『続 うごかない(怒)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『続 うごかない(怒)』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続 うごかない(怒)

2008/10/26 14:10(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 akicyankunさん
クチコミ投稿数:149件

EP45DQ6の掲示板にhttp://kakaku.com/item/05405013440/を作って、
あるとき、ゆめおいびとさんから自分のDQ6は電源を選ぶといったカキコが
書かれて、電源を選ぶことにしました。
という訳で・・・
早速きになった電源が5つ
1つ目・・・CorsairCMPSU-750TX TX750W
(とても大きい1系統が気に入った)
2つ目・・・SUPER FLOWERSF-800R14HE
(安いわりに結構機能満載?的な・・・)
3つ目・・・オウルテックM12 SS-700HM
(評判が良いっぽいけど・・・)
4つ目・・・サイズCORE POWER2 PLUG-IN CORE2-600-P
(本音を言うと余りお金使いたくないなw)
5つ目・・・ANTECEarthWatts EA-650
(腐作といいながらも何故か売れ行き好調・・・)
皆さんだったらどれを選びますかね・・・
投票よろしくお願いします。

書込番号:8555225

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/10/26 14:58(1年以上前)

うちなら3番かな。
EA-650は安いけどそこそこいいってことで評判がいいんだと思う。
いいとはいいつつまあ値段なりといえばそんなもんだと思う。

ここに違うマザーだけど戯画のマザーで面白いことが書いてありますね。

http://www.4gamer.net/games/047/G004749/20080930017/

最後のほうを読むと同じような症状が書いてある。

書込番号:8555386

ナイスクチコミ!0


スレ主 akicyankunさん
クチコミ投稿数:149件

2008/10/26 16:37(1年以上前)

ハル鳥さん
ご返答ありがとうございます。
ページの方、家のM/Bと全く同じ症状で・・・(笑)
確かにCPUをはずすと、ちゃんと動いてるのですが、
つけると再起動なので、
12V 1が電圧低いのかもしれませんね。

書込番号:8555694

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2008/10/28 23:36(1年以上前)

海外版の電源の多くは、100Vではなくて115Vですよね。
そうなると実際の電圧の範囲が95V〜125V位の場合があります。
95Vだと、多少の電圧変動で動作が不安定になる場合があります。
特に115V/230V切り替え式の電源はこの手のものが多いです。

出力の仕様だけでなく、入力の仕様も確認した方がいいです。

書込番号:8566796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38275件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング