曲者のですね。違いがよく解ります。注意しなくては・・・
 
 
>どうせ三脚を使うんだったら、ISO 200 で絞ってみましょう。
>それが3枚目の写真です。
>1枚目と3枚目、大きく差がひらきますね。

 よくわかります。三枚目は綺麗ですね。

>私、ここしばらくの間、高感度手持ちで撮影してきましたが
>三脚を使用出来るシーンなら、積極的に使った方がいいなーと思いました。

 いぶしぎんさんの写真への熱い想いに感動しました。機材の選び方もそうでした。
 
 
 絞り、感度、カメラ固定の関係を解りやすく説明してくれて、ありがとうございます。

 おかげ様で私も熱くなってきて、
 今は、カメラをスリスリしながら撮りたい衝動にかられます(笑)

 さぁ。チャレンジ♪ 
 

書込番号:8849286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 11:11(1年以上前)

おはようございます。


☆童 友紀さん
☆f5katoさん

D700 というカメラ
しばらく使用してきましたが、本当にいいカメラですね〜!
撮影が楽しいです♪
テスト撮影も含めてですが、すでに 300 ショットをこえてしまいました(笑)
今日は天気もいいし、カメラを持って出掛けようかなー。

書込番号:8850212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/28 12:15(1年以上前)

こんにちは。

○いぶしぎんさん

 >D700 というカメラ
 >しばらく使用してきましたが、本当にいいカメラですね〜!
 >撮影が楽しいです♪

  それは、よかったです。人気、実力共確かなようですね!
高感度について、こんなスレが立ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8836975
 
 >今日は天気もいいし、カメラを持って出掛けようかなー。

  いいですね。バッチ・グーです!

   こんなイベントがありました! 「横浜から見た私の富士山」写真募集。

http://blog.livedoor.jp/y150yfujisan/index.rdf

書込番号:8850469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/12/30 16:11(1年以上前)

おじゃまします、かっぱてんごくでーす。
昨日ランドマークにのぼったのでついでに撮ってきました。ちょいと加工してジオラマ風にしてみましたが、果たしてどう見えるでしょうか。

書込番号:8861244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/30 22:56(1年以上前)

こんばんは。


○かっぱてんごくさん


 お写真ありがとうございます。
 
 拝見しまして・・・、なんだーー、ジオラマじゃん! 精巧に出来てますね〜♪
 って、思ったのですが、良く見ると建物の影があったので 絵ーーーーーっ
 
 素晴らしい、本当にジオラマのようです。こんな写真の楽しみ方って、あるのですね。
 ウケました(笑) 横浜の街も漫画チックに変身!

 宜しければ、加工方法もご伝授下さい。難しそうですね。

書込番号:8863216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 11:29(1年以上前)

おはようございます。


ジオラマ風、おもしろいですね〜。
アオリで撮ると、よくそんな感じになりますね。

書込番号:8869736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/01 22:33(1年以上前)

山下公園

迎春 2009 横浜☆

皆さん、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

おかげ様をもちまして、昨年の8月より続く長いスレッドになりましたが・・・年を越してしまいました(汗)
多くの方にご参加して頂き、感謝致します。

当月の投稿、行方を見て〆たいと思います。 んがー
引き続き、横浜情報等ございましたらお気軽に投稿して下さい(笑)


書込番号:8871910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/02 03:06(1年以上前)

すみません。レス漏れ(汗)


○いぶしぎんさん

 >アオリで撮ると、よくそんな感じになりますね。

  レンズを曲げたりして、歪んで写る建物など真っ直ぐにする機材ですか!

書込番号:8872841

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/07 23:18(1年以上前)

こんばんは

さすがにレスが止まってますね〜

札幌のイルミですけど (^^;

ニコマートFTn+トレビ(ISO100のポジフィルム)+ニッコールオート50/2にて
絞り開放、1/125あたりです。

寒くて、ちょっと歩いたら、めんどくさくなってやめちゃいました (^^;
フィルムもなくなっちゃったし...

書込番号:8900984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/07 23:51(1年以上前)

チャリ〜〜♪ (尺八吹奏)・・・吟じます!

D3x板でぇ〜 合成写真の絵を 見ているとぉ〜お〜〜♪
やっぱり、ニコマートの画素の多さに驚いてしまうーーーー♪    「あると思います!」


※f5katoさんへ まじレスはCMのあとで(笑)  ペコリ mom

書込番号:8901220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/08 00:35(1年以上前)

CM中・・・

ハ〜マネット♪  ハ〜マネットー♪ ここは、ハマネットわらべー  ♪
フー フー ♪

ハ〜マネット♪  ハ〜マネットー♪ ここは、ハマネットわらべー  ♪

はぃ。こちらのニコマートFTn+ニッコールオート50/2 に
さらにトレビ(ISO100のポジフィルム)を今回、特別にお付けして、

いいですか〜、みなさん、・・・なんと70満宴!      勿論、金利手数料は・・・

書込番号:8901486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/08 16:52(1年以上前)

こんにちは。

☆f5katoさん

1枚目、塔をたたえるかのような無数の開放ボケが素敵ですね。
バランスとはこうありたいものです。

書込番号:8903814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/08 21:43(1年以上前)

こんばんは

■f5katoさん

 昨日は、失礼しました。
 久しぶりのレスが、また素敵なお写真だったので・・・(笑)
 ちょっと、興奮してしまいました(汗)

 f5katoさんの作品は、色々と拝見してまして北国の雰囲気がヒシヒシと伝わってきます!
 それは、豪雪の中を突き進む汽車や記録風に撮られた現場写真などです。
 
 今回、アップしてくれたお写真は、レンズ、フィルムの持ち味を引き出した演出に感動しました。
 ありがとうございます。

書込番号:8905282

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/08 22:18(1年以上前)

みなさん こんばんは
デジタルカメラ板にフィルム画像って (^^;
イルミつながりと言うことで....

玉ボケを意識して撮影しました。
かなり、「何となく」パチパチ撮った感じです。
お褒めいただき、心苦しいです。

トレビにてニコマートFTn使用、ロケ地:札幌大通り公園 (^^;

書込番号:8905554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/09 01:07(1年以上前)

■f5katoさん

 
  度々、ありがとうございます。

 >デジタルカメラ板にフィルム画像って (^^;
 >イルミつながりと言うことで....
  いや〜参考になります。写真の原点ですから、札幌もハマもイルミが多いんですね!

 >玉ボケを意識して撮影しました。
  小さい玉ボケが可愛いです。お嬢様も喜ぶでしょう!

 >かなり、「何となく」パチパチ撮った感じです。
  「何となく」撮ってしまうのが、格好いいです! 私なら構えて撮ってしまい駄作に・・・

■いぶしぎんさん

 キヤノネットと格闘して、撮ったお写真も傑作でした!

書込番号:8906756

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/09 22:03(1年以上前)

ラッセル、稚内へ出発

幌延始発列車到着:2両連結で来て上下に分かれます

童さん
調子こいて、真冬の鉄道夜景を (^^;

片道190kmを走破してラッセル車を追いかけましたけど...
幌延到着時にはすでに稚内方面に走り去ったようです。
1枚目は音威子府を出発するラッセル、
2枚目は幌延始発のディーゼルカーです。
D700の高感度性能を遺憾なく発揮できるシチュエーションですが...
寒くなると、撮り方、いい加減だったりして (^^;

書込番号:8910215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/10 01:45(1年以上前)

気持ちは、夏です!

チャリ〜〜♪ (尺八吹奏)・・・吟じます!

寒空の〜お〜おぉ 鉄撮りは〜ぁ キツイけどぉ〜お〜♪
やっぱり、D700の高感度で逝けそうな気がするーーーー♪   「あると思います!」


■f5katoさん

 今日は、横浜も冷え込みました。膝が固まって歩くのが辛かったです(汗)
 
 こちらで夜景撮るのも寒くて固まりますが、そちらの状況を思えば・・・楽勝ですね(笑)
 三脚だして、のんびりやっていられないですよね。
 
 お写真、力作ですね〜。ありがとうございます。
 凍てつく中、ラッセルもf5katoさんも頑張ってるんだって、思いました。
 シャッター音と息づかいが聞こえてきます。

書込番号:8911500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/10 21:32(1年以上前)

Dライティング(弱)で調整

地元のみかんです。

こんばんは。

今日は、少し暖かくって良かったです。膝の調子もよかったので散歩がてら町の様子を撮りました。

レンズVR18-200 jpeg出しです。

書込番号:8915190

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/11 21:14(1年以上前)

みなさん こんばんは
童さんの[8911500]、こちらでは未だに現像中なのですが (^^;

イルミだけの共通項?
旭川市街のイルミです。
肉眼ではもっと明るい雰囲気ですが...

書込番号:8920432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/11 21:54(1年以上前)

こんばんは。

◎f5katoさん

 毎度、ありがとうございます。
 私は、横浜のイルミも見てませんので旭川のイルミが大変参考になります。
 ホカホカの撮って出しですね(笑)

 いや〜 良く撮れてますね!
 一枚目の小さな青い塔は、ルーブル美術館を彷彿します。

 6条通9丁目は、左側に馴染みある看板が写っていて、なんか嬉しかったです!
 ツリーがケバケバしてなくて、いいですね〜♪ しっとりした雰囲気が伝わってきます。

>童さんの[8911500]、こちらでは未だに現像中なのですが (^^;

 私も今、気がつきました。
 
 構想期間、半年。
 練りに練った「横浜写真大賞」を狙った大作をアップしたものですから・・・
 現像するのに最新型のプリンターを価格コムさんが整えてくれているようですね!
 
 

書込番号:8920672

ナイスクチコミ!0


oyabaka42さん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/12 22:11(1年以上前)

港北ニュータウンです

みなさん、こんばんは!
初めておじゃまします。

一応横浜市で、観覧車もありますが、みなとみらいではありません。
これが一番というわけでもありませんが、この観覧車が完成したとき
から知っているもので、夜景で撮ってみました。

*あまりにもレスが多いので確認できていません。既出でしたら
 ごめんなさい。

書込番号:8926497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/12 22:51(1年以上前)

こんばんは!

◎oyabaka42さん

 いや〜、いつもの居酒屋では、お世話になってます。(待ち人、一人きたり・・・)
 参りました! oyabaka42さん、隣町にお住いだったのでお誘いしたかったんです♪

 しかも、港北ニュータウン。あちゃ〜 身近に観覧車があるの忘れてました!
 「ららぽ〜と横浜」が出来てからは、そちらに出向くことがなく忘れてました(汗)
 灯台下暗とは、このこと。

  お写真拝見しました。観覧車とツリーのマッチン・グーです。綺麗ですね〜♪
  カメラ手持ちでしょうか! 明るいレンズでシャッター速度上げてますね。
 
 私も今度、撮りに行きます!  ご来場ありがとうございました。

書込番号:8926790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 12:52(1年以上前)

行ってきまつ。

書込番号:8947169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/17 13:06(1年以上前)

いぶしぎんさん
プチ・オヒサです。  今日は快晴撮影日和ですね。お写真楽しみにしてます♪

書込番号:8947228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 08:08(1年以上前)

おはようございます。


大さん橋に大きな大きな船が入っていましたよ。
ASUKAUって書いてありますね。
こんな大きな船での〜んびり旅が出来たら楽しいでしょうね。
ジーザス   おっと違った  ゴージャス!

ちなみに、ずーっと現像中だった 8911500 の写真 やっと出ましたね。

 

書込番号:8951424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/18 12:58(1年以上前)

みなさん、こんにちは。


◎いぶしぎんさん

 ラッキーでしたね〜♪ 飛鳥Uが入港してたんですね!
 http://www.city.yokohama.jp/me/port/cruise/schedule/2009.html

  お写真拝見しました。ありがとうございます。 正直、感動しました!
 
 世界に誇る『横浜&三菱重工』の超豪華客船と崎陽軒『醤油さし』のコラボレーション
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5II

 そして、バリアングルモニターで捉えたローアングルとニッコールレンズのボケ味(笑)
 (ご自身で修理されたキヤノネットで撮ったんですね! 本当に綺麗な絵ですね♪)

 写真の楽しみ方、勉強になります。いや〜素晴らしいです。
 おおさん橋、また、行ってみたくなりました。

 先程、家内と話しをしまして、『飛鳥U』S:ロイヤル・スイート予約状況を確認しました!
 まだ、間に合いそうです(爆)
 http://www.pts-cruise.jp/tour/asuka/2009world/?afs=  

書込番号:8952523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 17:53(1年以上前)

キヤノネットで撮影

☆童 友紀さん


それはですね〜 G10 で撮りました。
「ひょうちゃん」にも参加してもらいました(笑)
普通は乗ることのない巨大豪華客船 と 捨てちゃうような小物 のコラボ、
楽しんでいただけましたでしょうか?
横浜横浜してますでしょ!

こちらがキヤノネットで撮った写真です。
童 友紀さんならここをご存じでしょうから、この位置から見てこの大きさ
ASUKAUがどれだけ大きいかわかりますでしょ!
最初に視界に入った時、一瞬何が起きたのかと思いましたよ(とにかくデカイ)
一夜にして帝国が現れた感覚です(笑)
ちなみに我が家のスキャナーはダサいやつなのでこんな感じに見えますが
実際プリントされたものは極めてシャープです。
お見せ出来ないのが残念です。
最近ゆきさんが現れないのでちょっと寂しいです。

ちなみに、私は「画像」とは言わずにあえて「写真」と呼ぶことにしています(他スレの話)

書込番号:8953833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/18 19:34(1年以上前)

こんばんは。

◎いぶしぎんさん


>それはですね〜 G10 で撮りました。

 いや〜〜! スベったーーー。 最近、スベり放っし・・・(汗)
 D700、1DsMkVの写真でないことは、明らかだったんですが〜
 
 G10でしたかぁ。 見方を変えれば、このカメラは凄いです!
 今日、触ってみました。ズシッと重く丈夫そうで本格的な作りでした。
 諧調滑らかで繊細。キヤノンさんは、デジタルになっても45年前の自社製品の色を出す! ってかぁ。(自分への勝手なフォロー)

>「ひょうちゃん」にも参加してもらいました(笑)

 いぶしぎんさんのユーモアセンスを感じました。ウケました(笑)
 おそらく、食事中に豪華客船が現れて、咄嗟にでた行動では・・・バリアングルだったんですね。

>こちらがキヤノネットで撮った写真です。
>実際プリントされたものは極めてシャープです。
 
 ありがとうございます。やっぱりいいですね〜。「写真」ですね〜♪
 子供頃に見たLプリントを思い出します。焼きにダシている間、ワクワクするのでは・・・

>ASUKAUがどれだけ大きいかわかりますでしょ!
>最初に視界に入った時、一瞬何が起きたのかと思いましたよ(とにかくデカイ)
>一夜にして帝国が現れた感覚です(笑)

 一つの町以上ですね。この船にないものはない。って感じです!

>最近ゆきさんが現れないのでちょっと寂しいです。
 
 実際、オバサンですから、期待しないほうが。。。 
 家内は、若いアイコンで登場しスレが落ち着いた頃、実年齢アイコンに変わって、ガッカリしたスレ主さんも多いと思います。
 ・・・のちほど呼んできます!
 
>ちなみに、私は「画像」とは言わずにあえて「写真」と呼ぶことにしています(他スレの話)
 パソコンで観賞する時代になって「画像」と呼ぶの解るような気がします!少し寂しいですね。


☆nomu00さんもG10を買って楽しまれているとか♪

書込番号:8954405

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/19 22:34(1年以上前)

定番スポット♪

凍てつく街

みなさん こんばんは

いぶしぎんさん、ASUKAU、間近に見られていいですね。
巨大な船、最近見たのは室蘭来航のキティーホークくらいですが。
あぁ、八戸でもでかいタンカー見たかな?

ニコマートの夜景バージョンをこちらに... (^^;
(デジタル板なのに)

書込番号:8960337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/19 23:29(1年以上前)

皆さん、こんばんは

Df5katoさん

 今、ニコマート板を見てました! 
 凍った橋のお写真に書き込もうとした瞬間、マイページのファン一覧で黄色(NPS)
 のストラップが動いたので追いかけたら、・・・  いらっしゃ〜〜い♪(三枝師匠) 

>いぶしぎんさん、ASUKAU、間近に見られていいですね。

 私も、赤レンガ倉庫の横でシューマイ弁当を食べていて、初めて見たときは、その巨大さに
 驚いて、弁当を落としてしまいました(汗)

>巨大な船、最近見たのは室蘭来航のキティーホークくらいですが。

 トップ・ガンですね。「飛鳥U」と、大さん橋の左右に並んで欲しいです!

>あぁ、八戸でもでかいタンカー見たかな?

 兎に角、デカイレンズや船を見ると興奮します! 

>ニコマートの夜景バージョンをこちらに... (^^;

 お写真、ありがとうございます。
 
 一枚目、時計台が輝いてますね〜。針は、私の明るい未来を示してくれているようです。
 道辺りの粒上粒子が、また綺麗です!私の足元を明るく照らしているのです。転ばないように・・・
 
 二枚目、氷柱の形状に目を奪われました。この氷柱は、細く長く成長すると言う
 人生の「はかなさ」を感じました(汗)
 
>(デジタル板なのに) 
 
 ここは横浜スナップをはじめとする「素敵シティ写真館」なので大丈夫です! 
 次、そっち(ニコマート板)行きますから(笑) 皆さんに宜しくご紹介下さいませ・・・

書込番号:8960767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/20 11:51(1年以上前)

おはようございます。


☆f5katoさん

おー、ニコマートもなかなかの描写ではないですか!
定番の時計台ですね、素敵です。
ところで、ニコマートってレンズ交換できるんでしたっけ?
ASUKAU、まるで宝石のような船でしたよ。
と言う事で、f5katoさんもお持ちの D700 にて撮影した 豪華客船 飛鳥U をどうぞ!
この宝石感が最高でしょ!
これですもの、ステータスな訳ですよね。


ちなみに、かなり巨大な船なので、「ここってそんなに深かったんだ〜」と感心しました。
その深さは、普段ここで泳いでいる童 友紀さんなら知っているはず。

書込番号:8962469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/20 23:10(1年以上前)

こんばんは。

☆いぶしぎんさん

 >ASUKAU、まるで宝石のような船でしたよ。
  お写真ありがとうございます。本当にキラキラ輝いてますね♪
 
 >ちなみに、かなり巨大な船なので、「ここってそんなに深かったんだ〜」と感心しました。
  飛鳥Uとロイヤルウイングが並んでいるとこをウェブカメラでみたんですが、
  ロイヤルウイングがフィシングボートに見えてしまいました(汗)
 
 大さんばしの水深が12m、飛鳥Uの喫水が7.8mだそうです。巻尺で測ってきました(笑)

 横浜港、入組んでますので大型船で入港の際は、こちらのサービスを受けて下さい!
 http://www.tokyobay-pilot.jp/

>普段ここで泳いでいる童 友紀さんなら知っているはず。

 でへぇぇ。 横浜港のことは、お任せ下さい!
 父が、港湾の測量船(木造小型船)の方とお友達で、その船に乗せてもらい釣をしました。
 楽しかったなぁ。昔の話しです。
 
 舵を持たせてもらいましたが、自動車と違って、すぐに曲がらないのです。忘れた頃に突然、
 曲がりだす。そして、慌てて舵を戻して・・・コツを掴むまでは、蛇行運転になりました(汗)

書込番号:8965234

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/21 00:11(1年以上前)

みなさん こんばんは

いぶしぎんさん
ニコマートはFのサブ機ですから当然レンズ交換できますよ。
レンズ交換できないタイプでズームニッコール43-86をつけたものがありましたけど。
話によると100万台くらいの販売実績があるそうな。
キヤノネットの比ではないでしょうが。

D700のASUKAU、やはり横浜だと画になりますね。
(見物人と絡めても画になっている)

ちなみに喫水線長いくらぐらいなんでしょう?
一般にでかいとなると、100mくらい?
キティホークだと、でかいのはでかいですが、ジェット戦闘機の発着艦を考えると、随分小さいな〜と思いました。

眠くなってきたので、このへんで...
では (^^)/

書込番号:8965666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/22 23:03(1年以上前)

みなさん、おはようございます!

 Df5katoさん

 >ちなみに喫水線長いくらぐらいなんでしょう?
  流石に巻尺で測ることは出来ませんでした(笑)

 >(見物人と絡めても画になっている)
  いぶしぎんさんが、切り撮りった飛鳥U 素敵でした〜♪

 >D700のASUKAU、やはり横浜だと画になりますね。
  ちょっと話し反れますが、両方とも三菱グループの製品ですね(笑)
  また、此の地(MM21)も、やはり三菱縁のとこですね! 
  
  折角、豪華客船の話題になったのだから、f5katoさんの好きな映画を観ましょう!
  「あの超大作」ですよ♪
  http://jp.youtube.com/watch?v=TXSIY88HWIk&NR=1

書込番号:8974672

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/23 22:46(1年以上前)

童さん こんばんは

いい映画ですね(笑)

飛鳥U、大和より短いみたいですね。
ちなみに姉妹艦の武蔵が三菱造船所です。
艦橋頂部の15m測距儀も言わずもがなのニコン製ですね。

書込番号:8979189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/24 11:09(1年以上前)

f5katoさん、こんにちは

 横浜ステキ写真を添付してレスするつもりでしたが、ネタがなくなってしまいました。
 撮りに行きたいですね〜

>いい映画ですね(笑)
 
 喜んでもらえて良かった〜♪   大作を鑑賞していて思ったんですけど・・・
 私、最近「波動砲」を使ってません。 錆びてしまったかも(汗)
 
 日本は、平和になって良かったです。

書込番号:8981327

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/01/24 11:21(1年以上前)

童さん 超久々におじゃまします。

なにやらニコマートの話しが出てたようなので‥‥
ニコマートは入門一眼レフとして結構売れたみたいです。
ただ、”7文字”なんて言われて揶揄もされたみたいですけど。

私のニコマートには36枚撮りを入れたはいいけど、なかなか撮影機会がなくて現像はいつになることやら‥‥

ニコマートスレにも遠慮なくお越しください。
お茶もお菓子もでないかもしれませんが(笑)

書込番号:8981383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/24 12:35(1年以上前)

◎kyonkiさん

 いゃ、スミマセン。こちらにお越しいただいて、ありがとうございます。

>ニコマートスレにも遠慮なくお越しください。
>お茶もお菓子もでないかもしれませんが(笑)

 実は、こんなノリ↓でニコマート板に書き込んでいたのですが、流石に失礼と思い悩んだ末に止めました!
 
 でへぇ。価格コム初心者です! 洗濯機を探していて迷って来てしまいました・・・
 いや、皆さん、素晴らしいカメラとお写真ですね♪(お爺ちゃんアイコン)


お写真ありがとうございます。
しっかりしてそうですね。カメラが輝いてますよ! こんな素敵なカメラとフィルムをみせられると欲しくなりますね♪

小学生の頃、新聞広告でニコンカメラをはじめて見たときのことを今でも覚えています。
四台くらい並んでいて、金額もかなり逝ってましたね。大人になったら買いたいなと憧れました!

書込番号:8981680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/25 23:17(1年以上前)

DX18-55

VR18-200

VR18-200

VR18-200

皆さん、こんばんは


今日は、気晴らしに※京都へ行ってきました。梅の季節ですね。ご笑覧下さい。

写真は、jpeg撮って出しです。



※横浜 三渓園です(汗) ここには、京都から移された茶室等の建造物もあります。

書込番号:8990624

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/01/26 20:01(1年以上前)

童さん こんばんは

もう梅が咲いていますか!
こちらではまだ見ません。っていうか本当に寒い日が続いています。

童さんの影がなんともいいですね(^^)

書込番号:8994203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2009/01/26 20:26(1年以上前)

童 友紀さん、こちらの板ではお久しぶりです(^^)。

昨日、久々に横浜中華街に行ったので、撮影した大駄作をアップさせて頂きます(^^;)。
中華街は、安くて美味しいお店が多くて目移りしちゃいますね(^^;)。

また、居酒屋でお待ちしてますね(^^)!

書込番号:8994332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/27 00:33(1年以上前)

普通

フラッシュ

普通

フラッシュ

みなさん、こんばんは

◎kiyonkiさん

 三渓園では、数種類の梅が咲いていて、訪れた方を楽しませていました。
 お隣の鎌倉は、「小京都」と呼ばれますが、横浜にも「超ミニ京都」があったんですよ〜!

 写真、褒めてくれてありがとう。スリムでしょう(笑)
 それでは、信長の弟、織田有楽斎が建立した茶室をアップします。京都からこちらに移したそうです。
 
 ※JPEG撮って出し。レンズVR18-200  
  あまり使わない内蔵フラッシュをケラレ承知で使いました。WBは、晴天のままです。

昔エプソン派今キャノン派さんへの返信はこのあとに致します。

書込番号:8996081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/01/27 01:25(1年以上前)

広角

ズーム

広角(無の境地 その一)

ズーム(無の境地 その二)

◎昔エプソン派今キャノン派さん

>昨日、久々に横浜中華街に行ったので、撮影した写真をアップさせて頂きます(^^;)。
 そうでしたかぁ。電話してくれたら案内したのに〜♪     ・・・奥様を(^^;)

>中華街は、安くて美味しいお店が多くて目移りしちゃいますね(^^;)。
 お写真、ご馳走様です! とても美味しいです! 横浜中華街で食べるチャーハンや八宝菜って!
 ドライブスルーができたらいいのになぁ!
 
>また、居酒屋でお待ちしてますね(^^)!
 いつも混んでいるから席を探すのが大変ですよ! 肴がまた美味しくて〜♪

書込番号:8996323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 08:47(1年以上前)

おはようございます。


動物園で動物さんを見たり、水族館でお魚さんを見たり
毎日そうやっての〜んびりと暮らせたらなぁ〜。

書込番号:9022888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/01 18:53(1年以上前)

チョコレートケーキ美味しそうでしょ♪

いぶしぎんさん、こんばんわ♪

ご無沙汰しております。お元気ですか! 主人がお世話になりありがとうございます(笑)

お写真ありがとうございます。
桜木町駅を出たところかしら? ネオンがアメリカンチックでホットな気分になります!
美味しそうなメニューにつられて入りたくなりますね♪



書込番号:9025526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 22:14(1年以上前)

こんばんは。


うぇ〜ん(涙)  ゆきさ〜ん

逢いたかった〜

ヒッ  ヒッ  だって  ヒッ


写真はシーパラダイスです。
何か美味しいものあるかなー?
チョコレートケーキ 大きいですね〜。
そんなに食べれないです。

書込番号:9026720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/01 23:11(1年以上前)

現場に到着、久々の緊張感!

スナックでも食べて元気を出しましょう♪

風が強かったですね。みなさん、元気です!

春ですね!



いぶしぎんさん♪


>写真はシーパラダイスです。
 
 あ〜っ ポリポリ。。。 何処かで見た所だと想いましたけど(汗)
 

>チョコレートケーキ 大きいですね〜。
 
 写真を勉強していた頃、簸たすら岩や木の根を撮ったりしてましたので。。。
 こんな写真になってしまいます(笑)

今日、わたしも港の方へ行ってきました(^^)


※写真は、全てVR18-200。RAW撮り無編集、JEPG変換です。

 

書込番号:9027144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 15:10(1年以上前)

こんにちは。


☆ゆきさん

港へ行ったのですね〜! ☆^▽^☆
言ってくださればお供したのに〜。
スナックは必需ですね!(それははずせません)
横浜は元気が集まる場所です。
壁から緑が・・・マジ?!
よくみつけましたね、もの凄い観察力(私のことも観察してぇ〜)
ところで、ポニーさんのタクシーには逢えましたか?

書込番号:9029405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/03 00:43(1年以上前)

みなさん、こんばんわ♪


◆いぶしぎんさんへ

 >港へ行ったのですね〜! ☆^▽^☆
  
  えぇ。 わたしもスレに参加してますし、撮りたくなりました。(^.^)
  本当は、一人で行きたかったんですけど。。。

  いつもの方(主人)とは、作風違いますでしょ(笑

 >壁から緑が・・・マジ?!

  晩ご飯のおかずを探していました。
  新鮮そうだったのでタンメンにしたいな〜 と思いました(笑

  名づけて、「赤レンガタンメン」(^^)/

 >ところで、ポニーさんのタクシーには逢えましたか?

  ポニーちゃんに会いたかったんですけどね〜 残念ちゃんでした(涙)


※写真は、全てVR18-200。RAW撮り無編集、JEPG変換です。





書込番号:9032653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/04 03:55(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

普通の人があまり注目しなさそうな部分を、しかも大胆に切り取ってますね。
素敵です、普通はそうは撮りません。

またそのうちに、バチャりましょうね♪

書込番号:9038207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/05 00:02(1年以上前)

みなさん、こんばんわ♪

◆いぶしぎんさんへ

 心優しい作家さんより、私の拙い写真お褒めに預かり恐縮です。



※※お知らせ※※※※※※※※※※※※※※※※♪

みなさまへ


長い間、お付き合い下さって、ありがとうございました!
おかげ様で、様々な表情をもつ横浜を堪能することが出来ました。
当スレに参加して頂いた方、ロムして頂いた方、改めて御礼申し上げます。



    来る、二月八日(日)に閉店致します。

    第一回 輝け「横浜写真大賞」の発表は 23:00の予定です!

                                 スレ主代理 童 ゆき
                                 


書込番号:9042592

ナイスクチコミ!3


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/05 18:58(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです(^^)こんばんは。

こちらのスレが閉店してしまうと聞き。。
とても淋しいです(>_<)
ここで出会えた温かい皆さんと、素敵な写真が見れたからこそ
もっともっとカメラと横浜が大好きになりました。

これからも写真は撮り続けたいと思います。
そして、また皆さんとどこかで語り合えますように…。

いっぱい、いっぱい、ありがとうございました(涙)

書込番号:9045554

ナイスクチコミ!2


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 19:02(1年以上前)

あわわ
ご無沙汰してる間に閉店なんですか!?

むぅ、最近横浜で写真撮ってなかったんで、ここに載せる写真もなかったんですが・・・
寂しいですねぇ。

また新しいスレが立つことに期待して☆

お疲れ様でした!

書込番号:9045569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/02/05 22:34(1年以上前)


すっごく楽しそうなスレで、参加させてもらおうかなー。と思っていたら閉店とか・・・。

 絶対に再開してくださいね。心待ちにしていますよ。

書込番号:9046654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/05 22:35(1年以上前)

こんばんは

★もーちさん

 横浜大好きなもーちさん。楽しい時をありがとう。
 また、お会いしましょう。  愛ル・ビー・バッグ(笑)

 http://www.youtube.com/watch?v=Oq1rmW8OiRE&feature=related  凸

★bygroさん

 楽しいイベントの情報やステキ写真をありがとうございまた。

>また新しいスレが立つことに期待して☆
 ありがとうございます。その時はこちらにお知らせします。

書込番号:9046664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/05 23:00(1年以上前)

横浜

三渓園で

お会いしましょう!

コータロちゃんさん、こんにちは。

>すっごく楽しそうなスレで、参加させてもらおうかなー。と思っていたら閉店とか・・・。
 そうでしたか。それは、残念です。レスありがとうございます。
 

書込番号:9046816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2009/02/05 23:18(1年以上前)


童 友紀さん、みなさん
こんばんは。初めまして☆
かつまっちゃんです!

以前から楽しく拝見させて頂いておりました♪
この度お店を閉められると言う事で、残念ではありますが、
すごく楽しませて頂いたのでお礼に上がりました。

私事ではありますが急遽この4月から神奈川県へ移住する事となったので、こちらのスレッドは非常にタイムリーに参考になりました!
移住が閉店に間に合わなかったのがちょっと心残りです(^^;
人生で2回しか行ったことが無い横浜ですが既にちょっと分かった気分でいます(・・)
今度横浜へ行くのが楽しみになっちゃいました(^^)v
所詮眺めていただけの人間ですが、ありがとうございました(^^)/

書込番号:9046955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/06 00:40(1年以上前)

 かつまっちゃんさん、おはようございます。

>以前から楽しく拝見させて頂いておりました♪
 そうでしたか。実は私も他スレでは、貴殿のお写真とコメント楽しく拝見してます!

>移住が閉店に間に合わなかったのがちょっと心残りです(^^;
 スレは終わりますが、横浜の未来は明るいです(笑)
 また、別の機会がありましたら、宜しくお願いします。

>今度横浜へ行くのが楽しみになっちゃいました(^^)v
 このスレが少しでも皆さんのおやくにたてば嬉しいです。ありがとうございました。

書込番号:9047505

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/06 15:41(1年以上前)

え〜閉店ですか?

横浜生まれ横浜育ち・・・横浜の海で産湯を浴びた・・・かどうか記憶が定かではないですが3代以上続いて横浜在住の生粋のハマっ子です。
ので還暦を過ぎていますが当然ながら横浜市歌は歌えます。

今頃になってこのスレを見つけ残念に思っています。

最後になっての参加になってしまいましたがスレ主とは小舞子さんのスレでお会いすることがあると思いますので何かありましたら書き込みをお願いいたします。


ではまた・・・・

書込番号:9049498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/06 22:50(1年以上前)

こんばんは。

蝦夷狸さん

生粋の「ハマっ子」ですね〜! いや、残念です。色々お話し伺いたかったです(笑)

横浜市歌は、いい歌ですね〜♪ 私も好きです!!

小舞子さんのスレッドは、こちらと同様に皆さん上手なので入り難かったです(笑)
ご迷惑をおかけするかも知れませんが、宜しくお願いします。

書込番号:9051515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2009/02/06 23:22(1年以上前)

ちょっと前ですが☆


童 友紀さん こんばんは!

ファン登録ありがとうございます!
(自己紹介、苦手でまだ書いてないですが、、、)

>実は私も他スレでは、貴殿のお写真とコメント楽しく拝見してます!
ありがとうございます☆
自分も、ずっと以前から色々なところで覗き見していました(^^)v
童夫妻の愉快なムードメイキングの手腕、ニヤニヤしながらしみじみ堪能していました♪

手土産、とはちょっと違いますが、自分が現在住んでいる家から徒歩10分の海からの眺めを貼り逃げさせて頂きます=3
"ど"田舎です(^^)/

それでは、別スレでも宜しくお願い致します♪

書込番号:9051752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/02/06 23:28(1年以上前)

コータロじーさんの日用品

曇天の横浜港

三渓園の梅

臥龍梅と水仙

 童 友紀 さん 度々すいません。

 昨日は曇天の中ロイヤルウィングへ、今日は晴れ空の下三渓園へ。

 横浜大好き人間がいっぱい私も含めて再開を心待ちにしているようですね。

 これもお人柄でしょうか。とれたてをどうぞ。

 レスは大変でしょうから、不要ですよ。

書込番号:9051791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 00:50(1年以上前)

かつまっちゃんさん
コータロちゃんさん

ありがとうございます。実は、お二方の作品に酔いしれていました。折角ですのでしばしこのままで・・・
子守唄を聞いて、いい夢をみます。。 お二方へは、改めてレス致します m0m
http://www.youtube.com/watch?v=ZDyxDvFpmw4

書込番号:9052291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 10:43(1年以上前)

おはようございます。

◆かつまっちゃんさん

ステキな朝日の写真をありがとうございます。浜が輝いてますね!

>童夫妻の愉快なムードメイキングの手腕、ニヤニヤしながらしみじみ堪能していました♪
 そうでしたか(笑) わたしたちは、林家ぺー・パー子さん夫妻みたいな雰囲気かな!

写真は、横浜三渓園からです。

書込番号:9053543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 11:52(1年以上前)

◎コータロちゃんさん


お写真ありがとうございます。

私も、久しぶりに三渓園に行きました。
梅や水仙をコータロちゃんさんのように綺麗に撮りたかったんです。

各種パスポートチケットが羨ましいです。 うおっ。ロイヤルウィング乗り放題ですね♪
私が持っているのはJR区間限定パスポートだけ(涙)

>横浜大好き人間がいっぱい私も含めて再開を心待ちにしているようですね。

 はい。横浜開港150周年で各地でイベントが催されます! シャッターチャンス増えそうですね(笑)

書込番号:9053813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 13:25(1年以上前)

皆さん こんにちは。

いよいよ閉店ですか・・・


☆もーちさん
☆bygroさん

お久しぶりです。
この楽しいスレも閉店してしまうようですね、寂しいです。


☆コータロちゃんさん

ロイヤルウイングですか、凄いですね!
私はいつも外から眺めているだけです。
一度は乗ってみたいですね。
デッキでたそがれるコータロちゃんさんを大さん橋から撮りたかったです。


☆かつまっちゃんさん

4月から神奈川ですか?ようこそです。
是非、横浜を楽しんでください。
楽しい街ですし、被写体だらけですよ。


☆蝦夷狸さん

生粋のハマっ子なのですか?羨ましいです。

>今頃になってこのスレを見つけ残念に思っています。

閉店宣言されてしまいましたね(寂)
でも、このスレを見つけたのは、出会いだと思いますよ。




スレは一旦閉店されるようですが、
次スレが立つまでの繋ぎでオープンで残っていてもいいんじゃないかな?
と、思っているのは私だけですかね(ボソ)

書込番号:9054180

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/07 14:21(1年以上前)

体形がそっくりとオーナーに言われています・・・・

もう閉店なので最後に少々お邪魔します・・・・

横浜を離れて十数年。蝦夷地に住む身としては懐かしい場所の映像がありノスタルジックの湯船に浸っています。
元町公園プール入口の映像を見た時に「エ!まだ健在だ!」と驚きと共に子供のころに泳いだ記憶が蘇りました。

その反面、「ハマコイ?」何それ!横浜もか〜!××コイ・・・・
「♪野毛の山からノーエ 野毛の山からノォ〜エ〜ェ〜 野毛サイサイ・・・・」のノーエ節(野毛山節)だろ!!!横浜は!!!!
《他とは違う!横浜は!!》というオリジナリティ意識、ハマっ子気質はどこへ行った!
と憤るのは《アラ還オジジ》の嘆きとお察し下さい。

スレにジャズのフェスティバルがありましたが日本のジャズは横浜と切っても切れない関係にあります。
《ナベサダ・ヒノテル》が野毛のジャズ喫茶「千草」通い詰めた話は伝説になっていますし、GSでは本牧のゴールデンカップス、歌謡(表現が古いですネェ〜)では超メジャー 磯子の美空ひばり・・・等々、音楽でも《他とは違う!横浜は!!》があるのですけれど・・・・

とぼやきつつ次のスレに期待します。

ではまた・・・・

ps.アップした写真は、友人が開いている関内駅近くの小料理屋のディスプレイです。
これを見て店名を言える方・・・あなたは「ハマっ子の達人」です。

書込番号:9054396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 16:02(1年以上前)

ささ、まずは一献

花鳥風月をつまみに・・・

こんにちは

いぶしぎんさん

お写真ありがとうございます。

日本丸を背景に可愛い銅像ですね!ありましたっけ? 
少女が手品のようにして鳥さんをだしているように見えます(笑)

これまで、たくさんステキな写真をアップしてくれて心から感謝しています。

書込番号:9054797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 17:30(1年以上前)

蝦夷狸さん

「ふぐ」のお写真ありがとうございます。

貫禄ありますね。チエックのハチマキ?を身につけて、お洒落しているとこが笑ってしまいます♪
雰囲気漂うお店ですね・・・ ん〜解りません!

私、元町で生まれ育ちました。先日、訪れた時町並みの変貌に驚きました。
当時は、長屋もあって下町気質が残っていたように想います。
元町公園でお神輿を担ぎましたね(笑) 

今、MM21などが注目されていますが、
蝦夷狸さんのお話し伺いますと、良き時代だったんですね。ジャズの逸話などご紹介ありがとうございました。

私もヨサコイは、このスレで知りました(笑)

写真は、元町公園と横浜松坂屋です。(伯父が撮ったポスターを拝借)

書込番号:9055144

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/07 18:35(1年以上前)

札幌 雪まつり

札幌 雪まつり

札幌 雪まつり

札幌 雪まつり

童 友紀 さん 度々済みません。

懐かしい映像 有り難う御座います。
野沢屋のポスターがみられるとは・・・・絶句です!<m(_ _)m>フ〜ッ
ちなみに野沢屋の前に《博雅》という店がありました。今では崎陽軒のシュウマイが横浜名物の代名詞になっていますがシュウマイの元祖はこちらです。

吉田橋からザキに入りすぐ右の露地に入ったところに小さな写真屋がありましたが今はどうなっているのでしょうか?今のご時世では残ってはいないとは思いますが・・・


>私、元町で生まれ育ちました。

ア〜 中学が中華街そばのM中学なら後輩ですね。高校がM高(旧三中)なら高校も後輩になりますね。私は三溪園の前にまだ海がありそこで潮干狩りを楽しんだ世代ですが流石に不二家が元町発祥で店があったことは見ていません。ポンパドール止まりです。


>先日、訪れた時町並みの変貌に驚きました。

ソーデスネ! 時代の流れでしょうか 元町のオジナリティがだんだん薄くなっていくのを感じています。

横浜の写真が無いので札幌雪まつりの写真をアップしました。お楽しみください。

ではまた・・・・

書込番号:9055420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/07 21:01(1年以上前)

蝦夷狸さん

札幌雪祭りのお写真ありがとうございます。
こちらで雪は見れないので拝見し心和みます! D40で撮られたのですね。

>吉田橋からザキに入りすぐ右の露地に入ったところに小さな写真屋がありましたが今はどうなっているのでしょうか?
 そこは、解りませんが・・・
 少し先で父の友人が、やっていたスポーツ店が閉店してしまい寂しい限りです。

>ア〜 中学が中華街そばのM中学なら後輩ですね。高校がM高(旧三中)なら高校も後輩になりますね。
 引っ越してしまったので、M中学には行ってません。
 娘がM高(旧三中)に合格。入学しますので後輩になります。宜しくお願いします。世間は狭いですね(笑)

>私は三溪園の前にまだ海がありそこで潮干狩りを楽しんだ世代ですが
  私も、そこで潮干狩りをしたり、青春を謳歌したかったです(笑)
 
>不二家が元町発祥で店があったことは見ていません。ポンパドール止まりです。
 不二家が、ここにあったことは知りませんでした。
 ポンパのフランスパンを良く食べました。また、喜久屋のケーキが食べたくなります!
 

 こちらで、横浜市歌のオリジナルとジャズバージョンが聴けます。添付写真のBGMにどうぞ・・・♪
 http://sns.yokohama150.jp/blog/blog.php?key=3535

 

書込番号:9056110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2009/02/08 18:10(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは。

こちらの板がいよいよ今夜で「完走」だという事で、最後にお邪魔させて頂きました。
約半年に渡って、皆さんと共に横浜の素晴らしい景色や楽しいお話などを拝見させて頂き、また私の大駄作をお邪魔させて頂き本当にありがとうございました。

また、こちらの板を通して居酒屋にお客さんをご紹介して頂き、ありがとうございました。

最後に、先日行った時に撮影したハマの大駄作をアップさせて頂きます。
友紀兄さん、ゆき姉さん、本当にお疲れ様でした。また春になったら、「サクラスレ」を立ち上げて皆さんと一緒に楽しませて下さいね(^^)。


兄さん、姉さん、居酒屋はこれからも年中無休で続きますので遊びに来て下さいね(^^)。

書込番号:9060841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 18:56(1年以上前)

昔エプソン派今キャノン派さん、こんばんは


お写真ありがとうございます。

主要スポットをおさえていますね! 短時間でこれだけ撮れる行動力が凄いです!
綺麗な絵ですね♪ お写真は、四枚セットで絵葉書にしたいです。

実は、私も上手くまとめたかったんですけど、なかなか出来ないです(汗)
参考になりました。

最後まで応援してくれてありがとう。

書込番号:9061103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/08 19:56(1年以上前)

吾妻山からの富士

童 友紀さん、今晩は!

Ash@D40さんの「広角〜」でお世話になりました!

こちらへ初めてやってきましたのに、今日で閉店ですか?!(遅すぎですね)
こちらの書き込みの多さに見るだけでも時間がかかりそうです。
まだ、横浜に出没出来ておりませんが、今後の参考にさせて頂きますね♪

では、またどこかの板でお会いしましょう!!

書込番号:9061415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 20:35(1年以上前)

超高層ビルと超古い倉庫です。

 むつらぼしB4さん、こんばんは。


 お写真ありがとうございます。
 菜の花と富士山、そして朝焼けの光景を目にしまして、感動しました!

>こちらの書き込みの多さに見るだけでも時間がかかりそうです。
 私の駄レスは、飛ばして読んで下さい(笑)

>まだ、横浜に出没出来ておりませんが、今後の参考にさせて頂きますね♪
 はぃ。素晴らしい写真が沢山アップされています。
 こちらの写真が脳裏に焼きつきますとカメラを向ける方向に悩むかも知れません(笑)

 応援ありがとうございました。

書込番号:9061673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 21:19(1年以上前)

司会の「童 とものり」です。宜しくお願いします!


皆さん、こんばんは。

スレッドで、素晴らしいテックニックで撮られた、いぶしぎんさんの作品がありました!
それは、「横浜の夜景をグラスに沈める」という大胆な試みでした。

私も、猛練習をして挑戦してみました!
試行錯誤して、何とか・・・なんとか見れるモノが撮れました(汗) 


お恥かしいですが、閉会式のオープニングとしてアップします。


※これは、合成ではありません。実写です(笑)

書込番号:9061953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 21:44(1年以上前)

テーマソングからどうぞ・・・
     ↓
http://www.youtube.com/watch?v=1QcZsTs_8uI


みなさん、こんばんわ♪

アシスタントをつとめます。「わらべ ゆき」です。 よろしくお願いします。

このたびは、たくさんの作品を応募頂きまして、誠にありがとうございました。

最初の作品が、童 友紀氏の駄作「看板」で
最後の作品が、むつらぼしB4様の秀作「菜の花と富士」でした!


応募総数約 1502枚 応募者32名 でした。

皆様、心より御礼申し上げます。

ステキなゲストをお招きしています。一言、お願いします。

書込番号:9062131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 22:04(1年以上前)

↑ でへぇぇ。(満笑) カメラしてますか!

いわゆる〜 一つのグッドなっ 横浜の場合ですね〜

シャッター切るときの 腕、肘、方(1,2,3パッチ〜〜ン♪)の
ナイスなとこでしょうか!

(司会)本当に、皆さん、力作揃いでしたね〜?!


ん〜〜 どうでしょう。流石にヨコハマだけあって  ですね!

ハーフ(HN)の方が 多かったですね〜〜  (ミスター)


(司会)ありがとうございました。

書込番号:9062265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 22:24(1年以上前)

横浜 一番じゃん♪

このスレッドを立ち上げて約半年もの間、お付き合いありがとうございました。

スレッドの目的でもあります、ヨコハマのあらゆる表情が拝見できました。
また、皆さんのステキな作品から多くを学ばせていただきました。
そして、自ら積極的に写真を撮って、楽しむことが出来るようになりました。

皆さん、ありがとうございました。 また、お会いしましょう!!

書込番号:9062432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 22:29(1年以上前)

それでは、第一回、「横浜、一番じゃ〜★」大賞作品の発表です。

                                  エントリaE・・

書込番号:9062464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 22:37(1年以上前)

・・・エントリー aE・・

              写真大賞(大将)は「貴方」です!!
               
                ありがとうございました。


書込番号:9062529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 22:50(1年以上前)

練習風景 一

練習風景 ニ

完成 ???

ダメだ こりゃ〜 次、いってみようーー♪

↑ 次回も頑張ります。 ぃよろしくぅ〜〜♪

  エンディングテーマ スタートぉ

http://www.youtube.com/watch?v=v6xaVpIucRw

  

書込番号:9062642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 23:03(1年以上前)

こんばんは。


童 友紀さん & ゆきさん & 皆さん

ハマスレ お疲れ様でした。
これからも写真を楽しんでくださいね。
またお会いしましょう。
もしかしたら横浜ですれ違うかもしれませんね。

http://www.imagegateway.net/a?i=I0KjbJyCLq

書込番号:9062757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/08 23:23(1年以上前)

いぶしぎんさんへ

色々とご指導を頂まして、ありがとうございました!

グラスの件は、あとの楽しみにとっておきます。 現場で練習してたら目立ちますね(笑)

書込番号:9062902

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/09 22:41(1年以上前)

我が家の庭

家の前

閉店後の駆け込みです・・・

昨日は雪が降ったので除雪に時間がとられ(激しい降雪で2回も除雪しました)ついに時間切れとなってしまいました。
除雪しないと書庫から車を出せなくなるので2回は少々きつかったです。ハイ!

横浜市歌のアドレスありがとうございました。
久し振りに聞く横浜市歌で小学生にタイムスリップしましたが《横浜市歌ブルース》で更に青春時代の本牧にテレポートしてしまいました。

ので・・・・現実の札幌の写真をアップしてお開きとさせていただきます。

ではまた・・・・

書込番号:9067808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/10 00:01(1年以上前)

蝦夷狸さん、おはようございます。


お写真ありがとうございます。
雪かき大変ですね。身体をこわさないようお気をつけ下さい。

こちらは、少しでも雪が降るとパニックになります・・・慣れてないので(笑)

度々のレス、ありがとうございます。                こどもスナップ作家 童 友紀


写真は、VR55-200です。

書込番号:9068398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/10 00:18(1年以上前)

赤レンガ倉庫、です・・よね?^_^;

VR無し、手持ち、なかなかやるな(笑)

世界で一番有名な?・・

童 友紀さん、

初めのころにお邪魔させていただいたきり、ご無沙汰しております。

何でも閉店されるとの事。


私自身はなかなか行けませんでしたが、
母が先週、横浜へ旅行したらしいので、
恥ずかしながら何枚かご笑覧くださいませ。

なお地理に不案内な為、地名等間違いがありましたらご容赦くださいm(__)m。

では失礼いたします。

書込番号:9068496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/02/10 00:45(1年以上前)


>>赤レンガ倉庫、です・・よね?^_^; VR無し、手持ち、なかなかやるな

スッゴイ描写!!! ですねー。

書込番号:9068642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/10 01:07(1年以上前)

倉庫で使われていたエレベーターのモーターみたいです。

ろ〜れんすさん


親子で投稿してくれて、ありがとうございます(涙)

以前投稿して頂いた・・・2008/08/11 20:40 [8195805]
私の大大大好きな、べイスターズのチアガールさんとタカノリ選手のお写真が忘れられません(笑)

お母様の写真センスも素晴らしいですね! 手持ちの夜景は本当に良く撮れてますよ〜♪

お母様に宜しくお伝え下さい!  
もう少し早く応募していれば、間違いなく大賞に輝いていた。と(汗)

>赤レンガ倉庫、です・・よね?^_^;

 えぇ。紛れもなく!! これで、ろ〜れんすさんも「濱ツウ」です(笑)


写真は、VR18-200です。

書込番号:9068725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/10 01:34(1年以上前)

コータロちゃんさん

おはようございます。あっ レス被りましたね! フォローありがとうございます。

因みに、私の得意技は、VRレンズでブレブレ写真です(爆)

書込番号:9068810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2009/02/10 01:53(1年以上前)


>>因みに、私の得意技は、VRレンズでブレブレ写真です(爆)

デ アルカ 冗談が過ぎますよ。

 童 友紀 さんのおかげさまを持ちまして、これからの退屈な時間を有意義に過ごすことができそうです。今日から、小舞子さんの“春・・・”にも参戦しようと思ってます。

 童 さんの方、早く再出店お願いしますね。

書込番号:9068863

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/10 22:18(1年以上前)

まだ続いてますね〜 (^^;

ダメ押しでふゆ祭りの巨大雪像を....
でかさだけでは札幌に負けません。

パノラマ化しました。

一人、自衛隊員さんがゴースト化してますが...

書込番号:9072533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/10 22:36(1年以上前)

コータロちゃんさん、
童 友紀さん ありがとうございます。

>お母様の写真センスも素晴らしいですね!

その様に言って頂けると母も喜びます(^^)。

>スッゴイ描写!!! ですねー。

D50+中古のタム28-300(普通の)ですが
なぜか相性がよく、ピントもぴったりで、
最初のチアリーダーさんもタカノリ選手も全部この組み合わせでした(^^)。

私もVRでぶれ写真を撮る事があります。
あれはどういう現象なのでしょうか?・・

書込番号:9072665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/11 02:24(1年以上前)

撮影 母 ドカベンと言えば岩鬼!

撮影 母 目的は宝塚でした(^^ゞ

撮影、私(汗 おいしいお米の源 信濃川

駆け込みで、連投すみませんm(__)m。

童 友紀さん、

横浜と私の住む新潟とは浅からぬ縁があるようで、
同じ港町として発達した。と言う事もあって、どこか懐かしさを
感じる場所でもあります。

もちろん、日本海側と太平洋側で海も違いますし、空の色も違うのですが、
でも何か落ち着く感じですね。

最近、横浜、新潟で連想してしまうのが、「ドカベン」でして・・。
作者の水島先生は新潟出身。山田太郎の明訓は神奈川代表。

と言うことで何枚か載せてみます。
(横浜の写真で無くて恐縮ですm(__)m)

またいつかお会いしましょう(^^)

書込番号:9074029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/11 10:58(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=bdyd9-RtVXs&feature=related

花は桜木、男は「わらべ」。。。    
みなさん、ろ〜れんすさん こんにちは。(満笑)

「ドカベン」大好きでした! いいアニメでしたね♪  また、レスします。

書込番号:9075107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/11 13:20(1年以上前)

わたしのブレブレ写真(爆)

コータロちゃんさん

度々、ありがとうございます。
春が撮れたら・・・  小舞子さんのスレに貼らせてもらいます(笑)

>童 さんの方、早く再出店お願いしますね。
 
 でへぇぇぇ。(満笑)

写真は、VR55-200レンズです。

書込番号:9075828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/11 21:09(1年以上前)

現場は、キツイぜ!

企画、頑張ってます!

営業も頑張ってます(笑)

みなさん、こんばんは


Df5katoさん

 お写真ありがとうございます。

 >ダメ押しでふゆ祭りの巨大雪像を....
 >でかさだけでは札幌に負けません。
 
  本当にデカイですね(笑)上の方に人がいますけど、崩れないの?大丈夫なのかなぁ!

  では、では。。。

書込番号:9078365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/02/11 22:31(1年以上前)

ぶらりと・・・

イベントですね♪

途中、寝てしまいました(笑)

拍手喝采! 感動の嵐♪

◎ろ〜れんすさん


レス遅くなって、ゴメンナサイ。コンサートに行ってました!

お写真ありがとうございます。

岩鬼選手の銅像があるのですね(笑) お母様は、宝塚のどっち組のファンでしょうか!
信濃川、いいですね。夏、泳いでみたい(笑)

>D50+中古のタム28-300(普通の)ですが
>なぜか相性がよく、ピントもぴったりで、
>最初のチアリーダーさんもタカノリ選手も全部この組み合わせでした(^^)。
 
 そうでしたか(笑)よさげなレンズですね♪
 高倍率ズームは、私(パパラッチ)も好んで使っています(爆)
 
>私もVRでぶれ写真を撮る事があります。
>あれはどういう現象なのでしょうか?・・

 VRが、一時的に気絶しているかも知れません(笑)

>横浜と私の住む新潟とは浅からぬ縁があるようで、
>同じ港町として発達した。と言う事もあって、どこか懐かしさを
>感じる場所でもあります。

 ありますよね〜。私も、新潟大好きです。肴、美味しいですね!
 新しいスレは「新潟、一番じゃ〜★」にしましょうか(汗) 

>またいつかお会いしましょう(^^)

 はい。一期一会の精神でお会いします!    ささ、まずは一服どうぞ・・・

写真は、VR18-200です。

書込番号:9078969

ナイスクチコミ!2


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 07:26(1年以上前)

どこかしら?

童 友紀さん みなさんこんにちは。 ほとんどの方、はじめまして。

横浜の おそらく高島屋?の地下道あたり?で撮った、昔の写真です。
あたしと長男です。
どこかおわかりになる方は、ヒントいただいたらありがたいです。
全く覚えてませんので。。。横浜なのは、確かです。

私信をひとつ、ご容赦ください。

京都のおっさんさん、こんにちは。
話足りなかったけど、いろいろありがとうございました。

よかったら、これからも 宜しくお願いします。

書込番号:9231725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/12 20:26(1年以上前)

みなさん、プチオヒサです。(笑)

ざこつさん

お写真ありがとうございます。

私、この写真好きだなぁ。いいスナップですね!
お子さんの甘えた表情。お母様は、買い物を済ませ家路を急いでいるのかな?

場所は、相鉄ジョイナス(1階 ショッピングモール)ですね!
五番街の方から、入って横浜高島屋の前を通って横浜駅西口へ抜けるところですね


書込番号:9234115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/12 23:39(1年以上前)

大岡川の長者橋付近(京急日の出町駅)

紅白の支柱で桜祭りの準備

皆さんこんばんは。
もう答えがありますが、写真に情報ありますね。↓ここのジョイナス店です。
http://www.kinmeido.co.jp/400shopinfo/

パッと見、横浜の地下街の雰囲気出てますね。
横浜地下街と言えばポルタ、ジョイナス、ダイアモンド地下街。

「特別警戒実施中」は、1995年の地下鉄サリン事件が最初かと思います。
以後たびたび貼られます。そういう時代なんですね。


大岡川の桜は、つぼみも有るか無いかの状況ですが、すでに桜祭りの準備が始まっていました。
・・・って、始めてはイカンイカン。

ROM専の私ですが、皆さんの情報はお出かけの際のネタに活用させていただいておりました。
いつかまた、ですね。いずれ始まるかもしれないし始まらないかもしれないし。

書込番号:9235505

ナイスクチコミ!5


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 13:17(1年以上前)

彼が歌っている曲

オマケ・今日もD40練習中です

みなさん こんにちは。

童 友紀さん 京都のおっさんさん ご返答恐れ入ります。

お二方の言葉ではっきりと思い出すことができました。ありがとうございました。
このあと、3人でカラオケに行ったのは写真やムービーがあるので覚えていましたが、
そこに至る道のりが前レスのPHしかなかったので、思い出せて嬉しいです。

主人が横浜育ち
(といっても、地下鉄上永谷駅と下永谷駅の中間 浪人1年生まで)
でしたので、あたしも何度か横浜・桜木町・関内・戸塚あたりで遊んだのですが、写真は数十枚しかありません。
しかもほとんどが子供のアップです。写真が3〜4TBくらいあるので、探すのに苦労しました。
※余談ですが、最近デジイチで撮影しまくってまして、メモリーカードの
 999枚を超えると次のフォルダが勝手に出来てしまって、
 trkmというソフトで取り込もうとすると、1クリックでとりこめなくて辛いです(泣
  ※と思ったら、いまためしたら「DCIM」フォルダを選べばその下のフォルダは
   何個あっても一度でとりこめそうです。余談すぎました。

京都のおっさんさんの写真は「いまの」横浜なんですね。
主人の見るところ、ampmあたりから撮影してるとのこと。もう一枚は
まわれ右をして撮影してる、だそうです。ampmは全く写っていませんが。。。
関内の予備校のデッサンをサボって、この近くの図書館や古本屋でヒマをつぶしてたそうです。
あたしには「話がピーマン」なんですけど。

この日以外にも、ビックカメラやビブレやハンズで買い物し、レアCDを探し、ちかくのケンタッキーや
カラオケでだらだらしてたような気もします。懐かしいキモチがあふれました。

とてもまだスレッドに目を通しきれていませんが、2月で終了だったようで、
寝た子を起こして申し訳ありませんでした。僅かな写真をネタに、
ゆっくり参加しようかと思ってます。改めて宜しくお願い致します。

書込番号:9237559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/13 22:50(1年以上前)

三つ池公園の梅です。桜のときは、賑わうようです。

みなさん、こんばんは。


京都のおっさんさん

大岡川は、桜の名勝だったのですね。ご紹介ありがとうございます。
もうすぐ、お花見で賑あうのでしょうね。

やはり、地元でお花見が最高ーー ・フォーッ♪


お写真、ありがとうございます。伝わってくるものあります。
因みに、この公衆トイレ知ってます。苦い思い出があります(汗)


>ROM専の私ですが、皆さんの情報はお出かけの際のネタに活用させていただいておりました。
 ありがとうございます。何かのお役にたてれば幸いです。って、
 京都のおっさんさんからも、良いネタ頂きました!
 
こちらも、お近くの方は、散歩にいいですよ。って、紹介すると
http://www.mitsuike.com/

また、駐車場のスペースが減ってしまう。

書込番号:9240193

ナイスクチコミ!3


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/13 23:09(1年以上前)

池のほとり

奥のしだれ桜付近

2枚目の近くです

あら、童さんも三ッ池ですかw
私も桜は毎年三ッ池公園に撮りに行ってますw

朝早く撮影に行かないと混んでしまってどうしようもなくなるんですよね・・・

ということで写真は昨年の桜。
今年も晴れるといいな・・・

書込番号:9240315

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/13 23:41(1年以上前)

札幌・幹線道路の除雪風景

ざこつさんへお礼の一輪

京都のおっさんさんへお礼の一輪

童 友紀さん 皆様 今晩は・・・

このスレでは懐かしい横浜の佇まいがアップされ元・浜っ子−現・道産子の私は感無量です!!


》ざこつさん
》京都のおっさんさん 

はじめまして・・・札幌在住の蝦夷狸です。

>ざこつさん

楽しそうな相鉄ジョイナス ショッピングモールの写真 久し振りのジョイナスの風景でしたが〈ア〜変わってないなぁ〉と楽しく拝見しました。ありがとう<m(_ _)m>ペコ ございました。

>京都のおっさんさん

オ〜!! 長者橋だ!!!ン!質屋がまだある。等々若かり頃へタイムスリップしまう写真、ありがとう<m(_ _)m>ペコ ございます。

この橋は、市営の路面電車(通称 市電)3系統(山元町〜生麦線)が走っていました。
市電は昭和47年(1972年)に廃止されるまで15路線(だったかな〜)があり始発地点は、六角橋・生麦・桜木町駅前・山元町・弘明寺・杉田・本牧・浦舟町・保土ヶ谷橋などがあったかと記憶しています。
もう半世紀以上前のことなので定かな記憶ではないのですが両親に連れられて市電に乗り間門、根岸へ潮干狩り、屏風ヶ浦、杉田へ海水浴に行きました。
根岸の不動下あたりには飛行場がありセスナが離着陸していたの市電の窓から見たことを憶えています。
長者橋の写真から次から次へと以前の記憶が呼び戻されました。

ので・・・・お礼の写真をアップします。

ではまた・・・・・


書込番号:9240542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 00:09(1年以上前)

小さいときは、可愛いですが・・・

ざこつさん


ご家族でカラオケに行ったりして、仲いいですね♪
最近、娘をカラオケ誘ったのですが、 一人で歌ってくれば。。。 と、連れない返答(笑)

>あたしも何度か横浜・桜木町・関内・戸塚あたりで遊んだのですが、

 戸塚は、この板、初登場!です。いいかも知れない! 私も仕事したり遊んだりしてました・・・

>しかもほとんどが子供のアップです。写真が3〜4TBくらいあるので、探すのに苦労しました。
 たくさん撮りますね〜。かわいいお子様の写真でいっぱいじゃないですか?
お母様目線ならでは、切り取り方ですね! ナイスショット♪

 私は、お子様写真の場合、キチッと撮るよりも
 3枚目のお写真のようにフォークに動きがあるような遊びが好きです!

>ゆっくり参加しようかと思ってます。改めて宜しくお願い致します。

 この板でよければ、くつろいで下さい。こちらこそ宜しくお願いします。


 

書込番号:9240749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/14 00:17(1年以上前)

ベルセブンの奥に新しいマンションが

あちゃー、盛り上がってしまった。
童 友紀さん ごめんなさい、ごめんなさい・・・と言いながらネタ仕込んでる自分。

実は ざこつさん に私信があったので。
ざこつさん、あの後のことは知らないのですが、大事なことを思いついちゃったんです。
こういうところの人のつながりって何で出来てるか?
それは愛着・愛情だと思うんです。
例のスレならあの機種への愛着、このスレなら横浜への愛着。これですよ、これ。
私信終わり。


長者橋がウケるとは思いもしませんでした。「お、もう祭りの準備?」って撮っといたんです(公衆便所はあえて構図に入れました)。
ざこつさん のご主人様すごい記憶力ですねえ。
"ミニストップ"の脇でパチリしました、なんて、適当なこと書かなくてよかったあ ← ぜっんぜん間違ってるし。

上永谷下永谷駅間とは渋いですね。あそこの複雑な地形、私はいまだに把握できてません。
ざこつさん の横浜のお写真は 2004年ですね。2004年からですと、上永谷下永谷間はほとんど変わっていませんねえ。
唯一変わったのが、上永谷駅そばのゴルフ練習場跡地にマンションが建ったくらいです。それがアップした写真。レンズに雨粒ついてます。


ほんと 童 友紀さん すんまそん m(_ _)m
あまりにも ざこつさん のご主人ネタがツボ入っちゃったもので。
それにもまして三ツ池公園とか、それと 蝦夷狸さん そんな濃ゆい話をまた。こちらもとめどなく語りたくなっちゃうじゃないですか。
ここはグッとこらえて、私はあえて黙します(笑)。

書込番号:9240801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/14 00:23(1年以上前)

古い商店街は取り壊され・・・

ああ、童 友紀さん の前に書き込むつもりが。またお手を煩わせてしまう。

やっちゃったついでに(ちょっと古いですが)今の戸塚駅をホイ!
まだまだ駅前、再開発中ですよお。

書込番号:9240841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 00:30(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

ちょっと、レスのペースが戻りません(笑)
遅くなっても、返信致しますのでご了承下さい。どうぞ横レスで盛り上がってください!!

因みに、私・・・ 中区に生まれ、保土ヶ谷区、港北区、磯子区、港南区、現在緑区に
         転々としています。 笑い

書込番号:9240877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 01:06(1年以上前)

先日、大きな客船が来ましたね。

ご参考まで、横浜関連スレッドご紹介します。宜しければロムして下さい。
かなり真面目ネタで熱いトークが交わされています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9203512/

書込番号:9241065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 11:37(1年以上前)

桜、早咲きの種です。by三ツ池公園

みなさん こんにちは。


bygroさん

三ッ池公園。桜のお写真ありがとうございます。
スレが、いっきに明るくなりました。

先日、ここを散歩しながら、どんな風に桜が咲くのかな? とイメージしました。
お写真拝見して、感動しました。綺麗ですね! また、撮りに行きたくなりました!

書込番号:9242664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 13:01(1年以上前)

今思えば、タイムマシーンのようです。

蝦夷狸さん こんにちは。



これはまた、ステキなお写真を、ありがとうございます。

除雪作業を頑張っているのですね!
それと、ユリですか? 美しいですね〜♪ お写真から移り行く季節を感じます! 


こちらのスレで横浜を懐かしんでもらえて嬉しいです。
また、蝦夷狸さんのお話しから、幼い頃目に映った記憶をたどっています。

ジョイナスのショッピングモールは、母の実家が西区ですので、よく行き来しました。

>根岸へ潮干狩り、屏風ヶ浦、杉田へ海水浴に行きました。
 今は、埋め立てられたりしていますが、
 当時の横浜は、一番輝いていたかも知れないですね。杉田で海水浴をしてみたかったです(笑)
 
 屏風ヶ浦と聞けば、横浜高校の校歌を思い出します。
 母校の校歌は、忘れてもこの学校の校歌は、歌えます(笑)

 http://www.youtube.com/watch?v=N1xH56BHL3Y

 伯父がY高(市立横浜商業)出身だったので、受験の時、来いって、煩かったです。

書込番号:9243070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/14 14:35(1年以上前)

童 友紀 

京都のおっさんさん、どもです(笑)




レアなお写真の数々、ありがとうございます。


日の出町あたりは、家内がY銀行で働いていた頃、自転車で集金や営業で忙しく廻ったそうです(笑)
商店や個人宅で色々と楽しいお話しを伺ったそうですよ!

戸塚駅西口のお写真、懐かしく拝見しました。
昔、忙しく階段を行き来しました。 
空が広くなっているのでビックリしました。ちょっと寂しい気もします。


>長者橋がウケるとは思いもしませんでした。
 横浜では、重要なキーワードみたいです。
 少し年配の方だと、「長者橋のこっち側」とか、話しているを耳にします(笑)


>(公衆便所はあえて構図に入れました)。
 この構図は、新鮮ですね〜 ナイスと思いました! 
 写っている方が女子用ですね。 オイオイ・・・  引張るな、 ってか(笑)


>ほんと 童 友紀さん すんまそん m(_ _)m
 いえいえ、こちら板では、ナイスな作品と情報を多数提供して頂き、感謝しています!

書込番号:9243481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/14 21:34(1年以上前)

市境を流れる、境川です。

童 友紀さんを始め他の参加者の皆様、こんにちは。

前よりスレタイを見て興味がありました。
今まで参加を躊躇していましたが(カテゴリー分けがデジイチだったもので)マリンタワーから飛び降りる気分で参加させて頂きます。

私は金沢区で生まれ育ち、結婚を機に瀬谷区と移住しました。又、親戚一同皆横浜市に端と端にいます。
っと言う事で『横浜』には愛着があり、投稿してみました。駄作ですみませんがお許しを…

掲載した写真は横浜市と大和市の境を流れえる『境川』です。
大雨が降ると氾濫を辞さないわがままな川です。

ところで『チャン爺』や『ポン爺』の存在知っていますか?
(↑多分、超ローカルネタですので気にしないで下さい↑)

後、本当に申し訳ないですがひとつだけ私信させて下さい。
>京都のおっさんさん
最後に某スレで長い返信頂き、ありがとうございました。又、それに対し何もレスつけずに申し訳なかったです。
一連の削除の後に気分が抜けてしまい、又、どこに付けるか悩んでいました。
なので簡単に付けさせて頂きます。
そうです私も同時者(参加者)でありました。なのでROMをし、必要であればレスつけていました。
始まり当初より『あるが人達がある人の邪魔』をしたいのかと、感じていました。
言葉使いは綺麗ですがその反面、嫌な感じがしていました。
なので『その人』以外もそこには参加している事を知って貰いたくて『その人達』に発信していました。
でも最後は『変わらない』と烙印押されていましたので何を言っても変わらない、とも思っていました。
と言う、内容でレスを付けようと思っていました。(あすこではもう少し肉付をしようと思っていましたが…)

と言う事で他の皆様、スレタイとは関係無い事を書いて申し訳無いです。こう言う事は最後しますのでスルーでお願いします。


書込番号:9245517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/14 23:33(1年以上前)

本堂を見て

入口の門を見て

庭の砂の整え方、何て言うんでしたっけ?

日蓮上人が鎮座まします

PC進化着いて行けずさん 愛情ですよ、愛情。参加してる人が主役です。
天地人の直江兼続の旗印も「愛」。

>『チャン爺』や『ポン爺』

う〜ん、わかりません。聞いたことないですねえ。

瀬谷と言えば「海軍道路の桜」もありますが、「宗川寺の桜」がいいんじゃないですかねえ。昔、価格コムの人に教えていただいて自分でも訪れました。腕のほうは当時も今も相変わらず、ですが。

書込番号:9246311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 00:47(1年以上前)

気楽に。。。横浜!

みなさん、こんばんは。


スレは、一度〆ましたが、また始まっちゃいましたね(汗)
こんなのも、あってもいいかと・・・700まで行きますか!
しかし、PC重い。



◎PC進化着いて行けずさん

 はじめまして(満笑)

>前よりスレタイを見て興味がありました。
 そうでしたか。ありがとうございます。


>今まで参加を躊躇していましたが(カテゴリー分けがデジイチだったもので)マリンタワーから飛び降りる気分で参加させて頂きます。
 みなさん、楽しい方ばかりです。普通は、清水の舞台・・・って、言いますよね!
 この板では、必ず、マリンタワー・・・ が合言葉になってます(爆)

 躊躇してしまうお気持ち解ります。
 例えば、参加したくて、ウズウズするようなスレがあったりします・・・
 でも綺麗な写真ばかりがアップされていたりすると、気後れしますね(笑)
 
 イマイチの写真が出たあとを狙ってアップしたり、大変です(これは、ジョークです)
 それと、頑張ってレスしたのにポイントが取れないとガッカリしますしね(汗)

>私は金沢区で生まれ育ち、結婚を機に瀬谷区と移住しました。又、親戚一同皆横浜市に端と端にいます。
 当初、横浜以外の方のレスが多くなるかと想定していましたけど、地元を愛されている方の投稿が多く嬉しく想います。

>っと言う事で『横浜』には愛着があり、投稿してみました。駄作ですみませんがお許しを…

 駄作なんて、とんでもないです。投稿ありがとうございます。
 ここでの大駄作と返信は、スレ主だけですから(爆)
 
>掲載した写真は横浜市と大和市の境を流れえる『境川』です。
>大雨が降ると氾濫を辞さないわがままな川です。

 境川。歴史があるのですね。お写真拝見して感動しました。
 日常の何気ない風景を切り取るのは、何を表現したいか?!簡単なようで難しいですね。

>ところで『チャン爺』や『ポン爺』の存在知っていますか?
(↑多分、超ローカルネタですので気にしないで下さい↑)
 これは、解りません。面白いお爺さんのことですか?



 このような掲示板は、お気楽に参加して頂きたいです。
 楽しめればいいのです。そして、参加者全員が主役です。
 これが、私信です(笑)



書込番号:9246804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 02:44(1年以上前)

三ツ池公園 修善寺桜

娘が撮った中華街門(笑)

京都のおっさんさん、おはようさん(笑)


旗印が「愛」だなんて、当時としては、センセーショナル?ですよね。きっと!
直江軍、結束固かったんでしょうね。

横浜桜スポットのご紹介とお写真ありがとうございます。うわっ。見事な桜ですね。
近所に有名寺があるなんて・・・行ってみたいです。

砂利をならすのは、技ですよね〜。これ、やってみたいです!
失敗すると外に出られなくなってしまう(笑)

書込番号:9247302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 05:17(1年以上前)

あの〜 一つ宜しいでしょうか。

申し上げにくいのですが、先程から話題になってますスレッドですね。
差しさわりなければ、教えて頂けないでしょうか。気になって眠れません。
ロムして分かち合いたいのですが・・・  これも縁ですね♪

難しい科学方程式は、ついていけませんけど、あっ。勝利の方程式なら  なんちゃって(笑)


書込番号:9247470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/15 07:25(1年以上前)

おはようございます。
教えてほしいと言うのは私が『京都のおっさんさん』に当てた内容の事ですか?

書込番号:9247655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 08:14(1年以上前)

三ツ池公園、?桜

ピクセル等倍。秋なので秋桜???

こちらもおはようございます。

これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9192177/
嵐が吹き荒れてたのですが、今やきれいさっぱり痕跡も残されていません。
ああいうところでもお天気悪くなることもあるってことで、世界に完全な楽園は無いってことでしょうかね。

チャン爺ポン爺まだあ?

そうそう、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=246643/
これ「枯山水」ですよ。
調べると、庭園で水や池を使わずに山水を表現する技法、だそうで、あの砂が水面(みなも)のさざ波を表しているのだそうです。

書込番号:9247754

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 08:35(1年以上前)

貴重な一枚 場に放流

童 友紀さん、みなさん、おはようございます。
PC進化着いて行けずさん(!)いらっしゃいませ。
こんなに賑わっているなんて・・・あたしゃここでも一石?

今日は確定申告すべりこみなので・・・(汗 より道しなければよかった。

>京都のおっさんさん ベルセブンと戸塚駅は超ヒットです 

童 友紀さん、皆さん、いつか長文コメント書いてもいいですか?

書込番号:9247812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/15 10:13(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

先程、多分3、4つ前で依頼のあったストーリですが簡単に書きます。
但し、今から書く事について他の皆様コメントは差し控えて下さいますよう、心使いお願いします。
ここでの天気は晴れたままでしたいので。

既にご存知ですが価格コム掲示板には幾つかの画像スレがあります。私のその内の一つ、F100fdに参加していました。
それは『…』から始まり、『その13』まで進んでいたのですが
事件が『その12』におきました。

[その12]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9167495/

ある人が問題定義を途中で行い、参加者も多少含まれましたが、以外の人達で大盛り上がり。
『もういいのでは?』『そもそもの問題の定義は?』『他でやれ』と言った具合でスレが進むも進むも193まで延びた時、
バッサリいかれました。
京都のおっさんさんも最後の方に参加され、色々とコメントを頂きました。まぁ言っている事も
判りましたがなんと言うか直のコメントはしませんでした。
(そのほかで入れなきゃと思った時と直にご指名かかった時は別ですが…)
ですが禁を破り、最後方ので私が京都のおっさんさんのに向けた質問について、京都おっさんさんが答えてくれたのですが
(それが削除、削除12時間前でした。)
その後、京都のおっさんさんと他の人がそれで又、もめていたのは気付いたので家に帰ってレス入れようとしたら
なくなったのでこの場を借りました。

今回の荒れ模様は

2スレ丸ごと削除
他1スレ大炎上

見られていた人には本当に申し訳無かったです。

但し、これは『ある人達』が『ある人』へ邪魔をしたかったと私は思っています。

まぁ因縁のスレは↓ここです↓(最初3スレぐらいで言っている意味判るかと思います。ここも大炎上→削除でしたが…)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9188662/

で、上のスレが起きたと原因となるスレがここです。(でもこれは幾つかある内の一つ、最後の方ですここも大炎上→削除でしたが…)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9172720/

又、下でのスレである人がある人へ突っ込まれ大炎上した事も起因となっているかもしてません。
(京都のおっさんさんがこれを見て、怒って大炎上したお城に飛び込んだ原因です。でもその理由はこの機種最高みたいな事を言っていたのが原因らしですが…)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9128356/


ここまで書いても訳、判らないと思いますがこれで勘弁願います。
ここでの長文は似合わないと私自身思いますし、何分駄文なのでこれ以上書けません。

次回は横浜ネタと[チャン爺][ポン爺]のお話致します。
それでは良い日曜日をお過ごし下さい。天気良いですね。


書込番号:9248165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 13:01(1年以上前)

三ツ池公園 桜の季節は、市営バスで来て下さい との事でした。

娘が撮った、山手教会(私、子供の頃、ここで暴れてました!!)

横浜、一番じゃ〜★   みなさん おはようございます(満笑)




◎京都のおっさんさん

 横浜市歌がマイ・ブームと、お聞きしまして・・・それだけで熱い想いが伝わってきました♪
 横浜各地での桜。綺麗な作品の掲載とコメありがとうございます。
 桜の撮り方、おかげ様で勉強になります。
 

◎ざこつさん

>童 友紀さん、皆さん、いつか長文コメント書いてもいいですか?
 
 勿論ですよ〜(笑) ご存分にどうぞ!

>貴重な一枚 場に放流

 親子の温もりを感じますね〜♪ ナイスショット!!  


◎PC進化着いて行けずさん

>それでは良い日曜日をお過ごし下さい。天気良いですね。
 ありがとうございます。母と末娘を連れてでかけます。日野の方へ・・・

※※ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※

 先スレのご紹介ありがとうございました。拝見しました。
 富士板も盛り上がってますね〜。  ご胸中、、、お察し申し上げます。。。

 この板は、ご紹介のスレ同様 「写真(横浜)を見せて下さい」ネタです。
 カメラは、銀塩でもコンデジでも何でもいいのです(笑)


私は、あまり来れないかも知れませんが、情報交換など存分にご活用下さい!

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=4PRrfB7IAZ4&amp;feature=related 

書込番号:9248929

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/15 17:05(1年以上前)

スミマセ〜ン!( ^_^)6 ホンノ チョット オジャマシテイイ?
横浜の写真が無いのでコメントのみの参加ですが・・・・

京都のおっさんさんの

>チャン爺ポン爺まだあ?
に釣られます。(⌒ー⌒) ニヤリ

<PC進化着いて行けずさん>の話とは違うと思いますが・・・・・

中華街入口にある母校のM中学に「チャン爺」と呼ばれ生徒に親しまれていた社会担当の先生が居りました。イチ・ニ・チャン爺・モウロク・シチハチ・・・と悪ガキどもにからかわれていましたが常にニコニコしていて穏やかな先生でした。
流石に「ポン爺」は居りませんでしたがほかに「ヨン爺」「カバサン」「マメサン」「オナゴセンセー」・・・等々個性的な先生が居られ、突っ張った生徒が他校に殴り込みをかけるということが普通に有った荒れた時代にも関わらず母校は割とのほほんとした穏やかな校風だったのもこれらの先生方のおかげであったと思います。
また、多数で殴り込みを掛けてきた他校の生徒に一人で立ち向かい気迫で追い返した猛者の先生は普段は穏やかな優しい社会担当の先生でした。
宿直の日に宿直室で酒を飲み翌日、二日酔い状態で授業をしていた先生もいました。兄はこの先生にどういう訳か気に入られ宿直の日の放課後によく《買い物》を頼まれていました。

のどかでおおらかな雰囲気が学校にあったということで何かにつけ学校にクレームをつける親がいる今では考えられないとんでもないことになっていますね。

ちなみに私は英語教師「ヨン爺」に入学後、最初の英語の授業時間にニックネームをつけられ以後高校の3年間を含め6年間悪ガキどもにこのニックネームで呼ばれていました(^_^;)

もののついでですが高校にも「光源氏」「エロ坊主」「パイ助」「オカマ」「ツルさん」「ブンジロー」等々面白い先生方がいらっしゃいました。先生方は生徒間でそう呼ばれていることは先刻承知で自分のニックネームをひっかけた講義をされていたのでしっかりと記憶に残っています。

「光源氏」はツルっ禿の古典の先生で源氏物語を楽しそうに解説していました。
「エロ坊主」は同じくツルっ禿の英文法の先生で教科書よりも〈自修英文典〉という英文法の名著をテキストに丁寧に教えられていたので英語本科の成績が悪くても英文法の成績は良いという生徒がかなりいました。この両先生は<寺の坊主・授業が面白い>という共通項がありました。
「ツルさん」は漢文の先生で「お前たちは興奮しないだろうが俺は興奮する。これが古代中国のエロ本だ」と《紅楼夢・紅閨夢》の原文を使ってニヤニヤしながら生意気盛りの青二才を煙に捲き楽しんでいました。

私の世代は《学園紛争》の時代で、連合赤軍の浅間山荘事件に関連して内ゲバで殺されたメンバーの中に兄の中学時代の同級生がいました。
この殺伐とした時期に学ぶことの面白さ・大切さを身をもって教えてくれた先生方に感謝<m(_ _)m>です。

オ〜〜イ〜〜〜〜〜(m−−)m (;・_・)ン!
コラ〜!〜〜〜〜〜(m−−)m 内輪話をバラスナ〜( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!! イテッ 
天国在住のM中・M高の先生方申し訳ありません。つい口が、いえ手が滑りました.
間もなく彼岸になりますのでこれも良き横浜を伝えるということでお許しを・・・・・。
センセ〜!!時効ですよ!時効!!!

童 友紀さ〜ん

超々ローカルな話ですのでお目障りでしたら_ノ(・・ノ)サッ((/‘‘)ノ⌒゜ポイッ_ロ(‥ ) ケシケシ 削除( ̄ー ̄)ゞスンマソン 願います。

ではまた(^-^)/◇"パタパタ


 

書込番号:9249928

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/15 17:53(1年以上前)

スミマセ〜ン!

童 友紀さん オ・ネ・ガ・イ

横浜の一大変革と言えば横浜駅東口前に日産が本社ビルを建築し移転することだと思います。
日産が発祥の地、横浜に里帰り!
今、この東口あたりはどうなっているのか写真を撮ってアップしてもらえませんか?

ゴーンさんは最上階に社長室を作って開港150周年の花火を社長室の特等席で楽しもうと考えて移転を計画したのではないかと秘かに思っているのですが・・・・・
ジョーダン・冗談ですよ!じょ・う・だ・ん JOKE
あ〜これって4月1日に書き込む内容でしたねぇ〜


書込番号:9250114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 18:15(1年以上前)

>間もなく彼岸になりますのでこれも良き横浜を伝えるということでお許しを・・・・・。

 今、墓参りから戻ってきました。暫く行かなかったので先祖に呼ばれました(爆)
 行かないと、夢枕に出るんですよ〜。先祖達が。。。(汗)


◎蝦夷狸さん

 横浜学園生活における貴重な体験談と想い出を披露してくださり、ありがとうございます。
 楽しく読ませて頂きました(笑)感動しました。

 
 ある意味大変な時期だったと思いますが、先生と生徒が一丸となって、学園生活を
 エンジョイしていたんですね(笑)
 
 昔は、教育熱心で個性的な先生が多かったですね〜!
 父の話しも聞きますが、先生が兵隊さん上がりだったり・・・興味深い内容です!
 
 体罰なども、学校にクレームする親は、殆どいなかったように思います。

>天国在住のM中・M高の先生方申し訳ありません。つい口が、いえ手が滑りました.
 あぁ。蝦夷狸さんは、娘の先輩ですから・・・お手柔らかにお願いしま〜す(笑)


 今は、コメントできないくらい過保護です。 学校の対応も色々とあって、大変です!
 
 うちは、息子が学校のガスを止めてしまったり、喧嘩をしたり・・・
 迷惑をかけてますので先生に謝ってばかりです。 m0m

>超々ローカルな話ですのでお目障りでしたら_ノ(・・ノ)サッ((/‘‘)ノ⌒゜ポイッ_ロ(‥ ) ケシケシ 削除( ̄ー ̄)ゞスンマソン 願います。
 いえいえ。勿体ないです。このような伝統は、本来、受け継いで行くべきと想います。
 他が削除になっても、このレスは、消させませんよ!
 
>ではまた(^-^)/◇"パタパタ
 えぇ。ありがとうございました(満笑)

書込番号:9250204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 18:37(1年以上前)

蝦夷狸さん、レス被りましたね(笑)

>ゴーンさんは最上階に社長室を作って開港150周年の花火を社長室の特等席で楽しもうと考えて
 以前、産貿ホールの上階(商工会議所)から、花火を見ました。とても良かったです!


>今、この東口あたりはどうなっているのか写真を撮ってアップしてもらえませんか?

 はぃ。了解しました。少し時間を下さい。
 
 ハマスレ横浜駅東口担当の京都のおっさんさんが、ネタを持っているかも知れません。
 (スミマセン。 勝手に担当にしてしまいました)汗。。。

 何方かご協力を願えれば・・・宜しくお願いします。

書込番号:9250321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/15 21:56(1年以上前)

ごめんね、おじさん。気い使わせて…

豚卵丼、にんにくがきいて美味しかったデスヨ。

皆様、こんにちは。(ばんは。)

本日、横浜に行ってきました。そして「横浜で一番じゃ〜☆拝見させてください!!」のネタで一つ見せたいネタがあります。
それはラーメン屋(?)の『龍王』です。場所は相鉄、横浜駅下にある飲食店街(2,3店程しかないですが…)にあります。
私はここが一番かと思います。値段の割には量があり、そして味もそこそこです。(これは主観ですが…)一度、行ってみて下さい。
* ちなみにお昼時は混雑していますのであい席となっています。

〈チャン爺〉
これはその昔(私がまだ小学生の頃)、金沢区にある金沢文庫駅付近の交差点にあった古道具を営んでたお爺さんのあだ名です。
ですがそのお爺さんは『通りすがりの人々にエロ本を見せつける。』と言う偉業を毎日行っていました。
もし断ると『大人、子供問わず、斧持って追っかけてきます。』今じゃ、そんな事をしたら新聞報道もんですが…
『昔だからできた。』と言う事と本人も本気で無くおふざけでやっていたので問題無く済んでいたかもしれないですね。

それでは、チャンチャン


書込番号:9251445

ナイスクチコミ!2


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 22:43(1年以上前)

疲れてここを読みに来たのですが、ここもダメみたいですね。

PC進化着いて行けずさん 書きたいこと思い切り書けて、よかったですね。満足ですよね。
あたしと京都のおっさんさんの我慢も配慮も無駄でしたね。

>京都のおっさんさん
愛着、愛情、わかりました。

書込番号:9251779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 22:49(1年以上前)

取り壊される直前の中央商店街

旭町通りも取り壊され・・・

当時の完成予想図

もう8階建てビルがここまで。画面奥右側が至横浜

ざこつさん 貴重な一枚は横浜より西側にあるあそこですね(大事な思い出でしょうから場所は伏せます)。
あそこも当時からはけっこう変わりました。

戸塚駅ですが、この前家人が行ってたようです。私が挙げた写真から進歩してたようで。
取り壊し直前の三枚と合わせてどうぞ。
取り壊し直前に戸塚ウェストA館がオープンしています。

書込番号:9251829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 22:56(1年以上前)

いきなりおまけで帷子川挟んでMM21のマンション群

全体配置

ベイクォーターとマンション

右奥にBQマンション、左奥にスカイビルを配して日産本社。

日産関連?貼り付け。
2007年(平成19年)12月と、一年以上前の様子なので注意。

書込番号:9251897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/15 23:08(1年以上前)

ありきたり

意外と知らない人も?!

一眼レフじゃなくてもいいのかな?

書込番号:9252008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 23:09(1年以上前)

何かよくわかりませんが(右手はスカイビル)

説明看板から

だそうです

東口デッキは既にありますね

ああっと、先の写真の「全体配置」ですが、右から、
ベイクォーター、そごう、スカイビル、パークタワー(マンション)、日産ビル、そして左端のクレーンが当時建設中日産本社、です。
パークタワーができたのは 2006年くらいですかね。これが出来上がったことで、横浜駅東口から日産ビルが見えなくなってしまいました。

[8466541] で挙げた歩道橋もパークタワーと日産本社を結ぶ歩道橋です。

今の日産本社は・・・写真あるかなあ。
「変化」を記録するのが思い出に残るので、出来上がっちゃうと興味失っちゃうみたいな。

書込番号:9252015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 23:11(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん、こんばんは。

お店のご紹介と、お写真ありがとうございます。

以前、相鉄線は、よく利用しました。駅の下の店って、気になるところですね。
『龍王』は、入ったことあったかなぁ。覚えていませんが、、、美味しそうですね!

パイコー飯を、ここで食べたような・・・   要チェックですね♪


(以下、漫才風に読んで下さい)

>〈チャン爺〉
>これはその昔(私がまだ小学生の頃)、金沢区にある金沢文庫駅付近の交差点にあった古道具を営んでたお爺さんのあだ名です。
 
 あ〜ぁ。 あの・・・爺さんのことでしたか〜(笑) 

>ですがそのお爺さんは『通りすがりの人々にエロ本を見せつける。』と言う偉業を毎日行っていました。
 
 私は、その本が見たくて、よくチャン爺と一緒にみてましたーー(滝汗)  

 
 って、   そんなの知らないよ〜〜(爆)

※昔は、各町内に一人くらい、名物おじさんとか、いましたよね!!

書込番号:9252037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 23:11(1年以上前)

on the willowさん の二枚目は知らないですね。日本丸博物館?

誰か「ハマウィング」への行き方教えてえ。お礼レスはしないけど。

書込番号:9252044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/15 23:20(1年以上前)


こんばんは。

検索したら下のリンク先が出てきました。
覗いて見て下さい。『神奈川区瑞穂埠頭』にあるらしいのですが多分、車でしか行けないでしょう?

http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/ondan/furyoku/visit/


後、我慢できなくてごめんなさい。でも言いたい事を言った訳で無いので…あくまでも説明をしただけです。

書込番号:9252123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/15 23:21(1年以上前)

夜はライトアップされます

童 友紀さん
日野で墓参りと言えば「美空ひばり」。実は日野公園墓地のどこにあるか知りましぇん。
でも美空ひばり「像」なら野毛の宮川町にありまっせ。

これでだいたいネタ出したかな。すっきり。
こっちは言いたいこと言ってるだけなので、童 友紀さん も適当に流してください。

書込番号:9252136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/15 23:23(1年以上前)


さらにごめんなさい。無駄レスとなってしまいました。

場所は『神奈川区鈴繁町』です。
訂正します。


書込番号:9252148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/15 23:39(1年以上前)

みなさん こんばんは。

PC進化着いて行けずさんへ
レスを書いて返信してみると・・・5レス位い被っていましたね。焦ります(笑)

◎京都のおっさんさん、
 早速、日産本社関連他 多数のお写真up、ありがとうございます。 

◎on the willow さん
 はじめまして、宜しくです。コンデジ、勿論OKです!

◎ざこつさん
 こんばんは、・・・  ガク。。   。

 また、レスします。mom
 

書込番号:9252280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 00:34(1年以上前)

どなたからレスをしていいのか解りません(笑)沢山来ましたね♪

京都のおっさんさんへ

正直、驚きました。貴殿は、スーパーマンですか(笑)

私からは、東戸塚の話題と・・・ 今日、日野墓地へ墓参りに行きました。
そして、蝦夷狸さんからは、横浜東口の様子と、日産本社のリクェストがあったわけですね!!

こんなにも早くに応えてくれるとは、凄すぎる!! 京都のおっさんさんを
勝手に担当指名しましたけど・・・唖然(笑) いえ。本当にありがとうございました。

工事の立て看板まで撮っていらっしゃるとは、脱帽です。。。

今日、環状線を通りましたけど、歩道の植栽も美しくて、町の移り変わりに想いふけました。
戸塚も変わりますね。お写真懐かしく拝見しました。狭い路地や開かずの踏み切り。。。

私も歳を取ったなぁ(汗)  

書込番号:9252653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/16 01:03(1年以上前)

左端のマーク、横浜開港150周年じゃありません?

いやあとんでもないです。時代の変化を残すのが写真の使命と思ってるだけで。
そんでも自分の興味あるものしか撮りませんから。
たとえばこの前の豪華客船? 報道されてましたが、私は撮ろうとは思いませんでしたから(童 友紀さん には雄姿を写真に収めてもらいたかった!)。

一つ書き足りなかったので。昨年、2008年度は FM YOKOHAMA で「開港150周年」ってやたらうるさかったですが、なんと2007年から 150周年は騒いでたんですね。
こういうの後から見付けるのが写真の楽しみで。

書込番号:9252828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 02:09(1年以上前)

春ですね〜♪

突然、トイレとか言いますしね(汗)

ネタです。

こんな写真で申し訳ない(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=QxDadj9rXNI


お嬢、美空ひばりさんの銅像が野毛にあるのですね!いや、知りませんでした。
親戚の伯母ちゃん達は、知ってるのかなぁ(笑)

タキシードにスティックお姿は、世間の注目を一斉に浴びた可愛いかった頃のひばりさんですよね?!

>日野で墓参りと言えば「美空ひばり」。実は日野公園墓地のどこにあるか知りましぇん。
 隣人ですが、私も何処にあるか知りません。まぁ。そっとしてあげたいですね♪

>いやあとんでもないです。時代の変化を残すのが写真の使命と思ってるだけで。
 恐れいりました。京都のおっさんさんの爪の垢を飲まなくては・・・(笑)

 QM2の件は、ハズシテしまいました(汗)
 横浜市が気合で誘致したそうですよ。
 でも当日は、生憎の天候でしたね。また、来るそうなのでそのとき頑張ります。

 マークは、紛れもなく『開港150周年』ですね。
 撮ったあとに見つけると儲かった感じ!嬉しいですよね〜♪

http://www.yokohama150.org/y150/
http://www.youtube.com/watch?v=80uYiHSV_kk

※他の皆さんへは、改めてレス致します。 mOm
 

書込番号:9253098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/16 02:23(1年以上前)

弾痕が生々しい

甲板が盛り上がってるのは自爆の痕

>on the willowさん の二枚目は知らないですね。日本丸博物館?
海上保安資料館 横浜館 です。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kouhou/jcgm_yokohama/index.html

童 友紀さん

>はじめまして、宜しくです。コンデジ、勿論OKです!

一眼オンリーだと一眼の画像を用意しなきゃと思ってました。

書込番号:9253129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 21:10(1年以上前)

みなさん、お晩で〜す♪ ・・・私、おじんです(笑)


on the willowさん

 生々しいお写真、ありがとうございます。

>海上保安資料館 横浜館 です。
>意外と知らない人も?!

 資料館のご紹介ありがとうございます。
 私も最近、知ったのです。あのスパイ船がMM21にあることを・・・ 驚きました。

 プログ拝見しました。
 ダイナミックレンジのことなどについて書かれてますけど・・・興味が湧きました!

書込番号:9256348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 21:30(1年以上前)

ざこつさん

>疲れてここを読みに来たのですが、ここもダメみたいですね。
 
 ここは、大抵のことは、許される板ですよ(爆)
 スレ主自体が、こんな体たらくで皆さんに迷惑をかけていますから。。。(汗)

 でも、上から読んでもらえば解って頂けると思いますけど、、、、
 って、簡単に言うな〜〜!   大変ですよね! 私も読む気がしません(笑) 
 
 フォトスタイルなどについて、熱く熱く語っている部分もあります(笑)

 
 皆さんのおかげです。  ありがとう(満笑)  では。

書込番号:9256486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 22:23(1年以上前)

こどもが撮ったものです。何でしょうか?

あっと、レス漏れ

PC進化着いて行けずさん


「ハマウィング」のご紹介ありがとうございます。
 港に行くと、気になってました。あの扇風機・・・見学が出来るのですね。
 お子様などは、楽しい想い出が作れそうですね!

>後、我慢できなくてごめんなさい。でも言いたい事を言った訳で無いので…あくまでも説明をしただけです。
 これは、失礼しました。私が突っ込んだので、説明してくれたんですよね!


 それでは、お後が宜しいようで。  ではでは(濱)

書込番号:9256949

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/16 22:59(1年以上前)

童 友紀さん 皆様 今晩は

》童 友紀さん

横浜駅東口&日産本社ビルのリクエストへの対応 有り難う<m(_ _)m>ペコ 御座います。
MM21から東口の変貌 w('o')w オオー!! びっくりデ〜ス!!
草だらけの空き地だったところが高層マンションに・・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- (・o・) メガテン!!
ここの景観なら上層階は億ションでしょうね〜 あ〜縁(円も)が無い!!


》京都のおっさんさん

横浜駅東口&日産本社ビルの写真のアップありがとうございます。対応が素早いですね!

>童 友紀さん:正直、驚きました。貴殿は、スーパーマンですか(笑)
いや ウルトラマンかヤッターマンでしょう。

変貌の凄まじさノスタルジーに浸る間もなく唖然♪〜( ̄ε ̄;)です。

戸塚駅周辺の再開発も w(☆o◎)wガーン です。
箱根駅伝のランナーが戸塚踏切の降りてくる遮断機を掻い潜って走っていた頃が懐かしい〜 ってそりゃ古すぎ。 イエイエ 見ていないですよ!コーチが遮断機を持ち上げるところを!!ホントに〜 (*^m^*) てへっ

10年後の横浜ってどうなっているのでしょうか?生きていたら見てみたい。\(--;)オイオイ


》PC進化着いて行けずさん

ちょっと気になったので・・・
他の方がレスしていないので余計なお世話ですが・・・

>でも言いたい事を言った訳で無いので…あくまでも説明をしただけです。
と反論されていますが、他スレのトラブルを関係ないスレに書き込めばそう取られても仕方ないと思いますが・・・

[9245517]のレスで下記のように書き込んでいて[9248165]の書き込みでは

>と言う事で他の皆様、スレタイとは関係無い事を書いて申し訳無いです。こう言う事は最後しますのでスルーでお願いします。

[9248165]のレスで《書きたいこと思い切り書けて、よかったですね。満足ですよね。》と言われるのは当然かと・・・
それと価格の規約《掲示板の趣旨と関係のない書き込み》に該当の恐れもありますが。

[9251445]のラーメン屋の書き込み内容と写真も価格の規約《宣伝行為を伴う書き込み》に該当しかねません。同じ写真を使うにしても書き込み内容の表現に細心の注意が必要です。

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

を一読いただき 寛大でおおらかなスレ主さんに甘え過ぎないよう心していただきたく思います。
この件に関しての議論は本意ではありませんのでお気に触りましたらスルーしていただきたくお願い致します。


少々気になりましたので駄文の書き込みをいたしました。
スレ主さん ( ^ . ^ )ど(−.−)う(_ _)も です。

書込番号:9257235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/16 23:45(1年以上前)

皆さん、こんばんは。



蝦夷狸さんへ

>横浜駅東口&日産本社ビルのリクエストへの対応 有り難う<m(_ _)m>ペコ 御座います。
 いえいえ。どう致しまして。 京都のおっさんさんに、おんぶにダッコでして。。。
 楽しんで頂けて良かったです。 

 私も機会があれば、広く撮影してきたいと思います。

>いや ウルトラマンかヤッターマンでしょう。
 蝦夷狸さん。若っ!!

>10年後の横浜ってどうなっているのでしょうか?生きていたら見てみたい。\(--;)オイオイ
 それだけお元気なのですから・・・ 100年後の横浜も見れますよ(笑)

 
 他の件についても、暖かいアドバイスをありがとうございます。


ざこつさん、
PC進化着いて行けずさん

この件については、私の預かり知らないスレッドに首を突っ込んだことが原因ですので
どうか、お二方共、気を悪くなさらないで下さい。 m0m


では。         ビバ・ヨコハマ!! 輝ける未来を♪


 

書込番号:9257661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/18 22:59(1年以上前)

> 蝦夷狸さん

どうも、ご無沙汰しています。[9257235]よく読み、どうしたものかと悩んでいました。
まぁ、このスレタイで議論は不要と存じ上げていますのでこれ以降は書き込み致しません。
『勝手を言うな』と思われますがご了承お願い致します。

まずは前半部分ですがご指摘の通り、スレタイとは関係無い書き込みで指摘事項は真摯に受けますが
もとはスレ主さんの要望であった為、書き込みました。(スレ主さん以外でしたら断わっていました。)
要はスレ主さんが要望されたのは朝の5時で、一個前が3時前だったのでその間、私の履歴等
見られて『何の事か調べていた。』と勝手に推測し、
判らないから5時過ぎのレスにつながったと思い、私なりに説明を入れただけです。
* 私もテレビのワイドショー等みて、思わせぶりのイニシャルトークについて内容が判らないと、居てもたっても
  いられません。又、書き込みした事について批判は覚悟の上です。

『おもっきり書けて良かったね。』についてですが、本当にそう思いますか?
もっと言えば、『私が満足している。(?)』と…
この意味わかります?『別IDを取り勝手に書きこみするだけ、あとは行方不明。』等、
自身のIDを明かさずに自身を傷つけないやり方いっぱいあると思うんですが…何故なんでしょうね?
本音言いますが、あんな事思い出したくありません。『楽しい場、大事にしている場が荒れたのですから。』



後、後半ですがこれは微妙ですよね。結論は最後に書きますがここで一つ質問があります。

>[9251445]のラーメン屋の書き込み内容と写真も価格の規約《宣伝行為を伴う書き込み》に該当しかねません。
 同じ写真を使うにしても書き込み内容の表現に細心の注意が必要です。

の≪宣伝行為を伴う書き込み≫について散々悩みました。(罪ですよまったく…おかげで次の日寝不足でした。)
で質問と言うのは

画像を伴う、そのお店の内容説明が『宣伝行為』に当たるなら、
皆さんが特価情報として流しているネタ、これもその該当店舗の宣伝行為に当たりませんか?
所詮、文字だけで買ったかどうか判らないですよね。
とまぁ、こんな事考えていました。すごく微妙な問題ですよね。
で、私がとった行動は『価格コムの管理人様』に判断を委ねる、です。
『私の掲載方法が問題であれば削除をお願いします。』と依頼を掛けました。
先程、メール(と言っても、12時ぐらいには送信されていましたが…)で返事をもらえました。
内容は『削除対象』とは判断していません。(今の所、だそうです。)

私の行動が鼻に付くのなら、『価格コムの規約、どうこう』とは言わず、はっきり言って下さい。
『あなたの行動はよくありません。相手を思いやったカキコミして下さい。』と…
その方が私もスッキリします。
(逆に言うと蝦夷狸さんがとった行動が他人を攻撃している、管理人側から見られる恐れもありますよ。
後半は不確定要素がありすぎます。)



と長文駄文書いてしまい。申し訳無いです。先にも書きましたがいかなる批判受けようが
これでおしまいにします。誠に申し訳ありませんでした。


又、横浜ネタありましたら、懲りずにUPする予定です。その時は宜しくお願い致します。


書込番号:9268023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/19 01:43(1年以上前)

こどもがコンデジで撮ったものです!

http://www.youtube.com/watch?v=UcuQlYYJ4eQ&feature=related

私が要らぬ問題提起をしてしまい、本当に申し訳けございません。
この板に参加して頂いている全ての方に対し他意はありません。

議論もおおいに結構です。基本的には、息抜きの板ですけど(笑)
誠に勝手ながら、スレタイ以外のことで、私のコメントは、差し控えたいです。



では。         商港横浜の未来永劫の繁栄を誓いまして、乾杯!



書込番号:9269045

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 13:29(1年以上前)

みなさん、こんにちは。出戻りです。

多くの誤解があると思いますが、焦って解消するのは止めようと思います。
解消しようと思うこと自体、無意味かもしれないと最近思うようになりました。京都のおっさんさんのおかげです。
せっかち故にいろいろな人をキズつけて来ました。せっかち故にいろいろ損をしてきました。
「ゆっくり参加しようかと思ってます。」とか自分で書きながら、喉もと過ぎたらまたせっかち。
このまま死ぬまで、反省したつもりでもなかなか治らない子供のままなのでしょうかね。
そんな生き恥をさらすような再投稿ですが、それほどまでにこのスレッドはあたしにとって大切でした。

愛着・愛情とは若干異なるかもしれませんがあたしは横浜に対して特別な思いがあります。
蝦夷狸さんの横浜に対する思い、京都のおっさんさんの京都に対する思いに重なるかもしれません。
あるいは全ての人と重なり、同時にあたしにしか分かり得ない、痛みのような感覚をもともなう思いです。

あたしは横浜に「住んだ」事もありませんが、住んだこともないからこそ、訪れた期間が短くても、
隣にいた人の手の微かな暖かさの記憶とともに、強烈な光を放つあたしの「横浜」です。
残っている写真が少ないからこそ、過ぎ去って永遠に手の届かないその一瞬を捉えた宝物の写真です。
最初にアップした写真はその中でも最もあたしに複雑な思いをもたらす、かけがえのないものです。

聞こえてこない音を感じ、嗅ぎ取ることのできない匂いを感じ、
忘れていたその日、その時の全ての感覚を呼び覚ます不思議な写真です。

今も十二分に幸せですが、今とは違う幼い幸せが写っています。
その日のことしか考えていない能天気なあたしと子供のつながりが写っています。
あたしと子供を見る、「となりにいた人」の無邪気な気持ちと愛情が写っています。
ここに写っていない、あたしの「横浜」が写っています。
言葉では決して伝わることのない、全てのものが写っています。

写真1枚にそれほどまで力を感じるのは錯覚でしょうね。
しかしこの痛いまでの快感があたしに写真を撮らせ続けています。
おそらく「となりにいた人」そして、今も隣にいる人もそうでしょう。

ループしますが、あたしはその一枚を、童 友紀さんと京都のおっさんさんに捧げました。
あのときのあたしに出来うる最大限の感謝と気持ちを込めてあります。

同じ感動を共有できる微かなつながりを信じて、書きなぐりのこの拙い文章を投稿いたします。
よかったら、みなさん、これからも 宜しくお願いします。

書込番号:9270541

ナイスクチコミ!5


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 15:28(1年以上前)

※全く横浜と関係ない写真をアップして申し訳ありません。

どうしても「ここ以外のスレッドの話」をしなければ、
本来議論のふさわしくないこのスレッドでの「議論」が収まらないかもしれませんね。

その責任を自分の[9231725]の、あたしのスレッドへの参加と京都のおっさんさんへの短い私信、
および、[9251779]の発言に感じています。

PC進化着いて行けずさんのみに私信いたします。

あたしがあなたがここに最初に訪れた時の感激はいまでも覚えています。

あたしはあなたを以前から信頼していました。鋭い洞察力でお互いの意見を見つめ、自分の立場を省みず、
公平な意見をくださる人だと思います。全ては自分のためではなく、相手やみなさんのためであり、
相手の過去にこだわらず、相手の失敗を許す寛大さも持ち合わせ、とても真似できる姿勢ではありません。
あなたが尊重する『ある人』にさえ、異論があれば助言することからも明らかです。

そのあなたが「水に流してハッピーにいきましょう」とあたしに言ってくれたから、
わかりあう事はすぐにはできなくとも、その言葉に従う選択をあたしはしたつもりです。

そんなあなたと、ここですこしでもつながりを持てるかもしれないという可能性とともに、
あなたのこのスレッドへの参加は、更なる歩み寄りの気持ちを感じたからです。(誤解でしたが)

以下はあなたのご存知の情報です。
「因縁のスレ=お城」の「荒れた」部分は、ほとんど跡形もないですが、「因縁のスレ」の原因とされているスレッドは
「荒れた痕跡」以外に、あたしや特定の方々の発言が、夥しく削られていますよね。
それも、原因のスレッドのうちの、たったのひとつのスレッドですよね。
あたしが価格.comに参加しはじめて(デジカメは2/20からです)からの全ての「あたしと『ある人』のやりとり」と、
その直前の「絞りのスレッド」、拡大解釈しても、このへんまでがあなたの判断材料ではないでしょうか。
それもリアルタイムウォッチャーでない限り、後から把握できる情報が限られた「頻繁な削除」という足かせがあります。
ここに書き込む以上、全ての人が意識すべきルールのひとつですから、いたしかたありませんが。

その中で、あなたがかつて信頼をおいていた、『ある人達(あたし以外)』が、ただ『ある人』へ「邪魔をしたかった」と
思うのは、情報が足りなすぎると感じています。足りない情報の方が多いくらいなのです。

前提の情報が不足している場合、「自分の解釈」が絶対、というのはあり得ないですよね?
あたしはその「因縁のスレ」も、「原因のスレッド群」の削除されたログも含めて、ほとんど手元に残してあります。
あたしの「自分の解釈」=「あたしの主観」を極力改め、あるいは再確認するためです。

それらを踏まえ、「自分の知りえない情報があるかもしれない」
「その中で判断するのは危険かもしれない」という新たな視点をひとつ、あなたの中に加えてもらえないでしょうか?
その含みを持たせることで、捉え方はとてつもなく変わります。「釈迦に説法」と失礼を承知で申しあげました。
この点に関しては、あたしも発展途上ですが、その場合は口を出さない(発言しない)ように心がけています。

『ある人達(あたし以外)』は、『ある人』の邪魔をするために発言していたのではありません。
『ある人達(あたし以外)』は、『ある人』に近しく、『ある人』に敬意をはらっていたのはご存知ですよね。

『ある人達(あたし以外)』の、「(お城の人たちは)『変わらない』」と「烙印を押す」姿勢は、あたしも疑問でした。
しかし、充分にその考えに至らざるを得ないあの流れであり、
特殊状況下でのディスコミュニケーションだと捉えています。責任を一方に帰するのは危険ではないでしょうか。
あなたがかつて信頼をおいていた『ある人達(あたし以外)』の価格.comでの
柔らかい言い方、理解力、包容力のある言葉を今一度、思い起こしてください。
あなたの忠告により、静観していた事実からも、あなたを尊重していた事実を思い出してください。

京都のおっさんさんが「因縁のスレ」に参加するきっかけは、実名で恐縮ですが、
ぷぅさんへの行動喚起および助言、そして違和感の表明であったと解釈しています。
ぷぅさんらしくないというのは他のぷぅさんと非常に懇意な方からも指摘されています。
また、京都のおっさんさんがその後もつれたのは、あたしのリンクに関する解釈の違いが原因です。
しかも、こちらの行動にやんわりと牽制する形をとっていて、流石と言わざるを得ません。

話を戻しますが、あたしも『ある人』の邪魔をするために発言していたのでは決してありません。
『ある人』はあたしを嫌いかもしれませんが、『ある人』の優れた指摘についてはいつも納得しています。
(たとえば、その言葉のひとつは12の最後に残っていますね)
あなたや、「ある人達」と同様、尊敬し、感謝しているからこそ、しつこく歩み寄っているつもりです。
(ひょっとしたら『ある人』にいくばくかも通じた?とも今、思っています。誤解かもしれませんが)

その思いが伝わらなかったとすれば、あたし個人の不徳です。申し訳ありませんでした。
(続きます)

書込番号:9270824

ナイスクチコミ!6


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 15:38(1年以上前)

PC進化着いて行けずさんへの私信 続きです。

「因縁のスレ=お城」のスレ主になったいきさつは、今残っているとおりです。全く他意はありません。
価格.comに書き込むようになってまだまだ浅いですが、当初より憧れ、ここと同じく、思いをこめて投稿しました。
排他スレという思いもあたしには全くありませんでした。
(※他のかたが、「排他」と感じた原因は、『ある人』とあなたが最もよくご存知と思います)
と同時に、あたしは高揚していたのでしょう。少しでも「その時の自分の信じる」
「よい方向(より多くの方の参加・内容の充実)」へと、お城の方たちへ自己満足で野暮な「一石」を投じ、
効果はなく、不快を呼ぶのみだと早合点し、原因である自分が12から身を引こうと一瞬反省したかと思えば
13ができたことに甘えて、閉じたあとの12で忠告してくれた人に私信を発信し、結果、
お城以外、はては「フジ以外」の方も含めての本末転倒な議論スレッドに展開。
「せっかち」の損する縮図のような出来事に発展しましたね。今でもここでその尾をひいています。
後悔しています。とりかえしはつかないでしょう。

あなたへ「書きたいこと思い切り書けて、よかったですね。満足ですよね。」と書いたのは、
<皮肉でもなんでもありません>と言い切るには、あまりに複雑な思いを短時間でまとめた書き込みですので、
あえて撤回も謝罪もいたしません。 わだかまりはお互いもちろん今後もあるでしょう。
しかし、それらが吹き飛ぶ瞬間をあたしは知っています。おそらくご存知ではないでしょうか。

あたしが「12」のラストで京都のおっさんさん宛てに書き綴った文章は、この文章を遥かに超えた量の文章です。
その日一日、朝から削除される夕方まで、自由時間はひたすらタイピングしていました。
いまにもスレッドが消えそうな瞬間瞬間のなかでの全力投球しかも特定個人に対する文章です(この文章のような)
「12」削除によってあなた同様、場を失った自分の思いのたけを伝える方法を探しました。

あたしの選んだ方法はその文章を破棄し、自分を破棄し、「新たな行動」を自らすることでの歩み寄りです。
京都のおっさんさんを信じ、[9231725]に託しました。
京都のおっさんさんは見事にあたしの「我慢」に応えてくれました。あたしの思いを昇華してくれました。
京都のおっさんさんも、この童 友紀さんのスレッドに「配慮」する思いの中で、「我慢」しながらも、
充分にあたしの満足する「答え」をくれました。あの短い文章のなかで。
自分の満足を放棄することにより、それを超える満足を得ることができる瞬間があります。

それらのコミュニケーションが
PC進化着いて行けずさんから見えなかったとすれば、
それまでの本来のあなたの見方を変えた、あたしの責任にほかならないと思います。
勝手な申し出ですが「全てを水に流し」ていただけますか。
あたしは「全てを水に流す」器量は持ち合わせておりません。しかし、記憶力はヘボいです。

あたしは言葉を「自分が満足」する用途に使うのは、興味がもてません。
あくまで、「あたしと相手」のつながりを少しでも硬くするためへの儚い努力と捉えています。
これからも綴り続けるでしょう。相手が受け入れてくれなくとも。時々は反論するでしょう。

PC進化着いて行けずさんが納得できなくとも、あたしもあなたに倣い、これでおしまいにします。
理解は求めませんが、ここへの引き続きの参加は切望します。それこそがカギだと信じています。

横浜ネタに関しては、ヨダレがでておりますので、
できればサンマーメンを含めた画像が好ましい、と意味不明なリクエストをしておきます。

これが今のあたしのスタイルです。


**********************
※蛇足ですが、 書き込みをするときにどうしても重くなってしまいますが、
 書き込み画面を読み込んだあと、画面が出ましたら、ブラウザのバッテン(読み込み中止)を押すと、
 700件あまりのリロードが中止され、すぐに書き込めます(あたしの環境では、ですが)
 画像をアップロードする際も、同様です。なんかの足しになれば。。。

※蛇足2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/?ViewLimit=0#8193194
 から行くと、設定しだいではものすごく早く、書き込めます。
 間違ってるかもしれませんが。。。

書込番号:9270844

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/19 16:01(1年以上前)

》PC進化着いて行けずさん。

質問があったので回答しますが板が荒れスレ主さんに迷惑が掛るので今後いかなる質問にもお応えしません。

私の書き込みの真意が理解されず残念です。

《書きたいことを書いていたら板が荒れるので書き込みには自己規制が必要》

ということを言いたかっただけですが・・・
《掲示板の趣旨と関係のない書き込み》≪宣伝行為を伴う書き込み≫は表現を変えて理解しやすい様、書き込んだつもりでした。

>もとはスレ主さんの要望であった為、書き込みました。

これはないですね。スレ主さんの気を引く前振りをして釣っておいて・・・
きつい言い方ですが例えスレ主さんが要望しても書き込まないのが《大人の対応》かと。
荒れたスレの『別IDを取り勝手に・・・』がこちらのスレにも書き込むかもしれないと考えなかったのですか?

ですから・・・

>『おもっきり書けて良かったね。』についてですが、本当にそう思いますか?もっと言えば、『私が満足している。(?)』と…

『おもっきり書けて良かったね。』についてはそう取られても仕方ないと思いますが・・・と回答を既に書き込んでいます。大変な目にあったことはお察しいたしますがこちらのスレに火種を持ち込むのは些か軽率ではないかと。

>画像を伴う、そのお店の内容説明が『宣伝行為』に当たるなら、皆さんが特価情報として流しているネタ、これもその該当店舗の宣伝行為に当たりませんか?

同一製品の価格比較という価格.comの趣旨が理解されていないようですね。それと私の真意も!
他人がやっているから自分もしてなぜ悪いと言われてもねぇ〜。それにここはグルメのプログではなく価格.comの掲示板ですから。
書き方は もーちさんの[8664227] の書き込みが参考になると思いますが。って違いが解らないだろうなぁ。

>私がとった行動は『価格コムの管理人様』に判断を委ねる、です。

自分で判断できずに他人に判断してもらうですか〜 ヤレヤレ <子供の言いつけ>と同じレベルですね。

>私の行動が鼻に付くのなら、『価格コムの規約、どうこう』とは言わず、はっきり言って下さい。『あなたの行動はよくありません。相手を思いやったカキコミして下さい。』と… その方が私もスッキリします。

ダダッコがプッツンの開き直り・・・ですか。私は個人攻撃をしてはいないのですが!!

>逆に言うと蝦夷狸さんがとった行動が他人を攻撃している、管理人側から見られる恐れもありますよ。

最後に脅迫ですか! 何を根拠に私が他人を攻撃していると管理人が見ていることになるのですか?
スレが荒れないようにと思ってしたアドバイス(余計なお世話だったようですが)に対して最後には《権威を御旗》に脅迫とは!!!

絶句ですね。どこぞのスレが荒れた理由の一端が垣間見られました。


》ざこつさん

>あたしと京都のおっさんさんの我慢も配慮も無駄でしたね

の意味がよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く解りました。


》童 友紀さん

質問があったので回答しましたが駄文の書き連ね申し訳ありません。
スレが荒れるのだけは回避したく思いますのでこの件に関しては今後一切書き込みませんのでお許しを・・・・

横浜駅東口、MM21あたりの状況写真のアップ楽しみにしております。

では また・・・・




書込番号:9270903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/19 19:52(1年以上前)

> ある人へ

ご自身のMYページご覧になって下さい。それが私の答えです。

後、過去のログ(失敗談のみですが)とっておいても、なーーんも財産になりませんよ。
失敗は次なる成功の元、自身の中に残らなければ意味があれません。

後、撤回は要りません。行動が答えになりますので…
あえて説明しますが事の顛末の説明はある人への『ねたみ』ではありません。しつこい様ですがスレ主さんへの対応です。
理由はいきなりの私信にも関わらず、温かく迎えてくれたからです。
(後でぼっこりいかさせるのも承知の上です。)
又、あそこで私が反応すれば『ある人』が誰だが判ってしまいますので反応はしませんでした。

あと、勘違いされると困るので言っときますがここに来たのは数多くいる師匠をおっかけたからです。
しがらみついても、昨年の11月ぐらいから知っています。相当なバトルROMしていましたから。
最近もROMしているので、内容は興味がないのでななめ読みですが… 構図(?)みてれば、よ〜〜〜く判ります。
ご存じだと思いますが昨日削除されたスレ(2回も?)も過去の内容を知っていたので書いたのです。
私がスレする時はポイントの時と全体像(過去履歴)みて、入れる時があります。昨日は過去の流れ見てレス入れています。




追伸1
>あなたが尊重する『ある人』にさえ、異論があれば助言することからも明らかです。
これは相当怖かったですよ。本音ですよ。あの人の怖さ、ご存じだと思いますが!!

追伸2
知っているかもしれませんがぷぅさん、復帰されています。(昨日の情報ですが…)


書込番号:9271687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/19 21:06(1年以上前)

> 返信はいりません。

水と油なので理解は要りません。

遠い言い回しは要らないと思いますが…真に思うなら『判り易く』書くのが主だと思います。
『書きたいことを書いていたら板が荒れるので書き込みには自己規制が必要』の一言で良かったと思います。
遠い言い回しは理解されれば財産ですが、理解されなければコジレル素。と思いますがどうでしょう?
自己規制は良く理解しています。しないで思うがままに書いて、削除スレになったのを過去何回も見ています。
上で書いた事も誰かから殴られるのを承知で書いています。(確信犯と言われても弁解しません。)
それは言い訳しません。

だけど以下については上とは離して考えています。

【同一製品の価格比較という価格.comの趣旨が理解されていないようですね。それと私の真意も!
他人がやっているから自分もしてなぜ悪いと言われてもねぇ〜。それにここはグルメのプログではなく価格.comの掲示板ですから。
書き方は もーちさんの[8664227] の書き込みが参考になると思いますが。って違いが解らないだろうなぁ。】

ほんとに理解されていないようですね。

私は『価格.COM』存在趣旨を話した訳ではありません。どこでもある規約について質問しただけです。
もっと簡単に言えば『宣伝行為』と言う文字について貴方に質問しただけです。
画情報と、文字情報の差異です。それについてコメント無かった事、悲しかったですが…

>私がとった行動は『価格コムの管理人様』に判断を委ねる、です。
仮に私の主観を述べても結果は変わらないでしょう。又、なぜ第三者の結果を見ようとしないのですか?
これが最も重要なポイントになると思いますが。意味判りますか?公平な目で見て判断貰えると判断したんです。
それが『子供言いつけレベル』ですか?まぁアラフォの子供もいいかな。否定はしないです。

>逆に言うと蝦夷狸さんがとった行動が他人を攻撃している、管理人側から見られる恐れもありますよ。
貴方は先に『規約に反する』と私に言ったのですよ。それはどう思われますか?
暴走している私を止める為にもしょうが無く使った、との理解でしょうか?
規約を盾にされた私の感情、判りますか?それでも我慢して、自身の理解が無く規約に反しているのなら
しょうが無いとも思い。削除依頼も含め管理人殿までにも意見を聞いたのです。


その行為も罵倒されているので(元の受け手もお馬鹿なのでしがらみありませんけど、あっこれ自分の事なので、気にされずに…)
これ以上、書けません。何を書いても理解されないと思うので。。。

PS [8664227]良いサンプル提示して頂いてありがとうございます。今後に活用できます。
  (最初何の事か理解できなかったですが何度か見て、判りました。)


スレ主様
私の軽率な行動でご迷惑おかけして申し訳無いです。
横浜を好きな気持ちは一緒です。なのでこのような結果、本当に申し訳無く思います。
出てくる事で不穏な空気になるのは、気が引けるのでこれにて退散します。
何時の日か(あるわけないか…)クロスした時は宜しくお願い致します。





書込番号:9272058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/19 22:55(1年以上前)

大岡川の桜

拡大

帷子川の桜

保土ヶ谷公園の桜



 童ちゃんこんばんは 蝦夷狸さんも この板好きな人はミーンナこんばんは

 去年の桜だけど観てチョウダイ。デジイチ始めたばっかりでWBの設定もわからなかったから変な色になっちゃってますけど、ぜーんぶ横浜の桜です。今年はもっと上手に撮ります。

 一枚目と二枚目はご存知大岡川、左から京浜急行、いつの間にやらできたボート乗り場、旭橋、しぶちん質屋の大阪屋、ランドマーク、クイーンズタワー、昔高級今ふつーのラブホ桃源、桜シーズン限定のおでん屋台、テンケー的なハマのフーケーですねー。

 5,6年前までは旭橋の左側のガードをくぐった左右の小道には多国籍軍がたくさんいて、週末になるとROMする若人で賑わってたんだけど、あの高潔無比な県知事閣下と横浜市長連合軍の浄化作戦により一掃されてしまいました。

 3枚目は相鉄線星川駅近くの帷子川、4枚目は県立保土ヶ谷公園。ともに自宅の近所です。
                    続きます。

書込番号:9272778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/19 23:19(1年以上前)

ここ、ですよね!

こんにちは。

明日から、「フラワーガーデン2009」が開催されるようです。
皆さん、お出かけされますか?。

27日から上京なので、行けたら良いな、と思います。

書込番号:9272954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/20 00:26(1年以上前)


再開します。

 童ちゃんちょっといいよね。相手がほかならぬ蝦夷狸さんだから。

 蝦夷狸さん こんばんは

 以前から蝦夷狸さんのスレは読んでまして、ホントに横浜の昔話などしたかったのですよ。3代続きではありませんが、ハマ生まれのハマ育ちです。

 それで同年代だし、(小生の方が1、2年先輩かも)ザキ、チャン町、山下町、三渓園などは遊び場だったし、だけど写真の知識、技量があまりにも・・・だったんで恐れ多くて話できなかったんですよ。

 ひとつ教えてください。

 それはM高校の漢文のツルさん先生のことです。私は市立S高校だったのですが、チョーキョー爺というニックネームの漢文のHN先生がおりました。そうです漢詩の長キョウヨ帰来乎のチョーキョーです。

 この先生、昭和41年頃にM高校に転勤になって、その後現役のまま急析されたということを知り合いのM高校(定時制でしたが)出身者からきいたのです。HNは漢字2文字の姓です。私の間違いかもしれませんが。

 それからもっとビックリしたのはチャン爺のことです。

 PC進化着いて行けず さん

 チャン爺さんは徐鉄源さんという方で、私が物心ついた時から奥さんの雪子さん共々大変お世話になった方なのです。私の出身大学は八景のY大で、卒業後も自宅の西区から横須賀市に通っていたので時々文庫にビール持って遊びにいきました。あるとき、地元の中学生に石をぶつけられて頭に大怪我をされたことがありました。私は中学に抗議に行こうとしたのですが、奥様に止められて結局ゆきませんでしたが。

 昭和60年逝去されましたが、私は滋賀県に転勤中で葬式に出られなかったことがいまでも悔やまれます。私の父母、兄、姉は久保山までいって遺骨をひろったそうです。   合掌

書込番号:9273424

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/20 00:32(1年以上前)

童 友紀さん 皆様 今晩は

》童 友紀さん

お見苦しいところをさらけ出し申し訳ありませんでした。
スレタイと関係ないことを長々と書き込むのを見逃すことができずストップをかけたのですが・・・・・火に油を注ぐことになりました。
この年になっても血の気の多さは治りません。


》コータロちゃん さん

写真のアップありがとうございます。
エ〜大岡川にボート乗り場が!!私の記憶ではこのあたりにはハシケ(ダルマ船)が何艘も繋がれてているイメージが残っています。

>一枚目と二枚目はご存知大岡川、左から京浜急行、いつの間にやらできたボート乗り場、旭橋、しぶちん質屋の大阪屋、ランドマーク、クイーンズタワー、昔高級今ふつーのラブホ桃源、桜シーズン限定のおでん屋台、テンケー的なハマのフーケーですねー。

まさにその通りですね。ただ違うのはいかがわしさがなくなったのとランドマーク、クイーンズタワーが増えたこと。残念ながら桃源の前は何時も素通りでした。

>5,6年前までは旭橋の左側のガードをくぐった左右の小道には多国籍軍がたくさんいて、週末になるとROMする若人で賑わってたんだけど、あの高潔無比な県知事閣下と横浜市長連合軍の浄化作戦により一掃されてしまいました。

親不孝通りですね。子供のころ、ここを通るのは外国のスラムを歩いているような感じがしてドキドキでしたが学生時代に郵便配達のバイトで郵便物を届けるようになるとフツーの下町って感じになってしまいました。慣れって恐ろしい。

>星川駅近くの帷子川、4枚目は県立保土ヶ谷公園。

上星川に友人がいたのでこのあたりにも出没したのですが当時、桜はなかったような・・・
保土ヶ谷公園は高校野球の定番球場のひとつ、〈ハングリータイガー〉はまだ健在ですか?



》ろ〜れんす さん

ここは日活の無国籍映画の舞台としてよく登場した所ですが今はその面影もなく駅伝やマラソンのスタート&ゴール、イベント会場になるので札幌でもTVの画面でお目に掛ります。
映画のシーンが焼き付いている眼には今昔の感があります。
是非、行ってみてください。


皆様横浜の写真をアップしていただき感謝<m(_ _)m>ペコ です。

ではまた・・・

書込番号:9273461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/20 00:43(1年以上前)


 ろーれんすさん こんばんは

 貼り付けられた赤レンガ倉庫、もしかして母上の撮られた写真?

 申し遅れました。私、昭和53年から2年間新潟に住んでました。空港近くの太平町というところです。今年の夏は愚妻と松浜の水中花火に行こうかなんて考えているところです。
 
 家族みんな新潟大好きです。人情があって、食べ物うまくて。

書込番号:9273535

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/20 00:56(1年以上前)

コータロちゃん さん

レスが被ったようですね。

>恐れ多くて話できなかったんですよ。

トンデモナイことです。写真は下手の横好きで中学時代から始めてようやくなんとか撮れるようになっただけです。ヘボなもんで45年も掛ってまだあの程度です。

>M高校の漢文のツルさん先生のことです

質問にお答えします。時期からいって別人かと思います。私が本牧の高台にある県立のM高に昭和39年に入学した時には居られましたので違うかと思います。
藤沢市の高倉在住でしたが既に亡くなられております。

何かお気になることがありましたら遠慮なくお声掛けください。

ではまた・・・・

書込番号:9273624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/20 01:24(1年以上前)

 
 蝦夷狸さん

 ありがとうございます。

 はやとちりやっちゃいました。MはMでもGreenのMだったんですね。チャン爺の方は確信持ってたもんで、すいませんでした。私はてっきりチャン町入り口の港中港高校だとばかり思ってました。

 でもやっぱり2年違いの同年代でしたね。ところで今年からボランティアで三渓園の案内人などやろうかとおもってるんですよ。

 今後ともよろしくです。

書込番号:9273799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/20 01:40(1年以上前)

新潟空港

川崎大師から

川崎競馬へ

誘導馬のお姉さん(^^)

蝦夷狸さん、コータロちゃん さん、ありがとうございます。

横浜、赤レンガ倉庫、まだ行ったことが無いので、
是非、一度行ってみたいです。確かに裕次郎さんの映画に出てきそうな
感じですね(^^)。

コータロちゃん さん
>貼り付けられた赤レンガ倉庫、もしかして母上の撮られた写真?

はい。無断借用しています(笑)。私自身はお正月に川崎大師へ行った
くらいで、横浜市からはちょっと外れてしまいますね。

空港付近は不案内なのですが、飛行機を撮りに行った事があります。
新潟も少しずつ変わってきてますけど、良いところはそのまま残って
いって欲しいなと思います。

書込番号:9273870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/20 07:07(1年以上前)

みなさん おはようございます。

朝帰りして見ると、あまりに多くの投稿に驚きました。
お写真や、コメントを興味深く拝見しました。

どうぞ、盛り上がって下さい(笑)

書込番号:9274362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/20 13:29(1年以上前)

ざこつさんへ


>愛着・愛情とは若干異なるかもしれませんがあたしは横浜に対して特別な思いがあります。
>強烈な光を放つあたしの「横浜」です。

 横浜への熱い想いを伝えてくれて、ありがとうございます。
 そんな、皆様の板ですので、一度〆ていますが、何かありましたらご活用下さい。


>最初にアップした写真はその中でも最もあたしに複雑な思いをもたらす、かけがえのないものです。
 私は、拝見した時に「伝わってくるものがあります」と、コメントをしました。
 
 家族の写真は、家族にとっては、宝ですけど・・・
 それを、余所の人が見て楽しいとか、良いなと感じるものは、実は少ないわけです。 
 
 ざこつさんのお写真は、少し距離を置いて親子の何気ない日常をさり気なく撮っている
 ところに引かれます。撮影者の温かい眼差しを感じるのです。


>言葉では決して伝わることのない、全てのものが写っています。
>写真1枚にそれほどまで力を感じるのは錯覚でしょうね。

 いえ、錯覚ではなく、同感です。写真って、素晴らしいですね。
 例えば、自分の命と同じくらい大切な一枚。その写真でしかないのですから・・・

>ループしますが、あたしはその一枚を、童 友紀さんと京都のおっさんさんに捧げました。
>あのときのあたしに出来うる最大限の感謝と気持ちを込めてあります。

 ありがとうございます。
 ざこつさんの「懇親の一枚」でこの板が復活しましたね。これも何かのご縁かと・・・

 こちらこそ、宜しくお願いします。

書込番号:9275591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/20 14:14(1年以上前)

蝦夷狸 さんへ

>質問があったので回答しましたが駄文の書き連ね申し訳ありません。
 いえいえ。原因は、私です。こちらこそ申し訳けありません。
 
>この年になっても血の気の多さは治りません。
 私と今朝まで一緒に飲んでいた方は、おそらく蝦夷狸さんと同年代です。
 私のこと可愛がってくれるのですが。。。この方も血の気が多くて(笑)

 マイクやざる(歌う時に店が用意した)を投げたりするんですよ(汗)
 会計高かったなぁ(泣)

>横浜駅東口、MM21あたりの状況写真のアップ楽しみにしております。
 いい季節になりましたね! ご期待に応えたいです(笑)

書込番号:9275694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/20 15:02(1年以上前)

PC進化着いて行けずさんへ

>私の軽率な行動でご迷惑おかけして申し訳無いです。
 いえいえ。原因は私ですから、こちらこそ申し訳けないです。

>横浜を好きな気持ちは一緒です。
 でしたら、引き続き楽しんで下さいね。

※※ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※

 ネットでのコミニュケーションは、難しいですね。
 一度、仲違いすると仲直りするのは、時間を要しますね。

 ネットの場合は、お互い顔が見えないせいで余計にそう感じます。
 もどかしい所でもあります。
 
 上手く表現できないですが・・・
 多くの方は、良識があり実生活の方では上手にやっておられると思います。 
 私は、下手です。えらい損をしているかも知れません(笑)


PC進化着いて行けずさん、蝦夷狸さんへ

お二方へは、私の至らないことで、多大な心労をかけてしまい。
本当に申し訳けありません。ごめんなさい。

お二方とも、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9275855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/21 00:18(1年以上前)

鶴見川、サイクリングロードです。

横浜線 鴨居駅。「ららぽーと横浜」が近くにあります。

コータローちゃんさん


横浜桜名勝シリーズお写真、アップありがとうございます。

大岡川のアングル素敵ですね。私もそのポジションをリザーブしたいです(笑)
屋台で一杯いいですね!
帷子川は、とてもレアですよ〜。以前、職場が近くその辺は、よく目にした光景です。
川の周囲も整備されて綺麗になりましたね。

保土ヶ谷公園は、子供が小さい時に連れて行ったことがあります。
この時、二女が遊具の高所から落ちるハプニングがありまして、
撮っていたビデオカメラを投げ捨て地面に落ちる寸前の子を受け止めた思い出があります(汗)

私も去年のですが、横浜桜写真を貼っときますね。レンズVR55-200

書込番号:9278571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/21 03:42(1年以上前)

こどもが撮った、山手スナップ

コータローちゃんさん「応援の一枚」by三渓園

○ろ〜れんすさん


お写真多数アップしてくれて、ありがとうございます。
これだけUPして頂くと、横浜への熱い想いが伝わってきます。
横浜、小市民としても嬉しいですね〜♪ またYOKOHAMAに遊びに来て下さい!

昔、銀塩一眼で廃墟だった赤レンガ倉庫に潜り込んで撮影したのを思い出しました。
その時は、今のような立派な商業施設に生まれ変わること、想像できませんでした(笑)

フライトのお写真、川崎大師、特に馬上のお姉さん・・・ ナイスです(笑)
(ハマスタのマスコットガールのお写真も心に残っています)

○ろ〜れんす さん
○コータローちゃんさん
 この板の終盤を盛り上げてくれて、また、お気遣いありがとうございます。

○蝦夷狸さん
 ハングリータイガーの件、 この店の味、好きでよく食べに行きました。
 店舗を減らしたようですけど保土ヶ谷店、元気に営業してます。

 M高の件、私も勘違いしてました。高台の方でしたか、名門校ですね(汗)
 小金町の件、実は、私も寂しく感じている小市民です(笑)

○ざこつさん
 お子様の可愛い写真ありがとうざいます。・・・撮影枚数 一日、1,600枚!! 凄い(笑)
 また、書き込み重くならない方法など、親切に教えて頂きありがとうございます。PC詳しいですね!



             では。  横浜、一番じゃん★

書込番号:9279281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/21 11:08(1年以上前)

あーっと。レス漏れ・・

>ろーれんすさん 

フラワーガーデン2009の情報ありがとうございます。
こちらも開港150周年イベントなんですね! 行ってみたいです。

開催日:3月20日(金・祝)〜4月19日(日)

http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html#event02

書込番号:9280173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/21 11:17(1年以上前)

ろ〜れんすさんのHNを誤記してしまいました。失礼しました。

書込番号:9280198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/21 15:18(1年以上前)

童 友紀さん,

ぜんっぜん!大丈夫です(^^)。
>特に馬上のお姉さん・・・ ナイスです(笑)

えぇとリクエストされたようなので、もう一枚上げます(笑)

一応主催者(川崎競馬)さんにお尋ねしたところでは、
「お客さんがはっきり写らなければOKです」と言われています。
(場内、馬、騎手等)。

が一応引き気味のカットを・・(ほんとどアップなので・・^^;)

誘導馬のお姉さんを見に行っているといっても過言ではありません・・・?。

>ざこつさんへ、
他スレで返信しましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9276991/

私も以前、ニコン、キヤノン、ミノルタ、同時に3台^^;持っていたことが
ありました。のでお気持ちはよく分かります。

当分お悩みは続くと思いますが、お写真を拝見する限り
D40で十分良い写真が撮れていると思います。

が他のメーカーを経験してみる事で、ニコンの良さを再認識する事も
ありますし、ニコンに無い良さも見つけることが出来るのでは?
とも思うのです。

書込番号:9281041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/21 18:26(1年以上前)

横浜の写真です。

書込番号:9281753

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/21 23:31(1年以上前)

童 友紀さん 皆様 今晩は


》童 友紀さん

ハングリータイガーの情報、ありがとうございます。
私は今は無き馬車道店でハンバーグに〈目覚め〉ました。

>M高の件、私も勘違いしてました。高台の方でしたか

イイエ〜私の書き方では間違えて当然ですね。
入学した時は上から数えた方が早い成績でしたが卒業の時は下から数えるとすぐに見つかる位置でよく卒業できたと今思うと冷や汗ものです。
・・・・授業をサボって図書室で色々な本を漁って読んでいました。古い学校なので結構面白い本があり時間を忘れて読んでいたので結果的に授業をサボったことになってしまったのですが。
サン・デグリュベリの「星の王子様」なんかもあったりエロ本もどきもあったりで楽しかったですね。


》コータロちゃん さん

>ボランティアで三渓園の案内人・・・

あ〜いいですねぇ 是非おやりいただきたく思います。
学生時代に、原三渓のお孫さん経営の隣花苑で食事をするのが夢でした。夢が叶い、その後何度か訪れましたが隣花苑から見た夜桜とライトアップされた三重塔の光景は忘れられません。
閉店の時間を過ぎていましたので女将がわざわざよく見える部屋に案内してくれましてゆっくりご覧下さいと去られていかれた後ろ姿はこれぞ《粋》の極地と頭が下がりました。
隣花苑からは三渓園へ行けたのですがその後通り抜けられなくなっていましたので何か事情があったのか気になるところです。ここでもう一度味わってみたいのが三渓そばです。


》ろ〜れんす さん

>えぇとリクエストされたようなので、もう一枚上げます

こ〜いう写真大好きです。もっとありませんか!!


》on the willow さん

はじめまして・・・
HP<デジタルカメラ>非常に参考になり一気読みしました。
ちなみに私のモニターは未だにCRTで目に優しいので当分買い換えるつもりはありません。

>横浜の写真です。

写真がアップされていません。見たいですのでアップをお願い致します。


ではまた・・・

書込番号:9283521

ナイスクチコミ!4


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 23:46(1年以上前)

ハングリータイガー、うちの近くのトレッサ横浜にお店が出ました。
昔から好きだったので、結構重宝してますw

今年はY150のイベントでいろいろ行われますね。
私もベイサイドの方でちょこっとまた関わりそうです。
ヒルサイドのほうにも顔を出すことになるでしょうし・・・<知り合いが関わってる

ついでにまた去年の桜の写真。
大倉山の師岡熊野神社の桜です。

書込番号:9283637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/22 00:01(1年以上前)

得意の車窓から・・・

MM21から東口方面へ

横浜駅東口行きシーバス

横浜駅東口 左側 日産本社ビル

みなさん、今晩は。


○ろ〜れんすさん

 お写真ありがとうございます。

>誘導馬のお姉さんを見に行っているといっても過言ではありません・・・?。

 お気持ち解りますよ〜〜。白馬と袴姿の融合って、本当に美しい、躍動美と伝統美を感じますね(笑)
 一枚撮りたいです!    ・・・いや、一緒に乗ってみたい(汗)
 明治の頃、上流の方は、こんなお姿で横浜、川崎を行き来したんでしょうね?
 

○on the willowさん

 レス、ありがとうございます。
 横浜スレですが、話しの流れで様々な写真をアップして頂いてます。
 北海道や九州の写真もあるんですよ(笑) まぁ。スレ主が一番、脱線してます(爆)

スレ主としては、皆さんの好意で寄せて頂いた作品とコメントに感謝しています。

書込番号:9283741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/22 00:21(1年以上前)

蝦夷狸さん
bygro さん

レスありがとうございます。
on the willowさんまで見て、書き込んだのですが被りましたね!

何しろ、PCが重くて・・・(汗)
改めて、レスします。ハングリータイガー美味しいですよね! 皆さん好きですね〜(笑)

桜のお写真ありがとうございます。

書込番号:9283875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/22 00:48(1年以上前)

>写真がアップされていません。見たいですのでアップをお願い致します。

アップを失敗してた様です。
ありきたりですが、お言葉に甘えて。

書込番号:9284015

ナイスクチコミ!5


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 09:13(1年以上前)

みなさんみなさんおはようございます。

>童 友紀さん
>何しろ、PCが重くて・・・(汗)

とりあえず、↓ここから、chromeを落としてインストールする事をおすすめします。
http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/chrome/index.html
このブラウザですと、「画像を表示」にしていても、回線が速ければ、最も速くスレッドが表示されると思います。
他のブラウザ(IEやFirefoxなど)にも、影響はないはずです。(汗

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/Page=0/ViewLimit=0/ClassCD=6/SortRule=2/
あたしは↑このリンクをブックマークしてます。

このブックマークで飛びますと、
『デジタル一眼レフカメラ > すべて』 の中の、「返信順」・「最新20件」・「その他」で表示されます。

このとき、「このページのクチコミ一覧」に「横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!」がなければ、
「次のページへ」を何回か押す、というのがおそらく最速で「このスレッド」にたどりつく方法です。

「画像を非表示」にするというのも当然、「あると思います!」
あたしはここでは全サムネをクリックするので、常に「画像を非表示」にしてます。

>お子様の可愛い写真ありがとうざいます。・・・撮影枚数 一日、1,600枚!! 凄い(笑)
>また、書き込み重くならない方法など、親切に教えて頂きありがとうございます。PC詳しいですね!

とお言葉をいただきましたがががが。。。(汗)こないだ書いたリンクはやっぱり間違ってましたし、
(詳しくないのバレバレ orz) あたしも重いので、ちょっと研究しましたm(_ _)m

返信作業中にバッテンは、やはりソレがいいみたいです。
この画面だと、画像リロードはこの方法でしかとめられないようですので・・・

みなさんもよかったらお試しください<(_ _)>

>on the willowさん
こんなスイカははじめて見ました! しかも5万円?? 爆笑しました。

次こそは。。。横浜の話します! (火暴シ干)

書込番号:9285120

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 09:37(1年以上前)

こわさないでね・・・

写真アップしてませんでした(☆_;)☆ \(^^;)

昨日の夜ショッピングの写真です。。。<横浜。。。ではないです(^^;;

書込番号:9285205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/22 19:13(1年以上前)

関帝廟

童 友紀さん、みなさん、こんにちは。

蝦夷狸さん、

私の写真はアップが多いので^^;・・。(気にしすぎかな?・・)

川崎で誘導馬に乗られている方のプログがありました。

http://kawasaki-lead-horse.seesaa.net/

童 友紀さん、

誘導馬の方は乗馬クラブの方らしいのですが、
季節によって衣装を変えているそうです。


ざこつさん、

Google Chrome早速試してみました。
家の環境(ADSL+Firefox)だとそれほど変わらなかったのですが、
確かに画像を含むサイトの表示が速くなりました(^^)。

>あたしは↑このリンクをブックマークしてます。

このスレッドへもっと早くたどり着くリンクです^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ViewLimit=2/SortRule=2/ClassCD=6/

デジタル一眼レフカメラなんでも掲示板」への直リンクします。

*本日の横浜画像^^;は横山光輝さんの三国志愛読者だったので
一番行ってみたかった場所です。

書込番号:9287803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/22 21:30(1年以上前)

みなさん、今晩は。


スレは、一度〆ていますが・・・
皆さんから、熱いメッセージとお写真のご投稿、ありがとうございます。
とても参考になります。

本当は、新たにスレッドを立ち上げればいいのですが、今の私には元気がありません(汗)
私は、度々来れないかも知れませんが・・・
どうぞ、引き続き情報交換など活用して頂き親交を深めて下さい。

○on the willowさん

FinePix F100fd で撮られた横浜のお写真、綺麗ですね。
ピラミッド型のかぼちゃを見て元気を貰いました!
(最近、私的にトラブル続きでしたので・・・)

○蝦夷狸さん

 馬車道のハングリータイガーは、子供の頃、親に連れて行ってもらいました。
 プレートのハンバーガーを店員さんが、切ってくれるのが新鮮にうつりました!
 
他の方へは、改めてレスさせて頂きます。mOm

書込番号:9288656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/22 22:04(1年以上前)

ざこつさん

こんなに長くなったスレッドに参加させて、スミマセン。
ご紹介のソフトでスクロールとか驚くほど早くなりました(笑)
色々と教えて貰い助かります!

カメラ大好きなんですね!デジカメは、気兼ねなく撮れてその場で確認できるのが
大きいですね。上達も早いわけです。
沢山撮るのも良いですが、一枚一枚を丹念に撮ってみるのは、どうでしょうか。

もしかして、1,600枚全てを丹念に撮っていたら凄いです(笑)


bygroさん

この板の中盤から参加して頂き、シャボン玉のイベントなど紹介してもらい
ありがとうございます。

>大倉山の師岡熊野神社の桜です。

 先の三ツ池公園といい、この板が桜で彩られるとは思いもよりませんでした(笑)
 ステキですね!

書込番号:9288911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 00:11(1年以上前)

みなさん、看板は♪

一番奥にそごうが僅かに見えます

○ざこつさん

お子様三人ですか。しかも、皆カメラを持って微笑ましいですね。
私も、子供には携帯よりもカメラを持たせたいです(笑)
もっとも、モバイル的なカメラが増えてきましたね!

○ろ〜れんすさん

三国志が愛読書ですか。教養高っ!!
横浜中華街は、中国4000年の歴史を垣間見れるとこでもあったのですね。
美味しいだけではなかった。勉強になりました。お写真ありがとうございます。

誘導馬さんのブログの紹介ありがとうございます。
覗いてみました。お姉さん達も頑張っているのですね(笑)

>このスレッドへもっと早くたどり着くリンクです^^;
 ありがとうございます。
 色々と皆さんに苦労かけてスミマセン(汗) 色々な技、参考になります(笑)


 

 では。   愛されて横浜 開港150周年〜★ ブーーーッ、ヒョロロロ〜♪(汽笛)
 
 

書込番号:9289809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/03/23 00:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 00:53(1年以上前)

kuma_san_A1さん

おはようございます。お世話になります(笑)
ご紹介のブックマークの仕方、参考になります。私もこれを使っていれば・・・

写真を現像して貼る作業は、手間もかかり大変です!
この板も多くの方に協賛して頂き、感謝しています。

横浜の面白い写真を多数アップして頂きありがとうございます。
また、ゆっくり拝見させて頂きます。


もし、松尾芭蕉さんが横浜を訪れていたら、こんな句を詠んでいたかも知れません。
   
            横濱や ああ横濱や 横濱や♪

では。     

書込番号:9290052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/03/23 01:44(1年以上前)

ちなみにSIGMA50mmF1.4のやつはbygroさんのもので、5Dと一緒にお借りして撮影したものです。

書込番号:9290245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/23 02:31(1年以上前)

やはりampmでした

前回からの変化は提灯と

出店の準備

近所の開花状況(例年3.25付近)

>今の私には元気がありません(汗)

ご心中お察し申し上げます。
では(?)おずおずと長者橋近況をば。

童 友紀さん 東口のみなとみらい大橋訪れたのですね(律儀!)。
日野の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=248029/
これはツボ入りますよ。区画番号標識と、錆びた進入禁止マーク。まさに日野公園墓地。

私も律儀にハングリータイガー撮りに行ったのですが、まともなの撮れなくてアップ断念。
ハングリータイガーはですね、10年ほど前に忌まわしいことがありまして二店だけに縮小された時期があったのです。狩場の第一号店も撤退しました。
あそこは二店の内の一店で世紀を超えたハングリータイガーです。
横浜新道リニューアル前はパーキングエリア風に入れたんですけどね。今はたどり着くのが難しい道です。でも土日は満員(以前、食事が二時間待ちで断念しました)。
bygroさん 情報によると再び出店しているみたいですね。洋光台店は消えましたが、日野公園墓地近くに数年前に再出店されました。店が増えると待たずに食事できるかなあ。また行きたいです。


と、話しているととりとめなくなっちゃいますが。

写真はその時自分が感じてたこと、一生懸命だったこと、いろいろ思い出して、時には泣き出しそうな感情が込み上げてくることさえあります。
こういうのって音楽や小説でもありますが、デジタルカメラは自分にとって身近で取っ付きやすいものです。
ただ、身近な者にはなかなか理解されにくい部分もある感情で、その意味では掲示板がこういう感覚を共有できるのかな、とも思います。

書込番号:9290325

ナイスクチコミ!4


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 13:20(1年以上前)

みなさんこんにちは。
変な画像をアップします。おゆるしください。 詳細??は追って。。。

書込番号:9291496

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 15:54(1年以上前)

東戸塚です

みなさま。あらためてこんにちは。

昼練と家事・PTAのシゴトなどであたふたして価格忘れてました。

さっきのレスでアップした画像は、[9240801]の京都のおっさんさんの貼ってくれた画像に、
主人がペンタブで5分くらいで書いたラクガキです。
[9240801]が投稿された日(3/14)にこれをネタに二人で盛り上がっていました。

「いつか長文コメント書いてもいいですか?」予告の1/100を書かせてください。

この写真は横浜市営地下鉄の上永谷駅の周辺の写真になるわけですが、
まず、ベルセブン。ここの本屋はまだあるのかしら? 主人の蔵書の1/1000はここで購入したもののようです。
(そのうちわけ=100%漫画 朝日ソノラマ・白泉社系多し)
高校をさぼって朝からここのトイレで寝ていたこともあるようです。
起きると近くの図書館。あるいは上大岡や伊勢佐木長者町までバス定期を使って足をのばし、
画材・古本・古レコードなどを漁ってたとのこと。(ODEONやユウリンドウはまだあるのかしら?)
※上永谷駅・横浜駅が始発駅の時代のハナシです。
上永谷駅が地上にあるのに、なぜ地下鉄なのか不思議だったそうです。

イトーヨーカドーですが、新星堂で主にレコードを買い、おニャン子クラブの宣伝用ポスターをゲット
するのが日課だったころがあったそうです(浪人時)(恥)学校の帰りに友達とここの地下のフードコーナーや
マックなどでダベったり、自宅や友達の家でサザンや爆風スランプ・さのもとはるユーミンおざきゆたか
オフコースエコーズレベッカビリージョエルボンジョビジャイケルマクソンポリスイエスミスターミスター
ABBAYMOKraftwerkBEATLEStalkingheadsrollingstoneskingkingcrimsonながぶちにったかわいうしろゆび
・・・(1/100)などを聴きながらてんぴんで徹マしまくってたそうです。 ある意味うらやましい。

主人はこの写真を最初に見たときに、元町のタワーレコードが浮かんだそうです。
あたしは主人の手とそのとき食べていた31アイスクリームの味を擬似体感しました。 意味プーですよね。

あたしの話に限定しますね。
その一瞬後、写っていない背面の情景(坂道)と友達の通ってた大学、戸塚駅のサンテラスやマルイ、
鎌倉の主人の実家、箱根の渋滞の光景、名古屋のレストラン、福井のホテル、兼六園、日本海、
シンガポール、kensington gardens, LOUVRE,corcovado...............

かつてあたしが実際目にしていて、今の今まですっかり忘れていた光景が.1秒くらいの瞬間に
広がり???ました。 広がったというか、囲まれたかんじかな?
ブルースブラザースの二人が警官何百人?に銃を向けられている時のシーンに似てます。
あれを幾重にも360度ギッチリ固められたかんじです。 人間の知覚ってスゴい。 さらに意味プーですよね。

あたしの横浜(≒神奈川県)は70%くらいがデート?で、そのうち半分は助手席です。
子供のいないころから、東京の中野からしょっちゅう車で横浜に出かけました。
学生のころもやはり主人と東京の小平(中央線国分寺 鷹の台駅)から車や横浜線(かな?)で遊びに行きました。

やっぱり印象的なのはランドマーク・赤レンガ倉庫、馬車道、山下公園、元町、中華街、横浜スタジアム、本牧・・
なのですが、横浜駅のベイシェラトン、モアーズ、CIALルミネ、ポルタ、そごうの時計、
高島屋、ヨドバシ、ハンズ、ダイエー・・・ きりがありませんが(汗 日の出町、黄金町、
伊勢佐木長者町、阪東橋、吉野町、蒔田、弘明寺、再開発された上大岡、赤い風船、などなど
買い物やお散歩、井土ヶ谷でのボーリングも楽しかったなあ・・・新横浜の徹夜カラオケも。

やはり収拾つきませんね(^^; ぽつりぽつりでもそのへん見れたら、楽しいです。

老後は横浜か大船に住む可能性もありますが、
中央線沿線(高円寺・吉祥寺あたり)または鷹の台に住みたくなってきました。

あ、主人は中学生の頃「親の目を盗んだバイク」で夜中に走り出し、
みなとみらいがまったくない頃にそこを走行中警官に追われて逃走、パンクして捕まり、
無免許運転で警官20人くらいにかこまれた護送車に揺られて戸部警察署に搬送、
夜中の4時にお父さんが車(サニー)で引き取りに来たそうです。ボコボコにされたそうです(爆

[9240801]のオリジナル画像はプリントしてシゴト部屋に飾ってあります。
初心が蘇るんだそうです。あたしもデスクトップ画像にしました。
京都のおっさんさん、本当に本当に、ありがとうございました。

(この調子で戸塚もやったら・・・迷惑ですよね^^;;)

書込番号:9291935

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/23 16:32(1年以上前)

童 友紀さん 皆様 こんにちは 横浜の写真楽しく拝見しています。

》童 友紀さん

>みなさん、看板は♪

あ〜フル〜イ オヤジギャグ!! せっかくの提供ネタでしたので遠慮なくツッコミました・・・・

北海道では函館が横浜と同時期に開港なのでこちらでも150周年のイベントが企画されています。

http://www.hakodate150.com/
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog/details.php?bid=179


》ろ〜れんす さん

>川崎で誘導馬に乗られている方のプログがありました。

早速、拝見しました。やってることを面白がって楽しんでいることがよくわかる写真はいいですね。見ているとこちらも楽しくなるので大好きですこういう写真!!


》on the willowさん

早速のアップありがとうございます。
ピラミッドすいかも三角すいかもポケットマネーでは少々キツイ価格です。
すいかを買うか・レンズを買うか迷います。


》bygro さん

>トレッサ横浜にお店が出ました。

いいですね〜 元気回復したなら札幌へ出店しないかなぁ 北海道には牛サンたくさんいることだし・・・ 道東なんか人口より牛口(?)の方が多い自治体いくつもあるから仕入は楽ですよぉ〜 空きっ腹虎さ〜ん!!


》京都のおっさん さん

>と、話しているととりとめなくなっちゃいますが。

も〜なっています・・・ので尻馬に乗って

以前、湘南台近くの六会に一時期住んでいましたが大和の藤沢街道沿いに虎さん大和店を見つけた時は感激ものでした。以後、横浜ICから自宅へ帰る時のお立ちより定番コースになりましたが突然の閉店で残念な思いでした。
今は虎さんがロバさん(びっくりドンキー:本拠地は札幌です)になっていると知り合いから聞きました。

>10年ほど前に忌まわしいことがありまして・・・

この直後に保土谷公園の店に行きましたがしっかり焼かれたパサパサのハンバーグが出てきたのでヨメサンと顔を見合わせ涙しながら食べました。
その後、行く機会がなく札幌への引っ越しとなってしまいましたので気掛かりです。
あのジュシーなハンバーグは戻ってきているのでしょうか?

ハングリータイガーとポンパドールはずっと元気であってほしいと思っています。
付け加えると《かをりのレーズンサンド》と《喜月堂の喜最中》....

書込番号:9292034

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/23 17:33(1年以上前)

》京都のおっさん さん

続投でスミマセン

>写真はその時自分が感じてたこと、一生懸命だったこと、いろいろ思い出して・・・

その通りですね・・・

[9290325]の写真<出店の準備>はどういう訳か昭和20年代の野毛通りに記憶が飛びます。
この写真のテントの出店が頭に焼き付いている当時の野毛通りの両側に並んでいたテント張りの店の光景に結びつくからかも知れません。



》ざこつさん

他人にとっては他愛もない写真でも当人にとってはいろいろな記憶を呼び起こすカギになりますので写真の力は大きなものがあります。
・・・・ので写真を見るとそのバックグランドを読み取ろうとする癖が私にはついています。

ざこつさんの写真には<物語>を感じさせられています。

書込番号:9292235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 20:18(1年以上前)

皆さん、こんばんは

この板、笑いますね!
前段は、横浜観光スポットネタでしたが、後半は、ローカルネタ(笑)
番組が終わった後に、スタッフが裏話しをしているような雰囲気です。

○ kuma_san_A1 さん
 >ちなみにSIGMA50mmF1.4のやつはbygroさんのもので、5Dと一緒にお借りして撮影したものです。
  エーーーーツ。bygroさんとお知り合いですか?

○京都のおっさんさん
 >これはツボ入りますよ。区画番号標識と、錆びた進入禁止マーク。まさに日野公園墓地。
  
  ありがとうございます。
  写真の細かい所まで見てくれてコメントしてくれると嬉しいです♪ 
  
 >私も律儀にハングリータイガー撮りに行ったのですが、まともなの撮れなくてアップ断念。
  う〜ん。残念・・・ 期待して待ってます! 

>洋光台店は消えましたが、
  私が新婚で港南台にいた頃、行きました! 消えましたか(汗)

 >ご心中お察し申し上げます。
  ご心配下さいまして、ありがとうございます。
  伏せておきたかったんですけど、酒飲んで倒れたり、財布なくしたり、車カマ掘られたり・・・
  最近、ツキがないのです(涙)

 >では(?)おずおずと長者橋近況をば。
  提灯がいい味出してますね〜♪ ampmも。。。 露店も揃いだし・・・いよいよですね(笑)
 
 >写真はその時自分が感じてたこと、一生懸命だったこと、いろいろ思い出して、
  はぃ。最近、私も感じるようになりました。撮った写真をみて、その時の自分の状況や考えていたことなど思い出します!
   
  

書込番号:9292978

ナイスクチコミ!4


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 20:39(1年以上前)

童 友紀さん
>>kuma_san_A1さん
>>ちなみにSIGMA50mmF1.4のやつはbygroさんのもので、5Dと一緒にお借りして撮影したものです。
>  エーーーーツ。bygroさんとお知り合いですか?
あはは、昨年の11月のときですねw
kuma_san_A1さんにはいろいろお世話になっています。

>蝦夷狸さん
>北海道には牛サンたくさんいることだし・・・ 道東なんか人口より牛口(?)の方が多い自治体いくつもあるから仕入は楽ですよぉ〜
確かにモーモーさんたくさんいますねぇw
北海道へツーリング行ったときたくさん見かけましたw
空腹虎よ、いずれ全国展開へ・・・!

写真はちょい前の写真ですが、師岡熊野市民の森の写真です。
横浜市でも奥に入れば緑がたくさんありますね。

書込番号:9293117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 21:28(1年以上前)

ざこつさん


>昼練と家事・PTAのシゴトなどであたふたして価格忘れてました。
 主婦も大変ですよね!うちのワイフも同じようにいいます。
 
 それにしても、怒涛の書き込みに圧倒されます(笑)

思い出の地、様々なミュージシャンのこと・・・
特にミュージックbヘ、私と全部被ってます。ご主人は、間違いなく同年代だと感じました!

横浜にたいする熱い想いは、ヒシヒシと伝わってきますね〜文章から♪

>やっぱり印象的なのはランドマーク・赤レンガ倉庫、馬車道、山下公園、元町、中華街、横浜スタジアム、本牧・・
なのですが、横浜駅のベイシェラトン、モアーズ、CIALルミネ、ポルタ、そごうの時計、
高島屋、ヨドバシ、ハンズ、ダイエー・・・ きりがありませんが(汗 日の出町、黄金町、
伊勢佐木長者町、阪東橋、吉野町、蒔田、弘明寺、再開発された上大岡、赤い風船、などなど
買い物やお散歩、井土ヶ谷でのボーリングも楽しかったなあ・・・新横浜の徹夜カラオケも。

やはり収拾つきませんね(^^; ぽつりぽつりでもそのへん見れたら、楽しいです。


リクエストに応えたいですね〜。それにしても多いですね(爆)
でも、この板には、各地の調査隊がいますので大丈夫です!!
私はダイエーを担当しょうかな(笑)

>あたしの横浜(≒神奈川県)は70%くらいがデート?で、そのうち半分は助手席です。
 私も一度、女性に生まれてみたかった。助手席から外の夜景を見たかった(笑)

>老後は横浜か大船に住む可能性もありますが、
 私ならMM21の高層マンションに住んでみたい。そして、窓を開けて言うのです。
 「代は満足じゃーーーーーー♪」

 大船はいいですよね〜! 鎌倉なのに何故か横浜と、勘違いしてしまいます。
 一生懸命、大船駅から横浜へ市外局番抜きで連絡し、通じないと悩んで(笑)
 ああ。ここは、鎌倉だあっ。 って、

>あ、主人は中学生の頃「親の目を盗んだバイク」で夜中に走り出し、
 
 http://www.youtube.com/watch?v=i6fllrNagJM
 
 盗〜んだ バイクで走り出す〜 ♪  あぁ。やっぱり、同世代です。。。
 ちょっと、違いましたね。mOm
 

書込番号:9293375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 22:42(1年以上前)

横浜駅東口シーバス乗り場

ざこつさん


[9291935]東戸塚、お子様がうつむいたお写真、いいですね〜、何故か引き込まれます!

>変な画像をアップします。おゆるしください。 詳細??は追って。。。
> 2009/03/23 13:20 [9291496]
  いえいえ。芸術的な地図ですよ〜。マジ! 見とれてしまいました!


蝦夷狸さん

みなさんへコメントして頂き、ありがとうございます。
先輩の丁寧な書き込みに、優しさを感じます。

>あ〜フル〜イ オヤジギャグ!! せっかくの提供ネタでしたので遠慮なくツッコミました・・・・
 ありがとうございます。
 常連さんは、私のネタとオヤジギャグに飽きてますので・・・
 誰も、突っ込んでくれなくなりました(爆)

>パサパサのハンバーグが出てきたのでヨメサンと顔を見合わせ涙しながら食べました。
 此の時は、致し方なかったですね〜〜。やっぱり、ジューシーですよね!!

ハングリータイガーの話題でこんなに盛り上がるとは。。。
 しかもですよ、あっち、こっちの店舗名まで上がって
 
 ハマッ子のハンバーガーだったのですね〜(笑) 
ハングリータイガーの店長さん、見てますか!!  ゴクッ。

>ハングリータイガーとポンパドールはずっと元気であってほしいと思っています。
付け加えると《かをりのレーズンサンド》と《喜月堂の喜最中》....

 ハマの老舗、応援します!

書込番号:9293955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/23 23:59(1年以上前)

bygroさん


いつも、ありがとうございます。
お写真拝見しました。林道がヌケけてますね♪ お写真の中央から左側に目を移しました。

>>  エーーーーツ。bygroさんとお知り合いですか?
>あはは、昨年の11月のときですねw

 掲示板ですが、
もともとお知り合いの場合や、掲示板を通じて出会いをされる方もいらっしゃるようですね?!
 カメラ板は、クリエィティブな方が多くいらっしゃるように感じます。
私は、不良ですが(笑)
  

>横浜市でも奥に入れば緑がたくさんありますね

 はぃ。
 この板の前段では、皆さんから観光スポットをくまなく案内して貰いました。
 ですので、今身近な横浜を探し始めていました。
 幸い、皆さんから隠れスポットを案内してもらい私的には、ヒットなんです!
 
 >師岡熊野市民の森の写真です。

  ネットで検索してみました。歴史あるところなんですね。参考になります。

 
    
       では。        歩こう・・・ヨコハマ!!

書込番号:9294555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 00:13(1年以上前)

17:30頃

トンビも見物に

NHK実況中継準備中



 童 友紀さん 皆さん こんばんは

 完全復活しちゃったみたいですねー。

 ここ10日間くらいのみなさんの写真、スレをゆっくり楽しく拝見、読させていただきました。私と蝦夷狸さんはべつにしてみなさんはだいたい団塊ジュニア世代のようですね。みなさんの感性、大変好ましく伝わってきますよ。感性、大切にしてくださいね。

 明日、日韓決戦が終わったら、レスします。

 写真は去年の三渓園、桜のライトアップです。

 興味ある方は http://www.sankeien.or.jp/

書込番号:9294659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/24 00:14(1年以上前)

初めて横浜へ行った時の写真です。

童 友紀さん、みなさん、こんにちは。

蝦夷狸さん、

最近は競馬場も明るい雰囲気になって、こういうファンサービスも
良いですね(^^)。

童 友紀さん、

大船、懐かしいです。撮影所が閉鎖になる、と言うんで見に行ったことが
ありました。撮影が休みで入れませんでしたが、

あの頃はずいぶん遠いなぁと思ったものです。

鎌倉は大好きです(^^)。江ノ電に乗るとほっとします。
古都の雰囲気が残っていて。八幡宮の桜もそろそろですね。

書込番号:9294664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/24 00:20(1年以上前)

レス漏れです。失礼!


蝦夷狸さん

>北海道では函館が横浜と同時期に開港なのでこちらでも150周年のイベントが企画されています。
 
 ご紹介、ありがとうございます。いや〜 知りませんでした(汗)

 この板で函館は、度々話題になりました!
 それは、夜景の撮り比べや、カメラの高感度撮影のことでした。
 

北海道担当 f5katoさん、取材の方、スタンバイ大丈夫ですか?! 宜しくお願いします!!

 って、ごめんなさい。引張っちゃいけません。   では。
 
  度々、来れないと言いながら、レスしてます。皆様のおかげです!!
 

書込番号:9294713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/24 00:35(1年以上前)

みなさん、おはようございます。


今日も、駄文を連ねて申し訳けなく思っていたところ・・・

○ろ〜れんすさん
○コータローちゃんさん

から、新たにレスを頂きました(笑汗) ありがとうございます。しっかりロムしてます。
また、改めて、返信します。 

韓国戦が終わったら、どうぞ、横レスで盛り上がってください(笑)


    では。  函館、横浜共に 開港150周年です。 マンセー  じゃなかった 万歳!!

  

書込番号:9294798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/24 00:46(1年以上前)

コータロちゃんさん。

折角、サイコーに綺麗な三渓園のライトアップを掲載して頂いたのに
HNを間違えてしまいました。大変失礼しました。 

明日、勝てるといいですね。ジャパン!

書込番号:9294851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/24 00:52(1年以上前)

横浜新道挟んでハングリータイガー(しょぼ!)

以前は地上駅上永谷が見えたのですが

しょぼいですがハングリータイガーを。
びっくりドンキーはまだ行ったことないですね。札幌発祥でしたか。
考えてみれば自分がハングリータイガーを常用していたのは10年以上前のことなんですね。ずいぶん頻繁に通ったのですが、それ以降は食べてません。
上でも書きましたが、二店に縮小されたときに一度食べようと思って、あまりの人気に断念してるんですよね。と言うことでお味の方はお伝えできません。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=254399/
これ面白いですよ。自分の知らないのがあったり、所々間違えあったりとか。

ベルセブンの本屋ってのは知りませんね。本屋あったかな? 今は無いことは確かです(たぶん)。
イトーヨーカドー上永谷店の新星堂はたぶん健在です。JA そばのスミヤ(SUMIYA)というレコード屋はつぶれましたが。
あそこのイトーヨーカドーって10年前くらいは全国売り上げ No.1 だったらしいです。
元町のタワーレコードも健在なんじゃないですかね。ちょっといいかげん情報ですが。

書込番号:9294885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/24 01:17(1年以上前)

吉野家の前あたりからヘリオスタワーを望む

昔の駅前歩道橋はこんなモダンになりました

歩道橋から「ゆめおおおか」方面を望む

中野から横浜って凄い距離ですが、地図から読みますにとりあえずは港南区、南区方面ですかね。市営地下鉄沿いに横浜までといったふうの。

上大岡のマンション、ヘリオスタワーは時期的に微妙にかぶってるかな? 2004年の定礎だったかと思います。
長崎屋がしぶとく生き残ったりとか、三越が撤退したりとか。三越跡地の隣りには、新しい建物を作ってたようですが(写真にもクレーンが見えますよね)。


市営地下鉄沿い、確かに行かなくはないのですが、写真に撮ってるかというと何とも、なんですよね。撮っていても挙げれるものか(写真の出来以外の条件もありますし)。探してみますが。
で、今回上大岡のを探していて痛切に感じたのは「検索の難しさ」ですねえ。日付分類してますし、重要なのはそれなりに「題名」のサフィックス付けたりしてるのですが。
なんか Exif に GPS の情報かなんか付けて、「上大岡から半径 1km 以内の写真を抽出」なんて出来るとこういうの楽ですねえ。なんて思っちゃいました。

ま、とりあえず挙げられた地名は記憶しておきます。何かで行く折があったら、ですね。

最近思うのは、「写欲減退してもとりあえず撮っとくべき」ですね。後で見返すと「やっぱり撮っておいて良かった」ってのあります。
ただそれやると写真がどんどん増えるのは確かで。何らかの検索方法はこれからのデジカメ業界に必要では? って真面目に思っちゃいます。

書込番号:9295000

ナイスクチコミ!5


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/24 01:30(1年以上前)

以前も何度か書き込みましたが、画像投稿系スレッドは長くなってきますと、
閲覧するにも返信するにも相応に重くなってきます。

そろそろ「その2」など新スレッドを立てて、そちらに移行することをご検討下さい。
流れを止めるつもりはありませんので、話の流れが一段落したところででもお願いします。

書込番号:9295059

ナイスクチコミ!5


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 06:37(1年以上前)

>TAIL4さん

仰るとおりだと思います。

終了して一ヶ月あまりもレスの途絶えていたこのスレッド、
童 友紀さんとみなさんの我慢と配慮でなんとか止まっていた時間。
寝た子を起こしたあたしに全責任があるとずっと思っていまして。。。本当に仰るとおりだと思います。
(現に、100レス以上があたしが参加してからのレス、その間12日です。
スレッド開始から終了(2/11 その間6ヶ月)までのレスのペースの倍以上で流れています)

流れ始めてから、その問題に気づき、いろいろなブラウザや閲覧方式、書き込み時の挙動などを
あたしのような半可通が研究し、書き込みさせていただきましたが、
ここのレスってここに興味のあるごく限られた方しか当然読まないですよね。
スレ主さんの閲覧・レス時の負担軽減という理由もありましたので、書き込みしましたが・・・
(ろーれんすさん、フォローありがとうございます^^; やはりあたしのリンクは間違ってましたね)

そもそもこのスレッド以外の閲覧者さんにとっては、そのレスを読んだとしても
閲覧スタイルを変えさせるような「大きなお世話」自体がカチンとくることでしょう。
※TAIL4さんの事では決してないですよ。

童 友紀さんもいろんな立場の閲覧者さんの環境への配慮と、
このスレッドに愛着やいろんなものを感じているみなさんに挟まれ、
トータルでいろいろ考えて、あえて2月で〆たと考えていますので、
今もまたご迷惑(ジレンマ)をおかけしていると思います。

どうしたらいいのでしょう。
TAIL4さん、童 友紀さん、みなさん、
その2を立てるのは童 友紀さんが当たり前に相応しいと思うのですが、
どうお考えになりますでしょうか。

あたしは出来る事ならなんでもご協力しますし、スレ立てせよと言われたら即刻します。
(でもあたしが立てるときっと失敗します。。。。)

書込番号:9295451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/24 08:16(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

私は、掲示板のマナーでレスしています。
参加するのは、誰でも自由です。当然、ざこつさんに責任等生じません。

新しいスレッドを立てることは、既に提案済みです。
私は、そのつもりは、ありませんが・・・

ざこつさん、お気遣いありがとうございます。

きりのいい所まで行って終わりにしましょう(笑)


書込番号:9295606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 08:20(1年以上前)


 >> 童 友紀さん

 >HNを間違えてしまいました。

 このHNって何なのでしょう?PC幼稚園児の私には何のこっちゃ??

 でどなたか教えてください。恥ずかしながら・・・。

書込番号:9295617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 14:39(1年以上前)


バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

 

書込番号:9296677

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 15:18(1年以上前)

難しすぎてさっぱりわかりません ( ; ;
なにか高度な裏表を考えた読み取り能力が必要なのでしょうか。。。
やはりあたしはなにも動かないほうがいいのでしょうか。。。メビウス状態です。

書込番号:9296782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 18:07(1年以上前)


日本、勝っちゃいましたね。我が横浜ベイスターズ内川外野手のファインプレー、打ってはホームベースを踏むこと2回いや3回でしたっけ?世界イチに貢献してくれましたねー。ペナントレースもこの調子でお願いしたいものです。

 遅レスですいません。

 >>ろーれんすさん

 新潟空港の写真ありがとうございました。阿賀野川に向かって伸びた誘導灯、対岸に見える松浜の町、懐かしさが一杯です。当時、私が4歳になる長女を、愚妻が2歳になる長男を自転車に乗せて阿賀野川大橋を渡り、松浜の朝市によく行ったものでした。そんなこと思い出してちょっとウルウル。。。。でしたよ。

 チョット中断します。

 

書込番号:9297270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 22:41(1年以上前)




 >> 蝦夷狸さん

 > (三渓園のボランティア)あ〜いいですねぇ 是非おやりいただきたく思います。

 そう言っていただけるとうれしくなります。童 友紀さんからも「応援の一枚」なる貼り付けをいただいたこともあって、意を強くしてことに当たることにいたしましょう。ですが、当方いくらその気になっていてもあちらから要らないといわれればそれまでですが。

 >学生時代に、原三渓のお孫さん経営の隣花苑で食事をするのが夢でした。夢が叶い、その後何度か訪れましたが隣花苑から見た夜桜とライトアップされた三重塔の光景は忘れられません。

 隣花園は10年くらい前に同じマンションに住むある琴の家元の方に連れて行っていただいたのが最初で、以降大事な客人が遠方からやってきた時などに時々利用しています。昨日去年の桜ライトアップの写真はりつけました。暗くなってからの写真は全滅でした。今年こそは・・・。でも白熱灯に照らされた桃白色の桜、難しいですね。
 
 >閉店の時間を過ぎていましたので女将がわざわざよく見える部屋に案内してくれましてゆっくりご覧下さいと去られていかれた後ろ姿はこれぞ《粋》の極地と頭が下がりました。

 実感!!!

 >隣花苑からは三渓園へ行けたのですがその後通り抜けられなくなっていましたので何か事情があったのか気になるところです。

 憶測ですが、三渓園は入園無料の時期があったような記憶があるのですが、それと関連があるのでは?よくはわかりません。

 >ここでもう一度味わってみたいのが三渓そばです。

 隣花園で会席の終盤で出る小椀の三渓そばはグーですが、園内の茶屋で出しているりょうの多いのは汁っ気がなくてチョット苦手です。私には中学生の頃から食べなれた野毛の一品香のタンメンにラー油一杯かけて汗たらしながら食べるのが性に合うみたいです。

 それから、いつも新聞は殆ど読まないのですが、愚妻が原三渓の記事が載ってるとのことで、貼り付けておきます。

 

書込番号:9298683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/03/24 22:47(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/#9295617
>このHNって何なのでしょう?PC幼稚園児の私には何のこっちゃ??

ハンドルネームのことですね。
わたしのHNだと「kuma_san_A1」となります。
あなたのHNだと「コータロちゃん」ですね>コータロちゃんさん

書込番号:9298722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 22:57(1年以上前)


kuma san A1 さん

 ありがとうございます。でもまだちょっとわからない。

 童 友紀さんが私のHN間違えたって、何か問題あるのかなー?

書込番号:9298806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/03/24 23:07(1年以上前)

コータロちゃんさん、新聞には版面権があるはずですので、記事を読ませる目的で撮影した写真をここに貼るのは非常に問題があると思います。

asahi.comのページに行き、「ニュース」->「マイタウン」で神奈川をクリックすれば当該記事にたどり着けます。
これをリンクする際にはコータロちゃんさんが、そこのページの下にある「リンクについて」に表示されるページの案内に則って行ってください。
価格.comさんへは当該写真の削除依頼を出されてください(それでも削除してくれないみたいですが)。

書込番号:9298874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/03/24 23:12(1年以上前)

>童 友紀さんが私のHN間違えたって、何か問題あるのかなー?

固いことを言えば「人格権」なのかなぁとも思います。
コータロちゃんさんが問題にされないのであれば、童 友紀さんも救われることでしょう。

書込番号:9298910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/24 23:36(1年以上前)

どうも、ども。(笑)  こんばん わたしばかよね〜♪ お馬鹿さんよね〜 ♪


ハンドルネームの間違いの件です。
先方は、大抵の場合、差ほど気にされないと思います。
語弊がありますが形式的にお詫びします(汗)

お名前を間違えて呼んだのと同じことですから、失礼ですよね!

kuma_san_A1さん、フォローありがとうございます。

書込番号:9299096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 23:52(1年以上前)


>>kuma san A1 さん ありがとうございます。

 >価格.comさんへは当該写真の削除依頼を出されてください(それでも削除してくれないみたいですが)。

 知らぬこととはいえイー年して恥ずかしいですね。削除依頼だしました。お世話かけて申し訳ありません。

書込番号:9299203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/24 23:57(1年以上前)


 童 友紀さん

 まだなんだかわからないけどゼーンゼンきにしませーん。

書込番号:9299237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/25 00:36(1年以上前)

○コータロちゃんさん

 お心遣いありがとうございます。。。。 もしや、酔っ払っている振りしてませんか(笑)


○ざこつさん

>バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
>難しすぎてさっぱりわかりません ( ; ;

 あまり、難しく考えて悩まないで下さいね! 楽しみましょう(笑)

 今日は、遅いので改めて、レスします。 

 
             では。       ヨコハマ・グッド・ナイト!!

書込番号:9299465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/25 02:02(1年以上前)


 >>童さん
 >>ざこつさん

 私も気になってたんですよ。ざこつさんがちょっと落ち込んでるようなので、もしかすると私の変なバンザイ三唱に原因があるのではないかと。。。だとしたら配慮足らずをお詫びいたします。

 時系列を追って説明しますと、

 3/24 00:13 コータロ発

 >明日、日韓決戦が終わったら、レスします。

    06:37 ざこつさん発

 >どうしたらいいのでしょう。(悩んでるごようす)

    14:39 にっかん決戦終了、日本勝利!! コータロ発

 >バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

 この後、近所のジーサンと祝杯をあげるため外出。

    15:18 ざこつさん発

 >難しすぎてさっぱりわかりません ( ; ;

    18:07 コータロ発

 >日本、勝っちゃいましたね。我が横浜ベイスターズ内川外野手のファインプレー、打ってはホームベースを踏むこと2回いや3回でしたっけ?世界イチに貢献してくれましたねー。ペナントレースもこの調子でお願いしたいものです。

 もうお分かりかとおもいますが、ざこつさんが悩んで折られる時に変なバンザイ三唱したものですから・・・。配慮不足でした。

 ざこつさん、許してくださいね。童さんにも気を遣わせて申し訳ありませんでした。

書込番号:9299802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/25 02:46(1年以上前)

皆さん、おはようさん。(京都のおっさんさん 向け。。。)



コータロちゃんさん。

あいや、スミマセン。時系列で詳しく解説して頂きまして・・・刑事さんみたい(笑)
「あぶない刑事」は、赤レンガ倉庫が舞台で 横浜港署でしたっけ??

娘たちは、最近、消防ストーリーの、やはり横浜が舞台のドラマを食い入るように見てます。
私は、毎週、あんな災害があったら大変だよ〜! なんて感想してます。


皆さんのお写真のことなどは、改めて、レスします。  御免(時代劇風に。。。)


        1000レスで区切りますか。 スター千一夜  古っ(滝汗)

書込番号:9299898

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/25 07:28(1年以上前)

夜泣きタイムでウロウロです。 今日もけっこう流れてたんですね。

コータロちゃんさん、すみませんでした。バンザーイ×3は、
野球のことなのはわかってたのですが、その前のレスふたつ
(童 友紀さん・コータロちゃんさんのレス)がよくわからなかったんです。
やっとヨコハマの話がゆっくり激しくできると思ったのに、

(それと、変なもめごと以外の話で、全然みなさん
<PC進化着いて行けずさん・蝦夷狸さん・コータローちゃんさん・on the willowさん、
ろ〜れんすさん・bygroさん・kuma_san_A1さん
(どなたか漏れてたらすいません)>にレスできてませんし
※物理的に不可能ですし、童 友紀さんとかぶるので、あきらめていますが)

TAIL4さんからのご指摘に躊躇してしまい、まずその問題を解決しなければと。。。
(前述したとおりです)以前からビクビクしていたことでしたから、
ストップをかけられたような気がしてたんです。(TAIL4さん気を悪くなさらないでくださいね)

ハッキリ言ってしまえばコータロちゃんさんがTAIL4さんになんらかの皮肉を言っているように見えたんです。
(タイミング的に、です。)せっかく、TAIL4さんがこのスレについて真剣な提案をしてくれているのに、
無視しているように見えたんです。 スットンキョーですいませんでした。
kuma san A1さんの発言にレスされているのだとは全く気がつきませんでした。やはりあたしゃバカです。オオバカです。
余計なカキコさせてしまい、申し訳ありませんでした。

童 友紀さんのレスは

。。。。。。。。。。。。やめました。言葉の終わりをさがすのは。
1000レスまで歩いていいでしょうか>TAIL4さん、みなさん。


スーパーマンさん、「検索の難しさ」「やっぱり撮っておいて良かった」同感です。
(とゆうか、毎度ありがとうございます。<(_ _)>)
GPSの話は実現可能ですよね。Sherlockが近そうです。
アクセスの速い新世代の記憶装置も欲しいところですね。

戸塚については寂しい限りです。けっこうデートしました。戸塚の大きな踏切で、
横須賀線か東海道線(オレンジミドリのほう)に轢かれそうになった事も思い出します。
踏切のその奥のへんな古本屋さんや、小さい変な形の立ち食いソバ屋さん。
商店街のほうは不二家。やっぱり本屋。ユニーもあったかな?西友も。すこし離れてるけど。
ふれあい横丁なんて名称の通りもあったかと。とにかく狭いんですよね。道が。
いま、ふとドリームランド(だったところ)とモノレールのことを思いだしました。
ひょっとしたら、戸塚はコータロちゃんさんのご近所ですよね。保土ヶ谷は数回しか行ってないです。

あと、こんなページを見つけました。あとでゆっくり見ようっと。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/04/index.html

サンマーメン食べたい 誰か画像アップしてください
ここは沖縄です 北海道の蝦夷狸さん、声とどきましたか? サンマーメンです!

。。。あんまり食べたくなったんで画像自分でさがしちゃいました orz
PCさん、サンマーメンはもうよいので、またここで会いたいです。

書込番号:9300160

ナイスクチコミ!3


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/25 10:03(1年以上前)

こんにちは!
閉店したと思っていた居酒屋「横浜大好き」のスレッドが
またもや復活していて(しかもランキング入り)でびっくりしました〜。
また遊びに来させていただきますね。

先週末は久々にみなとみらい周辺に遊びに行きました。
馬車道の近くに宿泊したのですが、やっぱりおしゃれで綺麗な町だなとしみじみ。

暖かくなってきたので、山下公園から船に乗って横浜を遊覧したいです♪

書込番号:9300452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/25 16:00(1年以上前)


>>kuma san A1 さん

 今朝、下記のメールがきて「削除」成功です。お手数おかけしました。今後ともご指導よろしくお願いたします。ありがとうございました。


アクセスありがとうございます。
価格.comです。

ご連絡いただきました書き込みを削除いたしました。

管理人

書込番号:9301549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/25 16:49(1年以上前)

 >>ざこつさん

 >やはりあたしゃバカです。オオバカです。

 これについてのコメントは差し控えさせていただきます。ウフフフフフ。。。

 >東海道線(オレンジミドリのほう)

 これは昔湘南電車といって、みかんの産地であった湘南を走るのだ。オレンジはみかん、ミドリはみかんの葉っぱを意味するのだぞ。

 >ひょっとしたら、戸塚はコータロちゃんさんのご近所ですよね。保土ヶ谷は数回しか行ってないです。

 ひょっとしなくても近所なのだ。
 
 ちょっと元気が出たみたいでコータロたんはホットしたのだ。


 >>もーちさん

 オカエリー。。。
 

書込番号:9301718

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/25 17:44(1年以上前)

過去、数回は600-1000回の返信を越えるスレッドに、スレッドの新規立て
移行をお願いしたことはあります。決まって議論となるのは、スレッドの
閲覧の仕方や話の流れだとは思います。

今回はあくまで流れを止めないように最低限度だけ書いたつもりでしたが、
ざこつさんには余計な心労をかけてしまったようですね、済みません。

価格.comは大規模掲示板ですので、長大スレッド特に画像添付を含んでいると
書き込んでいる方だけでなく、閲覧者も大変になるんですよと言うことだけ
ご認識頂ければ・・・
スレッドを止めようというわけではなく、タイミングを見てスレッドを移行
してください。そのタイミングが1000スレッドでも問題ありませんので(^^;

書込番号:9301902

ナイスクチコミ!5


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/25 17:49(1年以上前)

o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o

書込番号:9301920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/25 18:40(1年以上前)

こんにちは。

何気なくネットサーフィンしていたら、

「横浜みなとみらい」を舞台にした映画をみつけました。
「プリキュアオールスターズDX」(^o^)丿・・・・。。。
(スプラッシュスター後期〜プリキュア5前期まで見ていたもので^^;・・・。


TAIL4さん,

確かに長くなると、表示に時間が掛かりますね。

書込番号:9302125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/25 22:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


まだ、全ての方に返信できていません。ごめんなさい。
盛り上がってますね。


ざこつさん。


この板のこと気にしてくれて、ありがとう。

横浜、大好きなんですね!

私に気兼ねせず、どうぞスレ立てして下さい(笑)
その場合、皆さんに解るように、こちらに移転先の住所を貼って下さいね。

仰るように再開してから、短い間に凄い数の投稿ですね。
どこからレスしていいのか迷います(汗)

先に書きましたが、私実は、レスが苦手です(笑

たまにスレ立てすると、予想外のレスに焦ること多いです(爆)
まぁ。ありがたいことです。


もーちさん。

 映画みてくれたんですね! 貼ったやつですけど(笑) 

 

書込番号:9303168

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/25 22:23(1年以上前)

童 友紀さん、皆様、今晩は。

札幌では今朝方季節外れの雪が降り庭はほんのり雪化粧となりました。

》童 友紀さん

吉田橋から見た馬車道の交差点に《コーヒー屋》というホットドッグの店がありました。
長さ30pのジャンボドッグは感激でした。端から端まで1本のロングウインナーが貫いており『美女も野獣も』極太のドッグを大口をあけ端からかぶりつく様は壮観(色々な意味で)でした。
この店が閉店したときも心の片隅に穴が開いたような心地でした

》bygroさん

[9293117]はSIGMA50mmF1.4ですか?遠景のボケかたが面白いですね。
私がウロウロしていたころは〔師岡熊野市民の森〕は整備中でしたので〔三保市民の森〕へ出かけSL66で野草を撮っていました。
〔クマガイソウ〕の蕾を見つけたので1週間後に撮影に要ったら盗掘されていて穴だけが開いていたのには怒り心頭に達した記憶がいまだに焼きついています。


》ざこつさん

[9300160]おいしい写真ありがとうございます。残念ながら箸ないので指をくわえています。

>サンマーメンです!

スミマセ〜ン。札幌でサンマーメン見かけたことがありません。ラーメンはたくさんあるのですが・・・・
我家では横浜(私)VS札幌(妻)のラーメン戦争があり互いに譲らず血の雨が降ります。

>スレ立てせよと言われたら即刻します。

TAIL4さんの仰るとおりなので1000レスを目処にして無責任に・・・・
お( ^ . ^ )ね(−.−)が(_ _)い しま〜す!!ざこつさん!!!


》コータロちゃんさん

>一品香のタンメンにラー油一杯かけて

ここでの私の定番メニューは〔タンメン+餃子〕です。

馬券売り場脇の路地の《いろは》では〔ラーメン+ライス〕で麺を食べた残りのスープにライスを入れてズルズル・・・冬の寒いときには絶品でしたってこれが我家のラーメン戦争の発端です。
曰く下品な食べ方をするなって・・・・そ〜言われても旨い物は旨いんですよねぇ。

書込番号:9303294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/25 23:30(1年以上前)

みなさん、こんばんは。



この板に参加の皆さんは、ギルガメシュじゃなかった(汗)
エネルギシュですね〜(笑)

私は、勢いで 1,000レスまで行きましょうと書きましたが・・・
そこまで引張るつもりはありません!

この続きは、
ざこつさんの主婦&カメラパワーで、引張っていって欲しいです!!
私も折をみて参加します(笑)

ここまで投稿して下さった方へ、本当にありがとうございます。
お時間を頂きますが必ず返信します。


  

    では。    新たなる旅立ちへ  開港150周年 横浜!!  


書込番号:9303767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/27 21:41(1年以上前)

皆さん こんばんは



>コータロちゃんさん 2009/03/24 00:13 [9294659]

>ここ10日間くらいのみなさんの写真、スレをゆっくり楽しく拝見、読させていただきました。
 
 ありがとうございます。楽しんで頂けましたか。
 この板が少しでも何かのお役に立てれば幸いです。って、かなりの遅レス(笑)


>私と蝦夷狸さんはべつにしてみなさんはだいたい団塊ジュニア世代のようですね。

 仰る通りのようです! 
 同世代の方のレスは、共感することも多く楽しいです。
 
 また、コータロちゃんさんや、蝦夷狸さんに参加して頂いてから、さらに見聞が広がり
 スレッドに厚みがでました。楽しいお話しや、貴重なご意見、ありがとうございます。

>みなさんの感性、大変好ましく伝わってきますよ。感性、大切にしてくださいね。

 ありがとうございます。素直に嬉しいです。(最近、褒められることがないので。。。笑)


>写真は去年の三渓園、桜のライトアップです。

 三枚のお写真、ありがとうございます。
 いや〜〜、感動しました! 素晴らしいフレームですね。
 
 三渓園がこんなに美しいところとは思いませんでした。NHKも中継に来るわけですね(笑)


 

書込番号:9312205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/27 22:34(1年以上前)

>ろ〜れんすさん 2009/03/24 00:14 [9294664]

 


>大船、懐かしいです。撮影所が閉鎖になる、と言うんで見に行ったことが
>ありました。撮影が休みで入れませんでしたが、

 大船の撮影所は、当時、観光スポットになりましたね!
 私もオープンして間もない頃行きました。
 寅さんの撮影セットなど、他にも色々ありましたね!
 いつの間にか閉鎖してしまい寂しいです。 大船と言えば、やっぱり観音様ですかね〜!

>鎌倉は大好きです(^^)。江ノ電に乗るとほっとします。
>古都の雰囲気が残っていて。八幡宮の桜もそろそろですね。

 横浜&鎌倉、サイコーです!
 私も大好きでプライベート、仕事でも思い出の地です。
 
 夏の花火もいいし・・・ 『雷亭』は、よく行きました!
 
 http://www.youtube.com/watch?v=DjKBkOTUUT4

 原 由子さんは、ハマッ子です。


 ハマスタのお写真ありがとうございます。
 私は、シーズンシートのチケットを分けてもらい中学の頃だったか、よく通いました。
 
 その頃は、中塚、ミヤーン、基、松原、田代選手などの時代でした!
 スローボールを投げる高橋選手など、個性的なプレイヤーがいました。

 思い出は、掛布選手の場外ホームラン(笑) 

書込番号:9312510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 01:07(1年以上前)

京都のおっさんさんへ

リクエストに応えて頂き、ハングリータイガーのお写真ありがとうございます。

>常用していたのは10年以上前のことなんですね。ずいぶん頻繁に通ったのですが、それ以降は食べてません。

 私も同じく食べてません。
 お写真拝見して懐かしいです。店内の高窓が新鮮でしたね。
 久々に行ってみたくなりました。でも客単価を上げたようですね(笑)

 確か、駐車場がひな壇になってましたよね!
 賑わっていた頃、駐車場待ちで細い坂道に並んだこと、思い出しました!

 環状線2号線は、以前、私が住んでいた地域(海側)と今住んでいる所(山側)を
 つないでくれているので、私のための道路かと思いました(笑)

 上大岡は、最近出かけてませんので変わりように驚きました。
 随分と洗練されましたね。 看板などに昔の名残がみえるようですけど(笑)

> Exif に GPS の情報かなんか付けて、「上大岡から半径 1km 以内の写真を抽出」なんて出来るとこういうの楽ですねえ。

  いいアイディアですね! 
  デジタルになって、写真を沢山管理するようになると確かに探すの大変ですね(汗)

>とりあえず挙げられた地名は記憶しておきます。何かで行く折があったら、ですね。

 京都のおっさんさんには、途中からレポーターを勝手にお願いしましたけど・・・
 快く引き受けて頂いて感謝感激です。

 私やざこつさんのリクエストで忙しくさせて、スミマセン。

 また、ネタがありましたら是非、こちらで拝見させてください。
 (新しいスレッドが立っていないようなので。。。)

>「写欲減退してもとりあえず撮っとくべき」ですね。後で見返すと「やっぱり撮っておいて良かった」ってのあります。

  私も、最近、減退気味です。気分転換に撮りに行こうかと思います。

書込番号:9313363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 01:25(1年以上前)

濱のマドンナ もーちさんへ


>閉店したと思っていた居酒屋「横浜大好き」のスレッドが
>またもや復活していて(しかもランキング入り)でびっくりしました〜。

 一番ビックリしたのは、私かも知れません(笑)

>また遊びに来させていただきますね。

 お付き合いありがとうございます。
 折角、レス頂きましたので、自由にアップして下さい♪ というか・・・
 
>先週末は久々にみなとみらい周辺に遊びに行きました。

 もーちさんのプリティ横浜写真が見たいです(汗) 

書込番号:9313429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 02:44(1年以上前)

TAIL4さんへ


>以前も何度か書き込みましたが、画像投稿系スレッドは長くなってきますと、
>閲覧するにも返信するにも相応に重くなってきます。
 
 仰る通りですね。

>そろそろ「その2」など新スレッドを立てて、そちらに移行することをご検討下さい。

 はい。検討致します。

>流れを止めるつもりはありませんので、話の流れが一段落したところででもお願いします。

 私もTAIL4さんにお願いしたいことがあります。
 
 アドバイスを頂いた件は、仰る通りですし、ありがたく受け止めています。
 しかしながら・・・

 こう言ったことだけを、突然書かかれるのは、どうかとも思います。
 当方としては、スレッドにたいして、ご意見などを頂きたいですし、
 若しくは、スレッドに参加して頂いた上でのアドバイスなら嬉しいです。

 要望と言うことでご理解をお願いします。

  

書込番号:9313630

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 02:59(1年以上前)

(新しいスレッドが立っていないようなので。。。)

たてちゃいましたよ童 友紀さん。。。。なんか怖いです
たすけて〜〜〜みなさん〜〜〜〜

書込番号:9313657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/28 03:10(1年以上前)

ブレブレのボツ写真(これで全部)

あ、あ、あ、挙げちゃった。童 友紀さん ごめんなさい。

TAIL4さん は長大スレッドの番人なのでさらっと。

ひな壇は私の前にあげた画像の左側ですね。

高窓は、当時の郊外型のハングリータイガーみんなそうですね。
保土ヶ谷店は二階建てですが、二、三年前に行って断念した時は、ここの地下で待たされました。地下が待合室になっていて、フル営業していなかったんですね。

蝦夷狸さん の

>この直後に保土谷公園の店に行きましたがしっかり焼かれたパサパサのハンバーグが出てきたのでヨメサンと顔を見合わせ涙しながら食べました。

これ、ようやくわかりましたよ。
実は当時私は横浜にいなかったのです。ニュースで聞いてそうなんだ、と。
なるほど、パサパサだったのですか。
当時はどこのレストランも「温野菜」ですからね。

上大岡はなんだろ。1996年の11月にゆめおおおかがオープンしました(歌手の SPEED が売り出し中で覚えてます)。
そっから変わったのはヘリオスタワーくらいですよ。
赤い風船もあります(ダイエーはとっくの昔になくなったけど)。

環状二号は凄い道路ですよね。新横浜の渋滞が無くなればいいんですけど。
そう言えば一年前のビックカメラの開店以降、新横浜は通ってないなあ。三ツ池公園行けば自然と通るんですけど。

どうか 童 友紀さん お気遣いなきよう。そしてご自愛を!

書込番号:9313674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 03:25(1年以上前)

ざこつさん おはようございます。



今、新しいスレッドみてきました。おめでとうございます!!

タイトルを見た瞬間、笑っちゃいました(笑) 

タイトルがそのままで part2 になっていますね。                  
いや、かえって気を使わせてしまったようで恐縮致しました。

ざこつさん! 頑張って下さい!! バトンタッチです(笑)

私からご案内します。みなさん、こちらです。
       ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9313649/


書込番号:9313700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 19:16(1年以上前)

みなさん、こんばんは。続きです(笑)



>コータロちゃんさん 2009/03/25 16:49 [9301718]

 お写真、ありがとうございます。
 
 赤レンガ倉庫と氷川丸の二枚ですが、私には、インパクトのあるお写真で、勉強になります。

 よくある写真とは一線を引いて、とても新鮮に感じました!

 赤レンガは、作図したノイズなのかも知れないと感じました。間違っていたらごめんなさい。
 いい味を出してますね(笑)
 ノイズが赤レンガの質感を持ち上げて、印象づけられました。
 語弊がありますが、絵画のような雰囲気もあって、思わずデスクとかにさり気なく飾りたくなるお写真です!
 
 氷川丸は、少し引いて空を広く撮っていてますね。
 私は、接近して撮ってしまうので、ありがちな構図になってしまいます(笑)

 空の青さと地平線のオレンジ、そして満月・・・この氷川丸は、パールハーバーにあるようです(笑)
 そんな感じがします。やはり、額に入れて飾りたくなるお写真です!!

書込番号:9316454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 21:22(1年以上前)

ざこつさんへ  2009/03/25 07:28 [9300160]



>(童 友紀さん・コータロちゃんさんのレス)がよくわからなかったんです。
 
  この部分は、コータロちゃんさんとのアンウンの呼吸ですので。。。
  理解する方が難しいと思います(笑)

戸塚の話題ですが、友人がH社の勤めで、遊びに行ったりまた、
仕事で担当したビルが駅の東西にありまして、
ご紹介のブログにそれが載っていたのでツボりました(笑)

鎌倉も担当した分譲地近隣のスーパーや企業の寮などの物件がありまして、
あまり色々お話しすると割れてしまう(汗)

本当は、カワイ子ちゃんとゆっくりデートしたい場所ですね。特に鎌倉は(汗)
お互いに着物姿で、ゆっくりと竹林など散策しながら、森の声に耳を澄まし・・・

見詰め合う二人・・・  そのあとは、ご想像にお任せします。  でへぇ!


お写真ありがとうございます。
アップの多さに一枚一枚にコメントできず、ごめんなさい。

二枚目のラーメンですが、とても美味しそうに撮れてますね。
テーブルクロスの赤色がサンマーメンのとろみあるスープを引き立たせています!

お母様とお子様のおなじみのショットは、相変わらず、ツボりますね!
記録風に撮られていますが、それが肩肘はらず自然な写り込みになって、その場の空気が伝わってきます!

3枚目は、塔とオブジェに挟まれたお子様が光ますね。
うつむき下限のお子様が、いい演出をしてます。センスを感じるお写真です(笑)

書込番号:9317042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/03/28 21:53(1年以上前)


 童 友紀さま ていねいなコメントありがとうございます。

 >赤レンガは、作図したノイズなのかも知れないと感じました。間違っていたらごめんなさい。いい味を出してますね(笑)
 
 無礼者!!!笑うとこじゃねーだろー!!!

 このノイズはソニーと私の無知のみがなせる技だったのです。まずソニーは他メーカーに比べると高感度に弱い。それなのにDRO機能は他メーカーより幅が広くとれる。この写真ISO800、DROは最高のレベル5で撮ったものです。明るさとチョットトリしましたが、原図もひどいノイズでした。

 >ノイズが赤レンガの質感を持ち上げて、印象づけられました。
 語弊がありますが、絵画のような雰囲気もあって、思わずデスクとかにさり気なく飾りたくなるお写真です!

 確かに言われてみれば、安物の油絵の具が感想に耐え切れずに剥がれかかってるように見えますね。かっこよく言えばルネッサンス時代の・・・ナーンチャッテ。
 
 >氷川丸は、少し引いて空を広く撮っていてますね。
 私は、接近して撮ってしまうので、ありがちな構図になってしまいます(笑)

 空の青さと地平線のオレンジ、そして満月・・・この氷川丸は、パールハーバーにあるようです(笑)
 そんな感じがします。やはり、額に入れて飾りたくなるお写真です!!

 へへへっ、ここだけのハナシ満月なんかも後になって・・・。これは前の三渓園にトンビが写ってたのとオンナジ・・・。

 いずれにしてもありがとうございました。

書込番号:9317243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/03/28 22:00(1年以上前)


失礼します。

 感想⇒乾燥 に訂正。

書込番号:9317285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/28 22:10(1年以上前)

こんばんは。

>コータロちゃん様へ

>無礼者!!!笑うとこじゃねーだろー!!!

 あ〜〜。 スミマセン。m0m んがー 
 コータロちゃんさんのコメントを見て吹きそうになりました(笑)

 呼吸ですかねぇ?!。。。 駄レス 失礼しました。

書込番号:9317351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/28 22:30(1年以上前)

これは入口にあった木に咲いていた

ここです。ここの眺めはイッチャン好きです。

以前、板空気荒らしたものです。
あれ以来、ROMを決め込んでいましたが別イタもでき、そろそろ最後になりそうなので終わる前に、
気になったレスに対しレス付けさせて頂きます。

〈 童 友紀さん 〉
温かく迎えてもらい、ありがとうございました。実は家の家系は
父親方  … 金沢区
母親方  … 鶴見区
奥さんの方… 大和  ほぼ横浜市内に終結していています。
なので逆を言うと横浜以外あまり知らず、実はほんとの意味の田舎もんです。(世間知らずって意味です。)

そんなこんなで日野公園墓地の写真がUPされた時はびっくり(つぼにハマる前に…)しました。
実はその日に私ども家族も墓地に行こうかと(母親方があるもんで)思っていました。
行っていたらニアミスしてたかと思うと、その時は笑えました。
その時の写真はUPしますね。(日野の右側右側の辺りです。)

それでは何時か何処かでニアミスしたら宜しくお願いします。


追伸 → 5年前に『ハングリータイガー』に行った事がありますが、固くてパサパサだったので『前の感動感なくなった…』
それ以来、行っていません。ちなみに店舗は若葉台店です。少し離れた所に桜並木があって
機会があったら
一度、行ってみて下さい。待たされてもその先に桜並木があるので今だったら暇つぶし出来るかも...!!!


書込番号:9317480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/03/28 22:56(1年以上前)

〜〜〜続投です。

〈 コータロちゃんさん 〉

チャンジイの事はびっくりしました。この広いネットの世界で詳しく知っている人がいたとは…
むしろ[ポンジイ]の方が有名かと思いました。

チャンジイの知っている事で追加です。
その昔、これも金沢文庫駅の近く(微妙ですが…)にオーシャンスミングスクールと言う所に通っていました。
確かチャンジイのお店が無くなって1年後ぐらいですがその先輩から以下の事について教えて貰いました。

チャンジイには娘さんがいて、その娘さんが開業医(忘れましたが)とご結婚されたらしいのですが
その後、骨折か何かしたかでその病院に入院したらしいです。当然、退院もしたのですが
退院もした後もその病院に行き、お茶菓子等をお礼に伺ったと聞いて、似合わない行動とびっくりした感想をもった記憶があります。
(お礼など今じゃ当り前の事かと思いますが…)
その時は一連の記憶とその行動が重なり合わず、へぇ〜〜〜と違う一面もあるんだなと思いました。

これがほんとが嘘か判りませんがこの印象の中で今もなお、自身の中では『釜を持って追っかけてくるお爺さん』がいます。
と言う事で以前話をしてみました。

それでは、



書込番号:9317651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/29 00:06(1年以上前)

>TAIL4さんへ  2009/03/25 17:44 [9301902]

 
 この板に来てくれたのも何かの縁かも知れません。

 先に書きましたが、TAIL4さんからのアドバイスは、至極当然の意見であり
 親切心から発せられたものと受けとめてます。

 折角ですので、参考までに当板の流れを説明します。
 私がスレッドを〆ようとしたのは、最近、恒例となっている300の時です!

 極少数ですが、続投の要望もあったので続けることにしました。  
 次に〆ようとしたのが、前年の暮れですが、ホチポチとレスが続いていましたので・・・
 最終的には、レス650くらいですか?二月に〆ました。

 それにしても、随分と引張ってしまいました(汗)
  
 仰るように早めに〆て、次のスレッドを立てていれば、
 新たに投稿する方も増えたと思いますし、書き易い、見やすいスレッドになっていますね。
 (私が同じスレッドを立てるかは、別として・・・)
 
 現にざこつさんが立てたハマスレがそうなっています。

>スレッドを止めようというわけではなく、タイミングを見てスレッドを移行
>してください。そのタイミングが1000スレッドでも問題ありませんので(^^;

 既に次のスレッドが立ちましたが、お気遣いありがとうございます。

書込番号:9318103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/29 10:39(1年以上前)

>ざこつさんへ 2009/03/25 17:49 [9301920]
  
>o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o

 絵文字と言うのですか? 楽しい記号ですね(笑) ルンルン♪ している感じですね!
 
 私は、このテクニックを持ち合わせていませんので、掲示板でのコミニューションにおいて、
 こちらの感情を含めた表現が上手く伝っていないこともあるのかと、モドカシサを感じてしまいます。
 どうしても、硬調な文章になってしまい、堅物の人間だと思われているかも知れません。

書込番号:9319611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/29 18:12(1年以上前)

働く、港!!

みなさん こんばんは。


>ろ〜れんすさん 009/03/25 18:40 [9302125]


>「横浜みなとみらい」を舞台にした映画をみつけました。

  うおーーーーーーっ。ヒットです!!

>「プリキュアオールスターズDX」(^o^)丿・・・・。。。
>(スプラッシュスター後期〜プリキュア5前期まで見ていたもので^^;・・・。
 
 もしかして、ハリウッド映画のSF超大作かと思いました??
  
 http://www.movix.co.jp/app/title/T0007245.html

  とても、可愛らしいストーリーに乾杯!! おじさん、興味津々です♪(笑)

書込番号:9321208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/29 22:59(1年以上前)

ネオンの時間に撮ると綺麗です。

>蝦夷狸さん 2009/03/25 22:23 [9303294]



>吉田橋から見た馬車道の交差点に《コーヒー屋》というホットドッグの店がありました。
長さ30pのジャンボドッグは感激でした。端から端まで1本のロングウインナーが貫いており『美女も野獣も』極太のドッグを大口をあけ端からかぶりつく様は壮観(色々な意味で)でした。
この店が閉店したときも心の片隅に穴が開いたような心地でした

 個人でやっていたお店でしょうか。お話し伺って、涎がでます(笑)
 今でも こんな店があるといいですよね! 淘汰されてチェーン店ばかりが
 多くなりましたけど、なんか味気ないですよね。
 
 ホットドッグは、母が作ってくれました。
 パンはウチキパン、ユニオンあたりで買い物をしてました!!

 元町商店街の入り口にマックが出来た時、
 マックシェイクに感動しました。。。。 まだ、子供でしたから(笑)

>スミマセ〜ン。札幌でサンマーメン見かけたことがありません。ラーメンはたくさんあるのですが・・・・
我家では横浜(私)VS札幌(妻)のラーメン戦争があり互いに譲らず血の雨が降ります。

 私は、知らなかったですが、サンマーメンは横浜が発祥の地で、もともと賄い料理だった
 そうです。

 血の雨が降る って、うわ〜〜 怖いですね! 仲が睦まじく羨ましく思います(笑)


>馬券売り場脇の路地の《いろは》では〔ラーメン+ライス〕で麺を食べた残りのスープにライスを入れてズルズル・・・冬の寒いときには絶品でしたってこれが我家のラーメン戦争の発端です。
曰く下品な食べ方をするなって・・・・そ〜言われても旨い物は旨いんですよねぇ。

 家業が鶴見の方でラーメン屋なんですが、一時タンメンをやりました。
 これも美味しくよく売れました! 残りのスープにライス って、解ります〜(笑)

書込番号:9322801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/29 23:58(1年以上前)

みなさんへ 
 
超スローペースの返信になってしまい、ごめんなさい。

もう、いいよ。  って、意見もあるかと思いますが・・・

京都のおっさんさん、PCさん、もーちさん(お写真掲載予定のためスペース確保)(笑)

来週、改めてレスします。m0m

書込番号:9323243

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/31 12:32(1年以上前)

御礼の一輪

童 友紀さん 

オ・ツ・カ・レ・サ・マ でした。
このスレでは色々楽しませて戴きました。 

・・・ので御礼の一輪

ではまた・・・・

書込番号:9329428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/31 21:24(1年以上前)

蝦夷狸さん

こちらの板では、色々とお世話になりました。 綺麗なお花、ありがとうございます!

書込番号:9331388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/03/31 22:55(1年以上前)

ここは、東神奈川ですね!

京都のおっさんさん



>あ、あ、あ、挙げちゃった。童 友紀さん ごめんなさい。
 
 大丈夫です! モグラ叩きのようなスレですから(笑)
 
 この板に個性の強い方多いですが、京都のおっさんさんの底力に圧倒されまた!
 豊富な話題と沢山のお写真、ありがとうございました。

>TAIL4さん は長大スレッドの番人なのでさらっと。

大丈夫です! 実は、何時来るか 賭けていたんですよ(汗) TAIL4さん ごめんなさい。

>ひな壇は私の前にあげた画像の左側ですね。

 度々、アップして頂きありがとうございます。懐かしく拝見しました!
ハングリータイガーのことだけで、随分盛り上がりましたね!
こんなに愛されている店とは、思いませんでした。


>上大岡はなんだろ。

 私が港南区に住んでいた頃、、諸手続きなどで上大岡へ行きました。
 確定申告や初産時の講習でしたね(笑)


>環状二号は凄い道路ですよね。新横浜の渋滞が無くなればいいんですけど。
そう言えば一年前のビックカメラの開店以降、新横浜は通ってないなあ。三ツ池公園行けば自然と通るんですけど。

 道路建設って、マジックのようです。いきなり出現したり・・・
 狭い道が太くなったり(笑)
 
 知らなかったんですが、、、 三ツ池公園、環状線を通れば、私の家から近かったです(汗)


>どうか 童 友紀さん お気遣いなきよう。そしてご自愛を!

 ありがとうございます(涙)

 京都のおっさんさんにおかれましては、益々のご活躍とご多幸をお祈りします!

書込番号:9332012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/01 01:24(1年以上前)

橋の左側です。ベイブが見えます

PC進化着いて行けず さん



>あれ以来、ROMを決め込んでいましたが別イタもでき、

 いらっしゃ〜い(笑)


>温かく迎えてもらい、ありがとうございました。

 どう致しまして。私は温かい人が大好きです!


私の方は

父親方  … 渋谷区(東京)
母親方  … 西区

>ほぼ横浜市内に終結していています。
 なので逆を言うと横浜以外あまり知らず、実はほんとの意味の田舎もんです。(世間知らずって意味です。)

 その意味では、私も同じ田舎もんです(笑) 親戚も横浜に住んでいます。

>そんなこんなで日野公園墓地の写真がUPされた時はびっくり(つぼにハマる前に…)しました。

 墓地の写真なので、ちょっと引けましたけど。。。
 菩提寺は、東京にあったんですが、住職と大喧嘩をして墓を移したんですよ。。父が
 
 そして、クリスチャンになったんですよ。笑えるでしょう。。。 どっかの武将に似ている

>実はその日に私ども家族も墓地に行こうかと(母親方があるもんで)思っていました。
 行っていたらニアミスしてたかと思うと、その時は笑えました。
 その時の写真はUPしますね。(日野の右側右側の辺りです。)

 そうでしたか。皆さん、結構あっちこっちでニアミスしてそうですね!
  実は、隣で撮っていたとか、ありそうですね!! 例えば、三渓園とか・・・

 お写真、ありがとうございます。>いっちゃん好きです。
 こういった思い入れがある所って、素晴らしいですね!
 
 私は、こどもの頃遊んだ空き地などが、いっちゃん好きです。
 
 私は、右側の左辺りです(笑)
    

>それでは何時か何処かでニアミスしたら宜しくお願いします。
 
 こういったことって、テレパシーのように感じるかも知れないですね(笑)
 こちらこそ、宜しくお願いします。
 

>ちみに店舗は若葉台店です。少し離れた所に桜並木があって
機会があったら一度、行ってみて下さい。待たされてもその先に桜並木があるので今だったら暇つぶし出来るかも...!!!

 ありがとうございます。家族に抜け駆けして行こうかと思いました(汗)
 家の近くですね! あの辺は、時々通ります。
 一度ぐらい行ったような気もするし、違うバイキングの店だったか? 忘れました(笑)

 ハンバーグ桜セット・・・なんてね(笑)  上手い。綺麗!! 一席二鳥?!


余談ですが、
       「焼き方は、どうなさいます」って、店員さんが必ず聞きますよね〜。

        私は、必ずこう答えていました。「こんがり、焼いてね!」って、


ウケ狙いで店員さんを困らすのが好きでした。

書込番号:9332844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/04/02 18:43(1年以上前)

まいどまいどの遅レスです。

 >>PC進化着いて行けずさん

 >チャンジイの事はびっくりしました。この広いネットの世界で詳しく知っている人がいたとは…

 びっくりしたのはコータロちゃんの方です。でももっとびっくりしているのは天国のチャンジイと奥様の雪子さんかも。

 >チャンジイには娘さんがいて、その娘さんが開業医(忘れましたが)とご結婚されたらしいのですがその後、骨折か何かしたかでその病院に入院したらしいです。

 徐さんには二人の娘さんがいます。上の娘さんは雪子さんの前夫(戦死)との連れ子さんで徐さんと血の繋がりはありません。下の娘さんは私と同い年で、以前西区で徐さん夫婦が営んでいた古物屋さんを建て直してラーメン屋さんを営んでいます。どちらも結婚されていますが、ご主人は医者ではありません。徐さんが骨折で入院されたことは私が新潟にいた頃に聞いています。

 >退院もした後もその病院に行き、お茶菓子等をお礼に伺ったと聞いて、似合わない行動とびっくりした感想をもった記憶があります。
(お礼など今じゃ当り前の事かと思いますが…)
その時は一連の記憶とその行動が重なり合わず、へぇ〜〜〜と違う一面もあるんだなと思いました。

 徐さんは一見無学でぶっきらばうの様ですが、本質は純朴で義理人情にとても厚い人柄でした。徐さんと同年代で中国の田舎で育った人たちは文盲の方が多く、当時の中国の国情を考えてみれば仕方のない所なのでしょう。徐さんと身近に接した人たちから徐さんの悪口を聞いたことは一度もありません。私が時々金沢文庫を訪れた時は、いつもお店の家主さんも一緒に飲んだものでした。家主さんは徐さんよりさらに十歳ほど年長の方でしたが、徐さんの本質を理解した上でいつも優しく気遣っているようでした。 

 >これがほんとが嘘か判りませんがこの印象の中で今もなお、自身の中では『釜を持って追っかけてくるお爺さん』がいます。と言う事で以前話をしてみました。

 ほんとうの話でしょうね。徐さんの奥様の雪子さんはとても穏やかで優しく、まるで観音様のような方でした。その奥様も5年ほど前に逝去されましたが、享年99歳白寿でした。その前年、私の愚妻とお宅をたずねた折は昔話などをなされ、別れ際に私と愚妻の手をとって涙ぐんでいた姿が思いおこされます。葬儀には久保山までお付き合いさせていただいたことは言うまでもありません。

 ご夫妻は天国に行った後も自分たちの話をしていることをきっとよろこんでいることでしょう。お二人のご冥福を祈りつつチャンジイの話はこれでおしまいにいたしましょう。

 PCさん、話は変わりますが、PART2の方にも是非ご参加ください。金沢文庫には小柴寮という学生寮があってよく行ったものでした。そんな金沢区の話でもお聞かせ下さい。

                   それではまた

書込番号:9339366

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/02 19:44(1年以上前)

あたしの花です

スローペースどころか。。。結局言いたいことの1/100もレスできなくてみなさんすいません。
語れば語るほどハマってしまうあたしは、ぐぐぐぐぐぐっとこらえて、
蝦夷狸さんの猿真似ですが、あたしの御礼の一輪をアップしますね。

童 友紀さん、ほんとうにお疲れ様でした。
蝦夷狸さん、コータロちゃんさん、(とくに)いろいろありがとうございました。
みなみなさん、お騒がせしました。

これからも、宜しくお願い致します<(_ _)>

PC進化着いて行けずさん、まってますよ。

そして、ここを教えてくれた「おっさん」ありがとう!

書込番号:9339583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/03 01:11(1年以上前)

みなさん、おはようござます(満笑)

コータロちゃんさん
PCさん

チャンジイさんのこと、お話し興味深くお伺いしました。ありがとうございます。
チャンジイさんとの出会い・・・ 私もそんな出会いがしたいです。

この板を立てて、人の和が広がっていくのは、良かったな〜 って、思いました!

お話し反れますが、久保山の近くに黒豚を飼っているお寺がありました。

                   
                             では。  横浜で出会った方達へ、ありがとう。

書込番号:9341335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/04 13:25(1年以上前)

これは、 ももももーーー です。

みなさん こんにちは(笑)

桜シーズンを向かえ、如何お過ごしでしょうか!


ざこつさんへ

お子様の表情豊なお写真のアップ、ありがとうございます!

タイトル「あたしの花」とお子様の泣き顔が、ユニークです(笑) 素敵な写真ですね!
自動販売機につながる歩道のボケに、お子様の明るい未来を感じました!

労いのお言葉、ありがとうございます。

書込番号:9347196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/03 21:16(1年以上前)

みなさん おはようございます。

今日は、横浜パレードだったんですね!

パレードに娘が出場したんですけど撮りにいけませんでした。
先ほど神奈川テレビの放送をチェックしたら、しっかり映ってました(爆)

そして、ヘロヘロになって娘が帰宅しました(笑)


開港150周年 パレードは、如何でしたでしょうか。

書込番号:9486703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 17:17(1年以上前)

大さん橋 から

こんにちは。


あれ? おかしいなぁ?

誰もいませんでしたけど(汗)

書込番号:9495925

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/05 17:41(1年以上前)

タイムスリップしたのではないでしょうか?

書込番号:9496027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/06 01:48(1年以上前)

レッツ・ゴー♪

みなさん おはようございます♪



 風邪などひいてませんか? 高速道路も空いてきたようですね!


●いぶしぎんさん

 
 お写真ありがとうございます。 横浜、空いてますね!!  
 
 折角なので皆さんのお写真を見ながら、横浜の街をドライブしましょう。。。


●蝦夷狸さん

 >タイムスリップしたのではないでしょうか?

  ポンコツ車で申し訳けありません。後ろの席ですが・・・
  一応、シートベルトして下さいね!


  http://www.youtube.com/watch?v=CBZLsEMth-Y

  右よし、左よし・・・                                                安全運転でいきます




 

書込番号:9498879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/06 06:01(1年以上前)


 コータロちゃんものりたいよー!!!!!

書込番号:9499265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/06 10:53(1年以上前)

夜景をみたりして・・・

遅くなってしまい・・・

お・ま・ち〜(笑)

●コータロちゃんさん



ああぁーーっ。 ごめんなさい。    なんとか 戻ってきましたぁ〜 ♪

 途中、車をブツケテしまい。。。  まだ、こども免許証しか持っていないので(爆)

 
 いぶしぎんさんも蝦夷狸さんもシートベルトをしてたので大丈夫でした!!
 
 http://www.youtube.com/watch?v=C168tiSLIFM&feature=related



昨日、息子が母といっしょにオープンカーのバス(開港記念仕様)に乗ってきて、
 喜んでました!!

書込番号:9500174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 11:16(1年以上前)

うぉおおおーーーーー

ぎゃはははーーー ボンッ

ボンッ ボボンッ ボボボンッ



あら・・・ だいぶ弾き飛ばしちゃったわね。


書込番号:9500299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/06 12:37(1年以上前)

みなさん おこにちは。



●いぶしぎんさん

 テクニカルなお写真、ありがとうございます。
 いつもと違う横浜、音速の世界を見せてもらいました♪


 クイズ!!  横浜 芸術写真ーーーーーーーんっ。

  @大さんばしの通り

  A赤レンガ倉庫から海岸に向けて(これ ちょっと難しい)

  B中華街門

                                                            正解でしょう(笑)

書込番号:9500625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/05/06 13:11(1年以上前)


 うぉおおおーーーーー ぎゃはははーーー ボンッ ボンッ ボボンッ ボボボンッ

 ミブルイだー!!!!!!

 童ちゃんのおくるまもいぶしぎんちゃんのおくるまもコータロちゃんはのりたくなーい。ママにしかられたんだもーん・・・・。。。

書込番号:9500789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 13:46(1年以上前)

こんにちは。


いや〜、いきなり飛ばすからですよ!

それにしてもだいぶ跳ね飛ばしちゃいましたね。

コータロちゃんさんが ぶるってますよ(震)


☆童 友紀さん

正解です! よく判りましたね〜  さすがです。

話の流れからして、こういっとこうかなーと思ったもので。

たまにはこういうユーモアもいいでしょ!

これ 実はですね、今度 あかいくつ号に乗って中から正面を撮影して

あかいくつ号 の続編で使おうと考えていたのですが・・・

ネタをばらしてしまいました(汗)

海苔が・・・いや  ノリが良かったもので(笑)

書込番号:9500934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/06 14:28(1年以上前)

●いぶしぎんさん



>いや〜、いきなり飛ばすからですよ!

 いぶしぎんさんの道の写真を拝見して、反応してしまいました!


>それにしてもだいぶ跳ね飛ばしちゃいましたね。

 ゆっくり走ろう神奈川県 ですね! ←古っ。(横浜港署からのお願いです)


>コータロちゃんさんが ぶるってますよ(震)

 大丈夫かなぁ。僕達、中年暴走族?
 暴走族も小子化問題の影響で・・・縮小しているとか。喜んでいいのか、複雑。。。

>正解です! よく判りましたね〜  さすがです。

 この板で皆さんのステキ写真を多く見てますからねぇ!!

>たまにはこういうユーモアもいいでしょ!

 とても良かったです!!
 特に二枚目は、土星の輪を連想しました。綺麗に流れてますね♪
 
>これ 実はですね、今度 あかいくつ号に乗って中から正面を撮影して
 
 そうでしたかぁ。こんな楽しい写真が撮れるのですか!
 やっぱり、腕がいいですよっ。 改めて、ハマのセロ と呼ばせてもらいます(笑)


>あかいくつ号 の続編で使おうと考えていたのですが・・・
>ネタをばらしてしまいました(汗)

  横浜で写真を撮るのは、大変と聞いてますので・・・ 
  いや、スミマセ〜ン。ありがとうございます。
 
  私もネタがないので撮らないと、 いや、撮りたいのです!

>海苔が・・・いや  ノリが良かったもので(笑)

 はい。私は 童 とものり です。 サンキューです(笑)


ところで、
三渓園ご師匠と撮影ご一緒されたのですか? 夢のようなジョイントに思いましたが(笑)

書込番号:9501137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/06 14:48(1年以上前)

☆コータロちゃんさん


 お付き合い、ありがとうございます。

 ハマスレ2 で優雅なお写真を拝見しました。とても良かったです。
 セピアの建物は、とても雰囲気ありますね。お花も印象的でした。・・・

>童さんのご令嬢

 こんな風に呼んでいただいて、恥かしいやら恐縮です。ありがとうございます。
 私が、こんなですからせめて子供達はと・・・    願いをこめてますがぁ。。。

 パレードの打ち上げで、しゃぶしゃぶを食べたそうです。
 その様子を写メールで家内の携帯に送ってきました(笑)

書込番号:9501239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 15:38(1年以上前)

☆童 友紀さん

いえいえ、あれはデジタル処理で遊んでみました。

あんなの撮れませんってば(汗)

中央から広がるやつなら露光間ズームで似たようになりますけど、昼間じゃ厳しいですね。

夜景撮影等で露光秒数が長ければ出来ますよ!

露光中にズームを動かします。 一度お試しあれ。


書込番号:9501467

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 18:25(1年以上前)

こ〜ゆ〜の 大好き!!(*^▽^)ノ彡☆ばんばんばん!

皆さん やる〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ

書込番号:9502367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 19:33(1年以上前)

とりあえず、あれ乗って叫んでみましょうよ!

観覧車!!

ゴンドラ 完全に開いちゃってますね・・・

ん〜 大丈夫かな〜?

書込番号:9502712

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 20:38(1年以上前)

大丈夫だ!行け〜!!乗れ〜!!!

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?

ダッシュ≡≡≒(* - -)ノ

C= C= C= C=(o>ロ)oキャ-

。。。。((((((o_ _)oコテッ

(((((っ−_−)っ ソロリ

(^_^;))))))コソコソ 戻るな〜!!!


<0( ̄^ ̄)0> 全員乗車!

せ〜の! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


・・・・・・・・・・・・・・・・(*^m^*) てへっ


書込番号:9503089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/06 20:54(1年以上前)

これなら安全第一

露光間ズームだって出来ちゃいます

うぅ、、こわいです〜。。。回りすぎです〜・・・

画像は車両製作所。京浜東北線の車両なんかを作ってます。
今度見てみてくださいね(新津車両製作所と入ってます)

書込番号:9503187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/07 00:56(1年以上前)

ワイフが入ってしまいました・・・

みなさん おはようございます。



ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。

私は、仕事したりお葬式があったりレスしたり・・・
家族は、横浜パレードに出たり、バレエ踊ったり、スポーツ合宿したりしてました。

今日は、撮りたかったですけど雨でしたね。


☆いぶしぎんさん


>いえいえ、あれはデジタル処理で遊んでみました。
>あんなの撮れませんってば(汗)

 あはははっ。 デジタル処理でしたかぁ。もしかして・・・ って思いましたが
 
 私は、苦手というか、面倒臭いので撮って出しが多いです。
 デジタル処理もテクニックですし、デジカメならでは想像の世界が作れて楽しいですね。

 それにしても、色々なことが出来るようですね(笑)


MM21のお写真ありがとうございます。
 観覧車が、凄いスピードで回転してますね。長秒露光ですか?
 

露光間ズームで遊んでみました(笑)
レンズDX18−55 手持ちです。余計なモノが写って汚いですが、ご愛嬌で。。。

書込番号:9505077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/07 01:55(1年以上前)

ソフトでポートレートに変換してます

☆蝦夷狸さん


>皆さん やる〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
>大丈夫だ!行け〜!!乗れ〜!!!

 北海道から応援ありがとうございます。 ノリノリですね〜(笑)
 
 ドライブで事故の巻き添えになってしまったり、高速観覧車に乗せらりたりと
 大変なことになってますけど・・・ お体のほう大丈夫ですかぁ(笑)
 
 

書込番号:9505293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/07 02:34(1年以上前)

ようこそ〜 横浜へ〜(ニコニコ)


☆ろ〜れんすさん


お写真ありがとうございます。
安全第一 京浜東北線ですね! チェックしてみます。


http://www.youtube.com/watch?v=C2i89TkDG6g

また、↑別スレですけどお地蔵さんのショット、良かったです〜(汗)



>うぅ、、こわいです〜。。。回りすぎです〜・・・

 合掌。。。

書込番号:9505388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/05/08 00:53(1年以上前)


>ドライブで事故の巻き添えになってしまったり、高速観覧車に乗せらりたりと大変なことになってますけど・・・ お体のほう大丈夫ですかぁ(笑)

ヒトゴトみたいなことイッチャッテー。。。。。。。
 

書込番号:9510007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/08 21:46(1年以上前)

 みなさん こんばんは。

 
 日常で思わず 踊ってしまうような楽しい出来事って、ありますか(笑)



>ヒトゴトみたいなことイッチャッテー。。。。。。。

 蝦夷狸さん、コータロちゃんさん。   あぁ〜。これは、大変失礼しました。_| ̄|○


 お詫びと言っては、なんですが・・・ 
 後日、横浜で撮った少しまともなスナップを用意しますので許してチョンマゲ♪
 
 http://www.youtube.com/watch?v=qExxsid8K0U

書込番号:9513528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/09 03:42(1年以上前)

こどもスナップ撮りなもので♪


と、言うことで・・・

ゴールデンウィーク中にMM21近くのホールで開催されたスワンちゃん でした(笑)
おあとが宜しいようで。。。

※写真は、jpeg撮って出しです。

書込番号:9515397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/10 23:15(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>日常で思わず 踊ってしまうような楽しい出来事って、ありますか(笑)

無いですね〜、まったく無いです。

スワンちゃんたち、頑張っていたのですね!

書込番号:9525023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/11 00:27(1年以上前)

平穏な日々・・・

突然、ドッカーーン なんて来たり(汗)  

崩れ落ちそうになる

日々(滝汗)

おはようござい濱すぅ。



○いぶしぎんさん

 大さん橋のお写真、ありがとうございます。

 最初、どこから撮ったのだろう? って、考えてしまいました。
 ロイヤル・ウィング号の甲板からですね。結構な人に見送られてますね!

>>日常で思わず 踊ってしまうような楽しい出来事って、ありますか(笑)

 実は、私もないんですね。 崩れ落ちるようなことはあっても(爆)
 その点、こどもは無邪気でいいなぁ。って、思います。

 開港150周年 イベント目白押しですが、活躍されるお子さん達も多いかと・・・
 ん〜いいですね〜♪

※写真は、DX18-55 手持ち撮影です。

書込番号:9525473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/12 02:12(1年以上前)

ロイヤルウイングからベイブリッジを見上げる

こんばんは。


え〜っと、どの写真にしようかな〜  今回はこれ!

ロイヤルウイングから見上げたベイブリッジです。


☆童 友紀さん

ギャハハハハハ  その写真、最高ですね〜  面白すぎですっ!

シマウマさんの絆創膏はライオンさんにやられたのでしょうか?

その上に乗ってる 限りなく牛さんに近いトナカイさん? これまた強烈なキャラですね〜(笑)

四枚目の表情が究極!! 私もその表情が出来るようになりたいです!

かなり修行を積まないといけませんね。



私も新しいネタを準備しなければ・・・


書込番号:9530878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/12 02:36(1年以上前)

オ トナカイ?

☆★いぶしぎんさん




おはようございます。


いつもレスしてくれて、ありがとうございます。
ベイブリッジのお写真、とてもいい雰囲気が出てますね。この作品好きです。

そして、いぶしぎんの横浜にたいするあくなき追求も・・・



で。トナカイ君に聞いてみたんです。

君は、子供なのかと・・・
そしたら、シマウマ君がこう応えてくれました。

写真参照・・・ 







                                  結構、老け顔ですからねぇ。濱のポニーちゃんに会いたくて来たそうです♪

書込番号:9530933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/12 03:12(1年以上前)

お水もいっぱいのんでね♪

いぶしぎんさん、 あ〜っと レス漏れ(汗)



>シマウマさんの絆創膏はライオンさんにやられたのでしょうか?

 いえいえ。うちのドラ息子にやられてしまいました(爆)
 末娘が泣きながら絆創膏で介抱してました。

 
 なんでも 横浜ズー・ラシアから連れてきたとか・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=3qzVTQyjkEw&feature=related
                                                         では。おやすみなさい。

写真は、VR55-200 です

書込番号:9530977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/12 03:26(1年以上前)

あぁ。すみません。笑っている場面ではありませんね。

写真は、D40 カメラの仕上がり設定ポートレートで撮ってます

書込番号:9530991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/13 23:35(1年以上前)

こんばんは。


沖から見たらこんな感じです。


書込番号:9539583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/14 00:13(1年以上前)

濱のイベントで メイクさんと出演者達

みなさん おはようございます。



○いぶしぎんさん

 お写真、ありがとうございます。

 洋上から望む 港は、格別ですね! そこでは、また違う発見がありますね!!
 
 夕日を額いっぱいに浴びてみたいです(笑)

書込番号:9539848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 23:08(1年以上前)

こんばんは。


今回の写真はこれにしましょう。


☆童 友紀さん

本番前のスワンちゃんたちですね!

舞台裏の緊張が伝わってきます。


書込番号:9544221

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/15 00:51(1年以上前)

いぶしぎんさん
ツインハープがいい感じ♪


童さん
ドキュメンタリータッチですね!


こちらのお馬さんを貼っておきます。
バックは旭山=動物園(山の左側斜面・頂上は各種TV塔が建っています)

書込番号:9544940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/16 00:42(1年以上前)

お疲れぇ ちゃ〜ん。。。

おはようございます。


いぶしぎんさん。

お写真とコメ、ありがとうございます。

実は、大さん橋の一階ガラス越しに撮るのは、フレームワークが難しいですね。
お写真、ナイスです。中央のブルーのストライプが新鮮。とてもいいですね!!

http://www.youtube.com/watch?v=t37hqA88t38&feature=related

書込番号:9549529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/16 01:15(1年以上前)

劇団、期待の新人ちゃん♪

おはようございます。


f5katoさん。

お写真とコメ、ありがとうございます。
ポニーちゃんのお写真に娘が興奮しまして、なかなか寝なかったんですよ!!

流石にスケールが大きいですね。この大自然と都市の融合が「爆発?」ですね(笑)


>ドキュメンタリータッチですね!

 あ。そうですか! あまり、アップしてませんが、こんな写真を撮ってたりして(汗)

書込番号:9549698

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/16 05:50(1年以上前)

お馬さんはあとこんな感じ・・・

田園地帯を走る函館線・・・・北海道米もヨロシク!

童 友紀さん

お馬さん、受けていただけましたか (^^;

もうちょっと気合入れて撮ってこようかな・・・・

何にもないので横浜の対極にある風景を・・・って、たんなるこじつけですが。

書込番号:9550220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/16 08:33(1年以上前)

☆f5katoさん

お馬さん可愛いですね〜♪

北海道の自然っていいですね。

お馬さん、いっぱい撮っちゃってください!


☆童 友紀さん

スワンちゃんたち お疲れ〜

>大さん橋の一階ガラス越しに撮るのは、フレームワークが難しいですね。

私は撮ったことがありませんのでわかりませんが、限られるでしょうね。


書込番号:9550542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/17 22:15(1年以上前)

おはようございます。

Df5katoさん

>お馬さん、受けていただけましたか (^^;

 末娘にとっては、スターみたいです(笑)
 今回も、お写真ありがとうございます。 お馬さんの顔の角度が絶妙♪

 三脚に鎮座しているのは、F5では?! 余裕で撮られてますね〜!
 北海道でも美味しいおコメが取れるようになりましたね!

 あぁ。美味しいおコメが食べたい。。。


○いぶしぎんさん

 お写真ありがとうございます。

 メルパルク、マリンタワー、氷川丸、ルージュ、ホテルニューグランド
 揃い踏みですね〜! 建物と船のバランスが絶妙♪
 

書込番号:9560448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/18 19:26(1年以上前)

通勤帰り

ちょいアンダーかも・・

高速、お馬さん^^;

童 友紀さん、

お米と聞いては黙っていられません^^;。

新潟は米どころなので・・。

書込番号:9564720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/18 20:22(1年以上前)

みなさん こんばんわ♪

☆ろ〜れんすさん

 素敵なお写真、ありがとうございます。
 
 こんな綺麗な夕景をみながら通勤できるなんて、羨ましいです。
 都会は、殺風景ですからお写真を拝見し癒されます。

 お馬さんの流し撮り決まってますね! まるで『劇 写真空間』のよう(笑) 
 
 わたしの新潟出身の友達が、やはり、おコメは最高〜っ。 って、自慢してました!
 実家から南魚沼産を送ってもらったときなどは、ご飯だけで食べれてしまうとか・・・

 主人に替わってレスします。。。

書込番号:9564999

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 21:35(1年以上前)

深川の夕日

深川の朝日

田園風景〜

こちらも代掻きが終わって田植えが始まります。

雪見大福や赤福?、こちらのもち米を使ってるそうです・・・・

朝日のほうはJR車窓より。

書込番号:9565475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/18 22:34(1年以上前)

こどもスナップ作家 童 友紀(笑)



Df5katoさん

 

 これはまた、素敵なお写真を、ありがとうございます。
 
 深川の表情を豊に捉えてますね〜♪
 川に反射している光が明日への懸け橋で、清清しい朝日に勇気を貰いました!

>雪見大福や赤福?、こちらのもち米を使ってるそうです・・・・

 そうでしたかぁ。これを食す度にf5katoさんのお写真を想いだすでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=_AQ91MssgCQ

書込番号:9565938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/19 17:40(1年以上前)

助手席から

niewNXで明るさとコントラスト調整

こんにちは。

童 友紀さん、

拙作をお褒めいただいてありがとうございます(^^)。
やはり自然に囲まれて暮らす、のも良いのかも。。

http://www.heidi.ne.jp/

おいしいお米はさめてもおいしいって言いますね。


書込番号:9569749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/19 19:49(1年以上前)

ムムムムムム? 楽しそう。。。童さん、みなさん、お邪魔しますぅぅぅぅ

http://picasaweb.google.co.jp/zakottsu/Yokohama#
↑なぜか価格さんには画像がアップできないので(;; 大船とかいろいろ。。。

↓こちらの後継機種<KOTARO Y-2z>もみなさま宜しくお願いしますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9313649/

新規投稿・再投稿いただいたみなさま、ありがとうございました♪
※ざこっつはKOTARO Y-2zもお店でお酒も自重しています。。。

書込番号:9570287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 21:05(1年以上前)

こんばんは。

日本郵船歴史博物館です。


書込番号:9570745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/19 23:57(1年以上前)

みなさん おはようございます。


デジタル一眼レフで、小さいお子様を撮ると、表情がこわばってしまったりして、難しいですね。
コンデジなんかで、ささっと、上手く撮れるといいのですが。。。なかなか上手くいきません(笑)


○ろ〜れんすさん

 お写真ありがとうございます。
 この広大な大地で美味しいおコメが取れるのですね! 空が広いですね〜♪

 お写真は、VR16-85 レンズで撮られたのでしょうか?
  レタッチされた方は、空に青味が増して見栄えがいいですね〜!

  実際の空は、どちらのお写真に近いでしょうか?


○ざこっつさん

 オヒサしぶりです(笑)沢山のお写真ありがとうございます。
 上永谷周辺で撮られたのでしょうか? 精力的に撮られてますね〜♪

 ハマスレ2は、勿論、私も応援してますよ〜(笑) 
 皆さん、ざこっつさんのレスを待ってますから、戻ってきてくださいね!


○いぶしぎんさん

 >日本郵船歴史博物館です。

  お写真ありがとうございます。
  
  落ち着いた感じの描写ですね。
  建物の柱に柔かい光があたっていて、海岸通りにある古い建物が、とてもいい感じです。
  
  これは、50Dで撮られたのでしょうか? 彩度を落として撮られてますか?

書込番号:9572193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/20 23:06(1年以上前)

横浜スタジアムの噴水です

童 友紀さん,

今日の「ためしてガッテン」は中華街でしたね〜。
肉まんしか食べたことが無いので、今度どこか入ってみたいです。

>空が広いですね〜♪

まだ結構こういう風景が残ってます(^^)。

>お写真は、VR16-85 レンズで撮られたのでしょうか?

VRのアクティブモードがあるので、助手席から撮るには良いかなぁと
思って使ってみました。

>実際の空は、どちらのお写真に近いでしょうか?

少し曇っていたので、一枚目が近いですけど、WB間違えて少し青く
なっててちょっとオーバーかも、です。

2枚目はいじっていたら面白くなって、「希望色」にしちゃいました。

書込番号:9576960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/20 23:11(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

日本郵船歴史博物館は 1DsVで撮りました。(ノーマルです)

50Dでの夜景は一回だけテスト撮影しましたが、今後 50Dで夜景は撮らないです。

それはですね、50Dは懐が浅いので、今後の 「撮影意図」 には合わないからです。

もちろん普通の夜景写真でいいのなら50Dでも構いません。(よく解像するし綺麗に撮れますから普通は満足)

私の夜景写真、今後は変わると言いましたが、いかがですか?

今、私が前にアップした写真を振り返って見るとヘタクソそのものですね。(恥ずかしい)

日本郵船歴史博物館の写真、写りはイマイチですが 前に私がアップしたダサい作例とかよりはいくらかマシです。

(前にアップしたものでも、今現在私が考える 「夜景写真とは」 に合ったものもあります)

んー、今度からは真剣に撮りますよ!(他のシーン)



ちなみに、これが 今現在私が考える夜景写真です。

・・・何が違うのでしょうかね(笑)

もし それを感じれたら・・・  凄いです!


書込番号:9576986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/21 00:05(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

昨日は、暑かったですね。


○ろ〜れんすさん


>今日の「ためしてガッテン」は中華街でしたね〜。

 そうでたかぁ。 あちゃ。見損ねてしまいました。

>肉まんしか食べたことが無いので、今度どこか入ってみたいです。

 わたしも行ってないです。肉まんも美味しそう。肉汁が沢山あって♪
 ウィークデーのランチなど、ボリュームがあって安い店も多い感じです・・・

>まだ結構こういう風景が残ってます(^^)。
 
 いいですね〜。都会の雑踏にいると、本来の人間の姿ではない。と感じてしまいます。

>VRのアクティブモードがあるので、助手席から撮るには良いかなぁと

 なるほど、アクティブモードでしたか。面白いですね。お写真、よく撮れてますね! 

>>実際の空は、どちらのお写真に近いでしょうか?

 私の詰まらない質問に丁寧に応えてくれて、ありがとうございます。
 良い機材をお使いですので、たまには、ちゃんと聞いてみたかったです(笑)

お写真、ありがとうございます。

 野球を見に行くと、そそくさと通り過ぎてしまいますが、こんな噴水があったのですね。
 背景の道と歩行者に味があります。そして噴水。ナイスショト!

書込番号:9577462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/21 01:21(1年以上前)

いぶしぎんさん、おはようございます。



>日本郵船歴史博物館は 1DsVで撮りました。(ノーマルです)

 50Dで撮ったの? って、突っ込んでしまいましたけど。。。 実は、違うぞと、感じてました(汗)

>50Dでの夜景は一回だけテスト撮影しましたが、今後 50Dで夜景は撮らないです。

 そうですかぁ。

>もちろん普通の夜景写真でいいのなら50Dでも構いません。(よく解像するし綺麗に撮れますから普通は満足)

 いぶしぎんさんの写真の追求とスタイルの確立には、驚かされます!
 
>私の夜景写真、今後は変わると言いましたが、いかがですか?

 はい。テックニックも去ることながら、被写体にたいする熱い熱い眼差しを感じます!

>今、私が前にアップした写真を振り返って見るとヘタクソそのものですね。(恥ずかしい)

 いえいえ。トンでもない。
 いぶしぎんさんのお写真には、人を焚き付けるものがあります。現に私が影響をうけ
 撮り慣れない夜景を、撮ってみたい気持ちに誘ってくれましたから・・・
 

>日本郵船歴史博物館の写真、写りはイマイチですが ・・・いくらかマシです。

 この作品。いいじゃないですかぁ。シックで・・・
 横浜の華やいだ夜景も素敵ですが、古い建物を柔かい光で包みこむような絵が好きになります。

>んー、今度からは真剣に撮りますよ!(他のシーン)

 もし、今まで真剣に撮っていなかったとしたら、「どっひひゃ〜」って、感じですけど(笑)


>ちなみに、これが 今現在私が考える夜景写真です。

 お写真ありがとうございます。
 夜の赤レンガ倉庫ですね! この〜なんて言うか 人が集う! 雰囲気が出てますね〜♪



>・・・何が違うのでしょうかね(笑)
>もし それを感じれたら・・・  凄いです!

    一瞬で、感じました(笑) 

 作品コンセプトは・・・ 暮らしの中の夜景! 表情のある生き生きとした空間! 

 セッティングは・・・  絞り込み+高感度撮影 = シャターチャンス優先(三脚は使用せず)、且つ解像の要求!





                                                                      ね。♪

書込番号:9577992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/21 02:35(1年以上前)

コンセプトは、柱と曲線のグラフティ♪

あーと レス漏れ。

○いぶしぎんさん。

赤レンガ倉庫の作品は 2009/05/20 23:11 [9576986]

D700 ISO 6400 で撮られてますね! 絞りとSSは、解りませんが。。。 
レンズは、50mm F1.4 Gですね!


米 アップのお笑い写真は、レンズ VR18−200。


書込番号:9578236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/21 02:57(1年以上前)

>いぶしぎんさん みなさん、こんばんは。

あたしの主人のお父さんの撮る手持ち夜景にそっくりです。。。。
ISO3200ですか? 絞りも知りたいです。F9くらい? 露出は-1でしょうか。。。
(素人が考えるだけ無駄ですね)
夜景がんばってるですよ〜〜 三脚もって、置いて撮って、
1分後には三脚つけたまま手持ち夜景、そのくりかえしをしてます。
操作が間逆なので忙しいんですけど。。。

1DsV。。。1DsV。。。1DsV。。。(ヨヨヨヨヨヨダレ)

アザヤカですね。。。青とオレンジキレイですね!
ここで雑貨の買い物のあとくつろいでたの思い出しましたよ!
缶ジュース飲んでたんですけど(^^;;;
赤レンガ倉庫の中の光景も思い出しました。写真ってやっぱり凄いなあ。

ん〜〜〜〜〜???見たままのリアルさ追求ですか??
五感を刺激する写真ですか? 気になりますぅ〜〜

童さん、ろ〜れんすさん、ついまた参加しちゃいました。。。(^^;;)
いぶしぎんさん、謎が多すぎます(笑

書込番号:9578257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 22:20(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

>表情のある生き生きとした空間

そんな感じですね  童 友紀さん さすがです!

最近、生きた夜景を撮りたいと思うようになりました。


☆ざこっつさん

夜景撮影はどうしても三脚を使用することが多くなりますよね。

え〜っと確か ISO1600 F2.8 だったと思います。

>見たままのリアルさ追求ですか??

そんな感じですね  これまた さすがです!



今回の写真は大さん橋から見た横浜三塔です。

この時は三日月がアクセントになりました。

ん〜、この写真もイマイチですね。

やはり三脚使って撮らなきゃダメだなこりゃ。


書込番号:9582158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 00:30(1年以上前)

>いぶしぎんさん

ISO1600 F2.8
ウソ!!! (@@;; どんな手品ですか??? 1DsVですよね?

ムムム??????

書込番号:9583127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/22 08:40(1年以上前)

おはようございます。


○ざこっつさん

>童さん、ろ〜れんすさん、ついまた参加しちゃいました。。。(^^;;)
 
 あぁ。どうぞ〜! どぞ! お元気そうですね(ニコニコ)


>いぶしぎんさん、謎が多すぎます(笑

 エピソードT (スター・ウォーズではありません)

   大さん橋で、夜景を入れたスナップが撮れなくて困り果てている人がいたんですよ〜・・・
 
   ご自分セットを崩して、
   ヘビー級の三脚に、そのコンデジを据え付けて、「懇親の一枚を」撮ってあげるんですね!

                                                          素敵な、いぶしぎんさんです(笑)

書込番号:9584157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/22 09:33(1年以上前)

コンセプトは、ホワィティ&ベージュのハーモニー♪

オハヨウ・ゴザイマス2


☆いぶしぎんさん


>最近、生きた夜景を撮りたいと思うようになりました。

 既に、その作風は完成の域に達していると思いますが・・・  期待せずにはいられない!

 僕がぁ、最高のヒット作品と感じましたのは、ポニーちゃんのスナップです♪
 
                                                          とても、好きな横浜風景です!!

>今回の写真は大さん橋から見た横浜三塔です。
>この時は三日月がアクセントになりました。

 お写真、ありがとうございます。
 いいですね〜。月の柔かい光とネオンがアクセントになってますね!

題して・・・「横浜、お洒落イズムの結晶T」でしょうかあ!!

米 私のお笑い写真は、MM21でのショット。
  暗くて赤っぽい写真をビュー・NXで現像しました!
  露出を明るく補正。ホワイトバランス、ピクチャーコントロールなど調整しました。レンズVR18-200
  
                                                           コングラッちゅー♪
 

書込番号:9584323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 20:01(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

なかなか素敵なお写真じゃないですか!

とてもきびしい撮影条件ですね〜。

D40の懐の深さが活きた一枚ですね!



書込番号:9586690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 22:59(1年以上前)



前にテスト撮影した時のものですが、それっぽいものがあったのでアップします。

ここからもっと詰めていけば、今考えている自分のイメージに近くなっていくとは思うのですが・・・

ここからが難しいです。

欲しいものを手に入れようとすると、余計なものまで入ってきてしまいますので。


書込番号:9587840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/23 00:48(1年以上前)

気がつけば、家の廻りにもこんな幟が・・・

今日、こんな看板を見つけました!

おはようございます。


○いぶしぎんさん

 花嫁の写真、褒めて頂き恐縮です。
 ノイズが目立ちますが、ビューNXの調整だけでも、良くなるものだあと思いました。
 
 濱写真、ご投稿ありがとうございます。
 
 船上から撮られた夕景は、建物など見ますとよく解像されているように感じます。
 50Dで撮られたのでしょうか。 この夕景好きです。飛行機もありますね(笑)

>ここからもっと詰めていけば、今考えている自分のイメージに近くなっていくとは思うのですが・・・
>ここからが難しいです。

 こちらのお写真は、1DsMK3ですね。私には、そのままで充分満足できますが・・・
 どのように詰めて行くか楽しみです!

>欲しいものを手に入れようとすると、余計なものまで入ってきてしまいますので。

 余計な光成分のことですね。なんか、難しそう(汗)

米写真は、VR55-200レンズです。

書込番号:9588589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/23 01:55(1年以上前)

☆童 友紀さん

あの夕景は赤レンガ倉庫から撮りました 雲が綺麗だったので。

どんな感じで撮ろうかな〜 と、雲を見ていたら飛行機が! おっ!

夕日に照らされて機体が輝いていましたので入れちゃいました カメラは1DsVです。

>この夕景好きです

私も好きです。

MM21の夜景の方は、海がいい感じでしょ!

もう少し描写を上げたいです。

>余計な光成分のことですね

童 友紀さん 鋭いっ! さすがです!

余計なものは極力入れたくないんです。

見たものをなるべく見たままに撮りたい 夜景では難しいんですけどね。

最近、場の空気を撮りたくなったんですよ。

 

150周年、盛り上がってるようですね。

明日(もう今日ですが)会場を覗いてみる予定です。

巨大なクモがいる(ある)らしいので。

看板、面白いですね 競輪選手でしょうか?(笑)

書込番号:9588871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/23 18:27(1年以上前)

昔は、遊園地でした!

設備も近代的になり

明日への原動力!

それが、花月園です!!

おはようごいます。


○いぶしぎんさん


>あの夕景は赤レンガ倉庫から撮りました 雲が綺麗だったので。

 そうでしたかぁ。私も濱の黄昏時が好きです! シャッターチャンス全快です!


>カメラは1DsVです。

 ご本人様の了解なしで、披露するのは気が引けますけど・・・ごめんなさい。

  エピソードU

   ナケナシのお金を叩いて、このカメラを買った理由。。。 それは、
   一番大切な人を最高の形で残したかった! 
   
   そして、その写真は、彼の最高傑作となる! そんな、いぶしぎんさんです(汗) 
 

>MM21の夜景の方は、海がいい感じでしょ!

 そうでしたぁ。。。(笑) 夜景評論家としては、隅々まで見ないといけませんね!
 写真の明るい所だけ見ては、いけません。

 建物の光が、海に溶け込むような、その微妙な煌きに安らぎを覚えます。いいですね〜!

>童 友紀さん 鋭いっ! さすがです!

 いえいえ。この板で勉強させてもらいました!

>最近、場の空気を撮りたくなったんですよ。

 こんなこと言ったら、笑われるかも知れませんが・・・
 私だったら、あとは、魂で撮るしかありません。本当に美しい「写真」って、何でしょう?

>看板、面白いですね 競輪選手でしょうか?(笑)

 ええ。横浜で外せない場所です。取材してきましたよ! 写真をアップしますのでご覧下さい・・・ 
 こちらも、全力で頑張ってます。宜しくお願いします(笑)


米写真は、VR55−200 撮って出しです。

書込番号:9591744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/24 12:38(1年以上前)



こんにちは。


巨大クモ 見てきましたよ!

いやぁ〜 とにかくデカい!

なかなかよく出来てるし、演技も面白いです。

毒霧を吹きかける巨大クモに観客も大喜び!

はるか頭上をいく巨大クモ、その高さは迫力満点!

これ、面白いです。


書込番号:9595707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/25 06:47(1年以上前)

わたしも、モンスターを撮ってみました(笑

おはようございます♪


◎いぶしぎんさん


お写真、ありがとうございます。(^.^)
 
きゃははぁ。。。 可愛い蜘蛛さんですね。って、   ・・・違うかあぁ!
どうして、突然こんな大きな蜘蛛が来たのでしょうか?

それにしても、よく出来てますねぇ〜。
途中で、コケたりしないでしょうかぁ! って、   ・・・違うかあぁ!

楽しそうですね♪
乗ってみたいです(笑       って、   オイオイ ``r(^^;) 
      
お写真は、G10で撮られたんでしょうか? SF映画のモンスターみたいです。


開港記念の催し、盛り上がってますね! 行かなくちゃ!!
http://event.yokohama150.org/about/index.html

※写真は、ニコンD40にVR55-200レンズです。

書込番号:9600014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 22:45(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

カメラは 撮れルンですデジタル です、 って ・・・違うかあぁ!  1DsVです。

クモさん、面白かったですよ! ぜひ見に行ってみてください。

あっ、そうそう 久しぶりに赤レンガ倉庫でポニーさんに逢えましたよ!



写真はアースバルーン

ウインチで上下させるようです。


書込番号:9603413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/26 00:12(1年以上前)

こんばんわ♪


☆いぶしぎんさん


>カメラは 撮れルンですデジタル です、 って ・・・違うかあぁ!  1DsVです。

 いぶしぎさん 素敵です。(^.^)。もしかして、吉本の芸人さん? って  ・・・違うかあぁ!

 お写真のほうもヒネリが効いて、もう最高〜〜っ(笑
 アースバルーンには、東京ガスがいっぱ〜い 入っているの って、 ・・・違うかあ!

 あははっ。 は〜〜っ。。。  すみません。 娘達が見ているテレビの影響です(笑

 このバルーンって、色んな模様に変わるんですね!
  カメレオンみたい って、  ・・・ 違うかあ!  ポリポリ ``r(^^;) 


 いつも、素敵なお写真をありがとうございます。主人に代わり御礼申し上げます。


 ポニーちゃんに出会えたのですかぁ。 ううわ〜〜羨ましい! って、・・・  では。


 http://event.yokohama150.org/event/bayside/detail7.html

 ロマンチックなアトラクションですね〜横浜 (^.^)/

書込番号:9604135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/26 03:10(1年以上前)

童 友紀さん いぶしぎんさん こんばんは。。。

いつも 素晴らしい御写真の数々 とても参考に成ります。ありがとうございます。^^


ただ今回少し気になる出来事が有ったので レスさせて頂きたいと思います。


それは5月20日。とても暑い日でした。

ふらりとMMへ被写体を求めて行った時の事なのですが。。。

その時 はじめてポニーちゃんと遭遇いたしました。(内心 ラッキー!でしたが)^^


でも暑い日でしたので首をさげ 呼吸も荒いようでした。

足も熱かったんじゃないかな。。。健気に じーっと お客さんを待って居ました。

そんな姿を目にして とても居たたまれない気持に成りました。。。

動物は口を利けません。当人にとって良いのか悪いのか 私にも皆目見当がつきません


だけど なんか ポニーちゃん辛そうに見えてしまいました。。。

気のせいなら良いんですけど。。。。。(−−)


書込番号:9604758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/26 21:03(1年以上前)

動物さんとお話ができたらなぁ。。。

あわじゅんさん こんばんわ♪


ようこそ、おいでくださいました!

主人やわたしの拙い写真を、褒めてくれてありがとうございます。


あわじゅんさんのコメントに、お人柄がにじみでていますね。
お優しいです。感動しました! ありがとう!

http://www.youtube.com/watch?v=sBnmDiOM98o

わたしも、ポニーちゃんに出会ったら、

いつも みんなの幸せを運んでくれて、ありがとうね! って、・・・心から接したいです。(^.^)。



               愛が横浜を救う♪

書込番号:9607705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 21:27(1年以上前)

こんばんは。


☆ゆきさん

アースバルーン、いろんな模様に変わりますね!

私は、普通に地球のままがいいかなぁ

ゆっくり回転してるのをじーっと見ていたいです ゆきさんと って ・・・違うかあぁ!

な〜〜に〜〜   やっちまったなぁー!

ポニーさんに逢えましたよ! 元気にお仕事していたのでちょっと嬉しかったです。

パンダしゃんの貯金箱、最高です!


☆あわじゅんさん

私も気になったので聞いてみたのですが、これくらいの暑さならなんとか大丈夫って言ってました。

あわじゅんさんは確か24-70mmF2.8Gをお持ちでしたね。(うらやましい)

一度使ってみたいな 夜景を撮ってみたいです。


☆童 友紀さん

小部屋でお待ちしております。


    

書込番号:9607854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/05/26 22:10(1年以上前)

☆ゆきさん

アースバルーン、いろんな模様に変わりますね!

これは、バルーンをスクリーンとしている動画ですが、球面をスクリーンとした見事なアニメにビックリです。音響もスバラシイですよ。

書込番号:9608156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/27 01:27(1年以上前)

みなさん、おはようございます。



あ〜ぁ。スミマセン。

ワイフは、あわじゅんさんのレスに感動して、一曲弾き終わって寝てしまいました!
で、今はですね〜、自ら奏でています。  グぅー ググッ グ〜♪ なんて(爆)


では、私も一曲 ♪

http://www.youtube.com/watch?v=i1m6H-NcDUc

パチパチパチパチパチパチパチパチ。。。。。 


☆いぶしぎんさん


>ゆっくり回転してるのをじーっと見ていたいです ゆきさんと って ・・・違うかあぁ!

 ワイフのアイコンは、美人ですけど〜〜。 
 実際に会ったら、現実とのギャップにドン引きされると思います(汗)


☆コータロちゃんさん


 お写真ありがとうございます。

 よく撮れてますね〜。会場の熱い雰囲気がこちらにも伝わってきます!!

 改めて、ワイフよりレス致します。 m0m
          
                                                            魅惑の街 横浜♪ 

書込番号:9609424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/27 12:17(1年以上前)

こんにちは、

6/2の開港記念日、
東京浅草の花やしきにて横浜市民、入場無料だそうです(なぜ?^^;)
http://www.hanayashiki.net/

では、では〜

書込番号:9610646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/27 19:51(1年以上前)

こんばんわ♪


所用で横浜市役所にいきました。お隣の浜スタで賑やかにバーザーをやってました!

http://www.kaikou-bazaar.jp/
ウイークデーなので、露店の皆さん少し暇そうでしたね(笑

>いぶしぎんさん

 主人が悪ノリして、ごめんなさい。

>コータロちゃんさん

 お写真、拝見しました。ありがとうございます。
 
 浮かぶ球体に映像の世界って、不思議ですね! 一枚目は、ポニーちゃんとカラフルな絵が愉快です!
 
 二枚目は、思わず地球の引力を感じてしまいました!

>ろ〜れんすさん

 浅草の情報、ありがとうございます。横浜市民と千葉市民は、ラッキーですね!
 花やしきのコースターは、一度乗ってみたいです!
 

書込番号:9612271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 21:53(1年以上前)

こんばんは。


渋滞のメッカ、原宿交差点ですがちょっと前から立体になりました。

名物 原宿渋滞は、ほぼ無くなりましたね。

その先はちょっと混んでますけど、前の原宿ほどではありません。

でもね、これ 上りだけなんですよ! 下りはトンネルがありませんのでいままで通りです。


書込番号:9613003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/05/27 22:07(1年以上前)

パスポート更新のついでにここでお食事

本館中央階段

本館二階ロビー

 童 友紀さん 皆さん こんばんは

 今年はY150、ところで「Y100の唄」って知ってる?知ってる訳ナイヨネー。。。知ってるとしたら蝦夷狸さんくらいだろうねー。

 ♪ 白い鴎の羽ばたきに
   波が踊れば潮風唄う
   ビルの町から波止場から
   古い歴史のページから
   港横浜朝が来る
   百年百年開いて百年
   港横浜朝が来る
 
 コータロちゃん小学5年生の頃、みんな唄ってたよ。。。

書込番号:9613121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/28 01:06(1年以上前)

スレ主様 いぶしぎん様 

あたたかい レスありがとうございました。


で ポニーちゃんの事ですが この季節はまだ良いと思うのです が。。。

これからの猛暑。。。ポニーちゃんの存在を知ってしまった為 すごく気掛かりです (~~ ”

やはり 動物は口を利けません。


人がそれを察してあげなければ イケないような気がするのです。

動物が苦痛を感じる前に。。。飼い主さんも御商売でやって居られるので

キレイ事だけではやって行けないのでしょうが。。。

自分がポニーちゃんだったらと考えると とても苦しい労働の様に思えてしまいます。


KYな 野暮レス 失礼いたしました。

                 

                (〜〜)

書込番号:9614258

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/28 17:38(1年以上前)

ン!呼ばれたような〜

チョイ忙でROMも出来なかったらどのスレも w('o')w オオー!! 進んでる〜!!!!!

>今年はY150、ところで「Y100の唄」って知ってる?知ってる訳ナイヨネー。。。知ってるとしたら蝦夷狸さんくらいだろうねー。

ピンポ〜ン♪〜&#9836; Y100の年はことにつけ「Y100の唄」は横浜市歌と共に歌わされました。

 ♪〜(^○^)百年百年開いて百年 港横浜朝が来る♪〜♪〜

《ハマッ子》としては、歌えてト〜ゼンです!!!!

あ!!
そ〜言えば・・・
「帆船日本丸 総帆展帆のメインマスト最上端」で「Y100の唄と横浜市歌」を歌うツアーをやりませんか?(^^♪

書込番号:9616423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 22:03(1年以上前)

こんばんは。


☆あわじゅんさん

飼い主さんはお馬さんとの付き合いが長いので、その辺は熟知しているとは思いますが・・・

今度会ったら聞いてみます。


☆蝦夷狸さん

メインマスト最上端ですか〜 ちょっとアイデアが浮かばないです。

こういう場合はラジコンヘリが飛ばせればなぁ・・・(ラジコンカーならベテランなんですが)

ん〜、何か別の手を考えなくては。


書込番号:9617681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/28 22:20(1年以上前)

こどもの国 で・・・

ポニーちゃん、ありがとう♪

みなさん こんばんわ♪


○いぶしぎんさん

 お写真、ありがとうございます。
 うわ〜 凄いですね!1DsMkVを片手でパシャとしたんですね(笑

 いつのまに、トンネルができたんですね   安全運転でいきましょう!


○コータロちゃんさん

 お写真、ありがとうございます。
 50年前にタイムスリップしたような感じです。わたしも主人も生まれてませんが・・・

 老舗ホテル。とてもムーディーです。セピア色が時の深さを印象的づけているようです!
 家具や柱・・・そして天井も♪

 100周年の時の唄は、主人も知らないそうです。
 どんな、メロディなのか興味をそそりますね!

○あわじゅんさん

 ポニーちゃんのこと心配になりますよね! しかしながら・・・
 こればかりは、わたし達の力では何ともし難いですね(汗
 
 せめてポニーちゃんに負担がかからないように、わたしは痩せる努力をします(笑

 充分、痩せこけていますけど・・・  って、違うかあ!

 
  何かあった時のために、主人がよく知っている大学と病院をご紹介します!
 ここには、愛があるそうです。いいそうですよ!

http://www.azabu-u.ac.jp/

そして、テーマ・ギター(笑

 http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ImgResult=1


○蝦夷狸さん

 いつも、お世話様になりありがとうございます。。

>ピンポ〜ン♪〜&#9836; Y100の年はことにつけ「Y100の唄」は横浜市歌と共に歌わされました。
 歴史を感じますね。わたし達は知りません! 完全に乗り遅れてしまいました(笑
 
>♪〜(^○^)百年百年開いて百年 港横浜朝が来る♪〜♪〜

 義父なら知っているかも。。。聞いてみます!

>あ!!
そ〜言えば・・・
「帆船日本丸 総帆展帆のメインマスト最上端」で「Y100の唄と横浜市歌」を歌うツアーをやりませんか?(^^♪

 うわ〜〜っ。。。、ロマンチスト!  中田市長もビックリの大企画ですね(笑

  絶対に爽快な気分になりますよね〜♪
 
 
                                                            夢と浪漫の街 ヨコハマ〜★

書込番号:9617784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/28 22:48(1年以上前)

すみません。貼り付けたURL、間違いました(汗


>そして、テーマ・ギター(笑

 これです。わたしが弾いているわけではありませんが(爆

 http://www.youtube.com/watch?v=aN-t-2g3qVQ


○いぶしぎんさん

>今度会ったら聞いてみます。

  親身に心配してくれて、ありがとう! 
 
  ポニーちゃんの素敵なお写真を撮るだけではないのですね! お優しいです。

書込番号:9617964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/28 23:06(1年以上前)

今度はカラーで。

同じくカラーで。

横浜市歌じゃなくて横浜市花



 童さん 皆さん こんばんは

 ☆蝦夷狸さん

 >ン!呼ばれたような〜

 以心伝心というか、やっぱりランプの中の巨人さんって感じだよ。。。

 >チョイ忙でROMも出来なかったら

 当方も同様でした。ところで以前お話した三渓園のボランティアガイド、6月からやることになります。ハマにお帰りになられる折は是非お立ち寄りください。時間が許せば隣花園で一献とかどうでしょう?

 >ピンポ〜ン♪〜&#9836; Y100の年はことにつけ「Y100の唄」は横浜市歌と共に歌わされました。

 やっぱりねー。。。仲間がいて嬉しい限りです。
 
 >あ!!
そ〜言えば・・・
「帆船日本丸 総帆展帆のメインマスト最上端」で「Y100の唄と横浜市歌」を歌うツアーをやりませんか?(^^♪

 いーですねー、それではまず若いモンに歌の特訓しましょう。

 ♪〜(^○^)百年百年開いて百年 港横浜朝が来る♪〜♪〜

書込番号:9618075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/29 00:09(1年以上前)

カラーレスだと蜘蛛というよりズワイガニ

食われるー!!!!

跳ねたー!!!!

毒液噴射!!!!

 童さん 奥さん 皆さん 今日再々のこんばんは

 あのーチョットもうしあげにくいのですが、コータロちゃんのまちがいかもしれませんが、こどもの国のポニーちゃんの件です。あれはもしかしてロバちゃんかなー?と、、、

 話変わります。25日は夕方から夜にかけてY150のベイサイドエリアで写真をたくさん撮りました。ハマスレUの方がちょっと寂しいのと蜘蛛の写真はいぶしぎんさんがUPしているので、ハマスレUの板に持って行こうと思ってたのですが、重複しない程度にUPします。

 ☆いぶしぎんさん

 Y150、夜のイメージもナカナカのもんですよ。またおでかけ下さい。

 

書込番号:9618494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/29 00:30(1年以上前)

東半球

 

 模様の異なるアースバルーン3枚とコータロちゃんの好きな夜景スポット1枚をUPします。

書込番号:9618632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/29 00:57(1年以上前)

童友紀さま いぶしぎん様 皆様 こんばんは。。。

>>いぶしぎん様

>飼い主さんはお馬さんとの付き合いが長いので、その辺は熟知しているとは思います
>が・・・
>今度会ったら聞いてみます。




出来る事なら ポニーちゃんに聞いてみたいです〜。 (~~

ご免なさい お気使い有り難う御座います。


>>童さま

>ポニーちゃんのこと心配になりますよね! しかしながら・・・
>こればかりは、わたし達の力では何ともし難いですね(汗



そうですね。。。ひとりの力では無理ですね。。。

何かあった時に 良い病院を紹介することぐらいしか出来ませんよね。。。

ありがとうございました。




ボクちゃんとポニーちゃんの御写真 とても可愛いですね。 ^^

子供も動物も。。。

こちらのスレッドの皆様 くだらない 話題にお付き合い頂きありがとうございました。 


                          m(_ _)m

                        失礼致しました。


書込番号:9618758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/29 02:55(1年以上前)

>あわじゅんさん

こんにちは。お元気だしてください ←無責任に聞こえたらすいません。

信じましょうプロの仕事を。あわじゅんさんがお仕事がなにか存じ上げませんが、
自分の仕事と同じく、プロの仕事のプライドを信じるしかないと思います。
今はこれくらいしかいえませんが。。。できるならまた様子を見にいってあげてください!
そして見つめてあげてください。きっとポニーちゃんの心が聞こえてくると思います。
(これもお気に障ったらすいません)


>ろ〜れんすさん

入谷〜三ノ輪間に住んでたころ、花やしきよく行きました。富士急ハイランドより
ある意味スリリングな花やしきのジェットコースターが懐かしいです。

けっこうオトクなのでまた宣伝します。
6/2の開港記念日、東京浅草の花やしきにて横浜市民、入場無料だそうです
http://www.hanayashiki.net/  ※普段、大人900円、4歳以上400円が「ロハ」!です。

>童さん、他の皆さん(←失礼)
知らなかった横浜を見せてくれてありがとうございます。
また期待してます。 遠くて近い南の島より。。。。

                                              横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!

書込番号:9619079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 01:56(1年以上前)

こんばんは。


☆コータロちゃんさん

夜の巨大クモ、素敵ですね〜!

眼が光るんですね、ターミネーターみたいでカッコいい!

今度、それ撮っちゃお〜。

24mm単ですか! ボディ内手ぶれ補正はどのレンズでも補正が効くのがいいですね。


☆ゆきさん

>充分、痩せこけていますけど・・・

完全に惚れました!


☆ざこっつさん

今後もいろいろと紹介しますので楽しみにしていてくださいね。

書込番号:9623510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 02:40(1年以上前)


眠る横浜のご紹介です。

この写真は、私の今後の狙いとは違った設定での撮影となっています。

一応いろんな設定で撮るには撮ったんですけどね。

今回は皆さんによく見て頂きたいので、一般的な設定で撮った写真をチョイスしました。

ちなみに、本当はもう少し暗いです。

書込番号:9623619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/30 11:52(1年以上前)

おはようございます♪



>コータロちゃんさん

 お写真、たくさんUPありがとうございます。 スレッドが華やぎますね!! 
 どのお写真も気品とセンス! そして、ユニークのよさが、光ってます(笑
 
氷川丸と薔薇のショットも、ステキです♪
 
  わたしも、コータロちゃんさんみたいに撮ってみたいです!


横浜市の小・中学校は、遠足でイベント会場に訪れることになったそうで先日、娘がいってきました! 
蜘蛛は、そのとき動かなかったので残念そうでした。
    

  三渓園で案内のボランティアをするのですね! 頑張って下さい♪ 楽しそう!


市の花『バラ』について
http://www.city.yokohama.jp/ne/info/symbol/rose.html

横浜市の歴史など
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/kaikou150/kaikou150_otonalist1.html


>あわじゅんさん

 今回、ポニーちゃんについて、コメントをいただいたおかげで
 大切なことに気づかされました!
 
 生き物には、愛情を持って接することを忘れてはいけませんね♪

 当スレッドへ投稿いただきました、いぶしぎんさんの作品です・・・ 感動しました♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=148482/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8193194/ImageID=131097/

書込番号:9624858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/30 19:02(1年以上前)

こんばんは。


○ざこっつさん

>遠くて近い南の島より。。。。

 レスありがとうございます。
 トロピカルなとこにお住いでしたか(笑) 爽やかで心地よいとこですね!



○いぶしぎんさん

>☆ゆきさん
>完全に惚れました!
 
 ワイフは、痩せていますが、どっちが〜背中? 状態なんですね(笑)


>眠る横浜のご紹介です。

 お写真、ありがとうございます。

 赤レンガ倉庫の照明やライトアップ用の投光照明が消えていますね!
 まさか、ウィルスに侵されてしまったのでは・・・ 

 解像感のある鮮明な絵ですね! D700のIso6400で撮られたのでしょうか?

書込番号:9626416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2009/05/30 21:08(1年以上前)


 今、TV見れる人はテレビ東京見て!!!横浜やってるよ。。。

書込番号:9627013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/30 21:28(1年以上前)

自宅で・・・  DX18-55レンズ

コータロちゃんさん

横浜テレビ番組情報を、ありがとうございます。
家族がクイズ番組みたいのを見ていて、ダメです。残念!

今日、家内と末娘がアロマテラピーを、私に施してくれたので文句が言えません。

書込番号:9627121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 21:33(1年以上前)


見てまつ。

書込番号:9627145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 22:14(1年以上前)

こんばんは。


テレビを見ていて判明しました。

最近出没している これって黒船だったんですね!


書込番号:9627380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/30 22:20(1年以上前)




逃しました(;;



とゆうか 放映されてないorz

書込番号:9627416

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/30 22:34(1年以上前)

庭の花

庭の花 2

庭の花 3

庭の花 4

見た〜!\(^O^)/

\(◎o◎)/ウォ〜! 《クモ》も見た〜!\(^O^)/ 
          《黒船》も見た〜!\(^O^)/
          《スカンディア》も見た〜!\(^O^)/
          《アースバルーン》も見た〜!\(^O^)/

庭の花ですが喝采の花束 (/^^)/ハイ!プレゼント!!

書込番号:9627508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/30 22:45(1年以上前)


 ☆童 友紀さん

 >家族がクイズ番組みたいのを見ていて、ダメです。残念!

 残念しました〜。ところでモデルさんどなた?

 ☆いぶしぎんさん 

 >見てまつ。最近出没している これって黒船だったんですね!

 黒船乗船イベントっていうのがあるみたい。。。次回は6月13日から26日までみたいだよ。。。この前のお月様と黒船、あれはよかったねー。。。

 ☆ざこっつさん
 
 >逃しました(;; とゆうか 放映されてないorz

 アチラは関東と番組編成違うのかな???

書込番号:9627571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 22:58(1年以上前)

☆ざこっつさん

ここを見ていれば大丈夫ですよ。


それにしても、SCANDIA のペッパーヒレステーキ 美味しそうだったな〜。

あれはセレブが食するものだな うん きっとそうに違いない うんうん。

そうそう、この間 念願の中華街で肉まんを食べるってやつやりましたよ。

でも90円のやつですけど。

未だに400〜500円もするやつは買えません。

あれを食するのもセレブだな 間違いない!

書込番号:9627642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/05/30 23:02(1年以上前)

 ☆蝦夷狸さん

 >庭の花ですが喝采の花束 (/^^)/ハイ!プレゼント!!

 ありがとうございます。役者が揃ってきましたね〜〜〜。
 
 この板、価格で歴代ベストテン入りみたいですよ。Y150の間にもっとランキングあげましょ〜〜〜〜〜。。。。。童さんもどうですかねー?

書込番号:9627661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/05/31 00:23(1年以上前)

ドラゴンの船上で、500円の肉まんを食べてみたい(笑)

モデルさんは、通販カタログでした(汗)

みなさん おはようございます。


横浜特集番組は、どうでしたか? 見逃した方は、こちらの板で楽しで下さい!
いぶしぎんさんが仰る通り・・・(笑)


○いぶしぎんさん

 お写真、ありがとうございます。
 氷川丸、黒舟、シードラゴン。この歴史的なショットに乾杯! 流石ですね(笑)
 
 横浜港には、様々な船舶がありますが黒舟が出現しているのには、笑ってしまいました!
 
 横浜シティは、この行事に海外から豪華客船を招致したり全力で頑張ってますね!

  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9203512/


○蝦夷狸さん

 お庭の素敵なお写真、ありがとうございます。
 綺麗なお花が並ぶと癒されます!

D700ご購入おめでとうございます。お写真は、様々な感度で撮られていますね!
 
○ざこっつさん

 残念でした。でもお住い前に広がるトロピカルな世界が羨ましいです(笑)


○コータロちゃんさん

>この板、価格で歴代ベストテン入りみたいですよ。Y150の間にもっとランキングあげましょ〜〜〜〜〜。。。。。童さんもどうですかねー?

 ありがとうございます。  

 こんなにロングなるとは、思ってもみなかったんですが・・・
 皆様の横浜愛と素晴らしい作品が続くおかげです!

 私は、地元にいながら皆さんの作品を楽しませてもらっているばかりで、恐縮です。
 こうして、拝見してますと撮りたい衝動に駆られますね(笑)

※写真は、DX18-55レンズです。
                                                    横浜一番じゃ〜☆ って、 ・・・違うかあ!!

書込番号:9628175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/03 22:17(1年以上前)

VR55-200レンズ

みなさん、こんばんは。


子供が、横浜市立の小、中、高校に通っているのですが・・・
昨日、開港記念日で学校は、お休みでした。

仕事は、休みではないのです(汗) 当たり前ですが〜(笑) 


○いぶしぎんさん

>2009/05/22 22:59 [9587840] 

 こちらの夜景は、1DsMkVで撮られていたんですね! 失礼しました。

書込番号:9647165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/03 22:51(1年以上前)

こんばんは。

この間、たねまる に逢いましたよ!

子供たちに大人気でした!

書込番号:9647410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/04 00:04(1年以上前)

市内の小学校

学校が多いので、春と秋に分けて行うようです。

児童父兄合わせて 3000人

いぶしぎんさん



たねまるのお写真、ありがとうございます。 可愛いポーズをパシャですね(笑)

中学二年の娘が遠足でそちらに行きましたので、たねまるに会ったか? 聞いたところ・・・
「会ったかも知れないし、解らない〜」だって、


開港150年で熱くなっているのは、わたし達大人ほう? (爆)


たねまるのキャラクターデザインがピンとこなかったので調べてみました!
コンセプトがしっかりあるんですね〜。

http://www.tanemaru.com/tanemaru/index.htm


私は、開港150周年で盛り上がる運動会を取材してきました(汗)

※写真のレンズは、nikkor VR55-200

書込番号:9647878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 00:21(1年以上前)

護衛艦しらとり メキシコの帆船クアウテモック

一枚目と同じ船

クアウテモック乗組員とボランティアのおばさん

臨港パークの人、人、人。。。

 童さん いぶしぎんさん 皆さん こんばんは

 昨日、一昨日とレンチャンで横浜祭に行ってきました。写真いっぱい撮りましたが、センサーに大きいゴミがあって隠すのに四苦八苦してるところです。

 お祭りのほうはといえば、昨日の臨海パークは人、人、人。。。。

 空は海上保安庁のヘリ、どこからきたのか(あとで調べてみます)飛行船、さらにブルーインパルスの飛来。。。。

 海のほうは貴婦人と呼ばれる海王丸のセイルドリルや護衛艦しらとり、メキシコ帆船クアウテモックの一般公開、官公庁船のパレード、さらに夜は花火。。。。。

 明日からちょっと出かけるので写真は戻ってからと思っていましたが、少しUPします。

書込番号:9647981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 00:34(1年以上前)

海上保安庁のヘリ ローターが止まって見えます

どこから来たのか飛行船

ブルーインパルス

形の異なる編隊飛行

 今度は空のほうです。

書込番号:9648055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 00:55(1年以上前)

 やりだしたら止まらなくなっちゃった。 

 ちょっとやり過ぎかなー?飛行機飛んでるの撮ったの初めてなので、つい嬉しくなっちゃって、すいません。

書込番号:9648160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 01:08(1年以上前)


 続きは明日以降にします。おやすみ。。。。。

書込番号:9648229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/04 01:28(1年以上前)

カメラ設定 ビビットです。

コータロちゃんさん


お写真、ありがとうございます。

開港記念日は、派手な催しが多かったんですね〜♪ テレビのニュースで知りました(笑)

特にブルーインパルスは、見たかったですよ〜!!

開港記念日は、仕事も休みにしてくれないと〜(爆)

飛行機、はじめてだったんですか!!  もの凄く、よく撮れてますね♪

空が綺麗で、迫力の映像ですね!

また、レスします。お休みなさい。

書込番号:9648316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 01:43(1年以上前)


 拍子抜けするような遅レスです。

 ☆いぶしぐんさん

 >夜の巨大クモ、素敵ですね〜!眼が光るんですね、ターミネーターみたいでカッコいい!今度、それ撮っちゃお〜。

 是非是非撮って撮って、、、それで貼って貼って。。。。。

 >24mm単ですか! ボディ内手ぶれ補正はどのレンズでも補正が効くのが・・・

 ミノルタAF24mmF2.8です。解像度は広角ズームの比でなく、明るいし軽いし(200グラムちょっと)コータロちゃんにはピッタシ。おまけに安かった。いままでコータロちゃんが買ったレンズのダントツ最安値、ヤフオクでなんと16000円!!!


 ☆童 友紀さん

 >お写真、たくさんUPありがとうございます。 スレッドが華やぎますね!! どのお写真も気品とセンス! そして、ユニークのよさが、光ってます(笑
 
 童君!君はなかなか優れた鑑賞眼をお持ちのようだ。

 でもまた最後に笑ったー。ワァーん(泣、、、

書込番号:9648370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/04 01:49(1年以上前)


 ☆いぶしぎんさん

 いぶしぎんさんごめんなさい。いぶしぐんさん⇒いぶしぎんさんの間違いです。失礼しました。

書込番号:9648385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 21:05(1年以上前)

こんばんは。


☆童 友紀さん

今度、たねまると一緒に写真を撮ろうかと考えています。


☆コータロちゃんさん

ブルーインパルスの演技があるのは知っていましたが・・・

>夜の巨大クモ、是非是非撮って撮って、、、それで貼って貼って。。。。。

ん〜、恐らくコータロちゃんさんの写真とあまり変わらないと思いますけど。



私も、ニコンの24mm単でも買おうかな。

書込番号:9651485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/04 22:35(1年以上前)

こんばんは。


☆いぶしぎんさん

 キャラクターのお写真、ありがとうございます。
 いや〜凄い。独占して、撮っているじゃないですかあ(笑)

>今度、たねまると一緒に写真を撮ろうかと考えています。

 いぶしぎんさんと、たねまるが抱きついているショットがみたいです(笑)


>私も、ニコンの24mm単でも買おうかな。

 私の三押しです! 如何でしょうか(汗)

 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511872.10503511873.10503510224

 先日、テレビで見たんですけど、お笑いタレントさんが、このレンズを絶賛してました!

 見ろやこのレンズ、カリカリやぞ、カリカリやぞ、ぞくぞくするやろ! って、
 
 人にお勧めしてなんですけど。。。私は、清水舞台から落ちても買えませ〜ん(泣)

 http://www.youtube.com/watch?v=siIW474_LEI&NR=1

書込番号:9652138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2009/06/04 23:58(1年以上前)


童 友紀さん、こんばんは。
横浜の写真に引き寄せられて、やってきました。

2年前の話になりますが、初めて大さん橋に行きました。
そこで出会った光景がとても印象的で、何度も何度もシャッターを切りました。
次は是非、子供と一緒に行ってみたい場所ですね〜。

書込番号:9652668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/04 23:58(1年以上前)

VR18-200 ピクチャーコントロール D2XMODE1

コータロちゃんさん


>昨日、一昨日とレンチャンで横浜祭に行ってきました。写真いっぱい撮りました

 お写真ありがとうございます。

 改めて、拝見しますと横浜って、絵になりますね!コータロちゃんの作品は、

 楽しんで撮っているのが、こちらにも伝わってくるようです♪

>お祭りのほうはといえば、昨日の臨海パークは人、人、人。。。。

 像の鼻が完成したと、ニュースで見ました! どこから来たの?って、思いますよね〜。
 
 花火の時なども。。。
 
>海のほうは貴婦人と呼ばれる海王丸のセイルドリルや護衛艦しらとり、メキシコ帆船クアウテモックの一般公開、官公庁船のパレード、さらに夜は花火。。。。。

 素晴らしい、フレームですね! 護衛艦の逞しさと優美な帆船のツーショット♪
 なかなか撮れませんよね〜! それにしても、護衛艦までライトアップしてますね。

 なんかお茶目ですよね(笑)← ここは、笑ってもいいでしょう(汗)

>クアウテモック乗組員とボランティアのおばさん

 とてもムードある濱スナップですね! 乗組員とお姉さまに乾杯!

書込番号:9652674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/05 00:18(1年以上前)

24F2.8

こんばんわ〜。

コータロちゃんさん,
いぶしぎんさん,

蜘蛛、ニュースで見ました。遊び心があって良いですね(^^)。

AF24mmF2.8Dは以前使っていました。資金難で手放してしまったんですが、
他の単よりも作りが良いので、お勧めです(^^)。

24mmF2.8か28mmF2.8か迷うところなのですが。。

書込番号:9652796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/05 00:31(1年以上前)

Z−DESIGNさん  はじめまして、こんばんは。


お写真、ありがとうございます。

大さんばしからワイドに撮られていて、
見慣れた光景が、とてもリゾートな雰囲気になって楽しそうな感じをうけました!

>次は是非、子供と一緒に行ってみたい場所ですね〜。

 ええ。ファミリーよし。カップルよし。老若男女楽しめる憩いの場所ですね!
 是非、お子様といらして下さい♪

書込番号:9652870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/05 01:05(1年以上前)

ろ〜れんすさん

お写真、ありがとうございます。

ネオンの自然な発色と・・・ 人の流れが、いいですね〜! 

書込番号:9653035

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/05 12:26(1年以上前)

》Z−DESIGNさん  

はじめまして・・・札幌在住の《ハマッ子》蝦夷狸です。

プログを拝見しました。
バイクの写真は《レーシング オン》に掲載されるハイレベルと遜色なく、撮影技術の確かさはとてもアマチュアとは思えません。

他の写真も計算された画面構成は、アマチュアには見られない《割り切り》を感じます。

もっと拝見したいので、可能ならば他の写真をアップして頂けませんか?

童 さ〜ん 横レス し・つ・れ・い!!!<m(_ _)m>ペコ

書込番号:9654375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/05 15:23(1年以上前)

鎌倉も紫陽花の名所なんですね

ざこっつさん 

>入谷〜三ノ輪間に住んでたころ、花やしきよく行きました。富士急ハイランドより

富士急ハイランド、修学旅行で行きました(^^)。
今もたまに通ります。富士急行に乗ると、ハイランド前に止まるので。

花やしきのコースターは今にも壊れそうなところが良いですね。
日曜日だと「花やしき少女歌劇団」のステージも見れます(^^)。
NHKラジオの「ここはふるさと旅するラジオ」のテーマソングを歌っていたり。

横浜からだと、新橋で降りて、地下鉄に乗ると早いかも、です。

書込番号:9654907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/05 19:43(1年以上前)


>プログを拝見しました。
>バイクの写真は《レーシング オン》に掲載されるハイレベルと遜色なく、撮影技術の確かさはとてもアマチュアとは思えません。

>他の写真も計算された画面構成は、アマチュアには見られない《割り切り》を感じます。

 http://www.youtube.com/watch?v=gHInHp1p4NU&feature=related


○蝦夷狸さん

 Z−DESIGNさんのブログは、実は私も拝見してまして、あえてコメントしなかったんですが・・・

 ビックリしたんですよ〜。 美しい写真に、ただただ溜息!  
 
 
 いつもお花のお写真ありがとうございます。
 
 もし、こちらお写真が蝦夷狸さんのブログにあったら、↑と同様のコメントしてますよ〜!

 

書込番号:9655810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/05 22:37(1年以上前)

こんばんは。

このスレ、みんなが楽しめる良スレとは思いますが・・・。
そろそろ閉じていただけないでしょうか?

画像投稿のスレであるがゆえに非常に重く、デジイチの掲示板を開くとPCが5分以上固まって、その後もスクロールが異常に遅くなります。全レス表示にしないという手もありますが、それだと他のスレを見るのに不便で・・・。

今まで、投稿すると皆様のやり取りに水をさす、またこのスレを上げてしまうと思い、意見をさせていただくのを控えておりましたが、ざこつさんが『その2』を立てられて随分経ちますので・・・。

非常に失礼なレスかとは思いましたが、どうかご理解下さい。

書込番号:9656793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/05 22:58(1年以上前)

花を撮るのは、難しいですね。

みなさん こんばんは。


○ろ〜れんすさん

江ノ電のお写真ありがとうございます。 初夏、鎌倉と言えば、紫陽花ですね(笑)

http://www.enoden.co.jp/info/ajisai.htm




ここで、このスレッドを見てくれている視聴者の方にお願いがあります!

横浜市の花が『バラ』なんです。  コータロちゃんさん、教えてくれてありがとう。


私バラが好きになりました!

何方かバラのお写真をお持ちの方が居ましたら、拝見したいです!
宜しくお願いします。 

書込番号:9656910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 23:02(1年以上前)

スレッドがあがっているうちに。。

もももも〜さんに同感です。童さんに負担をかけまいとして極力レスは避けてましたが。。
気を悪くされたらすいません。童さんが返答レスを必ずする律儀な方だと知っているのに
レスをつけるのは疑問に感じていました。前にもTAILさんに言われましたよね。
ハマスレ2を立てて、一回決着がついているかと思いましたが、あたしが至らないせいで向こう(ハマスレ2)は。。。

ここであまり書くと「2」の宣伝のようなので控えていました。。

童さん、ご迷惑かけたみなさん、すいませんでした。

そもそも価格.comは画像掲示板ではないのですし。。
人に言われるまで気が付かないフリをしてるのはズルいと思います。あたしも。。。

コータロちゃんさん、蝦夷狸さん、いぶしぎんさん、ろ〜れんすさん、あわじゅんさん
Z−DESIGNさん、他のみなさん。。 最近もついレスをつけた「ざこっつ」もです。
お気を悪くされるかもしれませんが、あとは童さんにお任せしませんか?

でしゃばりですいません。ずっと言いたくて言えなかったコトなので「便乗」します。
「裏切り」「内部告発」みたいですし、自分のことは棚にあげて、
ええかっこしいと罵られてもしょうがありませんが、おねがいします。

もももも〜さん、こんな雰囲気の中、指摘しづらかったと思いますが、
ご忠告ありがとうございます。

本当は汚れ役をするのはあたしたちの誰かであるはずでした。もっと早くに。。

ほんとうに申し訳ありませんでした。

書込番号:9656934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/05 23:07(1年以上前)

もももも〜さん、こんにちは(^^)。

画像が増えてしまうと表示が遅くなってしまう件。

各人の環境差が大きく影響していると、理解しています。

ただ、もしかするとPCの設定で改善できることがあるかもしれない
と思い、差し出がましいとは思いますが、コメントいたします。

私の環境はADSLの12M、PCはメモリー2G、

インターネットのキャッシュをクリアした状態から、
掲示板を開いても10秒ほどで通常通りの操作が可能になります。
(返信全表示、画像も表示)

例えば、Cドライブが一杯になっていないか。
IEをお使いであればテンポラリフォルダーを他のドライブに
移動することで改善はしないか。

メモリー不足であれば、メモリー増設で改善しないか。
ネットワークが遅くなっていないか(無線LANの場合、かなり遅くなります)
等・・・。

もちろん投稿する方が気をつけなければいけない事でありますが、
(私の場合、100k程度以下に縮小してからアップしています)

画像投稿機能はこの掲示板に備わっている物である以上、
他の掲示板でも同じ現象が起きる可能性があるのでは、と思うのです。

その場合、価格COMの運営側に、アップロードの制限を要請しなくては
いけない場合もありえると思います。

今回5分以上も掛かってしまう、との事で、もしかしたら他の原因も
あるのかな?と思い、書かせて頂きました。

失礼がありましたらご容赦下さいm(__)m

書込番号:9656962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/05 23:43(1年以上前)

みなさん おはようございます!!


○もももも〜 さんへ


 レス被りましたね〜(笑)

 まず、PC件で、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳けありません。お詫びいたします。
 また、ご忠告下さいしまして、ありがとうございます。



   申し訳けありません。         バラの花の件だけ・・・

        今しばらく我慢お付き合い下さい。。。 平にご容赦を



◎ろ〜れんすさんへ


 PCの環境の件、丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。
 お詳しいですね!脱帽しました(笑)


 また、この板へは、当初からお付き合下さり、素晴らしい写真で楽しませて頂き
 ありがとうございました。

書込番号:9657183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2009/06/06 00:12(1年以上前)

もももも〜さん、ざこっつさん、私は先日このスレを初めて見たばかりでして、詳しい事情まではわかりかねますが、お礼を言いたいので一言だけレスさせてください。

蝦夷狸さん、童 友紀さん、こんばんは。
私はただのカメラ&写真好きのオジサンで恐縮なのですが・・・、とても励みになるお言葉をいただき、どうもありがとうございました。

書込番号:9657372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/06 00:14(1年以上前)

ざこつさんへ


まず、あなたが書いたこと、2009/06/05 23:02 [9656934] 

今一度読み直してください。


私から、削除依頼は、出しませんので・・・



>ここであまり書くと「2」の宣伝のようなので控えていました。。

>価格.comは画像掲示板ではないのですし。。

 そこまで仰るなら・・・
 

 ハマスレ2も画像投稿スレッドです。早々に〆て下さいますようお願いします。




>あとは童さんにお任せしませんか?
>でしゃばりですいません。

 私が、スレ主です。


>「裏切り」「内部告発」みたいですし、自分のことは棚にあげて、
>ええかっこしいと罵られてもしょうがありませんが、おねがいします。

 まったく、何を言ってるのでしょうか。


>本当は汚れ役をするのはあたしたちの誰かであるはずでした。もっと早くに。。
>ほんとうに申し訳ありませんでした。

 スレを仕切るのは、ハマスレ2でお願いします。

書込番号:9657390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/06 01:00(1年以上前)

童さん、ありがとうございます。 すべて了解しました!!

ただ一点、了解しかねる点があります。
>ハマスレ2も画像投稿スレッドです。早々に〆て下さいますようお願いします。

ハマスレ2は〆ません。というか〆れません。バカなあたしなりにチョア考えて、
節度をもってコータロちゃんさんやあたし、投稿してくれるみなさんでやってきたいと思います。
今までも今後も、決めるのはあたしではなく、みなさんですから。

なんたって横浜一番★ですので。。 拝見させていただいて、ありがとうございました。

では失礼します!

書込番号:9657627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/06 20:49(1年以上前)

こんばんは。



◎Z−DESIGNさんへ

>私はただのカメラ&写真好きのオジサンで恐縮なのですが・・・、
>とても励みになるお言葉をいただき、どうもありがとうございました。

 そうでしたかぁ。私はプロの写真家と思いましたです!
 また、どちらかでお会いした時は、宜しくお願いします。



◎もももも〜さんへ

 その後、PC環境の方は、如何でしょうか?! 
 コメント拝見しました。 お心使い感じ入りました。ありがとうございます。

                                                                        では。

書込番号:9661111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/06/06 21:55(1年以上前)

ずいぶんご無沙汰しています。何時も楽しいスレたて御苦労様です。

何か外野が騒いでいるようですが何時も楽しませて貰っています。
もっか閲覧は携帯でサクサクみています。
これからも楽しいスレたてを勝手に望んでROMします。


後、最後に・・・
>蝦夷狸さん
>コータロちゃんさん
以前、気分が悪くなるようなレス付について『深くお詫び致します。』


それでは 横浜市民と続けるか?大和市民になるか? 悩みに行きます。あ〜〜〜  フォレント、フォレント 探さないと。



書込番号:9661492

ナイスクチコミ!4


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/06 23:35(1年以上前)

定番ですが・・・^^;

童さん
みなさま、こんばんは^^
w650rsと申します。

こちらのスレッドには初めて参加させていただきます。
こちらが本家と言うことを今日知りました・・・^^;;;(滝汗;;;

挨拶代りに一発行かせていただきます。
みなさま、よろしくお願いします <(_ _)>!




PS;童さん、ニコンアルバムの方にも参加させていただきました。
 よろしくお願いします <(_ _)>
 なのですが、新しいニコンアルバムに今一馴染めていないのですよ・・・^^;

書込番号:9662087

ナイスクチコミ!6


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/07 02:27(1年以上前)

夜のほうが良い雰囲気のところです

ここも横浜です^^

つづけてスミマセン

横浜のみならず、
鎌倉や湘南も大好きな私です^^



次回は、一新した象の鼻で様々な角度からパシャリンコしてみようと思います^^

書込番号:9662762

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:513件

2009/06/07 12:45(1年以上前)

消防艇ひりゅうとよこはま

まもりも加わって全開放水

海王丸総帆展帆

臨港パークから

 

 童 友紀さん みなさんこんにちは

 昨夜戻りました。開港祭6月2日の写真です。

 一枚目と二枚目は消防艇の放水デモです。実際の放水は訓練とデモンストレーションだけにしてもらいたいものですね。子供の頃、出初式で似たような光景を山下公園かどこかで見かけたような記憶があるような。。。。。

 三枚目は「海の貴婦人」と呼ばれている海王丸のセイルドリル、総帆展帆です。

 4枚目以降は飛行船と海王丸のツーショットです。THIS IS Y150!!!といったところでしょうか。。。

書込番号:9664171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:513件

2009/06/07 13:01(1年以上前)

飛行船もお祝いに

ベイブリッジ 黒船 高速船の航跡も見えます

ぷかりさんばし マリンタワーも

 もう3枚貼らせてもらいます。

 ホントは夜の花火も撮ったのですが、人様に見せられる代物でなかったので、恥ずかしいからこれでおしまい。。。。。

書込番号:9664221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:513件

2009/06/07 15:32(1年以上前)

 ☆童 友紀さん

 >ここで、このスレッドを見てくれている視聴者の方にお願いがあります。横浜市の花が『バラ』なんです。コータロちゃんさん、教えてくれてありがとう 私バラが好きになりました!何方かバラのお写真をお持ちの方が居ましたら、拝見したいです!宜しくお願いします。

 バラが集団で咲いている所で横浜といったら、数年前までは磯子プリンスホテルのローズガーデンがあって愚妻とよく行きましたが。。。
今だと港の見える丘公園か山下公園くらいしか思い浮かびません。
 
 来週行ってみようかと思ってますが、うまく撮れるかどうか?ってところかなー。。。

 話は変わりますが、昨夜この板を開いてビックリしました。私の場合、パソコンのことはよくわからないし、ネットの板に初めて書き込んだのも去年の12月からだし、、、

 ただ云えることは私は横浜はもちろん好きですが、この板と小舞子さんの板の雰囲気が好きで、板にやってこられる方たちの殆どはひとえにスレ主である童さん、小舞子さんのお人柄によるものと感じているのではないのでしょうか。童さんいつも感謝してますよ。。。。。

書込番号:9664737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:513件

2009/06/07 15:49(1年以上前)


 ☆PC進化着いていけずさん

 >以前、気分が悪くなるようなレス付について『深くお詫び致します。』

 何のことを言ってるのかな?PART2のK番の件かな?それだったらどこかで謝罪してもらってますよ。コータロちゃんはなんとも思ってないですよ。ご安心を。。。

書込番号:9664793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/08 00:18(1年以上前)

横浜パレードです。

こんばんは。



こちらの板では、フルサイズ機や様々なカメラで撮影したお写真を拝見させて頂き
非常に勉強になります。ありがとうございます。

◎もももも〜さん

 PCの件、ご解決されたでしょうか! その節は、ご迷惑をおかけしました。
 レスが続いてます、申し訳けありませんが、今暫く返信させて頂きます。


◎PC進化着いて行けずさん

>何か外野が騒いでいるようですが何時も楽しませて貰っています。

 ありがとうございます。
 
 私は、自分では温厚と思っていますが(笑)



盗賊、追剥、スレッドアラシの輩には、毅然とした対応を取りたいと考えます!



>それでは 横浜市民と続けるか?大和市民になるか? 悩みに行きます。あ〜〜〜 

 お引越しですか? 大変ですね!

 もし、大和市民になった暁には、『大和、一番じゃー☆』のスレ建てをお願いします。

 沢山、投稿させて頂きますよ(笑)


※写真は、VR18−200レンズ。仕上がり設定標準。RAW撮って出しです。
 ピンを外してしまいました。
 

書込番号:9667396

ナイスクチコミ!2


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/08 10:51(1年以上前)

>横浜市の花が『バラ』なんです。

小学生だった頃・・・
2センチほどの大きさの造花のバラのブローチ配られました。
開港記念日にこれを胸に付けていくと当時有料だった野毛山動物園が無料で入れました。

>何方かバラのお写真をお持ちの方が居ましたら、拝見したいです!

私の写真はいつでも支離滅裂《バラバラ》なんですけれど・・・((((((((((((((((((((/^0^)/キャハハハハ 

>盗賊、追剥、スレッドアラシの輩には、毅然とした対応を取りたいと考えます!

スミマセ〜ン 大風呂敷のワタシは \(^^\)ヨイショッ (/^^)/ 脇に置いといて下さい!


>私は、自分では温厚と思っていますが(笑)

ワタシもソ〜ナンデスけれど・・・・ワタシの周りは違った意見を(「・・)ン? 持っているような気がします!

書込番号:9668567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/06/08 23:10(1年以上前)

冒頭に謝罪致します。
『しつこくレス付、誠に申し訳無いです。』
これでここのスレ参加最後に致しますので、ご了承ください。


スレ主様へ
大分、泥爆弾を気にしているようですがシャワーで流せば、全てが流せます。
(但し、気持ちは察します。人にはそれぞれ大事なもん、ありますもんね。)
それを気付けないのは人達には『ご愁傷様』としか言えません。(なんせ二回目ですもんね。)
この件についてはその人のねたみです。できないから‐マネできないから 壊したいのでしょう。
(実は私も妬んでいます。そのテクニック。盗みたいが人間的に無理。)
『スレ主さんが他の方のレス付と言う行動について感謝しているからこそ、些細な言葉であるが返答し、
又、貰った方も嬉しいから、又、参加する。』この繰り返しでここまで来たのだと思う。
どっかの掲示板のような一言スレで1000超すのと訳が違います。
だからもう一人いますがその人も未だ許せないのでしょう、ね。折角築いた物を一瞬で壊そうとしたこと。

後、泥爆弾を投げた人へ
貴方は『学級委員長ですか?』周りの目ばかり気にして、貴方らしい方向性が無いんです。
だから時には悪態付いて、それが収集付かず、最後には罰則を受けるのです。
少しは学びなよ、本当に。ネットもリアルも貴方の都合や思いの通り誰も行動してくれません、又、思ったりもしてくれません。
もっとはっきり言えば『貴方の他方への反省の弁、全て嘘に聞こえています。』だそうです。

⇒ って書いてUpすると誰かは陰口と言いますが”いえ”違います、『堂々とした影口です。』
  別に私は人の目を気にしている訳ではありません。ただ、思った事、伝えたい事あれば書いているだけです。
  但し、何時もは状況、タイミング見てますが、今は何もわきまえていません。

最後にスレ主様へ一言。
大和への移住決まりました。多分ですが部屋から富士山が見えるかもしれません。
その画像はいつの日かUpしますが
私がスレ主となって、画像スレ等のスレ立ち上げは”無理”。
細かい気配りとそれぞれのレス付、とてもできません。以前、一個だけやりましたが無理です。
放置はやはりUpしてくれた人達に失礼かと思います。
そもそも皆さんのように写真一杯取っていません。この時点でOUTですよ。
それでは、では、では。


* 読むだけでここのスレでの返信は不要です。でも、したい人は別な掲示板でどうぞ!!




書込番号:9671645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/09 01:21(1年以上前)

画像スレに一番の薬は、画像を貼ることです。

もももも〜さん
遅いPC、遅いインターネット環境で使われているのだと思います。
ただ、価格.com はそのような人に対していくつかの機能を用意しています。
いまお使いの「最新20件」もそのような機能の1つです。
私もその機能を利用し、高速回線から低速回線まで不自由無く使っています。
(多少不自由がある場合は、自分の環境のせいだと思っています)

その様な機能をご存じなかったというのは判りますが、とはいえこのスレッドを大切に育てたスレ主さんに、(他の人が立てたスレッドに譲って)終わりにしろ、と言い放つのはいかがなものかと思います。

一番の問題は、もももも〜さんに乗っかったざこつさんですが…

このスレッドに、京都のおっさんさんからざこつさんへの私信があります。
>ざこつさん、あの後のことは知らないのですが、大事なことを思いついちゃったんです。
>こういうところの人のつながりって何で出来てるか?
>それは愛着・愛情だと思うんです。
>例のスレならあの機種への愛着、このスレなら横浜への愛着。これですよ、これ。
>私信終わり。

このレスって、F100fd の画像スレッドを貴方(や貴方に乗っかった方)が荒らした頃のコメントですよね。
今回も勝手に2を立てて、勝手に2を閉めて、更に3を勝手に立てた上に横浜以外まで間口を広げてしまったら、横浜スレではなくなってしまったという印象です。

横浜スレを大事にしたいのであれば、一旦3を閉めることを提案します。
どうしてもスレ主をしたいということであれば、全く別の関係のないスレッドを立てては如何でしょうか。
その上で、この横浜スレの今後に関しては、生みの親である童友紀さんにお任せするべきかと思います。

書込番号:9672402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/09 01:42(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

◎もももも〜さん。


私は、貴殿に他意はありません。
それどころか、このスレ戻って来て欲しいとの仰せ、痛み入ります。
ご厚情ありがとうございます。


人の一生は、重荷を負うて遠き路を行くが如し。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。
心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基。
怒を敵と思え。
勝つことばかり知りて負くることを知らざれば、害その身に至る。
己を責めて、人を責むるな。
及ばざるは過ぎたるに勝れり。                 (『遺訓』より)


本日、これにて、御免。

書込番号:9672467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/09 08:10(1年以上前)

なんか、ベタな写真しかありません
腕が問題です

書込番号:9672916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/09 20:41(1年以上前)

みなさん こんばんは。


少し出かけていました。(横浜 夏の陣)レス遅れてすみません。

現場に到着したところ、既に落城してました。
(私は、囲み解き、ざこつさんを許したのですが、、、)

今、写真を整理中です。(兵馬を休めています)

個別には、改めてレスさせて頂きます。(週末頃)


on the willowさん、PC進化着いて行けずさんを、はじめ多くの方、
スレ主以上に、この板の進行に心を砕いて戴いたこと、深謝致します。

御免。


書込番号:9675228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/10 00:46(1年以上前)

写真では涙をうまく表現できない(古いやつですみません)

今晩は。

『遺訓』は家康でしょうか。読んで涙が出そうになりました。
哀しみではない、感動でもない。おそらくそれら色々なものが少しずつ入り混じっての涙だったのでしょう。

あと、私ちょっと反省もあります。
盛り上げればいいってもんじゃない。粛々と・・・。

書込番号:9676919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/10 02:16(1年以上前)

みなさん、こんばんは。



申し訳けありません。先にレスさせて頂きます。

◎ざこっつさんへ


感謝していることとは・・・

ハマスレに来てくれたこと。

ソフトを紹介してくれてましたよね。サクサク見れるやつ。
勿論、沢山の写真や楽しいコメントも(笑)

それと、ざこっつさんが仰る通り、スレが長くなることへのご心配。
スレッドへの愛着。

本当に、感謝しています! ありがとう。


ハマスレを建てるときは、例えば・・・

「美しい横浜を魅せて下さい!」 とか、色々あると思いますけど。。。

落ち着いた頃、やってみてはと思います!! ざこっつさんに


ハマスレ3を見た時、思いました。 

やはり、投稿したい方は、沢山いますね。
誰かが建てなければ、投稿できません。

私は、格好のいいことを言ってましたが、
結果的に、ハマスレ3を壊してしまった責任を感じます。

実際、投稿されている方も居ましたし・・・ 一番のレスは、京都のおっさんさん

朝、確認したところ、ざこっつさん自身も沢山投稿してましたよね!

貴方だけを悪者にしたら、これは、私としても恥かしいことです。



こちらの板は、間もなく閉まります。

書込番号:9677215

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/10 21:46(1年以上前)

童 友紀さん

童さんは寛大ですね・・・

私は《アラ還》の今でも、尖った部分が未だ抜けきれずなかなか丸くなれません(体形は丸くなってはいますが(^_^;))

>こういうところの人のつながりって何で出来てるか?
>それは愛着・愛情だと思うんです。

私がレスするときに心がけていることは正にこれです。常にレスの根底にあるのはこれです。
そして怒りの書き込みをする時は、皆さんが大事にしているスレを踏みにじり他人を思いやる気持ちが微塵もない馬鹿にしたレスに対して、我慢がならない時です。

今回も、あちこちのスレに私のHNを揚げ訳の解らないことを書き込んでいる方がいらっしゃいますが、なぜ引合いに出されているか理解できません。
このような場合は私個人宛ですので怒りは感じません。ものの見方や考え方は人それぞれですのでそれはそれで尊重しなければならないものでなので・・・

ですから・・・横浜のスレに関しての童さんの怒りは十分理解できますし、その後の行動も支持できます。

>つまり書きたくても書かない ⇒ 自重、自己規制することが多々あります。

店でのこの書き込みの意味合いをあの方は全く理解されなかったことを残念にそして悲しく思います。
理解されていたのならばその後の《暴走》はあり得なかったのではないかと・・・



書込番号:9680309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/11 00:00(1年以上前)

船出?!(汗)

みなさん、蝦夷狸さん、こんばんは



◎w650rsさん

 こちらの板では、はじめてでしたっけ(笑)
 いつも、楽しいコメントとお写真は、参考にさせて頂いてます。

 いきなり、八連発に驚きました。どれも横浜のスポットがクローズアップされていて
 切り口と良い、雰囲気漂うお写真です。やっぱD3とナノクリで撮ると違いますね(汗)

 てか、腕でですね! 私も、憧れのカメラです(笑)  

 また、江ノ島と横浜の黄昏は、とても素敵です。いいお写真を拝見しました! 

 像の鼻、行ってきました。凄い人出のために迷子になって、しまいました。  


 w650rsさんがいらっしゃると パア〜っと 明るくなりますね!ありがとうございました。

※写真のレンズはVR18-200 撮って出しです。

書込番号:9681199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2009/06/11 00:30(1年以上前)

 
 ☆蝦夷狸さん

 あの方の件についてはもうやめましょう。お互い情けなくなりますから。専門の方に○○していただくより他にどうしようもないでしょうから。

書込番号:9681367

ナイスクチコミ!3


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/11 00:34(1年以上前)

首が折れそうでした^^;

童さん
こんばんは^^


>やっぱD3とナノクリで撮ると違いますね(汗)

ちょお〜とッ・・・・・・
D3&大三元はいまだ憧れの状態で・・・いつGETできることやら・・ため息^^;;
(実はフルサイズいく前に、D300をドナドナしてD90を予定中なのです・・)

ところで、
そろそろこのスレを締めるようですが、続編はあるのでしょうか?
(そして、ザ・コッツ氏と和解出来て何よりです^^!)

書込番号:9681388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/11 00:40(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは。

私がこのスレにレスを付ける事には今もって迷いがあります。筋が通らないと。
更に、童さんが「こちらの板は、間もなく閉まります。」と書かれた状況では尚更・・・。

しかしながら、今回この板が荒れてしまった原因は私にありますし、他のスレで童さんにレスするという変則的なことを続けた事も、結果として悪い方向に行ったと思いますので、一度このスレで(このスレの皆さんに)説明をさせていただきます。
ただ、童さんは寛大にもご理解いただいているようですし、更に場が荒れる原因になりかねませんので、この1回だけとしますので、ご容赦下さい。

私がこのスレを閉めて欲しいとお願いした理由は、PCの負荷で困っているという一点だけです。ある方が書かれた妬みとかスレを潰そうというよこしまな気持ちは毛頭ありません。(何故そのような理解をされたのか、今もって理解できません。)
ざこつさんのスレへの移行をお願いしたのは、「2」が立った頃の、両スレでの童さんとざこつさんのやり取りを読んで、おふたりの間で「2」への移行が合意された上で「2」が立ったと理解していたからです。そうして「2」が立ったけど、ご存じない方がたまに書き込まれて、童さんはきちんとした方だからきちんとレスを返されているだけだと。

この説明だけで皆さんが完璧に納得下さるとは思っていませんが、私には真意を説明する責任があると思い、書かせていただきました。

今回限りの投稿とします。

最後に、童さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9681435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2009/06/11 00:44(1年以上前)


 ☆童友紀さん

 あの方が○○禁になった時、蝦夷狸さんとコータロちゃんは知らないところまで出かけて励ましにいきました。今の童さんと同じです。結果も同じです。

書込番号:9681454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/11 00:55(1年以上前)

昔はユニクロがあった桜木町駅東口も・・・

これからは「Bubby's」というパイ&コーヒーとなるそうです。

>こういうところの人のつながりって何で出来てるか?
>それは愛着・愛情だと思うんです。

これは私の言葉なのですが、世の中には「偏愛」もあるんですよね・・・。軽々しく書くべきではありませんでした。


以前は私はわからなかったのですが、今では 童 友紀さん のご意向、お考えになっていることがわかります。

「画像スレ」とか「盛り上がる」とか、そんなんじゃ全然なく、
「これってどういうことなの?」とか、「もっと知りたいなあ」とか、無垢な子供のような好奇心からだったのですよね(違ったらすみません)。

いつもいつも横浜に興味があるわけではない。別のものに興味が出たら、そのことについて知りたくなる。
かと言って全く興味を失うのではない。また興味が湧いたときに再び戻ってこれる。 童 友紀さん にとって、このスレはそういう存在だと思うのです。
このスレに限らず、 童 友紀さん のお立てになるスレッド全てです。

5月3日に 童 友紀さん が一ヶ月ぶりに [9486703] の書き込みをこのスレにしたとき、私はこのことをやっと理解できたのです(間違ってたら本当にごめんなさい)。

そのことがわかったとき、私は「このスレのパート2がどうのなんて口にしなくて良かった」と思いました。
純粋な気持ちに「パート2」とか「盛り上げる」とかは全然関係無い。「何でそうなるの?」ですよね。
でも「童 友紀さん」の存在はご自身が思っておられるより大きく、それによってスレが伸び、童 友紀さん ご自身がご心労されるようになってしまったのではないか、と思っております。


以上、勝手に推察で書かせていただきました。
何となく 童 友紀さん が多くの人に誤解されているのではないかな? と感じたからです。
「うちのノレンを使うんじゃねえ」とか、そんなふうに他人には誤解されているのではないかと。それがいたたまれなかったのです。

私が長者橋の写真を出した頃は、「盛り上がっていいじゃん」みたいな浅はかな気持ちがあった。よく理解もせず。
それに対する反省です。
「盛り上がり」そのものはいいけど、それが引き起こす結果をもうちょいきちんと予見すべきでした。すいませんでした。

書込番号:9681522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/11 12:54(1年以上前)

第七艦隊って、最高ですね♪

皆様へ、


みなさんより戴いた励ましのお言葉、ありがとうございます。
この板を通じ、私のような若輩にご指導、ご鞭撻を賜り深く感謝致しております。

おかげ様で、写真を撮るのが楽しくなり、時々横浜に出かけて撮ったりしています。
また、皆さんの素晴らしいお写真を拝見しますと、いつか自分もそのように
撮れたらいいなと、機材をスリスリしています。


また、楽しいコミニュティと消費者の立場にたった情報交換の場を提供して下さいます
価格.com様に御礼申し上げます。


私は、このスレッドがこんなに長くなると思いませんでした。
また、掲示板のルール&マナーに則って書いてきたつもりです。

そして、レスの数を競うつもりは、ありません。
もし、それを目指すなら、1000本塁打? そんな低い目標は、置かなかったでしよう(笑)


いづれにしましても、巨大になったこの濱スレッドが、掲示板の足かせになってるようです?!
横浜関連のスレッドを他の方がやりたくても、立ち上げにくい状況を作ってしまったかも知れません。

それは、私の本意ではありません。


こちらの板に参加してくれた全て方へ、厚く、熱く、暑く、篤く御礼申し上げます。




『私は、ここを去りますが、価格.com掲示板は、永久に不滅です!』(ミスターG)

http://www.youtube.com/watch?v=GDyDtcnHUKU



※個々にお礼の返信が出来なくてごめんなさい。

書込番号:9683076

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:513件

2009/06/11 13:28(1年以上前)

♪童はみたり〜野中のバ〜ラ〜

一重のバラ

アリさんも童さんにペコリ

♪貴方と二人で来た丘〜港が見える丘〜〜

 ☆童 友紀さん

 本当に長い間ごくろうさまでした。ありがとうございました。

 童さんへのお礼と敬意をこめて、、、横浜市花バラを。。。

 ☆蝦夷狸さん みなさん

 大変お世話になりました。またどこかでお会いできますことを心待ちにしております。

                 では 再会!!!

書込番号:9683184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2009/06/11 21:06(1年以上前)

スレ主様こと童友紀様

長いスレ継続、誠に御苦労さまでした。
横浜の愛着、すごく感じました。
何時になるか判りませんが楽しいスレ建てあれば参加させて頂きます。




童友紀様
蝦夷狸様
ざこつ様
京都のおっさんさん様
以下、スレ参加者様及び居酒屋の住人様

今回の騒動の原因は私の『9248165』書き込みから始まっています。
少なくとも『9257235』に対して真摯に受け、スルーしとけば良かったと、今では悔やんでいます。
その後のおこちゃまみたいなにレス付、それがもっと悪化させていたのですね。
一度あやが付くと、ぬぐいさるまで・・・それ相当のペナルティを私が払うべきでしたが
それがスレ自体に点火してしまい・・・反省の余地もありません。

なので(今更ですが)皆様にお詫び申し上げます。

                 『誠に申し訳ございませんでした。』
  

追伸 : 『9257235』を今読めば紳士的な注意書きでしたが、その時は大きなねじが抜けて
      周りが見ていなかったのですね。視野が狭いのは如何なものと思います。



書込番号:9684729

ナイスクチコミ!7


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/11 21:52(1年以上前)

最後の一輪

≫童 友紀さん

お疲れ様でした〜!


≫京都のおっさんさん

>軽々しく書くべきではありませんでした。

そんなことはありません。同じ思いの方々はいらっしゃいます。理解されていない方に対してはメッセージされて然るべきものです。

私がこのスレに参加したきっかけは『長者橋』の写真でした・・・ので感謝しております。


≫コータロちゃんさん

>もうやめましょう。お互い情けなくなりますから。

その通りですね!思いやりの欠片も持ち合わせていないようですから・・・

>大変お世話になりました。またどこかでお会いできますことを心待ちにしております。

三渓園でお会いできれば最高ですね!!!!


≫もももも〜さん

申し出は一方的だとは感じましたが迷惑がかかっているといことに関しては理解しています。

>何故そのような理解をされたのか、今もって理解できません。

私も全く理解できません! ???です。


≫PC進化着いて行けずさん

>以前、気分が悪くなるようなレス付について『深くお詫び致します。』『誠に申し訳ございませんでした。』

私はせっかくのいいスレが荒れるのを心配してレスにブレーキを掛けただけで他意はありません。
ここをご理解いただけるならば何の問題もありません。


このスレに参加された皆様

どちらかで≪蝦夷狸≫を見かけましたらお声掛け <m(_ _)m>ペコ ください。

書込番号:9685025

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/06/12 18:52(1年以上前)

うちのわらべ

横浜の写真ないからスルーしてたけど、なぜか最後にずーっと読んでしまいました。かなり凄い展開でしたね。                                           童 友紀さん、ご苦労様でした。(むかし、東横線のガード下のアパートに住んでいたおじさんより)

書込番号:9688719

ナイスクチコミ!5


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/13 01:03(1年以上前)

童さん
みなさん
お疲れ様でした

濱の居酒屋閉店間際に滑り込みましたが、
改めて皆さまの画像を拝見させていただきました。
それぞれの思いがこもったハマの写真達は皆素敵ですね。

もっと早くこのスレに出会えていればと思いながら、
先ほど「象の鼻」を撮ってきました。


童さん、皆さま
またどこかで^^!

書込番号:9690692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/13 02:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


スレッドを完全に閉めたにも拘わらず、投稿が続いてますので放置できなくなりました!
と、言いますのも実は、ロムされている方って、結構いらっしゃるようでして、
クレームと言うか、要望が私の所に届きました。それがですね!



スレッドの〆が、『徳川 家康』 と 『巨人の星』(BGM) では、納得できない。



と、仰るのです。まず、写真でないこと、それに横浜と縁のないものは、ちょとね〜 。。。と、
私も、このスレッドが長くなりすぎて、何の?スレッドだか忘れていました。ドテッ(爆)失礼。

ですので、その部分に関しては、削除依頼を出します。

そして、少し時間を頂きますが、個々へお礼の返信を持って終わらせて頂きます。

ご投稿、ありがとうございました。


  
              『横浜、一番じゃ〜★拝見させてください!!』   童 友紀
                                                 


   

書込番号:9690894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/14 00:45(1年以上前)

空気感とは・・・ 時代でしょうか?

みなさん こんばんは。


先に板を〆ましたが、、、
私のレスが滞っていましたので上のほうから順番に返信いたします。


●コータロちゃんさんへ

 開港際のお写真拝見しました。お写真から楽しそうな様子が伝わってきます。
 わたしも、もっと修行して、先輩のように穏やかでスイートな気持ちで被写体を追いかけらるようになりたいです。(笑)

 コメント付きバラの花束のプレゼントありがとうございました。
 小生の人生において三本の指に入る嬉しさでした!


また、「この板が楽しい」と言って頂き、涙がこみ上げてきました。
 私の周囲にいる方が、皆さんのコメントや写真を毎週楽しみしていると伺い。。。

 そのことと被ってしまいましたので・・・
 心和むトーク&ピクチャーで私達を、おとぎの国に連れ出してくれたこと感謝いたします。




●蝦夷狸さんへ

>小学生だった頃・・・
>2センチほどの大きさの造花のバラのブローチ配られました。
>開港記念日にこれを胸に付けていくと当時有料だった野毛山動物園が無料で入れました。

 とても素敵なイベントですね!

 お話を聞いて、私の時もあったような・・・ 薄い記憶なんです(汗)
 豊な時代を過ごしてきたのですから、モノのありがたみや本当の楽しさを知らない
 そんな私だったようです。

>>私は、自分では温厚と思っていますが(笑)

>ワタシもソ〜ナンデスけれど・・・・ワタシの周りは違った意見を(「・・)ン? 持っているような気がします!

 あははっ。私は、蝦夷狸さんからやはり、精神注入棒で討たれないとダメです(爆)! 

書込番号:9695384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/14 19:03(1年以上前)

100% 応援するからにーぃっ♪ ガンバッテちょんまげ。

ドテッ、 ばきっ。


すみません。大事なこと言うの忘れてました!!


>on the willow さん

>横浜スレの今後に関しては、生みの親である童友紀さんにお任せするべきかと思います。

 ありがとうございます。私は、連投で疲れてしまいました。
 今、横浜は、開港150周年で盛り上がってます。投稿したい方が待っていると想われます。

 私は、お友達でもあります、次の方に、京都のおっさんさんに買ってもらった

 「濱リーグ養成ギブス」を、お渡しますので

 これを身につけて、がんばって欲しいです。私は、全面的に応援いたします(笑)



★☆☆ w650rs さん ♪

 http://www.youtube.com/watch?v=GDyDtcnHUKU    応援歌 スタート♪


 w650rsさんは、先にご自身が建てられた『桜スレ』を成功させていますし、

 私からの変テコ難解レスにも対応しています。ですので、宜しければ、

 いつでもスタートさせて下さい。私からの厚かましいお願いでした(爆) 

                                    童 友紀

書込番号:9698771

ナイスクチコミ!4


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/14 19:59(1年以上前)

象の鼻の先端より

童さん
こんばんは

たったいま帰ってきました。

私のHNとともに「ゆけゆけ飛雄馬」のBGMが・・・

これは〜、つまり・・続編を私に・・ということでしょうか!!?

書込番号:9699009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/14 20:52(1年以上前)

応援増す事ガールも登場 ♪

御大将殿(w650rs さん)無事のご帰還、祝着。



ええ。このあまりも重くなった看板をお渡します。引き受けて頂けますでしょうか(笑)
まぁ。難しくお考えにならず、お気楽に・・・   あぁ〜 肩の荷が降りた ウッシシ♪

スレタイは、この板を引きづらないほうが宜しいかと・・・ 継承する形でも結構。

私は、隠居の身ゆえ、口出しはしません!



w650rsさんの存分に行って下さい(爆)
                             童 友紀

書込番号:9699309

ナイスクチコミ!4


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/14 21:37(1年以上前)

童さん
みなさま
こんばんは

w650rsと申します。

kaku.com/bbs/-/SortID=9699490/
こちらにハマスレの続編を立ち上げました。


ハマスレは童さんのお人柄や参加してくださる方々のお力でここまで成長したものと思います。

童さんのようにうまくは表現出来ないかもしれませんが、
可能な限りの返信を心がけていきたいと思いますので、童さんをはじめ皆さまのご参加を心よりお願いいたします <(_ _)>!


童さ〜ん
一応、Wスレ主的にご参加のほどヨロシクお願いします^^!!!

書込番号:9699605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/14 22:01(1年以上前)

w650rsさんが貼られたリンクだと飛べない方もいるかもしれませんので、老婆心ながら。

横浜良いとこ一度はおいで!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9699490/

書込番号:9699769

ナイスクチコミ!5


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/06/14 22:08(1年以上前)

on the willow さん
こんばんは

リンクの貼り付け有難うございました〜ッ <(_ _)>


今後とも、よろしくお願いします^^!

書込番号:9699811

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X100VIが買えないので、、 0 2025/09/11 9:07:03
結婚式での撮影のアドバイス 16 2025/09/11 9:56:10
NIKON ZR debut!!! 5 2025/09/11 8:15:56
初心者が買うべきカメラについて 17 2025/09/11 1:33:47
GF2のシャッター回数確認方法 5 2025/09/10 13:37:59
iPhoneみたいに鮮やかにするには 14 2025/09/10 23:57:48
予約しました 5 2025/09/10 22:42:32
装着する単焦点レンズで迷っています 10 2025/09/10 17:59:08
USB-C PD仕様の充電器・ケーブル 5 2025/09/10 19:07:44
コアラ 0 2025/09/09 16:51:53

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4309456件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング