『詰まり対策は常時電源オンがお得!?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『詰まり対策は常時電源オンがお得!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

詰まり対策は常時電源オンがお得!?

2008/09/05 17:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON

クチコミ投稿数:203件

エプソン機をお使いの方は、詰まりに悩まされる事もしばしばかと思いますが、先日エア噛みか何かで詰まった事がありまして、電源を入れたまま放置しておりましたら、徐々に詰まりが直って、24時間後には完全に直りました。直った原因の一つが、三回したパターン印刷と思いますが、もしかしたら、電源を入れたまま使えば、詰まらないのではと思ってしまいました。また電源を切るのもスイッチではなく、そのままコンセントから抜いてしまえばとも思っています。恐らく詰まらない理由に考えられる事は、インクがじわじわノズルから、染み出してくるからではないかと推測しています。この辺りは検証が必要ですが・・・エプソン機の詰まりにお困りの方は、駄目元で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:8304160

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/09/05 21:14(1年以上前)

JFSです。
セピアカラーさんのご指摘は一理あります。電源オンの状態では、ヘッドは常にスタンバイの状態で、インクは完全に充填されています。ですからその状態では、ヘッドが目詰まりしている場合、インク中の溶剤が下りて来てノズルに詰まったインクを溶かすからです。ただ、コンセントから抜くと、ヘッドの状態は維持されますが、リスクもあります。コンセントを抜くと、ヘッドユニットが収納スペースに移動せず、キャッピングも正しく行われません(電源入れておいてもプリント終了時に一応キャッピングは行われますが、電源スイッチを切ることにより、完全にキャップされる仕組みです)。
また、これらの状態ではインクカートリッジにインクが少ない状況では溶剤はノズルに下りる可能性は少ないこと、設置環境によっては、詰まったインクが解けるまでに乾燥が進んで、新たに詰まるということもあるからです。
今のエプソンのヘッドは大別して3種類あります。旧タイプのヘッドと、プロセレ用のヘッド、それにT960などについているウルトラマッハヘッドです。それぞれ、ピエゾの状況がちがいます。この辺りは企業秘密なので詳しく書けませんが、そんな違いも目詰まりに影響します。昔PM-G800とPM-G700を同じように使っていて、G800は目詰まりがほとんど無く、G700はしょっちゅう詰まったのもその辺が影響しています。また、4000PXではノズルの残インクを振動で空にしますし、ピエゾ自体も高級な物ですから一番目詰まりしにくいと言われています。5500や5600も同じだと思います。もちろんインクの成分も関係します。
今の47/50系のインクと、T960などのウルトラマッハヘッドの組み合わせなら、それほど目詰まりは無いと私は認識しています。ただ、ヘッドの耐久性に付いては私は非常に不安ですけどね。早く新開発のCヘッドの実現を望むところです。

書込番号:8305087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/09/05 23:01(1年以上前)

>こんばんはJFSさん。
私は電源を切るとノズルとカートリッジが栓され、断線するからではないかと思っています。ちなみにインク交換時も栓されてますよね。そんな訳でインクがよどんだり、気泡が発生してるのではないかと・・・少なくとも栓をしなければ、カートリッジからのインクの対流かなんかで、固まったりし難いのではと勝手に考えています。互換カートリッジは垂れなどの懸念がありますが、純正では強く揺らすなどしなければ、どんどん染み出して消耗する事は無いと思われます。コンセント抜きは今実験中です。一連の試験も終わったので、詰まってないのですが、詰まり対策で一ヶ月くらいは放置するつもりです。あとプリント終了時のキャッピングと、電源オフ時のキャッピングは、栓以外にも違いがあるのかも知れませんが、個人的にはノズルが壊れるとか、寿命が縮むことでなければOKなんです。

毎回決まって詰まるのが、最初の目詰まりプリントではなく、栓されてると思われる所のインクなので、そう言った仮説のもと対策を考えてみました。

書込番号:8305694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/09/18 09:43(1年以上前)

結局、二週間ほどのテストになりましたが、期間が短いので詰まりやインク漏れはありません。長期保存に向いてるのかどうかは判りませんが、少なくとも間違ってコンセントから電源を切ってしまっても、慌てる必要はなさそうです。

書込番号:8369809

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング