


携帯電話何でも掲示板
良かったですね。ワンクリック詐欺という批判が届いたのでしょうか?
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081203_01/index.html
書込番号:8728075
0点

ユーザの反対の声が大きかったので取りやめるそうです。
ニュースリリースは巨神兵さんが上げているので、ニュースを紹介。
この件と、あと個人的に納得できなかったのは先行受信無料部の縮小があったので、ソフトバンク上層部の感性がユーザと少々離れてしまったのではないかと心配していたのですが、いやー、本当によかった。
<ソフトバンク>「Yahoo!ケータイ」トップの通信料有料化撤回
12月3日15時24分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000031-maiall-sci
ソフトバンクモバイルは3日、09年2月から有料化する予定だった「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料の有料化を取りやめる、と発表した。同社は「お客様から有料化反対の意見が多かったため」としている。
同社は10月31日、「Yahoo!ケータイ」上での、「タダ歌ばん」「タダゲーム」「タダコミ」などの無料のサービスを強化すると同時に、通信料無料だった「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を09年2月1日から0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)にする、と発表していた
書込番号:8728176
0点

有料化撤回で喜ぶ、なんてのは寂しいレベルの話ですが、とにかく良かったと思います。
2月以降ブックマーク&お気に入り登録から接続してね、と嫁さんに伝えた言葉も撤回しなければ・・・。
上のお三方の情報にも感謝します。
書込番号:8728277
0点

皆さんの声が届きましたね!.....。
私は信じていました!....自網MMSのS!べ必須化の時もユーザの声により既存ユーザは現状維持にしてくれましたら......。
今後も、釣った魚を驚かすようなことは御控え下さい!
書込番号:8728729
0点

最初から「接続確認の画面が出ます」とやっておけば
ここまでの反発は無く、撤廃までしなくても良かっただろう。
振り返ってみればソフトバンクには3つの選択肢があった
1:トップページは無料
2:接続確認をする(ワンクッション入れた)うえでのトップページ有料化
3:接続確認無く有料化。要するにワンクリック詐欺。
有料化するなら2が望ましいが、それだと
Yahoo!の利用そのものが激減する恐れがあった。
それなら1の方がずっとマシということになった。
そのため3を選びたかったのだが、あまりに反発に
これを強行すると大変なことになると悟ったのだろう。
結局、3つの選択肢はあるが、選択できるのは1つしかない
という現実を痛感してしまった・・・
・・・というのが、ことの顛末ではないだろうか?
書込番号:8741100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)